私も>>1と同じように、トイレのドアの下から手鏡入ってきたことあります。

現場は東西線行徳駅の駅前の公衆トイレ。
始発で帰ってきて、すっごいトイレ行きたくなったので
普段は絶対入らない公衆トイレに駆け込んだときの事でした。
しゃがんでたら「み〜えた♪」って不気味な男の声と共に下から手鏡が・・・。
怖くて発狂しました・・・。
そしたらサッと鏡は引いたんですが、出て行く足音もしないもんだから、
まだ外にいるのか、隣の個室に隠れているのかわからず、
怖くて怖くて30分以上出れませんでした。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

30分後くらいに、おばちゃんが咳払いしながら入ってきた声がしたので
思いっきり外に飛び出しました。
男はもうトイレ内にはいなかったけど、振り返るのも怖くて家まで走って帰りました。

それ以来、公衆便所恐怖症。
高速のPAでも、混んでるときは入れるけど、誰もいない夜中などは絶対入りません。
漏らしたほうがマシ。