X



トップページ身体・健康
307コメント69KB

★ 体臭を克服するスレ 76 ★

0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:37:06.72ID:7zI5ys/u0
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに体から出るニオイが通常の人よりも酷くて
私生活に支障をきたしている人達が集うスレッドです。
ID:lyIJNIvg0NGなんG変態声豚部死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230804/bHlJSk5Jdmcw.html
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691089845/1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691089845/8
効果のあった対策、効果のなかった対策、注意喚起などなど
体臭に関する事を書き込んでいってください。

【約束事】
※頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。
※愚痴に関しては専用の別スレがありますので、そちらでお願いします。

前スレ
★ 体臭を克服するスレ 75 ★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1692633775/
0007病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:18:07.85ID:n2Yk42iH0
皆さん朝に納豆とか食べてます?
健康にいいかと思って食べてるけど、ここの住人的にあんま良くないかな?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:20:19.83ID:9SeA5Gb10
腸活には良いんじゃない?体臭改善には悪玉菌を減らすのも大切なこと
0009病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:11:07.32ID:n2Yk42iH0
食べたものがそのまま体臭になるって話も聞くんよね
0010病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:20:35.97ID:ngZVrxr20
ここが立つまで愚痴スレromってたけど自分の臭さを棚上げして他人に敵意を向けててやべえスレだと思った
あそこまで行くと愚痴じゃなくて犯罪予告スレ
0011病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 04:10:39.53ID:hiNL1/on0
今ふと目がさめて、布団の中で万歳背伸びした瞬間、とても不快な臭いがして、このスレきました
ワキガかこれ
0014病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 07:42:19.35ID:S34GmE7T0
腹押して固くて痛いところあれば、滞留便疑った方がいい。内臓が悪い場合もあるけどね。
胃腸に変なの貯まっていると臭くなるよ。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:30:46.42ID:q0LaVTU00
忍者は普通の人以上に食べ物に注意していました。

たとえば忍び込むときににおいがついていると敵に気づかれてしまいます。 なので、においがつきやすいニラやねぎなどの野菜や、肉は食べませんでした。同じ理由でタバコも吸いませんでした。

また、着る服はよく洗濯し、風呂にもなるべく入ることで、匂いを消す努力をしていました。

さらに、動物の肉は食べると血がにごり、病気になりやすく、さらに「カン」を狂わせると言われていたので食べないようにしていました。この「カン」というのは霊感、ヤマ感、第六感のことです。

栄養的な観点から忍者は穀物を中心に、低カロリー、低脂肪で、たんぱく質が多いものを好んで食べました。忍者が主に食べたものを以下に写真とともに挙げています。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:25:08.88ID:Elc9McjN0
麹を味噌汁に混ぜて作ると体臭が消える。
どちらも発酵食品で、つまり腸の活動を整える。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:40:30.81ID:AGQitbfs0
屁が臭くなる生活習慣してると体臭も臭くなるな
0018病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:18:29.93ID:NdcfvXQO0
おなら我慢すると、10-12時間後には、逆流して口からガス出てるんやで
0019病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:19:34.61ID:MKgFWj1Z0
ビタミンB郡のサプリ飲んどるけど尿が黄色で臭くなるから辞めた方がいいかな?
尿の匂いが血液通って体臭になってそうで心配
0020病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:44:00.29ID:rjXTrw3g0
それはない
体がそんな構造だったら世の中臭い人だらけになるぞ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:13:52.60ID:1p+5QXbt0
リポビタンDとかデカビタCのむと普通の人でも小便が黄色くなるよ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 06:29:54.62ID:tHI0A6nB0
毎日便出るけどオナラは臭いし回数も多い
0025病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:18:57.80ID:TJU7eTl80
若者が賢い理由は彼女が居て
結婚を見ては真凜に近寄る
0026病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:39:58.16ID:0j3oS7Wn0
プレイド買い枯れ
0027病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:50:28.63ID:TjCOsKPh0
しかし
車なんて一瞬でアンチになるからつまらんのはあったが
さらにベータ版として利用してあげなさいよ。
0028病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:50:29.59ID:C1d8tjIt0
乗用車に乗っていた人から警察に正式に渡ることになるよな
0030病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:08:52.27ID:kXD+QGf70
現時点でガーシーが知ってる?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:39:18.97ID:hTbJYLm+0
わざわざ織り込ませる必要ない
たった1人1つスイーツ映画やるの草生える
盆踊りはどだればちサンバだった
0034病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:53:37.70ID:cMww7euX0
みんな何の話してるの?
抹茶あんみつにガムシロかけるかかけないかの話?
0035病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:40:14.07ID:YeRVsDqs0
暖かくなってきたから汗腺トレーニングでも再開するか
0036病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:35:16.26ID:st20Plf90
国葬ごり押し祭
0037病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:53:30.84ID:/zpi4Jbs0
しらんけど
詐欺師が丸儲けするだけかと
0038病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:23:46.38ID:fpJCTl8k0
足が臭いのに念入りに洗ったら翌日もっと臭くなる
どうしろと
0039病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:02:28.85ID:7eT6NFiq0
洗いすぎはよくないよ
肌カサカサになってない?
0040病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:38:09.52ID:8gF1ljyE0
Deodorexって、キノコエキスのサプリ飲んだらオヤジ臭消えた
0041病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:21:24.64ID:1zYGZJgc0
臭い奴は何も食べるな。そうすれば臭いも消える。それができなくてどうしても食べたい奴は紅麹サプリたべろ。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:18:02.04ID:rrz/WK6I0
脇がかゆい
洗いすぎなのかな 乾燥してとか
0044病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:06:47.72ID:6yS55CBU0
キンカン塗っておくといいよ
0045病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:35:36.33ID:niWsJBGQ0
>>38
最近、足のニオイ対策に、靴の中にまく魔法の粉ってのが爆売れしてるみたいだけど、あれ効果あるんかね?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:36:14.41ID:niWsJBGQ0
防臭効果のある靴下は、たしかに、普通の靴下より、帰宅後の臭いが強くはないね
0049病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 02:58:12.38ID:assCcBK70
路線バスに乗り込んだら間違って汲取式公衆便所に入ったか
と思った程強烈な悪臭がしたんだが、、、
以下↓のキモグロ巨デブ爺が犯人だった。
ttps://imepic.jp/20240328/102770
0051病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 05:56:13.32ID:pQ7Ls4wR0
イメピクってガラケーだな
誹謗中傷繰り返してるしそろそろ開示請求で一撃200万円ほど慰謝料裁判費用等請求されそう
0053病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 07:10:25.73ID:co7UP2vt0
汲取式公衆便所という表現から年寄り臭がする
0054病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:09:30.72ID:596Zr6JG0
>>46
防臭効果って大抵ついてないか?
ユニクロのにもほとんど付いてるし
特別なやつ?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:11:29.25ID:jYaTLcl20
衣類の防臭効果程度で臭い抑えられる人はこんなとこ来る必要ないよ
0056病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:10:57.49ID:Ad9nHwQw0
どれだけ対策しても常時半径3mは臭いらしい 自分では分からんし風呂入った直後でも臭うとかもう死にたい
0058病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:01:12.37ID://cAAdGB0
新品のシャツを着て仕事行くとさらに臭くなるらしい
反応が普段よりひどくなる
わけわからん
0059病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:56:18.71ID:X4r7QczB0
なんかわかるかもしれん
新品の臭いがすごく臭く感じない?
0060病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:11:12.52ID:9f5rfII30
アマゾンで八千円ぐらいの防臭シャツ買ってみたけど割と効果有ったわ
0061病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:26:22.50ID:30ND6Ure0
>>59
着る前に洗濯してるんだけど新品特有?のにおいは消えないね
安物買いすぎかな
やっぱり>>60みたいにそれなりの値段のを買わなきゃダメかな
0062病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:21:16.17ID:6UQkV7Wp0
Tシャツや肌着は綿100にしているよ
化繊混だと臭いがつきやすいのでダメだ
0063病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:12:17.77ID:ht+QzdzR0
>>61
洗濯してるやん、それは新品ではない
自分の臭いがわからない人は洗濯うまくいってないから新品は洗濯しちゃだめだよ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:46:22.05ID:y9BDUhgy0
汗かいてないのに臭いらしいけど何が原因なのか
0065病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:04:04.62ID:0+bwIbiN0
定期的に汗かいて表皮付近に溜まってる老廃物押し出してる?
0066病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:22:17.05ID:y9BDUhgy0
汗をかく習慣はない風呂上がりに白い垢が出る
0069病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:52:31.36ID:bhJw8IZk0
>>62
靴下とか、100均のやつでも、防臭売りにしてるやつって、そういうことなん?
オシャレ音痴なんでよくわからないんだが、たしかに、防臭効果うたってるもののほうが、自分でも違うなと差がわかる
勿論、両方臭いけどさ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:22:49.78ID:P6MooTcK0
綿は乾きにくいから雑菌の多い肌には不向き
吸湿速乾のポリがやっぱいいわ
モンベルで買ってる
0071病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:17:47.44ID:OZeECqQE0
>>69
防臭を売りにいてる製品の多くは化繊だよ
だがその防臭とは「体臭が並みの人向けの防臭」であって「体臭が強い人向けの防臭」ではない点に要注意
着用して洗濯を10回も繰り返せば化繊と綿100とどちらが臭いを抑えられるかわかるよ
体臭が強い場合には「布が死ぬ」速さは化繊のほうが圧倒的に早いんだよ
0072病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:52:38.84ID:UL0xZbQr0
実は体臭の中でも特に気を付けたいのが「ミドル脂臭」。「ジアセチル」という成分がニオイの元凶で、少量でも使い古した油のような悪臭を発します。女性が生理的に嫌うニオイなので、ミドル脂臭を発する男性は否応なく女性に嫌がられることでしょう。

ジアセチルは汗の中に含まれる乳酸と、皮脂が酸化してできる中鎖脂肪酸が結合することで発生します。同じく皮脂腺で形成されるノネナールが40代以上の男性に多いのに対し、ジアセチルの分泌が盛んなのは30~40代の比較的若い世代。主に後頭部から首の後ろにかけて発するので、朝起きた時に枕からニオイがしたらミドル脂臭の疑いがあります。

このミドル脂臭を抑えるにはどうすればよいか。皮脂の酸化が原因なので加齢臭同様、生活習慣病の予防をすること。また、日々の疲れを溜めないことです。

疲労が蓄積されると、血中の乳酸濃度が濃くなるため、ミドル脂臭を発しやすい身体になります。具体的な対策としては、血行がよくなると乳酸が流されるので、疲れた時はぬるめのお風呂にゆっくり浸かるといいでしょう。また、適度な有酸素運動も乳酸を蓄積にくくする効果があります。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:33:15.97ID:HvnBOdGY0
体臭強い奴は綿はやめとけ
乾かないから蒸れてくっさいよ
脱いだあとも乾くまでに時間かけて熟成される
0074病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:41:30.96ID:zoi+N4JU0
化繊も化学反応起こして激臭するし

じゃ何着たらいいの?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:06:52.89ID:TAlzUFT50
このスレ見てるような人向けのお高い防臭服が売られてるでしょ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:23:18.33ID:c2GYrs650
メリノウール靴下 消臭効果 高いメリノウール
0079病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:40:41.05ID:sKsgO33s0
もう無理やろ
0080病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:27:14.17ID:Ns9cX7Fb0
つまり、すぐボロボロになるけど、化学繊維のほうがマシ
綿がいいなら、メリノウール

でok?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:40:04.32ID:lg7JCVxb0
改善すべきは服ではなく自分自身だとそろそろ気づこうか
0084病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:42:19.44ID:lsC/3wo40
対策した上でのプラスアルファのはなしだと、そろそろ気付こうか
0085病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:04:16.11ID:RkuQKfEi0
>>84
少し上から読んで見れば?
言い返したくて悔しかった?
0087病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:24:34.74ID:lsC/3wo40
自分自身の改善は前提だろ
その上で服の話をしてる

という当たり前のことわざわざ言わないとわからないって、ちょっとオツムがアレなんだな
0088病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:38:49.46ID:XhxpmxHC0
少し上から読んだら服の繊維の話しかしてなくて
肝心の体臭を抑える話題がなかった
0091病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:34:53.92ID:awUVkWDe0
論なく、ただコピペを繰り返すスクリプトおばあちゃんが反論を求めております
0092病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:37:44.52ID:lsC/3wo40
追い込まれて悪口だけになる頭悪い奴の典型例w
0093病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:40:46.15ID:lsC/3wo40
馬鹿と絡むと頭悪いの移りそうなんでこの辺で~
さ、ウォーキング行ってこよっと
0096病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:33:36.90ID:CdQNLaIW0
>>77
リンクは貼れないけど例えばアマゾンで「消臭 シャツ」で検索すると上の方に出てくるようなものだよ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:36:23.19ID:8wbrir5D0
さて枠取ったら
昨日より700グラム痩せていた かなりのケトーシスダイエットメニューではないだろうけど
解約したらただのかね。
こっちは1150円で専業やってるよね
0098病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:52:32.00ID:xRd7zK550
まだスカイダイビングがある点から止まってるな
改善なんて
0099病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:05:05.21ID:JJbrMydG0
かなりマージン取ってるだろうか
0100病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:16:06.96ID:57JMUwPW0
>>55
なんか
盛り返してきてるのに幕開け近づいたらズドン
0101病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:01:26.64ID:2c7oLldT0
まだだ!
モリカケーっ!
川重とインバで含んでるのもこの層
0102病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 02:09:15.25ID:zu6NN6+u0
>>72
日々の疲れためててもそれ程臭くない奴もいる。周り見ればそれくらいわかるだろ?
0103病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 02:15:16.31ID:zu6NN6+u0
>>74
何の努力もしてない奴が服のせいにするな。自分のだらけた生活のせいだろ?サプリ飲むとかへんてこりんな洗濯で努力とか笑わせる。身体臭くなるもの摂取しておきながらどうしたらいい?とか馬鹿なんじゃない?
0104病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 05:05:06.87ID:TaCrHhTP0
服を変えても中身が臭いままだと何の解決にもならないのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況