トップページ身体・健康
307コメント69KB

★ 体臭を克服するスレ 76 ★

0281病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:42:03.79ID:nZQ2zDbD0
ワキガじゃないのにワキガみたいな臭いがする
いや、ワキガなのかな
0282病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 11:41:24.76ID:e6+9d33Q0
むかし玄米と納豆と野菜しか食べない生活してたらある日を境に自分から出る匂いが全て無になったことがあるよ
その期間はずっとそうだったから食べ物は大事なんだなと
お試しあれ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:55:59.32ID:XN91VDSx0
やはり臭いやつは食生活が悪いのか
0284病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:46:59.47ID:NgjurSKV0
Huelと納豆とトマトジュースだけの生活送ってたときは周囲に反応されなかった
元の食生活に戻したらまた反応されるようになった
0285病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:39:36.91ID:BNwIo+w20
トマトジュース、納豆、玄米、にがり、梅エキス
まぁ効くかはひとそれぞれだけど、とりあえず全部試してみるよ
クワガタ採りする気はないので、はちみつを塗るのは流石にやめとく
0286病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:49:06.73ID:5bDMgYYs0
まだ動いてもなくて汗もかいてないのに汗のすえた臭いがする
血のめぐりが悪いんかな
0287病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:04:41.61ID:dOBADpJB0
普段からあまり汗をかかないんだろそれ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:05:31.67ID:BtKkxCow0
すぐ水分補給
0289病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:20:31.08ID:uvM7M8NF0
水分補給が足りないと汗が濃くなって臭いきつくなる
デブは水分多めに取っても脂肪細胞に水分行っちゃうからこれもまた臭くなる
0292病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:08:11.66ID:SmzTh7LJ0
肉食べた次の日とか体臭酷いと思うんだけど、それも梅エキス飲むと軽減すると思う
0293病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:09:13.31ID:Fr4EXlwg0
梅干しなら毎日食ってるぞ
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:29:12.74ID:/+d0DBuI0
梅干し食ってスッパマン
0296病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 06:37:47.97ID:j4ecZ+ou0
Tシャツの検査とかするくらいなら普通に皮膚科行けよ
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:22:57.44ID:blBO9bwF0
納豆、トマト、梅干し

効く人には効くんだろうなぁ、軽症のお気楽組だろうけど
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:34:01.13ID:TccDl3WS0
梅干しと梅エキスは似て非なるものだぞ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:28:42.84ID:drQwul6N0
>>298
そうやって被害者ぶるのは体臭以前に人として問題ある
0301病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:32:10.59ID:c/jGilYP0
うるせーハゲー
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:50:11.62ID:5lhdbIkr0
正直病院も頼りにならないところがある
私の場合病院の人に匂い聞いても何も匂わないって言われるし
0306病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:39:59.84ID:BigC6wpF0
トマトジュースは栄養不足、疲労が原因にはいいと思う
>>305
303です。いくつか病院回っても治らなかったので296見て思わず書いてしまいました、すみません。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 01:32:07.91ID:t/ZeN4Vc0
羊たちの沈黙かレッドドラゴンで腐乱死体を解剖する時に鼻の下にメンソレータムみたいなの
塗ってたけど、あれって効果あるのかな。映画の中だけの話なのだろうか
市販のメンソレータムで効果あるなら臭い場所に行く時はメンソレータム持って行けばいいんじゃね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況