X



トップページ身体・健康
688コメント359KB

口臭スレッド その117

0001病弱名無しさん (ワッチョイ 8716-2V5c)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:43:48.95ID:hF6T+F1i0
口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう
口臭は体臭同様誰にでもあるものです
次スレは>>990を踏んだ人が立ててください
(次スレを立てる人は一行目に下記コマンドを入力)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
口臭スレッド その116
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706881164
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005病弱名無しさん (ワッチョイ 29e4-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:01:46.42ID:rfbNgWEw0
乳酸菌タブレット使っても全然効果なかったという人
もし臭いが漏れ出した膿のせいだったらそれも納得できるね       
0006病弱名無しさん (ワッチョイ a916-7lhN)
垢版 |
2024/03/19(火) 06:19:04.02ID:WGyOfOQu0
膿がじわじわ出続けてる場合には本人は自覚できない場合が多いだろうね
でも歯医者に行っても必ずしもその原因を見つけてくれない
前スレ後半でも出てた話題か
0007病弱名無しさん (アウアウアー Sa8b-ePci)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:10:01.54ID:xTbTc3xca
まーた神経抜いた歯が臭くなった
フロス何回しても同じ匂いするし今度こそだめかもなぁ
0008病弱名無しさん (ワッチョイ 29e4-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:15:13.60ID:vSJI4/z/0
>しかし、日本では歯を残すための大事な治療である根管治療の成功率が低いため、
>本来治療して残せる歯も残せず抜歯になっているのが現状です。
>(日本における根管治療の成功率は30〜50%です。)

怖いな

根管治療の成功率は30〜50%
根管治療の成功率は30〜50%
根管治療の成功率は30〜50%
0009病弱名無しさん (ワッチョイ 29e4-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:25:20.41ID:vSJI4/z/0
これは有名な話やね
ただ親知らずを抜いた穴の中に米粒がたまると悩む人もいる

>親知らずの周りから膿が出る
親知らずは横や斜めに生えていたり、部分的に歯茎が覆っていることが多い歯です。
汚れが取れないため歯と歯茎の間に細菌が繁殖し、
歯茎を押すと膿や口臭が出ます。
場合によっては大きく腫れて痛みが出ることもあります。

治療法:早めの抜歯をする
0010病弱名無しさん (ワッチョイ 29e4-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:42:20.12ID:vSJI4/z/0
膿は酸っぱい味がするのかー
膿を自覚出来る人はだいぶ症状が進んでる、ある意味原因がはっきり判明した
ラッキーな患者さんやね

>歯茎からの膿を止めたい方必見!膿が出る原因と治療法
痛みもないのに歯茎から膿が出て気になる人は多いのではないでしょうか。
膿は歯茎の中に細菌の住みかがあると出てくるのです。
しかし、実はほとんどが歯が原因で歯茎から膿が出ているのです。

実はほとんどが歯が原因で←
実はほとんどが歯が原因で←
実はほとんどが歯が原因で←

・酸っぱい味と口臭が続く
膿が出ているところは酸っぱい味と口臭があります。
膿は体が細菌と戦った白血球などの死骸です。
口臭は自分では気づかないことも多いので注意が必要です。
詳しくは「意外と知らない?口臭の本当の原因と適切な対処法」を参考にしてください。
0011病弱名無しさん (ワッチョイ 29e4-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 11:00:51.42ID:vSJI4/z/0
4の「詰め物」
これが曲者だったんだよなあ
お悩み界隈でずいぶん見落とされてきた

>以下は、口臭原因を探る7項目です。
>ご自身がどちらの口臭タイプになるのかを参考にしてください。

1 口の中がパサパサしている
2 仕事などでストレスを長く感じている
3 舌の表面が白く、磨いたことがない
4 歯、詰め物や入れ歯の表面を舌でさわるとザラザラしている
5 歯茎が腫れたり、血がでたりすることがある
6 グラグラ動いている歯がある
7 穴の開いた歯や詰め物が取れたままになっている歯がある

1.2.3のいずれかの項目のみに当てはまる方→“生理的口臭”の可能性があります。
1〜7のどれかの条件に当てはまる方→“病的口臭”の可能性があります。

※膿は口臭臭いあのくさい玉の臭い
0012病弱名無しさん (ワッチョイ 29e4-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:28:07.21ID:vSJI4/z/0
歯茎を「押す」と膿や「口臭が出ます」。
歯茎を「押す」と膿や「口臭が出ます」。
歯茎を「押す」と膿や「口臭が出ます」。

これは目が覚める重要な指摘だね
肉を「押す」と「モワッと臭いが噴出する」場所って
これ自分でも長い細い綿棒で歯(とその歯茎)一本一本チェック
出来るんじゃないか?
被せ物の関係でフロスができない人も、押すだけコするだけならOKでしょう
0013病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-9gI3)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:57:10.89ID:FJwPjJuJ0
身綺麗にしててビジュも悪くない自分がお喋り止まらないASDの人の倍以上悪口言われててワロタ
0014病弱名無しさん (ワッチョイW b323-nJs6)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:13:47.15ID:lX88RzEy0
先週の金曜日急遽抜歯しました!

新しく設備の整った歯医者にいき、昔根管治療した歯が痛い。匂いもきになる。神経も抜いてるからどうせ寿命も短いし抜いてほしいです!ってハッキリ言った
とりあえずレントゲンへ。
いつもは全体のレントゲン?CT?なんだけど、
その歯だけを1枚撮ったら先生レントゲン見るなり、あぁ...はいはい...。って一言。
やっぱり根幹治療がうまくいってなかったようで歯の根2個あったけど、1つはちゃんと治療されてるけど、もう1個の方が真っ白になってて膿が出てると。
どれくらい根管治療したの?って聞かれて、1週間で2回通って蓋しました。って話すと、1週間?!1週間?!?!って何度も聞かれてビックリしてた。
結果抜歯してくれました。
ただ、かなり歯がしっかりしてたのと、下の歯だった事もあり中々抜けず先生も苦戦...
何とか歯の先っぽだけ少し残してしまった物の無事抜けました。
土日月安静にしてたけどずっと痛くて、痛み止めを飲んで過ごしました。
火曜日に職場に行って同僚と会話したんですけど
、いつもより同僚の反応がマシになってました、

木曜日違う同僚がノーマスクで話しかけてきて、いつも作業部屋の換気扇回されてたのに、今日寒いから換気扇切るねーって換気扇も切ってくれた。
他の同僚5人くらいもいつもマスクしてたのに外して話しかけてきてくれたりもした。

でも中にはまだマスクしてる人もいるし、ハキハキ喋ると鼻抑えられる事もあったから完全には治ってはいないと思うけど、明らかにマシにはなってる
あと、今はまだ抜歯した所から膿が出てるから、その匂いもしてると思うから、それが完全に治ったであろう2ヶ月後とか3ヶ月後が楽しみではある。
少し心配なのは残った歯の根が匂いの原因になることもあるってネットで書いてた事。
ドライマウスも不思議と良くなってきた。
感覚的に前が口臭レベル10だったものが、4か3くらいになった感じです。
被せ物ある人は嘘言ってでも中を見てもらった方がいい!
0015病弱名無しさん (ワッチョイW fb62-hQ9x)
垢版 |
2024/03/22(金) 08:21:16.56ID:9HrrFGFe0
>>14
どうして前のスレで書いた私のコメントがまた投稿されてるのか…
悪用しないでもらいたい
0016病弱名無しさん (ワッチョイ 53c4-iAld)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:20:19.81ID:6eJI9A8j0
>>15
わたしは14ではないですが
今はどんな感じですか?
0019病弱名無しさん (ワッチョイW fb62-hQ9x)
垢版 |
2024/03/23(土) 07:04:43.76ID:4lcI4SvK0
>>16
広範囲に広がる匂いは無くなりました!
でもやっぱり話すとやっぱりまだ匂いは残ってるようです…
でも広範囲に広がる匂いが無くなっただけで自分的にも全然助かりました!
あとは人前に出ると緊張して舌がガチガチに緊張してしまうのと、息を止める癖が原因のような気がしてるので、今はそれを治せるように努力してる所です
前も書いた通り10あった口臭が今は3くらいのレベルになったので、皆さんも被せ物してる方はやっぱりチェックはした方がいいと思います!
0020病弱名無しさん (ワッチョイW fb62-hQ9x)
垢版 |
2024/03/23(土) 07:05:37.76ID:4lcI4SvK0
>>17
そうだったんですね…
嫌な感じで書き込みしてすみませんでした
0021病弱名無しさん (ワッチョイ 29e4-0rOl)
垢版 |
2024/03/23(土) 10:46:37.84ID:qjul4bPw0
>>3
おめでとう
3になるなんて全然ちがうよ
方向性は被せ物の下で合ってたんだね
後は残りの原因かあ
0023病弱名無しさん (ワッチョイW 8d49-T+Pp)
垢版 |
2024/03/24(日) 05:56:34.94ID:B+BgiBTa0
女で臭い奴は体質なんかな?
エッチする前に萎えるわ。
0024病弱名無しさん (アウアウクー MM39-8hX7)
垢版 |
2024/03/24(日) 16:38:18.47ID:vai0m0JKM
する前にってできないだろーがお前は、まず
0025病弱名無しさん (ワッチョイ 6162-EqZh)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:03:44.31ID:wl5aqW3K0
立花はガーシーが知ってるのは
言い訳の余地もない
0026病弱名無しさん (ワッチョイW 9216-XeAf)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:07:57.53ID:1hxo14ay0
やったんだが
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるからだね。
はやく洗濯しなよ婆
逆なんだ試験中じゃんびびって損した
0027病弱名無しさん (ワッチョイ b133-d7P9)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:17:26.81ID:xA0sG9wa0
笑い上戸最高( ̄ー ̄)bグッ!
0028病弱名無しさん (ワッチョイ d9a8-d7P9)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:18:19.94ID:V3anK6fl0
ヘブバン以外の何が変わったかというとこっちやろ
実際は同列に語るべきだけど、まだ逮捕されとけば
何指示しているので
0032病弱名無しさん (オッペケT Sr79-AFnk)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:08:59.45ID:F0o/xiyyr
あかん
その一つ
やっぱFNNだったかな…
0034病弱名無しさん (ワッチョイ f116-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:33:12.50ID:GUjMt6U20
アホスクリプトには負けません
0036病弱名無しさん (ワッチョイW 6e4a-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 02:47:35.77ID:nHs7YfIU0
>>7
私もそうだったんだけど、歯間ブラシにコンクールつけてケアするようになったら臭いなくなったよ
0037病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ 120b-6Gz/)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:43:09.43ID:zrF9FHq50

Status ♥5 ♥6 ♥10 ♠A ♣A (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.48, 2.59, 2.55(2001.988281) Proc. [0.248743 sec.]
0038病弱名無しさん (ワッチョイ f116-ZxSh)
垢版 |
2024/03/25(月) 22:44:35.23ID:YeRVsDqs0
REACHのイージーフロッサー再販売してくれないかな
今は類似のリステリンの並行輸入品を使ってる
0039病弱名無しさん (ワッチョイW 76ab-HkKO)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:23:17.60ID:6HVMfmeB0
でも多分帰ってくるなよ
ネイ利用するために
というか
これないとな
0040病弱名無しさん (ワッチョイ b1f6-Rcww)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:58:05.71ID:eP2LWwaS0
SPでそれなりに上にガチャ更新されるたびに自分語りする→おかしな弁護士が毎回アホみたいに言い逃れできないよね
サンプル偏ってる
番組がやりたいから頼むわ
0041病弱名無しさん (ワッチョイ b1f6-Rcww)
垢版 |
2024/03/26(火) 10:03:16.45ID:eP2LWwaS0
>>21
残留組にはまだそよ風よ
それでも良さそうだよな
0042病弱名無しさん (ワッチョイ f116-ZxSh)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:01:21.19ID:a3f2jFtx0
以前に出てたオキシドールは使ってる人多いのだろうか
0043病弱名無しさん (ワッチョイ b1e4-T9th)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:14:55.96ID:3PBiAneJ0
よく友達とかどう口臭ある事指摘すればいいか悩むと話題になるけど「化膿してない?」という言い方もいいとおもう
0045病弱名無しさん (ワッチョイ 55e4-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:19:14.71ID:hCW7yfx/0
蓄膿って昭和まではたくさんいたけど最近めっきり減ったと聞く
あの臭いって口臭みたいなの?
0046病弱名無しさん (ワッチョイ 55e4-M2FD)
垢版 |
2024/04/01(月) 13:05:47.21ID:tzhJ2K6v0
体にできて凄い臭いと言われる「粉瘤」は口臭とは違う臭いらしい
液体の中身が皮脂や垢だからかな
0047病弱名無しさん (ワッチョイW 1d02-tAXz)
垢版 |
2024/04/02(火) 09:07:57.44ID:dG6EdPrq0
被せものの下とか副鼻腔炎(蓄膿症)とか今まで疑って医者も行ったけれどどちらも違うと言われた

でもここでの書き込み見ると被せものはレントゲン色んな角度で良く調べたり副鼻腔炎は小型のカメラではなくてレントゲンで見てもらわないと正確には分からないのかもと目から鱗

でもそれをやってくれるのかとかある程度腕の良い医者を探すのが難しい どちらも通院の頻度高いだろうからなるべく近くがいいしなあ そう思うのは甘いのだろうか

ちなみにここ数日の花粉や黄砂で鼻水が酷く後鼻漏みたいなのが降りてきていて明らかに喉の奥が凄く臭い でも吐き出したものや鼻水の臭いは臭くない(汚なくて失礼) ただうがいをガラガラのけ反って長くやるとスッキリ感がある
これはどこか炎症を起こしてる部分から強烈な臭いを放ってるてことなのかな
0048病弱名無しさん (ワッチョイ ad16-N9gL)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:47:50.13ID:kOJR6g8t0
>>47
一般的な歯科医でレントゲンまで取ってもらおうとするなら
「臭いが気になる」という理由では難しいのかもね
俺らにとっては臭いは最悪の悩みなんだけど歯科医にとっては「単なる気のせい=軽い思い込み程度の些細な事」とか思ってるのかも

そんな歯医者にちゃんと仕事させようと思うなら
「被せもの周辺が痛い、夜中に起きてしまうので困っている」くらいの「痛みアピール」がいいかもね
そこまで患者に言われてレントゲンも何もとらないのは正真正銘の怠慢ヤブだよ

あと歯医者では鼻関連の話はしない、逆に耳鼻科では被せもの関連の話はしないのも重要
「あー原因は(うちの専門じゃない)そっちいかもしれませんね!」
という逃げ口上を医者に言わせてはいけない
0050病弱名無しさん (ワッチョイ 43de-M2FD)
垢版 |
2024/04/03(水) 06:44:54.74ID:mYkTXO850
歯や歯茎に口臭の原因あるならそれを直すしかないが、腸内細菌からくる口臭は整腸剤で消える。ビオフェルミン一ヶ月も飲めば口臭が完全に消える。ニンニク臭さやどぶ臭さも消える。ビオフェルミンが体に合わなければビオスリーやミヤリサンなんか試してみればいい。これで口臭の悩みからおさらばできる。何で本当のこと書かないんだ。日本人の口臭の原因は腸内細菌の悪玉菌が優位になってるからだ。善玉菌を優位にすれば完全に口臭は消える。試すかいあるぞ。
0051病弱名無しさん (ワッチョイ 55e4-M2FD)
垢版 |
2024/04/03(水) 10:39:15.54ID:ibJhIBlg0
健康診断で体内に炎症(かなりの)があるかどうか血液検査でわかる項目がある
一度参考に見てみるのもいいかもしれない

>【根管】虫歯の膿15【治療】

0010病弱名無しさん垢版2024/03/19(火) 22:25:23.32ID:/eQKfpPp0
神経死んでる差し歯に膿が溜まってるかもって言われたんだけど本当かな
レントゲンには写ってないし死んでるから痛みも感じないけど怖い

0011病弱名無しさん垢版2024/03/20(水) 07:53:56.87ID:bodnWxG50
吸収じゃね?

0012病弱名無しさん垢版2024/03/20(水) 14:20:44.87ID:i24tjiJv0
そんなこともあるの?それならそれでいいんだけど
放置しつつもますます差し歯取れそうになってきてる

0013病弱名無しさん垢版2024/03/20(水) 15:11:21.99ID:ijln0U3+0
>10
治療済みの歯の歯根に膿が溜まって歯根嚢胞になってた時痛みなんて全くなかったよ
血液検査で白血球が多いのはなぜだろと思ってたらフィステルが出来始めた
再治療しないと骨が溶けて脱落となるようです
0052病弱名無しさん (ワッチョイW e516-hyZd)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:45:28.52ID:ANhQOTsQ0
卒業絶望的なんだな
0054病弱名無しさん (アンパン 233a-qcS5)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:08:09.63ID:IlApIh1d00404
普通だと思ってたのにドン引きされた行為挙げてけ
https://youtube.com/shorts/_5PG1ibym8I?si=IlUJEVE3IuuReSw4

小学3-4年の頃の担任教師の婆が物凄く酷い大便口臭(+屁体臭)持ちで
特に合唱の時間になると毎度毎度俺の目の前にやってきて歌うので
吐き気を催す事もあった。
クラスの皆もあの婆の悪臭被害にあってる筈だが誰も何とも言わないので
クラスを代表して終礼でのクレームコーナーで言う事にした。
日直が「係から皆さんから何かありますか?」と言ったので手を挙げて
『先生に言います!先生は合唱の時間になると頻繁に僕の目の前に来て
口を大きく開けて歌うのですが、息が非常にうんちみたいなニオイがして
とてつもなく臭いです。あと身体からもいつもオナラ臭いので
毎日歯磨きと入浴と衣服が汚れたら洗濯をして下さい』と言ったら
教室中がハチの巣を突いた様な大爆笑が起こった。
隣の席の女子のN瀬A美も涙を流しながら大笑いコイていた。
俺はシリアスな気持ちで訴えてるのに何で笑ってるのか解らなかった。
更にはクラスの皆の親御さんも知るところとなってドン引きだった。
臭い思いをしている被害者なのに何故俺が悪いか解らなかった。
0055病弱名無しさん (アンパン 55e4-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:39:25.82ID:kztAo7ZZ00404
同じ体内から出る臭いも口臭と同じ臭いのものは無いの
不思議だわ
ここらが謎の鍵かもしれん

陰部も
粉瘤も
ヘソの臭いも
耳の中の臭いとも違う
0057病弱名無しさん (スフッ Sd43-ZqW1)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:00:50.77ID:7Pc9ZbfGd
>>56
スタイル維持のために飯抜いて空腹時口臭はよくある
あと派遣リフレで口臭い女に当たって、
自覚してるのか
「フリスク食べていいですか?」
ってのはあった
0059病弱名無しさん (ワッチョイ 55e4-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:04:52.58ID:Iqwozttw0
安定物質金歯とちがって銀歯は腐食し口臭が出やすいらしい(知らんかった)

>治療後の被せ物から嫌な臭いがする原因とは?

ーまた、セラミックや金歯は古くなっても腐食することはありませんが、銀歯の場合は腐食してしまう可能性があります。
縁の部分が腐食してしまえば、そこから細菌が繁殖し、
虫歯や歯周病をおこしてしまう可能性があるのです。
銀歯というものは、半永久的に使えるものではありません。
怪しいと思い銀歯を外してみたら、中が虫歯で真っ黒になっていた、というケースもあります。
口臭の原因ともなりますので、早めに治療することが必要でしょう。

・原因による臭いの違い

銀歯が原因の口臭は、ゆで卵のような臭いや、膿、生ごみのような臭いがします。
そして、歯周病からくる口臭は、腐った肉、血なまぐさい匂いなどです。
想像するだけでも不快になるでしょう。

怪しいと思い銀歯を外してみたら、←
怪しいと思い銀歯を外してみたら、←
怪しいと思い銀歯を外してみたら、←
0060病弱名無しさん (ワッチョイ 55e4-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:21:01.46ID:Iqwozttw0
ミステリーのように臭いの原因をつきとめてくれる歯医者さんは、
少なくとも口臭専門歯科医ではないね
あとこれ読んで思い出したけど歯周病(重度歯槽膿漏)の人の臭いは一種
「甘い」、腐った肉の臭いなのね

ー上記でも、お伝えしたように、銀歯などは半永久的に使用できるわけではありません。
治療が終わっているからと安心せずに、気になることがあれば歯医者さんで原因をつきとめて、
適切な処置を行ってください。

>銀歯の臭いを招く4つの原因と気になる臭いをなくす対策法

1-1 銀歯の傷に汚れがつきやすい
1-2 銀歯と歯の境目に汚れが溜まりやすい
1-3 銀歯はさびたり変質して汚れが溜まりやすい
1-4 銀歯の接着剤が溶け出して汚れが溜まりやすい

銀歯からくる口臭の特徴は、銀歯の表面にこびりついた食べカスなどの汚れが腐敗したことが原因です。
食べカスによる汚れが腐敗した臭い、銀歯内部で繁殖している酸素を嫌う細菌
(嫌気性菌)から発生する臭いなどが混ざった臭いで、「ゆで卵のような臭い」
「生ゴミの臭い」「膿の臭い」などと例えられます。

4.歯医者さんで行う銀歯の臭い対策
4-1 定期的に銀歯のチェックをしてもらう
0061病弱名無しさん (ワッチョイ 55e4-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:31:54.06ID:Iqwozttw0
「ゆで卵のような臭い」て薄いのを嗅ぐと、塩素臭いというか漂白液が落ちてない雑巾のあの臭いて事かな
あと銀歯が傷つきやすいのなら、歯石除去のスケーリングとかあまり歯医者が丁寧にやってくれない可能性もあるのかしら
0062病弱名無しさん (ワッチョイ 55e4-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:38:50.33ID:Iqwozttw0
ふむ、、

ー銀歯は汚れを蓄積させやすい性質があることから、
古くなっている銀歯ほど口臭の原因になっている可能性があります。
銀歯の内部に広がっている虫歯は、ひどくなって神経の炎症を起こさない限り、自分で気づくことはまずありません。
まして神経をすでに抜いてある歯の場合は、歯の感覚が失われているため、
痛みがないままどんどん歯が破壊されてしまい、最悪歯を抜くことにもなりかねません。
このようなことを防ぐためには、自分で行うケアに加え、
歯医者さんで一度診てもらうことが重要になってきます。
0063病弱名無しさん (ワッチョイ 6513-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 11:44:20.79ID:Q0qT3DuU0
>>56
相手の嬢の口臭が酷い事より店に出向いたら接客お断りされたり
店から出禁通達される事の方がよっぽど萎えるでしょう。
ジュノンボーイ級のイケメンのキミならNGや出禁なんて
1度もされた事ないというかも知れないけど
品性高潔な紳士だが顔面凶器級のブ男の俺にはよくある事。
0065病弱名無しさん (ワッチョイ 85e4-i5t/)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:40:12.75ID:uJaaYZYI0
いま歯磨きし終わったタイミングで喉から臭い玉が出てきた
ティッシュにとって潰したらクッセエえええええええええええええ!
こいつがあるかぎりどれだけ歯磨いてもくせえわ
0066病弱名無しさん (ワッチョイW 23db-5fNm)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:53:17.43ID:obc3L8470
という
ネットリンチ被害者ぶってきてんの?
0068病弱名無しさん (ワッチョイW 0d3d-sPa2)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:21:40.23ID:O1/fl6Jl0
高配当つよい
0069病弱名無しさん (ワッチョイ e573-y+pk)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:34:27.69ID:7msnIXH50
>>52
リアルな数字だよな
飯食って10万円とか意味分からん数字出してるようで利用するだけだろう。
つい先日も「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしてるけどな
0070病弱名無しさん (ワッチョイ b567-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 18:24:04.94ID:XLKrEuNB0
ショート動画に流れてくる歯科が出してる再生数狙いのための糞ほども役に立たないどうがマジで腹立つな
お前らの言ってることなんざ10年以上前からここじゃ常識なんじゃ
ガチで悩んでる奴を見た事ない医者がほざいてるのを見ると冗談じゃなく○してやりたい
0071病弱名無しさん (ワッチョイ 0b16-lyNC)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:59:25.75ID:nhhS7bqr0
4月は通勤通学の交通機関も人多くてストレスだわ
0072病弱名無しさん (ワッチョイW c3f9-pCS7)
垢版 |
2024/04/08(月) 00:00:54.91ID:UQQlaoz20
日本人は口臭が臭いってよく言われるよね。
0073病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/08(月) 13:33:13.58ID:HKDNJlwy0
ふつうの被せ物も時間が経つと劣化して隙間から銀歯と同じように臭いを発する可能性があるね
完ぺきにデンタルケアをやってそれでも口臭が出るようならば被せ物を付けなおす(もちろん医者も嫌がるし失敗するかもしれないが)事も考えた方がいいかもしれんね
つまり探りを入れるためフロスも一度やってみそ

>デンタルフロスがうまくできない原因
原因3 : フロスが引っかかってやりにくい

デンタルフロスをすると、糸が引っかかってしまうことがあります。
その原因は、引っかかる歯がむし歯になっていたり、かぶせ物が合っていない可能性があります。
かぶせ物は入れてから時間が経っていると歯とかぶせ物の間に隙間や段差ができてしまい引っかかるのです。

解決策:
むし歯や歯周病の可能性があるため、
できるだけ早く歯科医院で診てもらいましょう。
0074病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/08(月) 14:09:00.51ID:HKDNJlwy0
なるほど
被せ物が外れるからフロスをやらない、のは間違ってると
もし外れてもその機会に被せ物の中も見てもらった方がええね
血が付くとそこが歯周病の可能性があるのな

3.詰め物などの不具合が見つけやすい

歯の詰め物やかぶせ物は、経年劣化します。
外れたり浮いたりすることがありますが、フロスを使えばそうなる前に不具合に気付けます。
フロスを使って糸が切れたりひっかかったりする場合、
かぶせ物が外れかけている場合がほとんど。
詰め物・かぶせ物に異常があればそこから虫歯菌が侵入してしまいます。
フロスを使ってかぶせ物などに不具合がないか、意識的に確認しましょう。

5.口臭の軽減・予防
歯間には、歯垢と食べかすが残っています。
もし使用後のフロスの匂いを確認して悪臭があれば、歯と歯の隙間に残っている食べかすなどが
口臭の原因となっている可能性が高いでしょう。
口臭に悩んでいる方は、しっかりとフロスを使って掃除をしてください。
それだけで口臭が軽減することがあります。
0075病弱名無しさん (ワッチョイW b2a6-cDHD)
垢版 |
2024/04/08(月) 14:27:10.85ID:Z/QFUhg40
喋りだしたら人に咳されたり、歩いてるだけでも咳き込まれる人ってこのスレにどれだけいるんだろ?
口閉じてても漏れるほどの臭いってなんなんだ。
0076病弱名無しさん (ワッチョイW 62d4-2p/j)
垢版 |
2024/04/08(月) 14:55:19.97ID:UYDNEVE+0
喋る前から態度で示されるよ
初対面はある程度近づいたらあからさかに鼻と口元を手で隠し始めて次からは防衛のために距離を取られる
一度臭いやつと思われたらだめだ
0079病弱名無しさん (ワッチョイW af09-2JIw)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:37:09.72ID:n8JB93In0
白い舌苔がとれないんだけどおすすめの対策ありますか?
プロフレッシュやブラシを使っても特に奥の方の厚めの舌苔がとれないんだよね
みんな舌苔って付いてる?
0082病弱名無しさん (ワッチョイ b297-td0H)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:52:03.61ID:5mFNzejL0
プロフレッシュ継続的に使ってると余計に臭くなることはある?
使う前より効果が減ってるし、効果切れた後の口臭がひどくなっている気がする
0083病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:36:53.40ID:GKRiDG8c0
なかなか参考になる書き込み

0192インターフェロンα(千葉県) [US]垢版2021/09/11(土) 00:11:52.29ID:7U3HOGjz0
>20
最初、すごい臭い汚れが出てくる

0268バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]垢版2021/09/11(土) 00:32:33.13ID:lNNjr2Fm0
初めて使ったときは奥歯のとこの臭さに絶句したな
毎日頑張ってたら歯周ポケットが全部3mm以下に戻った

0306ラルテグラビルカリウム(鹿児島県) [GB]垢版2021/09/11(土) 00:48:14.08ID:T90kVznt0
糸ようじの刺股タイプ使ってる
初めて使ったときに臭さに驚いた

>フロスしない人は激臭!「歯医者で普段やらない人にやると
>部屋中異臭が充満し、口の中血だらけ」 [668024367]
0084病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:38:49.67ID:GKRiDG8c0
そこまでやって一か所臭いが発生するのは(ラッキーなことに場所特定)
最近話題になってる被せ物が原因では

0152ラルテグラビルカリウム(広島県) [US]垢版2021/09/11(土) 00:02:00.67ID:pnui5ulM0
毎日フロスしてても一箇所だけ毎回臭い所あるんだけどなんでなん?
解せぬ
0085病弱名無しさん (ワッチョイW 0627-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 03:02:12.32ID:eh3zdtFe0
被せ物してた歯の根っこが割れて、そこが膿んで腐敗臭が発生してたのいつからなんだろう。
抜歯したら当然ばい菌の巣窟になってたけど、そこの悪臭は解消された。
4ヶ月後に入れ歯だ
0087病弱名無しさん (ワッチョイ b2de-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 05:59:32.39ID:6JiaMwEd0
だからビオフェルミン飲めば治る。批判する人いるけど一か月もすれば嘘みたいに口臭が消える。試してみればいい。この言葉信じて整腸剤飲んだ人は人生変わる。保障する
0090病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 18:37:17.58ID:fgtwPPDq0
まあ最初は何もつけずフロスをやってみて(親知らずが生えてくるところ要注意)
臭いを一か所一か所確かめて、次からは殺菌歯磨き粉を都度つけてフロスすれば臭いはふつうは無くなる
0091病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 18:41:13.61ID:fgtwPPDq0
こんな感じで親知らずの場所はフロスが届きにくく気づきにくいしすげえ臭くて鬼門

0492ソリブジン(長屋) [US]垢版2021/09/11(土) 03:38:17.16ID:udx+t8ph0
去年、心当たりないのに部屋で異臭がするから、これが加齢臭かと思ってリネン洗濯ペース増やして、
石鹸を変え、定期的に汗をかくようにウォーキング始めたわ。
それでも匂いがするから何事か、まさか糖尿かと思ってたら、
親不知のところだけフロスしてなかった
口をぐいっと引っ張らないと見えないから気づかないんだよなあ
問題の解決までに2ヶ月かかった
0092病弱名無しさん (ワッチョイW 0e62-709d)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:57:32.69ID:O9GdQMKN0
>>85
やっぱり被せ物は1度外してみた方がいいね
原因が分かって良かったね
おめでとう
0094病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:08:36.05ID:fgtwPPDq0
こいつは分かってる

0946ジドブジン(ジパング) [US]垢版2021/09/12(日) 07:05:22.15ID:5yRY+NzH0
日本人の(オッサンオバサンの)口が世界一臭いのは、昭和世代に間違った治療をしてたからなんだよなあ
アマルガムは仕方ないにしても、C1ごときで削って詰め物して二次カリエス生じさせて口内環境ボロボロにしてる
歯茎めっちゃ綺麗で他に虫歯も歯石もなく意識高い系なのに、被せ物の中や隣の歯がボロボロになって治療しに来る中年患者
意識高いがゆえに子供の頃から歯医者に行き不必要な治療を施され、そのせいで歯間から虫歯になってる
0095病弱名無しさん (ワッチョイ fb65-lxhk)
垢版 |
2024/04/11(木) 06:49:59.74ID:rkJXSQph0
膿栓ってどうしてますか?
医者では取ってくれない、でも臭い
色々試したけど取れない

医者は
「膿栓は口臭の原因にならない、誰でもある」
みたいな事いうのですが、
ドブみたいな口臭の人、いますよね
あれって膿栓が原因じゃないの?って思う
0097病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 09:30:09.42ID:xSxbeU620
「膿栓」は個体をわざとすり潰したり、染み出た液体の時はじめて臭いを発するんですよ
>いわゆる「膿」状態

・・・ドブみたいな口臭の人、いますよね

自分も小魚が奥歯に挟まって気持ち悪いので最近はじめてフロスをやってみた
そしたらほんとうに腰抜かした 下の感想とほぼ一緒
臭いが「ほんとうに膿栓」臭だったのね
あなたは今までフロスやった事ありましたか(まじ激膿栓臭)

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-+np5)垢版
くさい玉と同じ匂いするからな
フロスを通さないのはくさい玉を歯にこすりつけて外出すようなもの

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6da2-Xc5L)垢版
歯茎が腫れてると思ってフロスしたら腐った肉が挟まってたわ
0098病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 10:28:39.85ID:xSxbeU620
もちろん喉奥にはりついた膿栓が気になるのは分かりますがいきなり飛び道具に飛びつくのではなく、今自分が出来る確実な事、膿栓臭発する歯と歯の間の歯肉を掃除した方が安全だしやりがいも感じられると思うんですよ
フロスは安価だし薬局でも変に思われずふつうに買える意識高い笑商品だし、何よりまずその膿栓臭い&血にビックリして俄然やる気が起きるんす
自分も歯科検診の時は出血もなくきれいだと言われてたんですが取れた歯垢はじゅっくじゅくの熟成ものだった・・
あと血にまじって「明らかな臭い膿」が出る人もいるみたいです
(もう既にやってたのならごめんなさい)

2022/01/30(日) 19:15:48.83ID:0uLmPGdQ0
ドブの匂いすぎて感動すら覚える

2022/01/30(日) 19:20:01.79ID:Y/RroFGX0
まともな詰め物はフロス程度では取れない

2022/01/31(月) 02:21:08.52ID:NyNnlbnT0
俺結構知しっかり歯磨きする方なんだけど、フロス使ったことなくて使い始めたら、こんなに歯間に汚れ残ってたんかって自分でひいた
0099病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 10:43:36.41ID:xSxbeU620
受けたw
(でも決して誇張じゃない所が怖いところ)

2022/01/30(日) 19:16:20.92ID:NbnZ8XRL0
>2
歯医者でフロスやってもらうと凄いけどな
必殺仕事人みたいな糸でゴシゴシされてからうがいすると血まみれの歯垢が出るわ出るわ
歯を磨いててもこんなん歯の間に飼ってたのかと驚く
0100病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:21:55.24ID:xSxbeU620
>歯医者でフロスやってもらうと凄いけどな
>ゴシゴシされてからうがいすると血まみれの歯垢が出るわ出るわ

歯医者でもやってくれる所があるみたいだね
口臭の原因が分からない人は処置として一度プロにやってもらってどんなものか結果を見てもいいのでは

2022/09/23(金) 22:52:18.63ID:EkwPNqeJ0
フロス毎日してるのに一箇所だけずっとドブ臭がする隙間があったから
歯間ブラシに歯磨き粉つけてギコギコしたら一発で治ってそれ以来臭わなくなったから歯間ブラシもやるべき。
同じ用途だけど微妙に効き目が違う

2022/09/23(金) 23:12:11.82ID:EkwPNqeJ0
>68
細菌が固まってぬめりになったいわゆるバイオフィルムに
唯一効果があるイソプロピルメチルフェノール入りの歯磨き粉
(パッケージには大体IPMP配合って略称で書かれてる)を使うと◎
0101病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:32:42.36ID:xSxbeU620
フロスは糸の臭いで怪しい場所もはっきり特定できるからおすすめ
この人もフロスをやらなければずっと原因不明で医者にも指摘される事なく一生悩み続けた事でしょう

>一箇所だけずっとドブ臭がする隙間があったから
0102病弱名無しさん (ワッチョイW 06c3-zSwZ)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:26:04.61ID:U1RohscB0
膿栓取れないのわかるわーずっと喉の奥にいる感じ
0103病弱名無しさん (ワッチョイ 6fe4-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:31:14.42ID:xSxbeU620
親知らず何かとこわ 
最終的な臭いの原因とか

2024/01/12(金) 14:46:26.42ID:CcH6bpTg0
ナナメに生えてるやつで食後毎回臭かったが抜いてから歯磨き思いっきりやってピカピカフローラルよ

2024/01/12(金) 16:48:58.48ID:B8cTGAI+0
親知らずは隣の奥歯の歯根に虫歯作っちゃうからなぁ
横向き埋設とか面倒で先送りしたい様なタイプの奴ほど隣の歯を道連れにする

2024/01/12(金) 19:31:48.40ID:XfUi+D5t0
きれいに生えてた親知らず抜いたときすごい虫歯になってて驚いた
生え方が真っ直ぐだからちゃんと磨けてるつもりだったのに

2022/12/25(日) 13:21:07.90ID:yDFdY2RW0XMAS
毎日やってもドブ臭くて歯科医に行って銀歯付け直しても臭さが残ってる。
どうも親知らずが悪さしてる模様。
嫁が闘病中なので遠慮したけど肉の中に金星のようにはちゃめちゃに生えてるらしく
早く抜きたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況