X



トップページ身体・健康
688コメント359KB

口臭スレッド その117

0626病弱名無しさん (スププ Sdba-1Kwp)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:52:59.30ID:zIUIJws9d
最近ハチミツ舌に塗ってしばらく放置してから舌磨きするのにハマってる
あと個人的にチョコを舐めてから舌磨きしたらキレイになりやすい気がする
0627病弱名無しさん (ワッチョイ dbe4-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 11:42:14.56ID:TXZahLCT0
>K12舐めてるけど舌触って指嗅ぐとやっぱり臭う

口の中のどこかでまだトラブルがあるからにおう
被せ物と歯の隙間にカスが挟まってるとかどこかの粘膜に引っ付いてる新陳代謝のゴミとか歯と歯の間にかすかに進んでる歯周病とか
0628病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-6xqm)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:17:32.35ID:xzYX4skC0
舌触って臭い人は舌磨きとか、洗口液使いすぎとか舌に負担かけてボロボロにしてる人が激クサになるよ
触りたくなるのはわかるけど、舌に刺激が強い物はやめた方がいい
0629病弱名無しさん (ワッチョイW 3333-6PiQ)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:56:08.35ID:cmu7OhyZ0
舌ってボロボロになったらもう治らないのかな
0630病弱名無しさん (ワッチョイW 1aa7-TXAR)
垢版 |
2024/06/22(土) 16:49:48.64ID:itXhkE540
半年に一度歯科検診するようになったら口臭無くなったわ
小さい鏡持って歯磨きして、舌磨き用のブラシとジェルで舌磨いて、3日に一度フロスして
舌が臭いのも歯を含めた口内環境だよ、歯に付いた色素沈着取って歯の隙間のプラーク取ってやれば格段に改善する
フロスも自分でやるより歯医者行ってやって貰う方が全然スッキリするな
0632病弱名無しさん (ワッチョイ e716-IfJu)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:39:17.47ID:wgIsHvsi0
軽度の人にだけ問うが
外出先での口臭対策ってどうしてる?
0633病弱名無しさん (ワッチョイ dbe4-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:47:20.76ID:TXZahLCT0
外に肉を8時間放置すれば臭いを発して腐ってくるからね
ましてや高温多湿の口の中では

出来ればフロスは朝晩やった方がよろし
一本一本歯磨き粉をつけて後はゆすがぬよう
ツバが臭うならまだあなたは口内でやれる領域が残ってるって事すす
0634病弱名無しさん (ワッチョイW 3f16-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 03:20:23.52ID:Jq8ubHt30
かぶせものが原因かもしれない時は、心配だから掃除して付け替えて欲しいって依頼するもん?
それともついてるものを一度外して掃除してまた同じもの付ける?
かぶせものはオールセラミッククラウンにするべきなのかな
0635病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-NKAT)
垢版 |
2024/06/23(日) 07:23:34.04ID:AT/L/L+A0
>>634
匂いが気になるとかたまに疼くとかテキトーに理由つけて外してもらったら?
銀歯の寿命は5年〜7年だよ
0636病弱名無しさん (ワッチョイW 8fe4-IemY)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:03:42.50ID:VQgzOqka0
つばが臭わなくなると感動するよ
0638病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-NKAT)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:06:58.60ID:AT/L/L+A0
>>637
完全に匂わなくなった訳ではないけど、だいぶマシにはなった
確かセラミックだったと思うけど、今の所問題ないけどこれからは分からないしなんとも言えない…
0639病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:16:41.56ID:/8EyZwxX0
>ただ一般的にも無臭ではないらしいから

フロスをしてる人、
ましてや歯磨き粉をつけてやってる日本人なんて今までほとんどいなかったから「唾液は臭う物」という思い込みがあったんだと思う
現に歯の生えてない赤ちゃんのよだれは臭いわないのよ
0640病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:19:47.41ID:/8EyZwxX0
息は自分でも分からないけど唾なら臭いが分かる
まず唾液の臭いを無臭に持っていくこと
これをおすすめします
0641病弱名無しさん (ワッチョイW 3f67-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:45:33.90ID:JgY+MCJ70
条件が分からないよね
フロス歯間ブラシ洗口液タブレットetc全部やっても臭うけど
ファミマのハンバーグステーキ食べて歯も磨かず数時間経ったときに舌触っても全く無臭だった
息の臭いがどうなっているかは自分では分からないが
0642病弱名無しさん (ワッチョイW cf47-+YQw)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:24:25.41ID:kJ0Awwxl0
アズレン入り鼻うがいやってみたけど自分にはすごく合っているみたい 教えてくれた人に感謝

今までアストリンゴゾールとか重曹とか入れるのやってみたけど効果云々の前にむせたり刺激が強かったりして無理だったのがアズレンはむしろスッとして快適 自分はどうも鼻から喉の間(多分喉ちんこの上辺り)に後鼻漏がへばっていてそれが取れると臭いもスッキリするんだけどただ食塩水だけでは効果が薄かったのがアズレンだとミントも入ってるのもあり爽やかだし効果も長続きする 口からののけ反りうがいにも効果あり ちなみに殺菌作用もありのタイプ

後、鼻喉以外にネットの記事で歯磨きを10分かけてやると言うのを見てその通りにやってみたのも効いてるみたい 磨き方を横磨きたて磨きバス法と3通りするんだけど今まで歯間ブラシや電動歯ブラシでは足りてなかったと感じられたよ

自分は今まで知覚過敏は歯の磨きすぎと指摘されていてどこかセーブしていたけどどうも食い縛りからの歯の根元の欠損からだったらしく(それもここで教えてもらった)食い縛りをマウスピースで対応してから歯磨きをしっかりしても悪化することもなくなったのもある
0643病弱名無しさん (ワッチョイW cf7a-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 07:58:19.10ID:GYpT1rbD0
アズレンどれくらいいれてますか?
自分の場合入れすぎなのか、目がヤバいくらいしみる感覚です
効果は正直分からないけど10日くらい継続してます
365日やっても問題ないのかな?
0644病弱名無しさん (ワッチョイ 3fe4-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 08:54:19.57ID:JC5WP8Wz0
>>643
8滴くらいだけど目に染みる感覚は全くなく
鼻や空洞がスッキリしか感じない。
目にくるのは特殊な形状であんまり良くなさそう
だから様子見て中止した方がいいかも
0645病弱名無しさん (ワッチョイW cf7a-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 11:30:30.10ID:GYpT1rbD0
>>644
入れすぎなければスーッといい感じなのですが、入れ過ぎると目から出るんじゃ無いか?ってくらい痛いです
減らして様子を見てみます 
喉奥のドブ臭さは相変わらずです
0646病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/25(火) 12:02:58.49ID:y5yfV/5k0
>>641
条件:臭ってるけど食事をすると臭わない

そこら辺に手がかりというかヒントがあるのかな
歯を磨いた直後でもすぐ臭いがするのか水を飲んだらまたは空腹、
または起床後すぐにも臭ってるのか
食事のあと何時間無臭がつづくのか食べ物によって変わるのか
食べ物は腐敗するのが8時間だそうだから

自分はフロスをやりはじめて夜中トイレに起きた時でも臭わなくなってつまり24時間
でもその前は臭う時と臭わない時があって不思議だったんだけど歯に取り残しのモノがつまってたみたい
あと医者では無いと言われてた歯周病もちょっとあった事がフロスで判明してそれが治ったら唾はほんと臭わないものだと知った
0647病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/25(火) 12:53:43.96ID:y5yfV/5k0
食べ物のカスがただちに1分で歯垢に変化して、激くさ膿栓臭するわけじゃないんだよね
0648病弱名無しさん (オイコラミネオ MM43-v67/)
垢版 |
2024/06/25(火) 13:34:22.57ID:LbBes4HJM
口臭というより、唾がクサイ
0649病弱名無しさん (スッップ Sd5f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:53:48.61ID:U0DcCloed
唾くさいやつは口内(つめものなど)
0650病弱名無しさん (ワッチョイ cf6d-dMfi)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:09:32.88ID:WO7ANlF30
最近やっと口臭がマシになってきたんだけどピロリ菌除菌して
数年たって治った人っているんかな?
3年前に除菌したから?よく分からん
0651病弱名無しさん (ワッチョイW 4f56-aLyL)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:28:57.00ID:6RSX+ddV0
>>642
市販で買えるアズレン?
0652病弱名無しさん (ワッチョイW cf7a-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:43:33.37ID:GYpT1rbD0
>>651
自分はマツキヨのパープルショット
0653病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-NKAT)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:55:33.06ID:eCple9d80
なんかもうほんと疲れた...
このまま消えたい...
0654病弱名無しさん (ワッチョイW 3f88-FTW0)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:07:25.17ID:BXJVMkMs0
口臭で疲れた消えたいって何があったんだよw
0655病弱名無しさん (スフッ Sd5f-3uFK)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:50:28.02ID:8IWp6hSed
>>653
色々やってみるけど口臭改善しないの?
とりあえず歯医者いって虫歯、歯周病、歯石、歯磨きが適切かみてもらう
近しい人いるなら口臭チェックしてもらって何系の口臭するか聞いてみる
内臓系の病気だったりストレスで胃がやられてたり口臭気にするあまりずっと口閉じてるから余計に臭くなったり便秘だったりとかいろんな原因あるからさ
0657病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/26(水) 11:44:16.99ID:BZdYpBl70
じぶん突然いなくなった三浦なんとかってすごいイケメンの俳優とか女優さんてもしかして、、といつもおもってる
だから口のケアだけは色々自分で情報取り込んで改善させなきゃいけない
0660病弱名無しさん (ワッチョイW 3f16-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:28:43.98ID:N9a0/kar0
自分は子供の頃からだから専門外来のカウンセリングで泣いたこともあるわ
家族はあんまり反応しないけど子供の頃から一緒だからもしかしたらみんな鼻馬鹿になってるのかも
顔悪くなくてもこれあるだけで帳消しになるし性別関係なく笑いにもできない誰もが気まずくなる欠点だよね
0661病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-0aak)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:18:30.09ID:eCple9d80
虫歯も無い、銀歯も外してチェックしてもらった、親知らずも問題ある所は抜いてもらった、3ヶ月に一度のクリーニング、歯もよく磨けてる、歯茎のポケットも1、2ミリで歯周病も問題ない、ピロリ菌も除去した、唾液を増やす舌トレーニング、マッサージ、薬も飲んでる、蓄膿も無い、臭い玉はあるかもしれないけど見る限り見つけられない、舌磨きをnonioの舌ジェルと舌クリーナーで掃除した事もあったけど激臭になった事あってやめた。
出来る限りの事やったつもり。歯医者も何回もセカンドオピニオンとかしたし、Bスポットもした事あるけど変わらなかった
最近ここで話題になってるアズレンの鼻うがいもしてる、プロフレも次亜塩素酸水も、オキシドールも、イソジンもここで話題になった洗口液も直ぐに買って試したけど、初めは効いてるように思えても暫くすると耐性つくのかまた臭くなる...
ここまでしても、口どころか鼻息さえも激臭らしく会社の人とすれ違う時にクッサて昨日言われて、もうなんか疲れたよ...

ホント見た目やオシャレにも気を使って小綺麗にしてるけど、それを全て無駄にされる口臭
口臭があるだけでばかにされて、下に見られて、友達にも笑いに出来ない話題...
冗談混じりに臭くてごめんねって笑いにして悩んでる事もオープンにしようかとか考えたけど、絶対に臭くないよって気を使わせるし、心配されてアドバイスされても普通の人が知ってるような初歩的な口臭対策はとっくの昔にやってるだろうし、今付き合いある友達は優しい子達ばかりだから絶対に、ずっと気になってた!なんでそんなに臭いの?!笑 なんて笑い話にもならないと思うし


なんか長々とごめんね
ホント先が見えず辛い
0662病弱名無しさん (スフッ Sd5f-3uFK)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:33:22.02ID:8IWp6hSed
>>661
確認なんだけど会社の人が口臭、鼻息臭いってのはあなたの憶測じゃなくてはっきりと口が臭いって言われたの?
失礼だけど体臭、ワキガで臭いって言われてる可能性はなしで
失礼だけど気にしすぎて精神的なもので臭いって言われてると思い込んでる可能性もある気がする
優しい友達だったら自分がどれだけ悩んでるか言ったらちゃんと応えてくれるんじゃないかな?
0663病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:19:12.99ID:BZdYpBl70
いじられキャラじゃない?
友達とか多そうだし
0664病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:20:25.97ID:BZdYpBl70
あと若い人みたいだから女性ホルモン関係とか
0666病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-0aak)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:36:58.37ID:eCple9d80
ワキガではない
家族にも居ないし、体臭で周りの人からも臭そうな素振りは今まで1度もないし
口臭に悩み始めたのは20歳前くらいからでそれまでは1度も体臭、口臭含め臭いって言われた事無かった
そして若くないよ、38だし
昨日は口がとは言われなかったけど、今までは知らない人とかにも口臭!とかは言われた事は何回もある
前も相談した事ある内容だけど、ガムはみんな噛んでない?
1つ心あたりあるのはガムを寝てる時以外一日中噛んでる事。
ガム噛んだ瞬間が1番臭がられるし、暫く経ってもう味なくなってもずっと口に入れてるんだけど逆に舌が乾燥してる感じはある
だからといって、ガム噛まずにいるのは怖すぎる...
純粋な口臭の匂いより、ガムのスースーが混じった臭い匂い方のがまだマシなんじゃないかと思って...
激クサだし、家族ももちろん匂いには気付いてるけど、その話題はタブーと思われてるのか家族に1度も相談した事ないし、口臭を指摘された事はない
だから匂いの確認してもらうのも怖いんだよね
てかその話をするのがめちゃくちゃ勇気いる...

家族が何も言わないって事は臭くないんじゃない?って言われそうだけど、家族も臭そうにはしてるけど、言いづらいから言わないだけ
0667病弱名無しさん (ワッチョイW 8fe6-5cc9)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:41:56.10ID:2RO3677Z0
自分も誰にも指摘されないよ
他人に言うのってまずハードルが高いみたいね。自分は正直に言って欲しいのだけれど
今どきはハラスメントとも言われがちだし
0668病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-uW6V)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:47:10.97ID:Yg3CZ2tQ0
>>666
ガムはやめた方がいいね、ワキガの人の香水と同じようなもんなので
自分はその代わりにこまめに水分とってドライマウス状態を避けるようにする
ジャスミンティーとかルイボスティーが相性良いな
ミネラルウォーターでもいいけど
0669病弱名無しさん (ワッチョイ 3f58-m7nf)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:04:15.18ID:oVPJ3zFr0
やめるのはミント系ガムじゃないのか
ガムよりドライマウス状態に気づくたびトレーニングするほうが色々と効果はあると思うが


https://harasawa-dental.com/blog/20180815/
ミント系のガムは逆効果
口臭予防が目的でガムを噛むなら、ほとんどの方がミント系のガムを噛むと思います。
しかしミントは唾液の分泌量を低下させるため、唾液の潤いがなくなって口の中を乾燥させてしまいます。
これによって細菌が繁殖して口臭が起こるため、口臭を予防するどころか逆に口臭の原因になるのです。


【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/14
14: 病弱名無しさん sage 2024/06/02(日) 08:19:58.72 ID:bQ/balFh0
低位舌・嚥下回数減少というオーラルフレイルを同時に予防

・毎日の飲食
水分は1秒1回周期で舌の波動運動を繰り返しながら少しずつ飲み込む
食事は舌を口蓋に押しつけながら飲み込む

・トレーニング
舌の波動運動を繰り返しながら唾液を分泌させて30秒間に20回飲み込めるくらい舌骨上筋群などを鍛える
0672病弱名無しさん (スフッ Sd5f-3uFK)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:12:33.71ID:DZ5oalRMd
>>666
出っ歯だったりガチャ歯だったりする?
歯医者で虫歯も歯周病もドライマウスとかも大丈夫なのに本当に鼻息まで臭いならなにかしらの病気だと思うし人間ドックとかいって徹底的に調べてもらった方がいいと思うよ
かなり口臭で悩んでストレス抱えてるみたいだし胃にきてる気もする
0674病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-0aak)
垢版 |
2024/06/26(水) 23:43:31.94ID:eCple9d80
みんな色々アドバイスとかコメントありがとう

>>670
口内炎は出来ないけど舌が痛くなったりヒリヒリしてるから舌が炎症おこしてる可能性もある

オーラルクロマ?かどうかは分からないけど、前に口臭外来で数値測った事あるけど、何かの数値が飛び抜けて出てはなかったけど、先生の鼻で直に嗅がせるやつでは多少匂いはあるって言われた

でもだいぶ前だし、その時よりも悪化してる感じはある
0675病弱名無しさん (スフッ Sd5f-3uFK)
垢版 |
2024/06/27(木) 01:08:09.38ID:tPoNjvggd
パートナーはいないの?
いて普通にキスとかしてるなら気にしすぎなだけだと思うけどな
口臭は誰にでもあるって開き直りも大事
悩んでたら余計臭くなるだけだからさ
とりあえず勇気出して家族に聞いてみな
どんな臭いがするのか、いつもするのか、女性だと生理の時だけなのかとかあるし
0677病弱名無しさん (ワッチョイW 8fe4-IemY)
垢版 |
2024/06/27(木) 08:38:02.25ID:QUpc3zA30
>口臭に悩み始めたのは20歳前くらいからでそれまでは1度も体臭、口臭含め臭いって言われた事無かった

この自覚(他覚?)がほんとならこのスレッドにも誰か書いてたけど「女性ホルモン説」が怪しいかもね
そこまで徹底してやってるのに消えないということは
地球の裏側のアメリカでも口臭ホルモン説が言われてるって事は普遍的な事象というわけだし
0678病弱名無しさん (ワッチョイW 8fe4-IemY)
垢版 |
2024/06/27(木) 08:42:59.43ID:QUpc3zA30
その“気付き”が大事なんだと思う
唾液の臭いは優秀なツール

>水以外は臭くなるけど
0679病弱名無しさん (オイコラミネオ MM43-v67/)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:02:14.94ID:N9kG1h0lM
口臭もあるけどツバがとにかく臭いんだよな。くしゃみしたらスゲー臭い。
歯のクリーニング(歯石除去)は5年(※2ヶ月半に一回の割合…3ヵ月過ぎると再診になる)通っているけど、
さっぱり良くならない。
喉が渇きやすい体質で舌苔がでやすいから、1日水を2L(ペットボトル1本)飲んでいる。
ピロリ菌はいない。臭い玉は2ヶ月に1度ぐらいクシャミとともにポロッと取れる

最近悲しいのが小学4年生の娘が口臭い。遺伝だろうか?
0680病弱名無しさん (ワッチョイ 8f67-ARk5)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:24:48.84ID:5rk8R+HY0
そこまでケアしてダメなら常在菌のバランスとかじゃない?それが後天的に家族にもうつっちゃってるとか
クシャミで臭い玉が出てくるくらいだからもっと詰まってる可能性もあるね。悪い菌が多いと臭い玉もできやすいよ
プロバイオティクスのk12タブレットとかは試したことある?
0681病弱名無しさん (ワッチョイ 3f5e-MhSQ)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:32:34.05ID:7dOJBK880
>>679
俺も自分の唾の匂いは何をやっても治らないが
年長の子の口臭はこまめな水分補給を習慣化させたりk12 m18 ロイテリ全部入りのオーラルバイオ寝る前に食べさせてたら完治した。
子供のは絶対に治さなきゃとかなり焦った記憶がある。
0682病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:34:44.98ID:QUpc3zA30
>>679
>最近悲しいのが小学4年生の娘が

それ好機じゃん
一つ一つの娘さんへのケアが、どれが効いてどれが効かないか親が客観的ににおいをかいでジャッジができる
たぶんね
まずはじめに子供だから自分でよく歯を磨けてないとおもうよ(歯の内側を磨き忘れてるとか上下奥歯ののどちんこ側を磨いてないとか)
0683病弱名無しさん (ワッチョイ 8fe4-DWVW)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:44:59.26ID:QUpc3zA30
あと子供は口内の新陳代謝が激しいから剥がれた粘膜の菌と一体化したカスがほっぺと歯茎の間にはさまってたり舌の上側にべったりくっ付いてる事がある
教えてやって取った方がいいが、かといって窒息の危険性があるから子供だけでやらせるのはやめた方がいい
短い子供用歯ブラシとか普通の綿棒とか飲み込む可能性があるからダメ
0685病弱名無しさん (ワッチョイW cfca-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:28:53.10ID:QWc9D71d0
耳鼻科でファイバー使って臭そうな部分を徹底的に2度見てもらったがやはり異常無し
膿栓もなし、副鼻腔も綺麗


でも喉奥からのドブ口臭が感じられる
どうすれば良いのやら、、、

耳鼻科医からは胃カメラをしてみて欲しいって言われた
親身な優しい先生の助言だし胃カメラすべきなんだろうが怖い、というか口臭が理由で胃カメラってあり得るのだろうか?
0686病弱名無しさん (ワッチョイW 3fce-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 16:13:37.26ID:s3IraopX0
何しても唾臭かったのにコンクールのPMTCジェル使った時だけずっとほぼ無臭でいられることに気づいた
やっと救われた気持ちだったのにこれあんまり頻度使っちゃいけないんだね
振り出しに戻って絶望
0687病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-0aak)
垢版 |
2024/06/27(木) 17:20:47.97ID:Kc4cDBZ+0
よくドブの匂いって聞くけど、濡れた犬の匂いみたいな匂い?
今日なんか臭いなって思ってたら自分が思いっきり鼻息出した瞬間に臭ってる事に気付いた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況