X



トップページ身体・健康
208コメント82KB
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part50
0160病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:34:24.59ID:QkNdNSAE0
>>159
甘い物が大好きで検査で血糖値とHbA1cを指摘されてた親も、指摘されなくなりました
自分もチートディや外食の時も食後の怠さがあまりないです
生の大豆ではなく炒った大豆で作成する方法もあります
酢は老化の原因となるAGEや血糖値・血圧を抑制する効果もあるので、機会があればお試しください
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:40:29.31ID:s06as2Rb0
>>160
素晴らしいですね その人の気持ちというか 性格というか やれるかやれないかは心がけ次第なんですよね…
結局 心持ちのいい人間をやれる
私のようにだらしなかったりする人間は なかなか難しかったりする
でもやらなきゃな…
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:48.46ID:s06as2Rb0
>>157
なんかレスがが表示されてなかった
水のみだと やっぱ2日ぐらいできついですよね
私も 断食 やってみよう また
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:23:31.46ID:IQPjXcey0
石原先生の断食施設で断食したことある方はいますか?
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:03:57.49ID:1xrjXEw00
>>161
いえいえ自分もまだ過食したり甘い物を食べたりとダメダメですよ
昨日はチートディでしたが、寿司、半サイズカツ丼、ゴボウ甘辛揚げなど食べ過ぎでした
しかし翌朝の尿の濁りはなかったです、今までなら結構な濁り尿が出てましたが、、
チートディ対策で食前食後の酢大豆や運動、水を飲む事や日頃の食生活が効果的だったのかも
無理をしても後でリバウンドがあるので、少しずつ変えていく事を考えています
0166病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:44:20.61ID:tcvF/tUG0
>>158
>甲田光雄先生によるとナッツ類は1日合計10粒が上限。それ以上は腸を荒らすとのことである。
www.2shock.net/article/mall.html

厳しい上限だとは思うけど、甲田先生が言っていることなので私は守っている
クルミが好きで毎日食べているけど、最近はクルミも高いのでこれ以上のペースで消費するのは金銭的にもきつい
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:44:34.83ID:mhTI3FNM0
>>165
チートデイは私は抑制できないで、流されてしまう傾向があるので無理みたいですw
チートデイなし、って感じですねw

以下 長文 すみません

前々から血糖値に関して、一つ不思議に思ってたことがあって、AI の力を借りながら色々と誘導しながら質問ぶつけてみたら、なんとなく分かったようなことがあった
理解してる人から見ると全然検討外れのことかもしれないけど、どっちにしてもやるべきことに変わりはないので
まあ間違ってても…いいかなって感じ…

というかいちいち検索するのが面倒くさかったので、AI に頼ったということで…

以前から膵臓の血糖値の調節に関わっているのは、 膵臓全体の1%の内分泌細胞だけで、そのうちのβ細胞70から80%がインスリンを出して血糖値を下げるホルモンで、
その残りのα細胞とδ細胞とPP細胞とε細胞など20%から30%が血糖値を上げるホルモンであるわけで、
70から80%もインスリンが占めているなら インスリン 1つだけでも悲観する必要はないと思って、「なんで70から80%も血糖値を下げるホルモンがあるのに血糖値は上がっちゃうんだろう?」って考えてたんだけど、
その残りの20%から30%だけじゃなくて、
そもそも 膵臓の99%が外分泌細胞で そっちの方は、食べ物の消化に関与してるので、直接的には血糖値を上げ下げするホルモンではないけど、間接的には外分泌細胞が血糖値を上げて当然か…と思った
血糖値を上げることに間接的に関わっているんだな…と知って納得した

自分が導きたい結論にたどり着くために、 AI を誘導したような質問の仕方をしたので 、もしかしたら 間違ってるかもしれないけど、理にはかなってるな?と思った

長文失礼しました
0168病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:47:13.79ID:mhTI3FNM0
>>166
ほぼ同時書き込み でびっくりした
甲田先生は そんなこと言ってたんだ
知らなかった…
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:16.12ID:mhTI3FNM0
>>165
なんか 素晴らしい体質になりつつあるような感じですよね
自分もそうなれるように努力したいです
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:54.75ID:mhTI3FNM0
膵臓全的患者の方が意外に 糖尿病の重症患者よりもうまくいく ケースがあるって聞いてなんで? って思ってたから色々 AI に聞いてみた
もしかしたら 間違ってるかもしれん
0172病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:43.54ID:RIgJiFHv0
濁らない体質は素晴らしいんじゃなくて普通だと思うが
それとも甲田スレだと濁るのが普通なのか
0173病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:12:50.04ID:RIgJiFHv0
ちなみに健康ネタとして腸を荒らすリーキーガットにレクチンがあって
レクチンと言えばナッツより豆であって
生大豆とか最悪だったりするんだがスレ的にはキニスンナ?
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:08:57.79ID:m+Y/Vghv0
>>173
まあ 私は大豆は生では少量でも絶対食べないけど 、少量ならメリットとデメリットがあるみたいですよね
メリットとデメリットを天秤にかけて自分がどちらを優先するべきなのか?てことなんじゃないですかね
最大のデメリットは血液凝固系 みたいな感じ?血液判定にもレクチンが使われるみたいだし…
メリットも、すごいみたいですよ
まあ 私は生では絶対食べないけど…
0175病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:10:10.38ID:m+Y/Vghv0
血液型判定か…o型の人は血がサラサラしてるとか…
0176病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:19:03.33ID:m+Y/Vghv0
生の大豆は 5粒なら大きな影響はないって AI が言ってた
10粒 なら 大きな影響はないが医者や栄養士に相談しろみたいな感じ
ちなみに 納豆味噌豆腐 きなこ煎り大豆
の順番で レクチンが少ないみたい
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:34.54ID:m+Y/Vghv0
納豆キナーゼでのこと考えたら
大豆ならほぼ 納豆一択じゃんってなってしまう あと味噌をつける感じで
きなこ 結構 買っちゃったよ…
もしかして煎り大豆食べてる場合じゃないんじゃ…
昔の日本人経験則でわかるなんてすごいわ 本当
0180病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:35.42ID:8TdG4TA30
生大豆を酢につけるだけでも レクチンは減るけど
煎った大豆ならもっといいみたいですね
0181病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:03.91ID:8TdG4TA30
>>178
生大豆と言うか レクチンのメリットはこんな感じらしい
でも デメリットが血液凝固 っていうのがちょっと…

血糖値の安定:
レクチンは炭水化物の消化と吸収を遅らせることで、血糖値を安定させるのに役立ちます

抗酸化作用:
レクチンは細胞をフリーラジカルから保護する抗酸化物質としても機能する可能性があります

がん治療への応用:
一部の研究では、レクチンががん細胞死を引き起こす可能性があるという証拠があります

免疫機能の向上:
少量のレクチンを摂取したときは、腸での消化吸収の促進、免疫機能の向上をはじめさまざまな影響を与える可能性があります
0183病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:38:33.54ID:+RqKiSbL0
血糖値の安定、抗酸化作用、がん治療への応用、免疫機能の向上、どれも別に生大豆じゃなくても良いし
血液凝固のデメリットより↓のほうが怖いと思うがね

大豆食品の摂取量と膵がん罹患の関連
epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8492.html
総大豆食品摂取量が多いと膵がん罹患リスクが高い理由は、よくわかっていませんが、動物実験では非加熱大豆飼料を与えられた動物では、下痢などのほか、膵臓の腫れがみられたとの報告や、大豆に含まれるトリプシンインヒビターなどの消化酵素阻害成分の消化酵素や消化管ホルモンへの影響などが考察されます。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:27:23.79ID:8TdG4TA30
>>183
でもそこ 読んだら、「総大豆食品摂取量と発酵性大豆食品摂取については膵がん罹患との関連はみられませんでした。」って書いてますよね
総大豆食品摂取量と非発酵性大豆食品摂取量における膵臓癌罹患との相関関係については そうなのかなと思いました。
でもこれ 最新の たった1回のアンケートですよね。以下に書いてる。

一応 総カロリーの影響についても 極力排除したみたいですね
カロリーはがんに影響しますし 膵臓にも負担かけますし。

非加熱大豆飼料を与えられた動物実験では、すごい量の生大豆ばっかりを食べさせたじゃんないですかね?
当然 膵臓ははれるだろうし…

それから、こんなこと書いてますよ?↓

>>今回の研究の限界として、1回のアンケート調査から計算された摂取量で計算しており、追跡中の食事の変化については考慮していないことや、様々な要因について統計学的に十分調整できていないことがあります。今回の結果を確認するためには今後のさらなる研究が必要です。


↑これって例えば1つの仮定ですけど、だんだん体調が悪くなって、豆腐などのあっさりした食べ物しか食べられなくなった。
そして17年後のたった1回のアンケートで、最近、大豆製品を今どのくらい食べてますか?って聞かれたんじゃないですかね?
0185病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:49.76ID:8TdG4TA30
まあ 私は生大豆には何かしら 手を加えないと食べないんですけど。
もし 今後、生で食べるとしても 5粒とか?
0186病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:29.01ID:+RqKiSbL0
怖くないなら生大豆だろうと何だろうと食べれば良い
怪しいと分かっているものをわざわざ食べようとは思わないってだけ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:39:50.30ID:+RqKiSbL0
訂正>>186

怪しいと分かっているものをわざわざ「生」で食べようとは思わないってだけ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:15.42ID:jU+6K6Ua0
>>187
それなら玄米粉も生だろ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:58:54.27ID:+RqKiSbL0
豆よりマシなだけだから「生」で食べようとは思わない
0190病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:17.92ID:7zbSMQq30
スレ違いになるから一応訂正>>189

豆よりマシだが「生」で普通に主食にすると消化できず軟便や下痢で無理
でもスレタイ通りの小食なら良いんじゃないの
0191病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:21:06.60ID:Gx/PpdvA0
即身仏になる人って確か 穀物を何年間 か絶って、ナッツだけを食べて数年間過ごしナッツも絶って、松の皮とかだけで何年か過ごし、洞窟に入って水も絶って即身仏になるとか
0193病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:39:19.68ID:KOvdqDmA0
西先生の本が家族から兄弟に1冊ずつ進呈されて
それが今になって役立ってる
結膜炎なって焦ったけど翌日には治せたし
病院なんか行ってはいけない場所だと再認識した
0194病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:21:05.45ID:gqe7T1Uw0
少食だとどうしても口内炎できてしまう
0196病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:48.95ID:TZNdMjly0
フルーツ=果物じゃないからな
種子も食べるからそりゃ栄養満点さ
0198病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:38:51.67ID:13ruav9r0
>>197
予想外の結果だわ
0199病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:49:09.09ID:PN+wlW4n0
夕食後の寝落ちや倦怠感、夜の視力低下を改善したかったけど夕食抜きが効果的だった
0201病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:39:25.39ID:c7rYK5bz0
春秋社の断食・少食健康法は読むことができたのですが
他の本を読むことができません
増刷もしてなさそうなのですがどこかに情報ありませんか?
全部読みたいけどとりあえず生野菜両方というのが気になっています
0202病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:48:01.54ID:SWx4Txq80
食べ物さん、ありがとう(著者 川島四郎) 
90過ぎまで生きてナイロビで感染したマラリアが元で逝去した人
甲田さんを知った時にこの人のこと思い出した
0203病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:50:54.51ID:HSvw/c5J0
甲田さんの本ならAmazonで「甲田光雄 本」で検索すれば何冊もでてくるよ
0204病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 05:49:50.47ID:k+/a88190
>>203
ありがとうございます
しかし生菜食汁に関する書物は見当たりませんでした
ゲルソン療法に関する本も見当たらない
そろそろ断食終わる予定だから知りたかったですが
ネットに出回っている調べてきます
0206病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:53:57.44ID:piWkPC7o0
食べてただろうに
www.isan-no-sekai.jp/report/8636
図2 御所野遺跡の生業カレンダー 提供:一戸町教育委員会




エロ袋>>8

【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/356-357
357: がんと闘う名無しさん 2024/06/06(木) 19:34:45.28 ID:C17JtBMI
ちんこ丸出しの裸の王様がイキるスレhage
0207病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 01:00:38.52ID:cxxSXWJR0
厳格な生菜食を実行できる人は凄い
豆腐や玄米粉はOKの甲田式でも厳格に続けるのは難しい
フルーツだけ食べてるという中野瑞樹氏はナッツは食べてるという記事はあったな
0208病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:18:16.87ID:ZD+D/ULE0
似たような書籍注文しました
水断食6日目で胃が痛いというか気持ち悪いというか
胃液吐いたら楽になった
調べるとどのサイトも好転反応とか言ってるけど怪しい
食物入って来ないから胃酸余ってるだけと疑う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況