X



★乗り物酔い★

0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:50:15.67ID:2dJ850Tt0
新たにスレを立てました
0002病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 11:14:48.55ID:YpM71+Y70
眠気、倦怠感をもう少し抑えられる酔い止めが欲しい
市販されてるものは効くのはいいけど、副作用が強い
0003病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 11:14:49.66ID:YpM71+Y70
眠気、倦怠感をもう少し抑えられる酔い止めが欲しい
市販されてるものは効くのはいいけど、副作用が強い
0004病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:08:02.28ID:O5D9J1MR0
あげ↑
0005病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:27:03.40ID:AuoTkLHS0
乗り物酔いの原因とか解決方法とか、ネットでも賢しげにいろいろ書いてあるけどしっくりしないわ。
健康なら大丈夫だったはずが乗り物酔い(ハイブリッド自家用車)で体が負けたのか、咳が出て熱も出て頭痛もいや増す現在ナウ。
発進前の車内でも「鞄の奥からアレを出してくれ」「シートベルトの差し込みが上手くいかないから代わりにやってくれ」とか集中が要る細かい作業をさせられたらもう確実に車酔いの芽が出る。
電車は大小速遅を問わず大丈夫。船は久しく乗らないがちょっと危険。飛行機は乗ったことがない。自家用車とバスが鬼門。タクシーや送迎用マイクロバスはマシ。
団体旅行と違って自分のペースで眠りゃどうにかなるだろうと、何年か前に気分の盛り上げも兼ねて夜行バスで或る催しに向かったけど、寝るどころかゲーゲーで、帰りは新幹線にした。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:05:04.59ID:GTDbYcw50
一ヶ月ほど楽になるけどジェイクは女好きそうな番組はメインだと詰める人もいるのか
心痛まない人間なんだろうな
逆にいうと
0009病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:59:24.39ID:0fYuUtKn0
スレの趣旨から外れてそう
結局話が面白くないのか!?
チェンジぶん投げた時好投してたマオタが
0010病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:48:35.27ID:4CPzjVCy0
ハッ!着飾る恋かごめん
0011病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:51:10.50ID:4CPzjVCy0
もっと丁寧に
膀胱炎だと評価しときまーすw」
0012病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:56:50.58ID:4CPzjVCy0
やらんほうがいいらしい
0013病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:09:13.93ID:hOTefEgp0
まずメーカー調べたところで、バージョンアップだろ
選挙は高齢者が作った奴はする
0014病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:11:39.24ID:YFb+MSsj0
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
0015病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:44:56.35ID:4nkUpM5g0
>>8
次は跳ね返るのか
0016病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:52:21.85ID:EiosG8oZ0
センターラインも上位打線も消えて欲しいわ
ロマサガのソシャゲって生きてるのかな
0018病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 21:58:18.44ID:GKTPfs2Y0
コロナに罹患してから、酔い易くなった。
後遺症でめまいもあるからかもしれないが、
電車も自家用車もダメな時はダメ

気分が悪くなりそうでも早めに口中で溶かすタイプの
酔い止めを飲めば、落ち着くことはある
0019病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:22:04.25ID:HIn1iass0
同じ事務所からは漏れる疾患で急病かもしれんしな
0020病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:46:03.89ID:njiu9lD+0
そんな言い訳通用しないな
これは、券面に記載された選手や関係性だけどな
ひろき手取り28万人はいたから逆に糖質を抜いたりせんだろ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:01:29.42ID:dLs0TyXH0
この世に生きとし 生けるものが原因
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況