X



マンションへの無断立ち入りについて考える。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フリーペーパー・情報誌・無料雑誌の無断投函禁止
垢版 |
04/06/27 19:30ID:RSkVmyXQ

マンションの防犯は、防犯カメラに始まり、管理人の常駐など色々ありますが、
関係者以外の無断立ち入りを防止することも防犯には欠かせません。
マンション内に、セールス・勧誘、広告類ポスティング等、配達や集金等以外で、
関係者以外が無断で立ち入ることは「建造物侵入」に該当し、立派な犯罪です。
こうした営業行為を全て監視・通報することで、防犯にも繋がること間違いありません。
そこで、以下の場合、すぐに警察に通報し、対処してもらいましょう。

▽郵便、宅配便、新聞などの配達、料金の集金等、正当な目的がある場合以外の
無断立ち入り。(これ以外の関係者以外の立ち入りは建造物侵入。セールス・勧誘、
ボランティアや新築マンションなどの案内も含め、無断立ち入りは直ちに110番通報)
▽広告類のポスティング。(チラシの他、広告で成り立っていて、無差別に配布
することで利益を得ているフリーペーパー・情報誌、無料雑誌などのポスティングも
全て該当。郵便や購読中の新聞、工事などのお知らせや自治体、区市町村や国の
機関などが配布する印刷物を除き、営利・宣伝目的の印刷物は全て該当するので
110番通報すること。フリーペーパーなどの無料雑誌は、店頭に置かれるものなので
無差別に無断投函する必要は無いのに、無断投函して利益を得ている。)
----------------------------------------
チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌
広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り
----------------------------------------

マンション内に勝手に入ると犯罪行為であることを示しましょう。
マンション住人が通報してもいいですが、管理人が常駐している場合は、管理人に
通報をお願いしましょう。

このスレッドでは、以上のことをふまえ、マンションへの無断立ち入りについて
考えてみたいと思っております。
0002備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/06/27 20:02ID:rBvkKfoZ
2か!?
0003備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/06/27 20:42ID:oe4eF2ez
無断立ち入りくらいで警察来てくれるものなのか?
0004備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/06/27 20:44ID:FRugeO/B
5くらい
0005備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/06/27 21:36ID:X6UZ1zPI
>>1
根本的に、人を頼ってる時点でダメだ。
自分を守る強烈な自己が無ければ
誰も手助けなんかしないよ。
0006備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/06/27 22:16ID:f2Bw6dsI
「マンション内での待ち伏せ」
この間危うく遭遇しかけた。
なんかイヤな予感がしたから、エレベーター乗ったときに
他の階のボタンを適当に押しておいたのだが
部屋に入って1分後にピンポーンと鳴らされた。

どこかのバカがオートロックを開けたのか、
宅配業者等の後ろについて入ってきたのか定かではないが
オマエらも気をつけれ




0007備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/01 14:17ID:u1+i30Sr
でもマンションとかって建築されてから結構年月が経つと、
中の住人達の入れ替わりも激しいだろうから、
「こんな奴居たっけ?」って事にもなりかねる。
近所付き合い、もしくは自治会等の出席で住人達の顔を覚えるのも防犯につながりそうだね。
0008備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/01 17:40ID:3zOjmZAD
顔を覚えてもらうために、顔写真入りの名簿作ったりしてね。
0009備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/01 18:31ID:MBDFarOG
以前、マンションに住む友人宅へ行った時のこと。
ちょうどそこの住人の1人が帰ってきたところで自動ドアは開いてた。
こちらは当然のスジとして友人の部屋番号押したんだが…
「開いてるんだから入ればいい」
って自動ドアの向こうにいたその住人に言われた。
ちょっと意識低すぎだよね。
0010備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/01 19:15ID:KZy2A2DI
>>9さん
そうですね。
なんの為のオートロックか解ってもらいたいですよね。
あと鍵付きの郵便ポストの(鍵が)開けっぱなし等など。
0011備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/03 05:52ID:qyRq2TKY
>>10
いやいや、そもそもオートロックが付いているから泥棒に強いと考える方が間違い、幻想なのよ。
今のほとんどのそれは、デベや不動産屋の宣伝のためで、それに機能を求めたそういった業種はほぼないでしょう。
0012備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/03 09:16ID:qZvgK/mD
>>11
10です。
それもそうですね。
現にうちのマンション。泥棒に入られてますからw
でも一応オートロックがあるんで、不用意に見知らぬ人を入れるのはどうかと。
0013備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/03 19:14ID:YhzdfiPx
システムは、
そのシステムよりも運用する人間に問題があることが多い。
不動産屋のせいにすんなよ。
0014備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/21 14:31ID:KqWkl3mm
猛暑だからポスティングしてる人も少ない?
マンション販売業者とか、消えて欲しいな。ちゃんと法律を守って欲しい。
0015備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/21 15:42ID:yk7vpB3H
>>13
警備会社に勤める友人によれば
そういう集合住宅は一瞥しただけで判るそうだ。
ベランダに物が散乱、エントランスが埃っぽい等々。
0016マクベス
垢版 |
04/07/30 01:49ID:oEwK+1ZM
神奈川県内のマンションに立ち入る風呂がどーのこーの言う業者が来た。
車はグレーのADバン(?)の横浜ナンバーで2〜4人でくるっぽい。
イキナリ来てインターホンごしに話しても「とりあえず出てきてくれ」の一点張り。
出ると茶髪のにーちゃんがマシンガンのように話てくる。口を挟ませないほどしゃべる。
何をいってもダメ。かなり強引なトークをする。こっちがキレてしゃべると、
「そんな態度で言われたらねえ、こっちもムカツクんですよ。」と。
いきなり来て強引なにーちゃんが来てたらこっちがムカツク。ムカツクといわれたトコに仕事やるかっつーの。
社員証をぶらせげて、作業着のおにいちゃん。20〜25くらいか?
もう、最後は「いきなり来たヤツにむかつくっていわれたら、こっちがむかつくよな?」など、
仕事そっちのけ。何しにきたんだ?この小僧は??
会社名は(株)?ブ○ス。ココはどんな会社なんだろーか?
オレはそっち系の会社で働いてるが聞いた事ない。だれか知ってる人いるかな?
0017備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/07/30 03:45ID:Wyy5JZup
>>16
それって、強盗とかの下見だよ。
人が少なかったり、女だったらその4人で侵入して皆殺しにするっていうパターン。
0019マクベス
垢版 |
04/07/30 20:54ID:oEwK+1ZM
>>17
それって、強盗とかの下見だよ。
人が少なかったり、女だったらその4人で侵入して皆殺しにするっていうパターン。
↑まじで?んじゃいーや。
0022備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/08/22 01:15ID:Tq30l8fb

(・∀・)御意見をお待ちします
0023備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/08/23 10:26ID:5cVGW33J
d
0024備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/09/07 15:52ID:qFRcL/5e
東京土建 足立支部のチラシがポスティングされてた。
うちはマンションだから、明らかに建造物侵入を犯してポスティングしている。
0025備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/09/07 16:55ID:fopbHPYB
カギ屋さんのチラシが多いのも困ったもんです・・
0026備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/09/07 17:21ID:U5oZ6gQb
>>16
知ってるもなにも関係者ですがなにか?
水廻りリフォーム会社です。リフォームしないと水漏れしますよー
0027備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/10/26 14:38:06ID:q6RT3Qb7
40分くらい前かな、うちのマンションにセールス、勧誘で女性2人来たので
建造物侵入で110番通報してみた。

けど、うちのマンション、3階建てで、管理人室や入り口、柵もないような
誰でも入れる環境のマンションだったのと、「関係者以外立入禁止」などの
表示が無かったので、セールスに来た二人はお咎め無しになった。

セールスっていうか、運勢鑑定の店を知って貰おうと近所を回っていたみたいで、
インターホンを押して話を聞いて、興味がある人に無料で手相を見てあげている
みたいだった。

で、建造物侵入に該当する条件は、
▽柵や入り口、門などがあって、そこを通らないと入れない構造のマンション
  (オートロックだったり、入り口付近に管理人室みたいなのがあるようなところ)
▽「関係者以外立入禁止」など、居住者以外入ってはいけないと警告しているところ
などが該当するみたいだった。
で、柵も入り口も無くて勝手に入れるような構造で、何も表示が無い場合は、
通報を受けても、注意されるくらいで特に罪は問わないみたいだったよ。

ということは、マンションの防犯は
「関係者以外(または居住者以外)無断立ち入り禁止」などの表示をしておくことが
重要なんだね。それを無視してセールス・勧誘、ポスティングするようだと罪になるし、
部外者が入ってきても対処してくれる。
いやあ、いい勉強になったなあ。(手間をかけてしまったけど…)
0028備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/11/14 10:22:14ID:m9W5nFLT
戸数180戸の分譲マンションに住んでます。
点検商法でかなり高額のお金を払ってしまった人がいて、
それからは、訪問販売があったときはすぐに管理人さんに通報、
そのつど「●●の訪問販売に注意してください」と掲示板に
張り紙がはられるようになった。
全ての入り口にも
「訪問販売は禁止。見かけたら通報します」と貼ってあるので、
さすがに訪ねてくる業者はなくなったよ。
でも、エントランスが張り紙だけでちょっと怖い。
0029備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/17 16:53:54ID:RyOu7Z6C
またセールスがきた。なんとかならんかな。
0030備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/24 19:19:45ID:I//Nklyo
TBSの熱血警察24時で、中学2年の少年がマンションの部屋に不法侵入ってのをやってる。
モヤモヤして眠れなくて云々という内容。

熱血警察官24時実況 その2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1103882039/
0032備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/25 13:27:01ID:13ohqi20
佐川急便も平気で入ってくるよ。
オートロックなのにうちのドアに不在配達表はさまってた。
誰の許可を得て…
0033備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/27 23:02:41ID:fTj0Pj9c

今管理組合で
防犯カメラを設置するのがはやっているみたいね。

俺の部屋の前にも
防犯カメラつけようかな。ダミーで
人が近づくとLEDが点滅する奴。

0034備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/28 21:55:42ID:7p5rlCvB
>32
他の宅配業者だけど

それは他の部屋にも配達があったんだと思うぞ
毎日同じマンションに何個か通販商品の配達があれば
当然だよな。オートロックだからって1人目の配達が終わって
また1階に戻るなんて面倒なことしないからね。
0035備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/28 22:00:22ID:7p5rlCvB
あっ、それと自動ドアタイプのオートロックだと
ある方法を使えば簡単に開くんだよ。
扉タイプのやつは不可だから、住人が出入りする
タイミングで侵入することも可。
(平日だと頻繁に子供が外出するから)

例外として暗証番号が業者に漏れてることもある。
(新聞屋とか)
0037備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/29 15:41:47ID:2xzNq2t/
三越高田馬場マンションはセキュリティーが甘い。
0038備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/29 18:41:09ID:8FRpEKkD
>>35
なんとなくわかるな(ニヤニヤ
0039備えあれば憂い名無し
垢版 |
04/12/29 22:17:58ID:zEvTZ1Dn
>35何となくって自動ドアタイプのある方法ってテレビでやってたorz
防犯促しているのか犯罪促しているのか!!!
0040備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/09 20:17:35ID:fMwHWit8
>>36
共産党は"政治活動の一環"として厳重に抗議しているが・・・
0041備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/09 22:05:35ID:QeMtU410
ぅちのマンション誰でも入れるオートロックぃっも変質者ぃるょ(>_<。)ゃばぃと思って他の階押してもラセン階段で着ぃてくる。もぅ恐くてA外出る時も帰る時も不安です。管理人午前中しかぃなぃし110しても切られた。
0042備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/09 23:05:32ID:2ofUUDPy
おまいら、地底人にでもなったら?モグラくんども。いいから早く誰もこないとこに行ってくれ!そうだ、富士の樹海にでも住め。この基地外連中 ここの話聞いてても常識をそこまで逸脱してねぇだろ。反論しなくてよし
0043備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/10 00:08:26ID:AqatnTdv
>>41
なにそれ?
妄想?
0044備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/10 00:59:19ID:2x95b41G
>>42
業者乙。
オマエが樹海に逝けば?
これから回線切って首吊ってこいや。
0045備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/10 07:52:57ID:m8YbYYhH
「ビラ配りは憲法に保障された政治的表現活動」とはいっても、お断りと表示されているマンションへの立ち入りはいかがなものでしょう。
共産党さん!
0047備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/27 14:39:42ID:4FLfKjOn
セールスが来たage
0048備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/29 02:46:52ID:8A04lQhq
債務者がオートロックのマンションに住んでいるんですが、
できるだけもめごとを起こさなく催促したいです。
一戸建てにしか住んだことがなく要領を得ませんので、いい方法ないでしょうか?
0049備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/29 02:47:39ID:nzYnIVnV
>>48
ストーカーだろオマエ。
0050備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/29 03:12:53ID:GCQovcxA
実家のある地域で、オートロック解除と同時にマンション住人を装った不審者が入り込み、乱暴されるという事件があった。
実家のマンション組合で防犯カメラを共同購入する話になり、うち以外全て賛成。しぶしぶ我が実家も資金を出した。
が、事件があったマンションは実はそこだった。そりゃ皆賛成するよね。
0051備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/29 03:55:25ID:nzYnIVnV
>>50
実家の親ごさん、嫌われてる可能性ない?
情報なさすぎじゃん。
0052備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/29 09:02:15ID:Svy/DHR0
フリーペーパーの ぱど 無断投函止めてほしいね。
0053備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/29 15:54:59ID:KkenBJtS
>>49
まあ債務者といっても親族なんですがね。
管理人がいるタイプのマンションだったら管理人に言えばいいでしょうか?
0054備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/29 16:05:39ID:KRkIUgNX
>>52
大賛成。
「ぱど」はどうにかならんもんか。
ウチのポストはゴミ捨て場じゃねーよ。
0055備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/30 02:15:43ID:cEQ+r1wU
ぱど、ムカつくよね。
発行部数を誇って更なる広告効果を宣伝してるんだろうが
殆どが迷惑行為の不法投函だから捨てられてる部数は半分以上だと思うな。
しかも他のポスティングサービスを兼ねているのだかで、
ぱどを投函する奴が来ると同時にビラが何部も放り込まれる。
マジで害虫。 地球に優しくないよ。  
居住者以外立ち入り禁止って明示してるのにシカトして撒いていくってホント迷惑行為。
0056備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/30 02:54:17ID:9cgDjS9w
ポ・ポストに肉が・・・それも
豚バラと鳥ささ身が
0057備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/01/30 03:25:11ID:VUGbdtlm
東急不動産系管理会社
東急コミュニティー管理人窃盗疑惑のビデオテープ
http://uls.ndap.jp/
0059備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/02/11 21:14:36ID:ldLiFsM70
最終的には通報もやむをえないと思うんだけど、その前段階でいい方法ないのかなぁ

あちこちに訪問販売に注意という警告張ってても平気で入ってくるもんなぁ

0060備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/02/13 04:09:50ID:Q15pgssU0
この前、寒かった日、ホームレスが紛れ込んできやがった。オートロックの意味がない。
0061備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/02/13 08:50:13ID:3emIrFf40
ホームレスさんも寒いヨ〜
0062備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/02/14 21:53:47ID:FH9fzPXm0
ビラ配り、新聞の勧誘、空き部屋調査、マンションのセールス
この前あまりにもうるさいんで警察に捕まえてもらったら
誰もこなくなった
仕切っているところはたぶん一つ
0063備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/02/15 18:17:35ID:FE4yJpiy0
消費者金融のチラシ(封はしてない封筒入り)がドアポストに。
「関係者以外立入禁止」の表示を管理会社にお願いしてるのに
何もしてくれない・・・。
0064備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/02/16 10:32:59ID:WAsb7oBw0
ホームレスは窃盗団に雇われて
下見をしてる場合があるから気をつけた方がいいよ
あいつら貧乏神
0065備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/03/19 21:57:00ID:5GtFx2G/0
どうしてマンション業者は、
販売しているマンションもポスティング禁止のはずなのに、
よそのマンションへ平気でポスティングするんだろう・・・。
0066備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/03/19 23:33:32ID:0pLQ6Lh+0
ポスティングするところはヤクザがらみのコネクションあり。
気をつけろ。
0067備えあれば憂い名無し
垢版 |
05/03/19 23:55:11ID:WkI6kJ5v0
チラシを入れる人達に「要りません・張り紙が見えませんか?」と
穏やかに言う様にしています。
大概は、逃げる様に立ち去るのですが、
この前、楽しそうにおば様二人組が談笑しながら、ポストにチラシを入れようとしてたので
「手にお持ちなのは、何ですか?チラシなら要りません。
張り紙にも書いてありますが、読めませんか?」と、近くで言っても気にせず入れようとしたので、
目を見て、微笑みながら同じ事を言ったら「(゚Д゚)ハァ? 」と云う顔をして動かなくなりました。
あくまでも、低姿勢で「お引き取り下さい」と言ったら、やっと分ってくれたらしく、
「変な女」と悪態をついて、次のターゲットへ向かって行きました。
0068ピザーラ無断お届け
垢版 |
2005/03/24(木) 21:36:08ID:I9t2JYtq0
ピザーラについて本当に困っているので助けてください。

うちの町は非常に治安が悪く空き巣が頻繁に起きています。
マンションの入り口には「居住者以外立ち入り禁止」の掲示を警察の指示で目に付く場所に取り付けています。

しかしピザーラだけは、無視して入り込んでは各フロアの各世帯の玄関毎にすべてチラシを投げ込んでいきます。
苦情を入れると、チラシは直ちに回収します。と回答が来ますがほとんど回収されずにしばらくすると又入り込んでチラシょを巻いていきます。

ここ半年で八回ほど侵入を繰り返し、事後に偽りの口約束を行います。
住んでいない住居、留守にしている住居一目でわかってしまう為皆チラシにはピリピリしています。
まれに入り込んでくる業者がいますが苦情を入れるとその日のうちにチラシは回収され今日現在二度と入ってくる業者はいません。
いい加減にしてほしいとピザーラ本部へメールをすると、こちらの住所を教えろ。といわれました。
有名大手企業ですが何度も約束を無視する会社です、それに色々な事件もおきていますので
個人として絶対に応対はしたくありません。  
貴社を信用できないので住所を教える事を拒否します。と伝えてもしつこく聞いてきます。
しまいには住所教えないのならばこれ以上応対しない。とまで言われました。
警察からは敷地内に入り込んだ配達人を捕まえて警察を呼ぶようにいわれていますが
知らぬ間に投函していきます。 このやり取りを公表しても構わないとピザーラの人から許可ももらっています。
今は名前を伏せて起きます。
漠然と地域を特定できる情報を与え、無断侵入を止めるよう再三伝えているにも拘らず
無視し回収もせず、個人情報の開示を強要する行為は企業として同なのでしょうか?

どういう方法を取れば、無断侵入を止めてもらえるのでしょうか?
ピザーラ本部に事前に公表の許可を得てのカキコですので、問題はないと思いますが本当に困っています。

間違って難民板にも書き込んでしまいました。
0069備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/24(木) 21:51:32ID:rWTljHSV0
前クリーニング店のオープンとかで入ってきた。
オートロックだけども。
迷惑。
0070備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/24(木) 21:54:50ID:VYr67Ojm0
>>68
正義をするのに住所を明かせないのか?
どうしようもねーな。
0071備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/24(木) 22:08:46ID:YdNxqb9C0
>>70
住所をうかつに明かすと、嫌がらせをされる危険がある。
気をつけろ!!
0072備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/25(金) 07:40:39ID:FmNpbRqf0
>>68
住所教えんと投函の拒否(飛ばす)場所が分からない
割引券が有って投函歓迎、来て下さいの部屋も有る

住所を教えろは当然の事
0073備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/25(金) 09:54:46ID:EjOF+36n0
店舗には住所を伝えているのに本部には伝えられないのか
そりゃ本部にとっては対応しようがないよな
全店舗に通達するほどのことでもあるまい
0074備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/25(金) 16:03:56ID:kmWvb9BM0
東京23区内のマンションでは、ポスティングに罰金100万円取るところ、
回収をさせる、掃除をさせるところなどいろいろあります。
そうした罰則のようなものを考えておくことも必要です。
0075備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/26(土) 18:59:04ID:CTRQynDZ0
マンションの管理組合は空き巣事件が多発しているため「全面禁止」の方針になりました。
他の業者は苦情を入れるとその日のうちに回収に来て二度と侵入しません。
その他の業者にも詳細は告げず何丁目までだけですぐに対応しています。
ピザーラ本社のお問い合わせメールから連絡を入れましたので、
何丁目まではわかっているはずですし、その該当する丁目には少しのマンションしかなく
立ち入りを禁じた表示が出ている建物は数件です。

本社からの指示がチラシを巻くように言われていると思います。
その店長が自分でポスティングをします。と言っていましたがすぐに無断侵入を始めています。
元々そのピザーラのバイトはアレな集団なので、逆恨みが怖いのも現実です。

本部に苦情メールをして、該当地域店長からの返事が住所を教えないと
これ以上無視します。ということです。  盗人の理論に入っていると思います。
0076備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/26(土) 19:38:11ID:bZoXYm200
>>75
イタイな。管理組合の決定事項なら管理組合に苦情出させろ。
キミが管理組合長ならまだしも、そうじゃないなら出過ぎた真似でしかない。
少なくともキミの言い分を見る限りピザーラ本社の言い分は当然だし、それを
理解できないキミはDQNにしか見えない。
つか、立ち入り禁止マンションが数件だってどうやって知ったんだよ…
0077ピザーラ無断お届け
垢版 |
2005/03/26(土) 19:51:21ID:CTRQynDZ0
>>76
マンションは数棟なので歩けますし、住民通し横の繋がりもあります。
立ち入り禁止の指示は近所のマンションで同時空き巣被害があった為、警察の指示です。
管理組合といっても年寄りが担当し続けているだけなのです。
従って時間ある者が動くしかないのです。
管理組合名でピザーラ本社に苦情文を提出させることもできますが
それで急に対応してくれる様になるのでしょうか?

>>少なくともキミの言い分を見る限りピザーラ本社の言い分は当然だし、

どの辺りがですか? ○○市○○、○丁目まで教え、その地域にはマンションは数棟
立ち入り禁止の掲示も数棟なのですが、住所を教えない限り無断侵入をして各部屋に
チラシを巻いていくピザーラは間違っていないのですか?
ピザーラの回答で、警察に相談した方法を取って配布しているので間違っていない。と
いうような文章がありましたが、立ち入りを拒否している建物に入り込み行為は
すでに違法行為だと思いますが、お聞かせください。
0079備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/26(土) 20:40:12ID:bZoXYm200
関係者と言われるのは予想してたから別に構わんけどさ、ちっとは考えようや。
ピザ宅配ってのは比較的新聞とってない年齢層、しかも出不精が対象だろ?
とすればポスティングは商戦的にかなり重要な事柄と言えるはず。
ピザ屋から見れば重要なことなのに、たった1人の住民の為にその地区全ての
ポスティングを止めるのか?って話になる。
(キミの言い分では、その地区の立ち入り禁止表示のある数件のマンション
だけが対象のようにに見えるが、言い分を真に受けて表示が見にくい可能性も
考慮すれば全ての住宅が対象になる)
ま、キミがDQNじゃないというなら、キミがいるマンションでピザーラに宅配
頼んでるやつが一人もいないことを確認した上で、管理組合名義で停止依頼を
出したまい。

それと不法侵入についてはキミの文章では法律に照らし合わせることができ
ないので悪しからず。
ただ、表示が見えませんでしたぁ〜ってのは良くある話だからそれで立ち入り
禁止にしてますと言ってもまず通らんよ。
0080備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/26(土) 20:54:13ID:qgYOFsaZ0
> 空き巣事件が多発しているため「全面禁止」の方針になりました
75の独断専行なら格別、管理組合の決議を経ているのだろう。組合の構成員がその決議に沿った行動を
とるのは何ら問題ない。
ピザ宅配におけるポスティングの重要性を主張したところで、その組合の決議に無視してポスティングをする
正当化事由にはならない。そんな理屈が成り立つならあらゆるセールスマンの出入りが許されざるを得なくなる。
0081備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/26(土) 21:06:26ID:2aH24wIH0
> ピザーラの回答で、警察に相談した方法を取って配布しているので間違っていない。と
> いうような文章がありましたが

警察が軽々にそんなことを口にするかな?
その言葉に従ってビラ配布を強行した結果刃傷沙汰でも起きたら、責任問題になってしまうよ。
警察に直接確認してみたらどうだろう。

それに政治ビラの頒布を次々と検挙している以上、理屈としては営利目的のビラにはさらに強い
制限が及びうるはずだけど。
0082備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/26(土) 22:19:50ID:bZoXYm200
>>80
セールスがいわゆる訪問販売を指すのなら、ポスティングとは異なるので引き
合いに出すこと自体間違い。
どちらかと言うと郵便物に近い扱いになるのでポストの位置や状態次第で不法
侵入も問えなくなる。
また一般的なマンションは住むだけで管理組合の組合員になるが、行動に
ついて委任を受けていなければ組合で決まっていても単独行動になる。
…こんなのは基本中の基本。調べもしないで都合の良い理屈を作らないようにな。

それと、>>81氏。
軽々しくたって、ポスティングを直接規制する法律なんてないのが実情。
例えば「宅配ピザのポスティングそのものは法律に引っ掛かりますか?」って
聞けば警察は「ない」って答えるしかないだろう。
0083備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/26(土) 22:53:50ID:2aH24wIH0
>>82
> 管理組合といっても年寄りが担当し続けているだけなのです。
> 従って時間ある者が動くしかないのです。
> 管理組合名でピザーラ本社に苦情文を提出させることもできますが
とありますから、理事長からの明示の委任があるのでしょうし、たとえなくとも、これが慣例になっているなら
そのお年寄り理事長からの黙示の代理権委任が認められるでしょう。
そもそも組合の決定事項、および警察からの指導の内容を通知するのに代表権がいるのでしょうか?
0084備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/27(日) 00:49:54ID:vn7x2AuM0
創価学会の学会員からの勧誘や投票目的で、近づいてくることもあるから
注意したほうがいいぞ。
0085備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/27(日) 06:59:34ID:HWCwFWn+0
>>83
委任がすでにあって本当に出来るのならそれ使うでしょ。
そのほうが確実に効果があるってのはそこそこの社会人なら分かるもの。
それがないんで、どっかしらに嘘があるっぽいなと個人的に考えてるんよ。
それはさておき代表権の話。内容の通知だけなら別にそんなのはいらん。
ただ、言われたほうもそれが確認できなければ受け入れられんでしょ。
だから組合名が必要になり、組合名を出すのなら許可が必要になる。
組合名を勝手に出すことも慣例で認められていると最悪、代理人が
複数になりかねないので委任が必要、と。
0086備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/27(日) 07:13:08ID:PcE4rBXB0
マンションの管理組合などでも、代表権を持つ者が一人とは限らないよ。
会社と同様複数いるのも珍しくない。
0087備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/27(日) 07:27:42ID:Y5DeRWhO0
> それがないんで、どっかしらに嘘があるっぽいなと個人的に考えてるんよ。
乱暴な文体で執拗に批判している割には根拠が貧弱だな。
組合名でも出せると明言している以上、組合名義使用の許可か、この件に関する事務処理について
委任されていると見るべきだろうに。
0088備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/27(日) 07:44:11ID:HWCwFWn+0
>>86
なんか話逸らしてる?代表権てのは役員レベルの話だろ?
それじゃなくて組合長の代理人としての委任だよ。
0089備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/27(日) 08:14:51ID:HWCwFWn+0
>>87
「させることもできます」ってことは自身がするわけじゃないから委任は受けてないだろ。
>>75のそのくだりでわかるのは、組合で禁止にしたってのは本当だろうってことぐらい。
そもそも>>75氏の書き方が曖昧だから読み手としても意味を広く取らざるを得ない。
根拠が貧弱に見えるのはそのためだろうな。
0090
垢版 |
2005/03/27(日) 14:45:55ID:qMnvvMHK0
だったらさ、いっそ開き直って
マンションの入り口にチラシ投函ポストを作っておいて
住人さんに「必要な方はご自由にお取りください」と書いて
おけばいいような希ガス
ポスティングやってるのはアルバイトなんだし
いちいち各部屋のポストに入れる手間が省ける
1週間ほどしてから廃棄するようにルール化すれば?
0091備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/27(日) 15:54:11ID:HWCwFWn+0
>>90
そう言うマンションは既にある。
本屋とかの店頭に良くあるA4サイズの無料情報誌入れみたいなやつが
置いてあって、A4サイズ以外禁止、各部屋へのポスティングも禁止、
守らないと罰則ってのが書かれてる。
まぁ罰則と言っても法的強制力はないからただの脅しだけどな。
0092備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/03/27(日) 18:45:27ID:j01+Somj0
> まぁ罰則と言っても法的強制力はないからただの脅しだけどな。
出入り口に契約書でも大書しておいて、「ここから中に入ったものは契約に同意したものと見なす」
と言うことにしておけばいい。シュリンクラップ契約が認められるならこれぐらいw
0093 
垢版 |
2005/03/27(日) 21:03:05ID:1iGDly8S0
>91
効果はある?
0094備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/04/11(月) 22:14:44ID:Tykg0x8e0
うち(単身者向けマンション・オートロック有)にもよく来るんだけど、
勧誘とかセールスとかなら、断れば済む話なんだが、どう考えても
「ドアを開けさせること自体が目的」としか思えないんだよね。

ああいうのって何なの? やっぱ空き巣の下見?
0095備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/04/22(金) 20:28:50ID:3WefZrx70
うちのマンションのポストに
フリーペーパーの ぱど が無断投函されてました。
セールスや勧誘などを防ぐために、「関係者以外立入禁止」表示をしてくれと
管理会社に言っても何もしてくれません。
賃貸マンションで管理が甘いとこんなに酷いのか…。
0096備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/04/24(日) 03:59:36ID:JPnOlBNS0
>>95
警察に不審者が入り込み投函、セールスをして困ると相談してみな。
「立ち入り禁止」つけろって言われるから、そうしたら警察に大家なり管理会社なり
不動産屋で電話してもらえばOK。だから警察に相談に行くときに電話番号を調べておいてからいけよ。


あと警察署で行くのは、地域課。 警察から話が回れば早い。
たまに面倒くさがって自分で大家に伝えろって警官が居るから
伝えてすぐに掲示してくれないので相談にきたのですが、今日相談にきましたが
掲示までに事件が起きた場合、○○さんに相談していたが事件が起きたとして構いませんよね?
このあたりの物言いで、電話してくれるよ。なんならその場で携帯から電話して代わってもらってもいい。
掲示の強制をお願いするんじゃなくて、一案として警察から管理会社なりに伝えるって訳だ。
0097備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/04/24(日) 10:22:36ID:L3OVdiIN0
>>96
世間知らず?
警察にそんな物言いしたらどうなるか解っているの?
0098備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/04/27(水) 04:29:29ID:rlAS63q70
>>97
西成?
0099備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/04/27(水) 08:26:24ID:NEtiU5Ou0
> 掲示までに事件が起きた場合、○○さんに相談していたが事件が起きたとして構いませんよね?
> このあたりの物言いで、
堅気の衆の物言いじゃないな。
0100チラシ君
垢版 |
2005/06/07(火) 18:52:19ID:AtZdoj/F0
チラシ配布やってすが勝手にマンションの中に入ってポストの中にチラシをねじ込んでますハイ
怒られたら事務的に謝って出ます。何かパクられた人いますが別に大した罪にはなりませんからハイ
管理人の人が巡回中に全ポストにチラシ入れられた時は最高です!!!ハイさいならさいなら
0101備えあれば憂い名無し
垢版 |
2005/06/16(木) 08:24:27ID:v3hkFvTTO
〉16
と同じ感じの奴ら東京の下町にも出没してるよ!
つい最近俺のマンションにも来た!
オートロックなのに勝手に玄関先まできて散々悪態ついたら帰って行った!
その後すぐ同じフロアの人が警察呼んだけどドア開けないですぐ110しろって言われた!
ああいう連中は社会の屑だな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況