X



トップページ身体・健康
707コメント202KB
慢性腎不全と透析190
0534病弱名無しさん (ワッチョイ 2245-nr3a [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:00:27.82ID:T5PSKxLK0
持ち運び可能な超小型透析機機も開発中
0535病弱名無しさん (ワッチョイW 67a5-qtKU [2001:268:9891:5b53:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:49:52.57ID:o4afNwDd0
本スレで繰り返し話題になるのは
腎臓移植、腎臓再生、他人の体重/除水量、そしてアンチワクチンw
0538病弱名無しさん (ワッチョイW 67a5-qtKU [2001:268:9891:5b53:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 17:06:56.51ID:o4afNwDd0
たまにエロ話し
0539病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-9IOv [106.128.69.48])
垢版 |
2024/05/18(土) 02:25:47.29ID:pLcrPIdma
同じ穴のムジナなんだから仲良くやろうよ
0541病弱名無しさん (ワッチョイ 2204-nr3a [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 09:18:19.39ID:J5BZNSwS0
それ、19世紀の話し いまや透析20年の時代
0542病弱名無しさん (ワッチョイW 4431-qtKU [240f:84:e093:1:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 09:40:16.88ID:apu2U/8A0
医療機械で長期に渡り生命維持に使われてもの

人工透析、人工呼吸器、人工心肺装置、人工心臓、ペースメーカー、ステント、CPAP

透析以外は循環器か呼吸器系ばかりだな
0548病弱名無しさん (ワッチョイW eea5-tR/9 [2400:4153:d40:a00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:29:11.76ID:a5gA2hGN0
佐野慈紀のブログ読んだけど糖尿病からの悪化が一気だな。痩せてないし節制は口だけかな
0549病弱名無しさん (ワッチョイ 028b-XVI4 [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:29.59ID:ZQY1XRBx0
農家の嫁さんが腎不全になり透析しないと助からない」って医師に言われて親族みんなで協議した結果 田んぼや土地を
売る事は出来ないといわれて数日後亡くなったそうだ。 その一年後に保険が適用されるようなり医師になって40年なるが
今でもおりにつけ想い出す。って言ってた。
お前ら 今の自分を有り難く思えよ
0552病弱名無しさん (ワッチョイ c258-yq6b [157.65.120.220])
垢版 |
2024/05/19(日) 16:17:40.38ID:eIPclvRB0
おれシャントないよ
心臓悪くなったからシャント潰して動脈表在化した
返血用の静脈がなんとかなればシャント潰れても透析できるのさ
いざとなれば動脈に返血するって手もあるし
0555病弱名無しさん (ワッチョイW 8fdb-wA3L [2001:268:9891:d109:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 18:00:50.94ID:/4IAZjLy0
それが分かってるなら3年後には資産倍以上に出来るなw
0556病弱名無しさん (ワッチョイ c258-yq6b [157.65.120.220])
垢版 |
2024/05/19(日) 18:05:59.32ID:eIPclvRB0
>>553
表在化したら静脈と同じだから痛みも同じだよ
ペンレス効くしね
0559病弱名無しさん (ワッチョイW 1678-wA3L [240f:84:e093:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:39:42.00ID:KBwPpqbM0
緊急透析は仕方なく動脈つかうね
0561病弱名無しさん (ワッチョイ c258-yq6b [157.65.120.220])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:53.46ID:eIPclvRB0
採血くらいで動脈使わないだろ
動脈血採血で最初から動脈の予定だったんじゃないの?
0562病弱名無しさん (ワッチョイW 8fdb-wA3L [2001:268:9891:d109:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:35:39.41ID:/4IAZjLy0
血液ガス測定で鼠蹊部の動脈から採血したな
0564病弱名無しさん (ブーイモ MMa2-wMMg [49.239.64.44])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:36.82ID:gI2tq1JUM
>>561
実際やった事あるから行ってんだよハゲ
0565病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-IFz/ [42.125.23.133])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:48:33.94ID:JAfzC0vs0
いちいちもめんなよはげ
0566病弱名無しさん (ワッチョイW 1656-wA3L [240f:84:e093:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:59.21ID:KBwPpqbM0
腕からの採血難しい時は手の甲から採ってた
大学病院では静脈可視化装置と呼ばれる赤外線で静脈表示する機械にお世話になった
エコーなら深さ方向も解るが静脈可視化装置は二次元情報しか解らんから困りもの
0569病弱名無しさん (ワッチョイ 028b-XVI4 [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:28.32ID:ZQY1XRBx0
将来は腹膜透析みたいにチューブが静脈か腹膜から常時出ていて透析時には腹膜透析みたいに
チューブに繋ぐだけ って時代が来るかも
0570病弱名無しさん (ワッチョイW 8fdb-wA3L [2001:268:9891:d109:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:00.32ID:/4IAZjLy0
>>569
実現されてるよ。CVポート
0571病弱名無しさん (ワッチョイ 028b-XVI4 [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:39.55ID:ZQY1XRBx0
0563
多分 高容量のステロイド投与による副作用のムーンフェイスと尿が溜まる副作用でダルマみたいになって
歩けない。今みたいに自宅で訪問看護も無いし田舎では入院できる大きな病院も無い
自宅で苦しむだけ 
それはそれは悲惨らしい。 
0572病弱名無しさん (ワッチョイ 028b-XVI4 [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:02.45ID:ZQY1XRBx0
検索したら「CV ポートは血管内に薬を長時間注入する場合に用います。 抗がん剤治療を実施する以 外に高カロリー輸液の投与などにも用います。 CV ポートは直径 2〜3cmの小型円盤状のタンクとカテーテルと呼ばれるチューブか ら
出来ています」

どうも透析に使うには将来の事になるらしい。
0573病弱名無しさん (ワッチョイW 16aa-wA3L [240f:84:e093:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:55.66ID:KBwPpqbM0
CVポートは感染リスク高いので透析で使われるのは特殊なケースらしい
勝手に針を抜いちゃう認知症患者とか
0574病弱名無しさん (ワッチョイW 4766-wA3L [2001:268:9884:bb59:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 00:55:07.03ID:Ydfq2Kyr0
https://www.oricon.co.jp/news/2327932/full/

45歳“地下芸人の帝王”モダンタイムス川崎、糖尿病を5年放置…人間ドック結果に「終わったじゃん!」悲鳴あがる
0575病弱名無しさん (ワッチョイW 8b13-g13q [218.225.138.190])
垢版 |
2024/05/21(火) 04:48:58.90ID:1I3ShLsM0
川崎氏、空腹時血糖が200台でちゃんと病院へ行く気になったならよかったじゃん。
俺は600だった。
それでも医者からは、「大したことはないね、担ぎ込まれて来る人は4ケタだから」と言われた。
極端すぎるw
0576病弱名無しさん (ワッチョイW ebf8-tR/9 [240a:61:14:f2af:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 09:47:23.16ID:908aUQKe0
糖尿病はほとんどの人がたいしたことないと思うんだよな。
0577病弱名無しさん (ワッチョイW 16af-wA3L [240f:84:e093:1:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 09:59:06.81ID:VTsXd7GX0
芸人は無頼派気取りで不健康をアピールしたりするから糖尿病からの透析は多いだろ
グレート義太夫とかね
0578病弱名無しさん (ワッチョイW a6c7-dWDI [2001:240:2472:ceb7:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:24.20ID:hPilPmFd0
>>558
緊急外来では鼠径部からとった
0580病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-IFz/ [126.166.250.14])
垢版 |
2024/05/22(水) 16:50:21.16ID:F21on3F3r
何人か死んだんだろ
うちのクリニックも前まで満床だったけどかなりガラガラになったな
0582病弱名無しさん (ワッチョイW 13df-FuoR [240b:11:56c1:2500:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:38.89ID:F49GVfCT0
8年前に送迎車に乗ってた爺さん3人はもう全員あの世へ逝かれたよ
0584病弱名無しさん (ワッチョイ 622c-ZWkU [211.6.61.98])
垢版 |
2024/05/23(木) 15:15:54.35ID:sBT99YUY0
痛いときは痛いと言い続ければ上手く刺す技士が自然と充てがわれる。
お前は痛くても我慢してるの?
0585病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-V3wm [60.89.166.222])
垢版 |
2024/05/23(木) 16:22:20.75ID:cPAqzbHv0
痛み止めのシールも塗り薬も面倒になって止めたわ
痛いのなんてほんの数秒だからな
まあ自分ももっと歳とって自我を保てなくなったら、針刺す時に痛い痛いと騒ぐようになるかもしれんけど
0587病弱名無しさん (ワッチョイW eb23-wA3L [2001:268:981a:361b:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 17:29:41.31ID:/LrK9XJe0
前回と同じ箇所にピンスポットで刺して貰えばほとんど痛くない
0590病弱名無しさん (ワッチョイW 1309-FuoR [240b:11:56c1:2500:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 20:06:24.37ID:p5mUwZOW0
毎回ミスる看護士だって居るんだぜ
0592病弱名無しさん (ワッチョイW 8b13-g13q [218.225.138.190])
垢版 |
2024/05/23(木) 22:39:52.30ID:1l/VkbrZ0
針先の切れが悪いとうまい人でも痛い。
0596病弱名無しさん (ワッチョイ b358-yq6b [210.136.197.153])
垢版 |
2024/05/25(土) 02:13:50.98ID:+TfpuiNv0
技士に嫌がらせされとるんやが対処してくれるんかな
0601病弱名無しさん (ワッチョイW a6a9-r1ry [240a:61:4c20:1db6:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:28:38.13ID:YGzgFcml0
若い看護師や女技士はクリニックの性豪のデブ技士や老害技士に肉便器穴兄弟にされてたりしてすぐに辞めていく
0602病弱名無しさん (ワッチョイW 16a4-wA3L [240f:84:e093:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:35:18.07ID:7OPZKAiv0
そこは技師ではなく医師だろ
0603病弱名無しさん (ワッチョイW ebc1-r1ry [240a:61:4c20:895d:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:24:09.92ID:AB7bjjDm0
自分たちの都合がいい頭わるい患者さんだけが残る
0604病弱名無しさん (ワッチョイW 8216-3tWG [27.139.55.226])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:41:39.24ID:XBohSTbz0
98キロデブがドライ下げてて97,5キロデブになってた
500gの減量成功!
流石に懲りたのかねぇ
今日も脱いだズボンを拾えなくて4回ほどブーブー鳴きながらチャレンジしてたしなぁ

透析するより美味い飯食って美味い酒飲んだ方がいいってみんなの前で調子こいてたけど改心したのかい?

しかし標準体型になるには30キロ以上痩せないと無理
これからも観察続けたいから死ぬなよデブ
0606病弱名無しさん (ワッチョイ b258-yq6b [133.130.161.62])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:02:55.87ID:AWHMxh1n0
>>605
なんで腎臓病でそんなでかいの?
保存期とかなに食ってたん?
0607病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-IFz/ [42.125.23.133])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:07:45.83ID:Bk+xAagc0
>>604
こいつドライの意味わかってねーよw
早くタヒよ
0610病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-V3wm [60.88.236.70])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:36:35.33ID:Nu47BI520
週3の単調な透析生活だから、他人の観察等何かしら楽しみを見つけないとやってられないという気持ちはわからんでもない。
0613病弱名無しさん (ワッチョイW 3382-dWDI [240b:252:801:bb00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:59:06.51ID:PLUmC2ap0
デブがデブに向かって煽ってたんだな
同族嫌悪笑わせるわ
0615病弱名無しさん (ワッチョイW 13f0-FuoR [240b:11:56c1:2500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:05:54.99ID:e6+AtQz20
デブを見る時は自分もデブに見られているのだ
0618病弱名無しさん (ワッチョイW 5bb6-Bt8S [240a:61:1292:5e83:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:25:29.75ID:iIfeNHaK0
だって学歴がすべての優等生なんですもの
0627病弱名無しさん (ワッチョイ ee8d-oYaH [240f:84:e093:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:48:01.48ID:B6r79wIO0
透析患者さんは心不全を起こしやすく、心筋梗塞などの虚血性疾患や高血圧、糖尿病を抱えている方が多くいます。水分管理がうまくいかずに体内の水分量が増えると、心臓に負担がかかり、肺水腫を発症することがあります。
0631病弱名無しさん (ワッチョイ 6afb-/cnv [203.191.212.34])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:16:29.08ID:JT5u/6CK0
透析終わったらお腹が空いてたくさん食べてしまう。
0633病弱名無しさん (ワッチョイW aa16-CkQm [27.139.55.226])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:57:55.59ID:e2IiUfzW0
本日の97,5キロデブ
中二日なのに増え幅2,5キロと優秀!
しかし4時間半やって500グラム残し
心臓が悲鳴を上げてるから延長しても引ききれてない

しかし増え幅抑えるのはいい事だな
デブだから5キロ位は簡単に痩せそうだし
その後は中々痩せずに大変だと思うが

頑張れデブ
BMI22まで約34キロ痩せろよ!!
0635病弱名無しさん (ワッチョイW 3f77-CyIU [42.125.23.133])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:21:19.44ID:sWXZzhV50
>>633
心臓?w
0636病弱名無しさん (ワッチョイW 8f13-kffd [218.225.138.190])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:46:41.19ID:TdcWTiNo0
>>631
健康な印だw
0639病弱名無しさん (ワッチョイ 83c3-O2Se [2402:6b00:ca38:dd00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:59:14.56ID:LAsF/GI60
>>633
キモ
0642病弱名無しさん (ニククエW 3a72-KYfK [240a:61:2017:c522:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:59:01.59ID:9DuYuzJ10NIKU
>>640
するようになったきっかけは?
0643病弱名無しさん (ニククエ Sr93-CyIU [126.166.240.87])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:41:25.50ID:WU68/3ShrNIKU
>>637
クリニックによって全然違うからねー
今のとこは看護師が穿刺して技士は機械のことしかわからない
前のとこは技士が穿刺してたけど
0647病弱名無しさん (ワッチョイW f724-T0c9 [240b:11:56c1:2500:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 05:31:32.57ID:DCDZjFey0
週2回って中3日になるけどそんな日程で大丈夫なの?
0653病弱名無しさん (オッペケ Sr93-CyIU [126.166.251.47])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:08:01.33ID:ng4HHCHNr
俺の隣も3時間だけど血液検査の結果聞こえてくるんだけど、リンもカリウムをアホみたいに高い
たった3時間だから正常値まで下がんないんだろうなw
0656病弱名無しさん (ワッチョイW 66dc-KYfK [2400:4153:d40:a00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:26:10.99ID:gMsqnpp60
腎臓よくならないのに回数減ったり時間短縮しても死に近づくだけだろ
0659病弱名無しさん (ワッチョイW 971d-eHyH [240b:252:801:bb00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:44:20.39ID:eavJrzp70
>>647
ションベン出てる人は大丈夫、稀にいる

病状によるがションベン出るうちから透析導入したやつはある意味羨ましい
0663病弱名無しさん (ワッチョイ 2a65-kizQ [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:34:17.17ID:gIz5FnTG0
お前らホントに知識に乏しいね。
腎機能3で透析導入した者と腎機能10で透析したものは
回数も時間も違うのは当たり前だろう
0664病弱名無しさん (ワッチョイW f707-T0c9 [240b:11:56c1:2500:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:50:08.70ID:DCDZjFey0
透析導入当初は時間も短いとか回数少ないのは分かるけえど、透析導入してもクレアチニンが上がって行って時間伸ばすとか回数を週3回にするもんじゃ無いの?
0667病弱名無しさん (ワッチョイW 3f77-CyIU [42.125.23.133])
垢版 |
2024/05/30(木) 19:57:22.53ID:gY+nNF9i0
どっちにしても年金もらえるし早めに透析導入が1番いいな
0669病弱名無しさん (ワッチョイW 3f77-CyIU [42.125.23.133])
垢版 |
2024/05/30(木) 20:25:05.79ID:gY+nNF9i0
>>668
そうか?
俺はまったく自覚症状なしで透析導入したが、今でも普通に働けるし一年や二年遅くなったってどうせ透析するのは間違いないからな 
ちなみに2型ではないけどな
0670病弱名無しさん (ワッチョイ 2aab-kizQ [240f:37:a5d7:1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 21:17:52.38ID:so+MezZ10
うちのクリニックは全員週3回で4時間。導入直後の人は3時間でやってたりするけど、
数ヶ月で4時間にさせられてる。
ただ、入りが18時までなので、18時以降に来るやつは22時ちょうどまでの透析になるので
4時間を割っている。18時半ごろ来るやつが何人か居る。まぁ仕事で遅くなってるようだから
仕方ないのかも知らんけど。
俺の会社も18時までの勤務なんだが、透析には17時に上がらせてもらって17時半ごろには
クリニックに着くようにしている。
止血が一発で止まらなかったりすると遅刻組よりも帰りが遅くなったりしてムカつく。
0673病弱名無しさん (ワッチョイW 3a72-KYfK [240a:61:2017:c522:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 08:14:50.38ID:KJZ4eqoy0
1時間短縮するなら4時間したほうがいいだろ。1時間早く帰っても
0674病弱名無しさん (ワッチョイ 6afb-/cnv [203.191.212.34])
垢版 |
2024/05/31(金) 08:45:16.80ID:Ea/OTLL00
透析は長くやったほうがその分老廃物除去できるからいいんですよね?
0676病弱名無しさん (ワッチョイ 0a2c-O2Se [211.6.61.98])
垢版 |
2024/05/31(金) 09:04:15.14ID:+BIjun750
>>672
一緒だな
うちのクリニックは22時を超えても4時間透析をやってくれてる。
0678病弱名無しさん (ワッチョイ eea5-oYaH [240f:84:e093:1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 09:22:12.00ID:rvAFUsMx0
>>677
日本透析学会のガイドラインでは4時間以上、週3回を推奨となっている
それ以下だと顕著に予後が悪く余命が短くなるという統計
それを踏まえて医師が短時間透析を選ぶのはそれなりの意味があるのだろう
0680病弱名無しさん (ワッチョイ 2a56-kizQ [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 10:08:08.26ID:OIsWFRV20
医師たちは全員4時間×3回の12時間では足りないことを知っている。
長時間透析を実践してるクリニックをおすすめする。
0684病弱名無しさん (ワッチョイW 8f13-kffd [218.225.138.190])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:11:53.42ID:hFGPtN680
母体となってる病院などからの受け入れ能力もある程度は確保したいとこ。
しかしあまり死亡が多いのも困る。
そこで程良く転院してもらって空きベッドを確保。
なんて妄想したこともあったw
0687病弱名無しさん (ワッチョイW f707-T0c9 [240b:11:56c1:2500:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 13:20:30.98ID:KQnhd8nS0
あなたが死んでも代わりは居るもの…
0688病弱名無しさん (ワッチョイW 83e4-vc1p [240b:c020:441:f017:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 13:49:33.46ID:1yV1nrAH0
すいません。みなさん、普段の調子はどうですか?透析したら楽になるとかありますか?僕の場合は、なんにも変わらないです。しんどくもないし、だるいとかもありません。みなさんは、どお?
0689病弱名無しさん (ワッチョイW 3a72-KYfK [240a:61:2017:c522:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:45:35.50ID:KJZ4eqoy0
>>688
人に聞いても意味ないだろ
0693病弱名無しさん (オッペケ Sr93-CyIU [126.166.243.171])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:34:31.25ID:AQ/R8321r
>>691
ずっと小さなクリニックからの透析?
そんな奴いるんだな
0695病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-eHyH [240b:252:801:bb00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:46.51ID:uATefqRp0
>>694
院内の体重計も気をつけた方がいい
たまに狂ってる時ある
0700病弱名無しさん (ワッチョイW 66dc-KYfK [2400:4153:d40:a00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 21:26:27.54ID:EEHNQKMk0
>>694
体重計のったとき確認しないの体重。で、始まったときに除水いくらねってMEや看護師と話さないの?
0704病弱名無しさん (ワッチョイ 6f01-oYaH [2001:268:9891:5626:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:14:20.25ID:VIwqqI/H0
大きな病院だと透析中に急病で倒れた時に安心ではある。あと眼底検査も同じ病院で済ませたり
ベストは国立病院や大学病院の血液浄化センターだけど、他に重病抱えてないとすぐに追い出されるな
0706病弱名無しさん (ワッチョイW 976d-eHyH [240b:252:801:bb00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 00:16:06.17ID:TK4BoCMZ0
>>701
できそうよな
トイレにかけ込む率増えるだろうけどそれでもいいわな
0707病弱名無しさん (ワッチョイ 2a56-kizQ [2400:4152:9085:6900:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 00:49:47.23ID:hW5xA1n00
クレ10 尿素窒素100なら 遅すぎるくらい
透析を先延ばしすると 導入した後の予後が悪くなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況