X



トップページ身体・健康
1002コメント580KB
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:50:14.23ID:3SoS1oVS0
【ストレス・運動・食事】によって「無病息災」と「50歳の見た目のまま120歳まで生きる」が可能と考える健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、自己免疫疾患、慢性疾患、不定愁訴、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/
0630病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:20:18.16ID:cTvibOm90
UFOバーレル食べたけどペヤング超大盛りのほうが好きかな
例えるなら綾瀬はるかさんのおっぱいより吉岡里帆さんのおっぱいを舐めたいみたいな
いやあ、甲乙つけ難いな
0631病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:21:21.44ID:GEe+M6EP0
なぜ運動は健康にいいのか…ホリエモンが「運動効果研究の第一人者」に徹底的にヒアリングした結論
https://news.yahoo.co.jp/articles/e50637ec311484ed9fedc7e8a26d19d815adeabc
「がんを発症して筋肉が萎縮したマウスに筋肉増強剤を注射して、筋萎縮が抑えられる状態を作ると、
がんが大きくなっても筋肉量が維持され、生存日数も生存率も飛躍的に伸びたのです」(藤井教授)

じつは「紅麹」よりも圧倒的にヤバい…大事故が起きていないのが不思議な「最近、増えている身近な食べ物」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b14c0d285c6ff0bbc77e900c0dd600e5377866c8?page=3
納豆は体によく、多く含まれる水溶性食物繊維は腸内環境を整えるが、だからといって食べ過ぎると水溶性食物繊維をエサにする酪酸菌が増え過ぎる。
酪酸菌は腸の粘膜を分厚くし、大腸がんの抑制や抗炎症作用などもある良い菌だが、増え過ぎると反対に大腸がんを誘発する※。

「食事からのフラボノイド摂取増」で「ガン死リスク減」。1万人8年弱観察データ【最新情報】
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9d1f634c2fff22f559d4085fa5a78c2ace1fd9f4
ではガンを防ぐにはどうすれば良いでしょう?
手っ取り早いのは生活習慣の改善です。男性のガンの4割以上、女性でも3割弱は、生活習慣に原因があると言われているからです [国立がん研究センター「がん情報サービス」] 。
「食生活」も生活習慣の一つ。

ただしポリフェノールは「摂りすぎる」と有害です。かえって発ガンリスクを増やす可能性が指摘されているからです [文末文献2] 。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:29:04.61ID:GEe+M6EP0
>>631
がんの原因と言っても
【運動】2%以下
【食事】10%前後
みな直感的には気づいているんだろうが、あらゆる病気の原因である【ストレス】を数値化できてない悲劇

がん専門医の私が受け止めた坂本龍一さん晩年のメッセージ(中川恵一)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef115dcbe2dc208e58d7cdcecbdfb30ef3ac505
発がんリスクを下げる要因は、たくさんあります。有酸素運動や筋トレ、メタボにならない程度の体重管理、禁煙、節酒、歯磨き、適切な歯科治療、がん検診など。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:35:58.32ID:GEe+M6EP0
しかし【ストレス】>>2対策は心の問題だから仮に幸福度を数値化できたとしても、心を満たす術を持てなければ意味がない

1万人の高齢者を診た医師が指南、治療よりも薬を飲むよりも“効く”「老いない」生き方
https://news.yahoo.co.jp/articles/e617e9efb97f32b85cc72c212ff218825097c0c5?page=2
「まずは健康や病院との距離感、お薬との付き合い方を知ってもらった上で、『自分はこれでいいんだ』という幸福感があるかどうか、が大事なんです。
『健康のためなら死んでもいい』なんて冗談もありますが、自分が楽しい、幸福だと感じることを支えているのが健康です」

 好きなことを楽しんで、結果的に“いつの間にか運動になっている”ことが理想です」

その楽しみが生活の活力になることは間違いない。
「認知症に対して悲観的にばかりならず、夢中になれる趣味を見つけておきましょう」

社会参加は大事だが、楽しくなければ逆効果になってしまうので注意とのこと。無理せず、自分が居心地の良いコミュニティーを見つけて!
0635病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:43:52.14ID:uvJE7aVP0
働いてない人はストレスもないだろうねぇ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:58:34.89ID:GEe+M6EP0
そうやって他人を煽る【ストレス】対策だと一瞬気持ちは良いんだが継続できないから下策
百寿者に憎まれっ子より誠実な人が多いことからも分かる



>>630



心をわずかに満たす術がエロとジャンクフードと5chのエロ袋>>14
0638病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:15:02.48ID:cTvibOm90
ファーストサマーウイカに俺がオナニーする姿見て欲しいです
0639病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:18:06.01ID:GEe+M6EP0
>>637-638



エロ袋>>14
0641病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:02:09.01ID:GEe+M6EP0
梶原医師はタンパク質不足になったのも納得の食生活
眼科治療の玄人であって健康ネタは素人レベル

眼科医が毎日食べてる!目に良すぎる食べ物を紹介します!【平松類先生コラボ】
https://www.ユーチューブ(←英語変換).com/watch?v=sj7_-G4kdyw
眼科医が飲む、目に良い飲み物とは?【眼科医コラボ動画】
https://www.ユーチューブ(←英語変換).com/watch?v=WHySUNm3_GQ

市販ツナ缶は有用なn-3系脂肪酸源にはならない
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jln/26/2/26_217/_pdf
0642病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:39:27.10ID:tc2bhVEZ0
>>1
20歳の見た目のまま120歳まで生きようぜ
マリシーユ・ビゼンみたいにな
0643病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:48:24.88ID:GrYoMBgg0
吉岡里帆さん朝起きたらおちんちんが元気ビンビンだよ
舐めて癒して欲しいな
0644病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:44:51.90ID:GrYoMBgg0
吉瀬美智子さんに俺のデカくて硬いちんぽをしゃぶって柔らかくして欲しい
0645病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:05:49.05ID:t78sBzqD0
>>643-644



エロ袋>>14
0646病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:06:05.82ID:t78sBzqD0
>>7
>『持病がない人』向けと考えるべき



タンパク質が不足すると、身体と心に起こる影響!眼科医が解説します!
https://youtu.be/PIfW0AGl1io?t=515
0647病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:38:47.45ID:vxJhtwL40
長澤まさみさんのおっぱいはどんな形しているのか、陰毛の濃さと形は、お尻の穴の方と色と味は、を知るまでは死ねない
0648病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:56:41.14ID:t78sBzqD0
>>647



エロ袋>>14
0649病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:56:58.86ID:t78sBzqD0
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20230418/med/00m/100/009000c
現代では「ヘルスプロモーション」(※1)が声高に叫ばれていますが、永久歯のう蝕(しょく)=むし歯=予防が進んでいません。
その第一の理由は、「ブラッシング(歯磨き)が最高のむし歯予防手段である」と過信していたことにあるといえます。
歯ブラシで細菌のかたまりであるプラーク(歯垢=しこう)を100%除去することは不可能であり、またブラッシングでプラークを除去できない奥歯の溝や隣接面からむし歯が多発することは、ご存じの方も多いと思います。

http://www.asunet.ne.jp/~bbb/999-84.html
虫歯になりやすい歯の溝の中を歯ブラシで磨くのは不可能である。(米国歯科医師会雑誌:1984年)

https://osozawa-dental.com/1031/
歯ブラシの先端が極細になっていても、裂溝は清掃しきれません。
また、平滑面は滑沢な表面をしているようですが、実は5ミクロン位の微小欠損が多数あり、この中に生息している細菌はブラッシングではきれいにはできません。
歯間部隣接面や歯周ポケット内なども同様に磨ききれません。
このようなことから10分以上時間をかけてもブラッシングだけのう蝕予防には限界があると理解した方が良いでしょう。

https://www.wakodental.com/archives/413
私自身も「歯ブラシだけでは虫歯予防は不可能です。」と患者さんに言っています。
理由は、虫歯がよく出来るコンタクト(歯と歯のくっついている部分)や、小窩裂溝(歯の溝)には、歯ブラシの毛先は届かず、プラーク(虫歯菌、歯周病菌の総称)を完全に取り除けないからです。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:20:22.87ID:Mi6JdYQl0
 
豚の遺伝子を組み込んだ大豆、米農務省が認可-代替肉として開発
2024年4月20日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-19/SC7D5ST0G1KW00


肉大豆を日本などアジアに大量輸出して、家畜化するシナリオだな
日本では絶対に認可してはならん
0651病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:21:19.23ID:vxJhtwL40
吉岡里帆さんとペッティングしてお尻の穴を舐めてあげたい
0653病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 00:28:12.26ID:IUgYHCvF0
スレの内容と全く関係無い事言ってるやつ大丈夫か
発言に適したスレへ書き込めよ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 00:38:06.43ID:zqVSDgX30
>>651



エロ袋>>14が大丈夫なわけないだろうに
0655病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:27:49.45ID:zqVSDgX30
飲食用の口と違って鼻でやるのは不自然すぎる>>5

「鼻うがい」をすると命に関わることもあると専門家、水道水はもちろん滅菌水も非推奨 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240420-nasal-rinsing-hayfever-fatal/
鼻の感染症が危険な理由のひとつは、鼻や副鼻腔(びくう)は表皮が薄く血管が体表に近いため、病原菌が血液中に入りやすいことです。
ただでさえ鼻は感染リスクが高い上に、アレルギーにより炎症が起きて血管が拡張されると、表面から血管までの距離がさらに短くなるため、特に血管が損傷した場合の感染リスクが高まります。

前述の通り、鼻うがいは感染症のリスクを高めますが、テイラー氏が特に避けるべきだとしている人は大きく分けて3種類です。
まず、何らかの理由で免疫力が低下している人は、鼻うがいで感染した病気が命に関わることもあるため、特に水道水を使った鼻うがいは避けるべきとのこと。
同様に、耳や副鼻腔に感染症がある人は、治るまで鼻うがいを控えるべきです。
耳は耳管という管で鼻とつながっており、耳管内の圧力が高まったり、病原菌が他の場所に広がったりすると、さらなる感染の拡大や不快な症状を引き起こすおそれがあるのがその理由です。
また、鼻の中や副鼻腔が乾燥している人が鼻うがいをすると、鼻の湿度を保つ天然の保湿成分まで流れてしまいます。
0659病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:28:20.44ID:k8426+9q0
美味しんぼの「トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。」という台詞が話題ですがトンカツばかり食ってたら死にますでしょうか?
千切りキャベツも付いているのでバランスは良いと思いますが
栗田ゆう子さんに私の美味ちん棒をしゃぶりながら千摺りキャベツを作って欲しいですが
0660病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:20:42.72ID:l5lNcSh90
トンカツばかり食って早死にするかもしれない>>659



エロ袋>>14
0661病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:26:41.73ID:l5lNcSh90
研究レベルの健康ネタだと普通に相反するという一例

腎臓の糖新生を制御する臓器間ネットワークを解明 ケトン体に生理活性物質として血糖を調節したりアシドーシスを防ぐ重要な役割が 千葉大学
https://dm-rg.net/news/ce4ccf2c-a318-4e1e-9edf-d269d94cb7a3
「1型糖尿病患者でみられる糖尿病性ケトアシドーシスは、ケトン体による腎臓での酸・塩基調節機能の能力を上回る量のケトン体が産生されてしまうことによって生じるものと考えられる。
一方で、ケトン体合成機能が低下した脂肪酸代謝異常症では、空腹時低血糖や代謝性アシドーシスが生じることから、正常な生理機能の維持でもこのケトン体を介した腎糖新生制御機構が重要であるものと考えられる」と、研究者は述べている。

https://dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/04/q438_1.php
ケトン体は酸性なので、その量が増えると血液が酸性になります(血液は本来は弱いアルカリ性です)。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:14:27.65ID:5TeAxrvz0
アステルパームは安全ですか?

アスパルテームはたんぱく質の成分であるアミノ酸からできており、通常の食品と同じように消化・吸収・代謝されるため、体への影響はありません。 その他の甘味料についても、妊婦やお子さんの使用について、安全性が確認されています。
https://okyakusama.ajinomoto.co.jp › ...
お客様相談センター - 味の素



人工甘味料の種類別にみたときに最も発がん性が高いという結果が出たのがアスパルテームです。 特に乳がんのリスクが高いとされています。アステルパームは2023年7月に「ヒトに対して発がん性がある可能性がある」IARCグループ2Bに分類されました。
国際がん研究機関(IARC)、WHO、国際食糧農業機関(FAO)の食品添加物合同専門家委員会(JECFA)により発表されたものです。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:33:23.96ID:5TeAxrvz0
体の痛みも改善できる?線維筋痛症と栄養療法 
https://isom-japan.org/article/article_page?uid=94KIJ1582773131#chapter-2

1.グルタミン酸ナトリウム(調味料)、アスパルテーム(人工甘味料の一つ)、改変タンパク質(ゼラチン、加水分解タンパク質、酵母エキス、タンパク質濃縮物、タンパク質分離物など)といった食物性興奮毒を極力避けること。

2.マグネシウム、亜鉛、ビタミンB6、オメガ3系脂肪酸および抗酸化物質を摂取すること。
0665病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:30:40.91ID:twhALZ740
アスパルテームの発癌性
https://takayasu-cl.com/blog/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%99%8C%E6%80%A7

IARCリストの「グループ2B」がどの程度リスクが高いのかについては、定義があります。

このカテゴリーは一般的に、発がん性評価のワーキンググループが下した評価が、以下のうちいずれか1つのみを含む場合に適用される。
・ヒトにおいて「発がん性の限定的な証拠」がある
・実験動物において「発がん性の十分な証拠」がある
・「作用因子が発がん性物質の重要な特性を示す有力な証拠」がある

このカテゴリーは、暴露を受けたヒトまたはヒトの細胞もしくは組織への有力な作用機序の証拠については要求されず、実験動物を用いた発がん性試験のみに由来する証拠や、実験系において「作用因子が発がん性物質の重要な特性を示す有力な証拠」だけで適用される。
グループ2A同様、「実験動物における発がん性の作用機序がヒトでは作用しないという有すべて力な証拠」が1つ以上の腫瘍部位で存在する場合は、追加の検討を行う。具体的には、全体としてグループ2Bに区分するために、残りの腫瘍部位が、「実験動物における十分な証拠」として評価できるか検討する必要がある。

同じ2Bグループに属する物質群についてはwikipediaに一覧があります。これらのものをすべて避けて生きるのは困難でしょう。

リストを見てわかるのは、アスパルテームよりも加工肉やアルコール、中国の塩漬け魚、美容・理容従事、交代勤務などの方がグループが上、つまりよりリスクが高いと考えられているということです。これらのものをすべて定量的に並列に評価するのはそもそも困難な気もしますが。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:49:13.26ID:Phydqdfh0
化学調味料社員来ちゃったじゃねーかwww
0667病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:10:48.08ID:TVhszXzu0
 
モンサント社は恐ろしいことに、発がん性のある人工甘味料であるサッカリンに始まり、いずれもその高い毒性で知られるPCB(ポリ塩化ビニル)、DDT(敗戦後に日本人に撒かれた白い粉)、枯葉剤を作った会社であり、
ギリアドサイエンス社の会長であったドナルドラムズフェルドが策を弄して無理やり承認させて、今や極めて多くの食品に大量に使われている、神経毒を持つ人工甘味料アスパルテームのメーカーをも吸収して自社製品として世界中で販売している。
そして何と言っても遺伝子組換え作物を生み出してきた会社の代表格である。
https://imgur.com/ZZrfsTK.png
0669病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 07:53:29.49ID:ngFIX3YJ0
>>667
モンサントはラウンドアップの会社。
ラウンドアップ耐性の遺伝子組換え作物を作って、ラウンドアップを散布すると、耐性の無い雑草だけ枯れると言う仕組みです。
雑草に悩まされずに効率良く作物が作れます。

食べるとラウンドアップ耐性人間になれるかもw
0670病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:26:29.59ID:WiSv9P770
橋本環奈ちゃんの1000年に1度のおまんこにおちんちんを入れたい
0671病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:57:45.06ID:dY1PP9YD0
>>670



エロ袋>>14のこの異常な粘着性は発達障害のせい?


歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710117006/368
368: 病弱名無しさん(ワッチョイ f858-IpvH) sage 2024/04/24(水) 12:38:38.76 ID:dY1PP9YD0
>>147
>そこ以外は気づく

これ撤回しておく
意識を集中させながら舌で触ると歯の表面には意外とざらつきがあって歯垢と区別し難い


>>145
>奥歯の噛み合わせの凹部分なんかも元からザラザラゴツゴツしてるから気づかない
>自分もその思い込みでいっぱい歯石育てたw

ただし凹部で歯石をいっぱい育てたのは色々と普通じゃない

https://kojima-dental-office.net/20110915-1741
歯石は、耳下腺開口部付近の上顎臼歯の頬側部と顎下腺や舌下腺開口部の対面にある下顎切歯の舌側に多く見られる。
しかし、臼歯部咬合面に見られることはほとんどない。たまに、対合歯がない場合や寝たきりで口から食べていない方に、歯を覆い尽くし咬合面にまで及ぶことはある。
今回、右側上下臼歯部咬合面裂溝に歯石が見られた。成因として考えられることは、歯ブラシが臼歯咬合面に届いていなかった。それでも咬合面裂溝に歯石がきれいに付くことは珍しい。
また、右下奥の方が痛かったので、しっかりとした物を噛んでいなかったことと、間食を不規則に摂ることが要因ではないかと思われる。

現症  発達障害があり、コミュニケーションがやや取りにくい
   右側上下臼歯部咬合面裂溝に歯石
   右下6番咬合面にう蝕があり、歯石で埋まっていた
   食事らしい食事は1日1回であり、間食が不規則である
   睡眠時間は約4時間
0672病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:13:10.93ID:d4OlIwe+0
>>671
その書き込みで何を得たいのかを私も知りたいところ
0673病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:17:32.19ID:dY1PP9YD0
ん?
エロ袋>>14の色々と普通じゃない行動にはやはりそれなりの理由がありそうってこと
0674病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:44:31.49ID:dY1PP9YD0
ワントンキンを120歳スレ荒し専用回線にしてた時と違って、もしかして今のスレ違いなエロ書き込みには悪意ないのか?

神経系疾患分野|トゥレット症候群
https://www.nanbyou.or.jp/entry/856
注意欠陥多動性障害、強迫神 経症など併発症をみることが少なくない。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231023-OYT1T50206/
いくつもある症状の中で、特に悩んでいるのが卑わいな言葉や挑発的な言葉を口にしてしまう「汚言症」。
東京大学医学部付属病院の 金生かのう 由紀子医師によると、汚言症は「強迫的・衝動的な色彩が強い」といい、言ってはいけない言葉ほど言いたくなってしまうのが特徴だ。
具体的には「死ね」や「うんこ」などと声に出してしまう。小田中さんの場合、女性器の名称も口にしてしまうため、「女性の視線がとにかく痛くて。人に見られるのが何よりも嫌でした」。
喫茶店で通報され、警察沙汰になったこともある。場合によっては、口にした本人が気づいていないこともあり、周囲から理解されにくいのが現状だ。
0675病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:46:10.52ID:WiSv9P770
ミナミの帝王に出ている頃の竹井みどりとセックスしたかった
0677病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:06:59.08ID:dY1PP9YD0
【120歳スレを何年も荒らしながら健康板では事実上の主と化してる2人】

古参「エロ袋」
・慢性疾患だらけで尿酸値や結石のため水分過剰摂取
・砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べて、小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てた
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・パラフィリア
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

古参「トゥルントゥルン♪」
・もち麦と糖質制限で食後スパイク対策
・HbA1cは4.7、中性脂肪は40、総コレステロールは275だが高い方が寿命が長いので治療の必要はない
・約20㎏減量した体脂肪率6.8%BMI21のオッサン
・心穏やかなジョギング依存症&5chで煽られてガチ喧嘩するために後楽園へ行くほど血気盛ん
http://hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
0678病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:08:39.52ID:dY1PP9YD0
>>675-676



エロ袋>>677
0681病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:18:03.08ID:d4OlIwe+0
>>680
目的がわからない書き込みしてるよりも働いたらどうですか?
0682病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:55:45.00ID:dY1PP9YD0
>>679-680



エロ袋>>677
0683病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:57:56.93ID:dY1PP9YD0
誰かさんはやたら遺伝を連呼してるが、病気の多くは難病の遺伝子ガチャではなく家伝ガチャが原因
>>2
>病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。

小窩裂溝に歯石がつくエロ袋も遺伝ではなく幼少期からの環境が異常な証拠だろう
0685病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:23:56.41ID:d4OlIwe+0
>>684
>a_watcher退治でござる、ニンニン!

a_watcher連呼の貴方しか最初からいませんでした。
a_watcherは最初からいません。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:32:06.65ID:d4OlIwe+0
>>684
特定もできないa_watcherを妄想で追ってきて関係ないスレにエロ文書込みまくるのはどんな心理なのか教えてもらえませんか?
0687病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:40:44.73ID:WiSv9P770
エロ袋ではない私が思うに性的欲求か暇かその両方なんだと思う
0688病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:40:54.57ID:WiSv9P770
【話題】 "アナル日光浴"が大流行 テキサス
https://i.imgur.com/xPgIHP4.jpeg
なぜ米国でアナル日光浴が流行っているのか。<会陰(えいん) 日光浴)の提唱者たちは、「穴を日光にあてる」ことで、アナルセックス81回分と同等のエネルギーを生み出すと主張している。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:07:57.00ID:d4OlIwe+0
>>675
エロ袋固有の書込みが下記のようなものです。

>橋本環奈ちゃんの1000年に1度のおまんこにおちんちんを入れたい

>ミナミの帝王に出ている頃の竹井みどりとセックスしたかった

>a_watcher退治でござる、ニンニン!
0690病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:09:30.56ID:d4OlIwe+0
>>687
a_watcherの特定はどうやってますか?
なぜスパイクスレ主をa_watcherだと断定していますか?根拠を説明してください。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:12:17.96ID:d4OlIwe+0
>>687
貴方は性的欲求か暇かその両方なのでそんな書き込みをしているという事ですかね?
0692病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:25:20.45ID:WiSv9P770
いや、本当に吉岡里帆さんとか芦田愛菜さんとかとセックスしたいんです
そんなの無理なのはわかっていますが、現実的なところでお尻の穴を舐めたいのです
0693病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:25:37.40ID:WiSv9P770
なおa_watcherの特定は以下の書き込みを参考にしました

264 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ af5d-dPxm [2400:2200:41a:7239:*])[] 2024/04/21(日) 08:45:35.23 ID:G2HDyw080

>>263
このスレで糖尿がどうとか言ってるやつが、甘羽がどうとか言ってるやつに似てたので
来てみたがやっぱり同一人物だったのか


263 名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMdf-Dd7S [49.239.71.182])[sage] 2024/04/21(日) 08:01:42.15 ID:pOs9tbMqM

ID:9CubWDHo0
ABC予想を証明した「望月理論」に数学界「どこが分からないのかさえ分からない」議論は停滞 [462275543]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713615065/

https://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?hi=&key=1713615065&date=20240420&wc=%DC%AF%C1%AE%B2W+b705-%2B%2FxM
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?hi=&key=1713615065&date=20240420&wc=%DC%AF%C1%AE%B2W+1748-%2B%2FxM
0694病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:07:19.27ID:d4OlIwe+0
結論的にはエロ袋はただの障害者です
0696病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:17:21.79ID:TTRAI0YW0
 
がん、肥大、排尿…前立腺のトラブルで知っておきたい基礎知識
前立腺がんは一生のうちに約1割が診断、肥大は高齢男性の半数以上に
2024.4.24
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/031500304/
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/031500304/ph_01.jpg

・米国で、50代男性の半数以上が前立腺肥大との報告あり

前立腺はクルミ大の大きさをした腺で、精液の一部を作る役割を担っている。精液や尿の通り道である尿道を取り囲んでいるため、肥大すると尿道が圧迫される。
頻尿、夜間排尿、尿失禁などの症状があると前立腺肥大症と呼ばれる。

70歳以上の男性のおよそ70%は、がんの診断を受けていなくてもある程度のがん細胞が前立腺の中に潜んでいるという。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:37:01.07ID:dY1PP9YD0
>>684-694



20gとエロ袋>>677
0698病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:41:22.63ID:dY1PP9YD0
これなら規制しても良いだろう
自分の意思で甘い商品を求める消費者と違って、腹が減れば何でも食べる赤ん坊相手に砂糖を入れる理由が分からん
もし食が細い赤ん坊のためならもっと警告した医療食品扱いで売れと

ネスレはどのようにして低所得国の子どもたちを砂糖漬けにするのか - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240423-nestle-children-sugar/
ネスレは「子どもは甘い風味を好み、将来的に甘い食品を摂取するようになる可能性があるため、子どものうちは甘いものを避けるのが理想的です」とウェブサイトで警告し、子どもたちの健康と食生活に配慮する姿勢を示しています。
0699病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:53:00.56ID:vmLPmruj0
エロ袋は勃起障害と射精障害の障害者です
0700病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 05:40:16.02ID:DuTQjGYw0
>>699
いいえ知的障害者です
0703病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 12:46:55.93ID:XHHLsEdp0
非侵襲的な血糖測定機能をうたうスマートウォッチに注意喚起
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t353/202404/584104.html

日本糖尿病学会は2024年4月23日、「非侵襲的に血糖値を測定できる」
とうたうスマートウォッチに対して注意喚起を行った。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:41:52.36ID:DuTQjGYw0
>>702
人間とは違うのでラットに油を直接与えないでください。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:58:33.86ID:soN1Nk/o0
>>701
古参2人がスレが盛り上がるように作り上げた仮想敵のキャラクターなんで実在しないみたいよ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:32:41.95ID:qyvVGFkh0
キチガイが記事に意見してるw
0707病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:06:12.30ID:I1LJq+u10
>>705
そうなんかw
面白くもなんとも無いしな
では今後
「 エロ袋 」
はNGワード透明あぼーんで良いな
>>706
知的障害者と言ってるやつのことか
そいつが古参かな?
0708病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:33:17.26ID:DuTQjGYw0
>>707
エロAAで荒らしてる本人が>>705です。
0709病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:34:31.86ID:DuTQjGYw0
>>707
コメント見て理解できませんかね?

692:病弱名無しさん:[sage]:2024/04/24(水) 18:25:20.45 ID:WiSv9P770
いや、本当に吉岡里帆さんとか芦田愛菜さんとかとセックスしたいんです
そんなの無理なのはわかっていますが、現実的なところでお尻の穴を舐めたいのです
0710病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:13:47.19ID:W5y3vgVw0
>>699-709



エロ袋>>677と20g
0711病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:14:33.11ID:W5y3vgVw0
言われてみれば洋式トイレは不自然な姿勢だった>>5

自宅のトイレにサッと設置するだけ…アマゾンでも買える薬に頼らず便秘を改善するためのスゴい「装置」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be40a248d9314cbafec8dfd48359bbbbee79a4e7?page=2
もともとヒトはしゃがんで排便しており、伝統的で自然な姿勢といえます。日本でも和式トイレはまだ残っていますね。
座って排便するのに比べて、しゃがんで排便すると直腸と肛門の角度が開いて、よりまっすぐになります。
骨盤の前のほうにある恥骨から直腸をぐるりととりまく恥骨直腸筋は、ふだんは便が漏れないように肛門をお腹側に引っ張っていますが、しゃがむ姿勢を取ることで緩むのです。
しかし、普段から椅子を使い、トイレでは西洋式便器を使う生活を続けていると、しゃがんだ姿勢を維持する筋力が弱ってきます。
膝や腰を痛めた高齢者はなおさらです。そこで、しゃがんだ姿勢で排便できるようにするための補助装置が開発されたというわけです。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:17:37.38ID:W5y3vgVw0
大雑把な人がやるとガッツリ歯茎やられるだろうな

片山式歯科治療について,歯周病は徹底的に磨け!は片手落ち。
https://www.okumura-dental.com/2022/04/11/784/
いまから40年程前、片山恒夫先生の歯周病治療に出会いました。自費治療でしたが話題になって確か朝日新聞でも連載されていました。
とにかく歯ぐきのなかの奥まで歯ブラシの毛先を届かせて徹底的に磨くのです。毎食後30分以上、1日1時間以上かけて。
そこまでやれば効果が上がることも多いです。しかし、弊害として歯ぐきを退縮させ、知覚過敏を引き起こすことも多いです。毎日1時間以上かけられますか?
歯科医療はそんな単純なものではありません。「磨け!磨け!磨けば歯周病は治るんだ。」という片手落ちのムードを作った人の1人かもしれません。
今だに、片山理論を評価する歯科医師もいるようですが、どうかと思います。
けっこう歯が汚れているのに80歳を越えて、ほとんど歯が残っている人が少なくないことをどう説明するのでしょうか?
遺伝・口呼吸による乾燥・かたよったかみ締めの力です。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:21:34.83ID:W5y3vgVw0
>>4
超加工食で咀嚼をサボるから、わざわざ歯ブラシで刺激を与えなきゃいけなくなる


https://www.oral-health-network.jp/dentist/tumayoujihou.html
歯周病には歯垢除去よりもブラッシングによるマッサージが有効であることがわかりました(図1)。
また、同じようにイヌの歯肉で実験したところ、ブラッシングのマッサージ効果は約200gの力で10秒から20秒で一番高くなり(図2)、その効果は毛先が当たっているところから0.5ミリまでであることが分かりました(図3)。
このマッサージ効果は歯ブラシの毛先があたっているところに限られています。ですから、歯肉を健康に保つためには、歯と歯の間の歯肉を直接刺激することが大切なのです。

https://medica.sanyonews.jp/article/2876
歯周病の治療と言えば、歯科医院に行って歯石や歯垢を取ってもらうことがほとんどである。それは細菌を除去すればよいと考えているからだ。
歯周病の場合はその方法よりも、ブラッシングの方が効果的であることをこの実験は示している。
ブラッシングによる適度な刺激によって歯グキの細胞は増え始める。すると古い細胞は細菌をいっぱい自分の周りにつけたまま剥がれ落ちていく。
これが細菌から身体を守る仕組みである。この仕組みを上手に利用したのが「つまようじ法」だ。
さらに、「つまようじ法」で出血しなくなると、歯周病原菌と言われているものが極端に減っていく。
なぜなら、歯周病原菌は血液がないと増えることができないからだ。そして身体に害がない細菌が歯周ポケットの中に充満する。歯周病の予防、治療に「つまようじ法」が有効な理由がここにある。

https://www.konishi-dental.tokyo.jp/perio/katayama-improve-dietary.html
当時歯槽膿漏と呼ばれていた進行した歯周病の治療において、プラークコントロールや歯石除去など細菌に対するアプローチだけでは、十分な成果があがらないことに片山先生が気づいたのは1960年代でした
軟らかいもの、口当たりのよいものを好んで食べる近代文明食では歯周組織に対する刺激が足らず、それによって組織が脆弱化して歯周病の発症、進行を招いている可能性があることを、片山先生はプライス先生の「食生活と身体の退化」から読み取りました.
0714病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:23:11.96ID:W5y3vgVw0
普通の食事でも酸性になるから>>474、食後にプラーク除去目的で象牙質が露出してるC2の歯磨きは禁止
糖質過多や甘口の食事でプラークが付いた時は次の食前にプラーク除去目的でC2の歯磨きを推奨


歯科医師が解説 「食後すぐ(30分以内)の歯磨きはしないほうがいい」説のウソ・ホント
https://news.yahoo.co.jp/articles/8390712fc8770e6de0b44b8185df26ba624a28a5
きっかけはTVの情報番組で取り上げられたことですが、その内容が誤った形で広まってしまい現在に至ります。元の情報は「象牙質が露出している人が酸性の食品を取った後は、食後すぐの歯磨きは控えたほうがよい」というものでした。
その根拠となったのが、ヒトの象牙質の断片を炭酸飲料に90秒間浸した後、その断片をお口に装着してブラッシングするという「酸蝕症」に関する研究論文です。
その結果、20分以内に磨いたグループでは象牙質が削られていましたが、30分以上経って磨いたグループでは磨いていないグループと象牙質の性状に差がありませんでした。おそらくこれが「食後30分」といわれるようになった由来だと思います。
その研究が「食後30分」の根拠になったのでしょうか?
そうだと考えられています。実験では象牙質を口に戻した直後、10分後、20分後と時間をあけてブラッシングを行っています。
実際にそのような結果があれば、「食後30分間はNG」もまったく根拠がないとはいえないのではないでしょうか?
「酸性食品を飲食した後の歯磨き」ということであれば、まったく根拠がないとまでは言い切れません。実際、日本歯科保存学会も先の見解において「酸性の強い飲料などの飲食物を取った場合には、歯の酸蝕(酸で歯が溶ける)に留意して歯磨きすること」としています。

VOL.48 歯磨きは食前?食後?
https://www.tbsradio.jp/articles/71746/
歯にプラークがたくさん付いている状態で食事をすると、食べカスをエサにしてプラークのバイ菌が大量の酸を分泌し、歯を溶かすことが分かっています。ですから、食事の前にはプラークを落としておく必要があります。
でも、毎日食後にしっかり歯を磨いていれば、食事の食べカスを取り除くと同時に、口の中にあるプラークも取り除かれているので、次の食事の前に歯磨きをする必要はありません。
0715病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:47:11.32ID:W5y3vgVw0
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群は危険)
・日光(ビタミンDサプリ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683463824/645
・体内時計(日中に食事と運動 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1687886948/970-971
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素(https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/107
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光(https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/91-92 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/985

「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

「不自然」な仮説段階の非感染性ミスマッチ病
http://aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

※あくまでも大体正解であって、例えどんなに自然な食事でも歯磨きという不自然な習慣がなければ歯周病でいずれ何本か自然脱落する。健康な人が健康維持するための健康法と不健康な人が不調を和らげるための健康法も別。「自然」なら全て正解とはならない。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:48:34.50ID:W5y3vgVw0
テンプレ更新

>>5>>715
0717病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:56:23.06ID:W5y3vgVw0
C2どころか齲窩してる時点で不自然であり、その不自然な状態から進行させたくないなら極めて不自然な>>714>>491-492歯科治療などをやるしかない
0718病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:29:42.59ID:UJqREnmS0
川口春奈さんのお尻の穴を舐めたら虫歯なんかならないと思うけどなあ
0719病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:12:02.80ID:/HVmYaV30
>>707
反応がなくなるのはエロ袋と同一人物だからですか?
0720病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:01:13.31ID:d/0xvlrM0
吉高由里子さんとおまんこしたい
身体中舐め回してお尻の穴を舐めて感じさせたい
0721病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:52:26.10ID:C3ZA0jt50
芦田愛菜ちゃんのお尻の穴の匂いの香水が欲しい
愛菜ちゃんのお尻の穴臭を纏いながらシコりたい
0723病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:33:35.08ID:MWKcsQNy0
川口春奈ちゃんに顔に跨がれておしっこかけられながらお尻の穴を見ながらシコりたい
0724病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:01:42.63ID:xdFMrDTB0
>>718-723



エロ袋>>677と20g
0725病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:03:11.94ID:xdFMrDTB0
ビオフェルミンと違ってロイテリ菌なら効果はあるから、フッ素のように気休め+αとして使うのは良いが
死ぬまで継続しなきゃならないわけで、現状の1粒100円が市販ガム価格くらいにならないとコスパ悪すぎ

https://www.satodentist.com/column/137/
ロイテリ菌は、健康な生活に必要な善玉菌・乳酸菌の一つです。口腔内に留まることで、虫歯や口臭の原因となる菌(悪玉菌)を抑制することができます。冒頭にもお伝えした通り、ロイテリ菌と歯周関係の治療における論文が幾つか存在するので抜粋してご紹介します。
L. ロイテリ菌プロデンティスで歯茎の出血が減少
L. reuteri による発酵乳中のストレプトコッカス・ミュータンスの減少
L. reuteri による歯肉出血および歯肉の腫れの減少
ロイテリ菌は2種のカンジダ菌(カンジダ・アルビカンス、およびカンジダ・パラプシローシス)の増殖をほぼ完全に阻害

https://www.yamaguchi-dental-clinic.com/2023/09/01/1166/
ロイテリ菌はもともと、人と共生していました。1960年代において成人の発現率は40%前後でしたが、近年の研究ではニューヨークで調べると0%、パプアニューギニアの原住民では100%との研究報告もあります。(Martinez et al., Cell Reports 2015)

https://www.arbre-dc.com/blog/%E4%BA%88%E9%98%B2%E6%AD%AF%E7%A7%91-blog/10491/
インターネットではロイテリ菌と検索すると、さまざまな商品が表示されます
類似品にはご注意下さい
0726病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:37:22.19ID:xdFMrDTB0
普段からプラークコントロールできている人ならそんなものなんだろう
あくまでも気休め+αだから

バイオガイアのプロデンティスでロイテリ菌を試した結果 30日後
https://www.sasayama-dc.com/blog/5480/
私が感じた効果は、同じ乳酸菌であるビオフェルミン錠を服用した時と同じレベルです。
普通にお腹の調子が良くなっただけの感じで、口の中がサッパリしたとかは感じませんでした。
やっぱりセルフケアと歯科医院でのプロケアに勝るものは今のところないと感じました。
0727病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:46:13.88ID:xdFMrDTB0
まあ>>726の歯科医が7人の1人かもしれないが
どちらにせよロイテリ菌が定着していようと糖質過多の食生活なら普通に虫歯になるんだから、どんなエビデンスも>>649以外の虫歯対策は気休め+αにすぎない

>>725
https://www.facebook.com/100079771682269/posts/1508834692755062/
ニューギニア高地人の虫歯罹患率を調査した研究があります(Bull World Health Organ 1970)。この調査によると、29.5%の虫歯罹患率がありました。
https://ohayo-reuteri.com/faq/
ロイテリ菌は元来、ほとんどのヒトの体内に生息していた乳酸菌でしたが、現在は日本人でも7人に1人しか保有していないと言われています。
https://www.biogaia.jp/post/1095
「L.ロイテリ菌」は元々ヒト由来の乳酸菌です。
生活習慣(ストレス、帝王切開、過剰な衛生概念)や食習慣(抗生物質などの薬剤の摂取、化学物質の多い食品、繊維質や発酵食品の減少)など、近代的な生活様式への変化により、体内には「L.ロイテリ菌」は定着しにくくなっています。
実際に3週間連続摂取し急に摂取を止めた途端、ロイテリ菌数は減少し、2ヶ月弱で摂取前に戻ったという報告もあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況