全自動でクリック保証型広告の不正クリックをして稼ぐ方法

「クリック保証型」ってなかなか儲かりませんよね。
だから、自分でクリックしたくなるのが人情です。
しかし、「プロキシ変えてCookie消してクリック」という作業を1日に何
回も行わないと、単価が安いクリック型では儲からない上、非常に面倒
です。
そこで非常に簡単にソフトを使って稼ぐ方法を紹介します。


用意するもの

・自分のサイト(補足.2参照)
・押花(Push-Bannerというソフトを改造したもの)
http://www.gekiura.com/file/oshibana.zip


手順

1.自分のサイトに普通に広告を貼ります。
そして、クリック率の高さを怪しまれないように広告のView数を水増
しする為、インラインフレームを使って目立たないように広告を大量
に貼り付けます。(補足.1参照)

2.プロキシリストを入手します。
CyberSyndrome などからごっそりコピーしてしまいましょう。

3.押花を起動させます。基本的にはつけっぱなしがいいです。

4.Target の欄にクリックするバナーのリンク先のURLを入力します。
改行することで複数登録ができます。

5.From の欄にクリックするバナーが貼り付けてあるURL(リンク元)を
入力します。

6.回/日 の欄には、1日(24時間)あたり何回クリックするかを入力しま
す。使えないプロキシもあることを考慮して多めにするといいです。

7.ランダム の欄には1日あたりのクリック数にどれぐらいの幅で変化を
もたせるかを入力します。毎日やるので、クリック数がほぼ同数だと
怪しまれてしまいます。

8.真ん中にあるふたつの大きな欄と小さな欄はそれぞれ4.5.で説明した
Target と From の働きと同じです。AからBにアクセスし、さらにBか
らCにアクセスするなどの使い方の為に使います。

9.1番下の欄にはプロキシを入力します。改行することで複数登録できま
す。ServerName:PortNumber の形式で登録します。
ここで2.でコピーしたリストを貼り付けます。

これでOKです。
あとは定期的にリストを変更したり、リンク先が変わったら変更する程
度です。勝手にソフトが作動してくれるので、ほとんど何もしなくてよ
くなります。