X



トップページ身体・健康
626コメント330KB

口臭スレッド その117

0001病弱名無しさん (ワッチョイ 8716-2V5c)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:43:48.95ID:hF6T+F1i0
口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう
口臭は体臭同様誰にでもあるものです
次スレは>>990を踏んだ人が立ててください
(次スレを立てる人は一行目に下記コマンドを入力)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
口臭スレッド その116
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706881164
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0409病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-uuLA)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:01:06.50ID:uyLfj7nU0
ピロリ菌検査で陰性だったけど偽陰性の可能性もあるから、除菌してみるって言ってた者です
除菌してみました。
除菌中はほぼ無臭でした。でも薬飲み終わって3日くらい経つとまた激臭に...
多分除菌中の無臭はピロリ菌関係なく抗生物質で口腔内の菌が激減したからだと思う
いつも食事中はいつも以上に口臭撒き散らしてたけど、除菌中は無臭に
そして除菌後はまた激臭に...
やっぱり口臭は口腔内からだと思う
肝臓が悪いのか、とか副鼻腔炎なのかとか色々考えたけど
舌に悪い菌めちゃくちゃ飼ってると、人よりもこんなにも臭くなるもんなんだと、ちょっとビックリしてる
鼻息だけでみんなむせるし
1度無臭になってテンション上がってからのまた激臭。いつも以上に落ち込んでる
やっぱり無臭にはなれないらしい
0410病弱名無しさん (スッップ Sd2f-8gKv)
垢版 |
2024/05/18(土) 03:37:50.82ID:Vo3zyX9yd
みなさん舌の状態ってどんな感じですか?
私はめちゃくちゃひび割れててグロテスクです。子供の頃からずっと。臭いと関係あるのかな
0411365 (ワッチョイ eb4f-d0Z3)
垢版 |
2024/05/18(土) 05:30:11.43ID:EWItQas40
ジンジバリスとか難しい事は分からないし、
自分のドブ臭い喉口臭の理由も未だに分からないけど、
ガムプラスで今の所調子は良いからおススメしていただいた方に感謝してます

まだ使い始めて2日だし、勘違いかも知れないけど・・・。
あと口の中(ほっぺたの内側)が一日中ピリピリする
0412病弱名無しさん (ワッチョイ 5de4-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 07:04:46.64ID:IHCxeZCM0
>>410
口腔扁平苔鮮という症状があるよ
いちど歯医者に相談してみたら
0413病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-W2RX)
垢版 |
2024/05/18(土) 10:54:17.64ID:tDYGEgU30
洗口液とかの殺菌、除菌みたいなのって初めは効いても1週間くらいですぐ耐性ついてダメになる

次亜塩素酸水、オキシドール、プロフレも、抗生物質も。
やっぱり自分の唾液を増やして唾液で匂わせないようにするしかないと気付いた
その唾液を増やすのが難しいから困ってるんだけどさ
0415病弱名無しさん (ワッチョイW 456b-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:20:19.32ID:bumIldbH0
>>414は口内射精し易い虚言熱弁タイプ>>213だから不自然な自慰行為をしないと無理
つまりお尻の穴を舐めたらアナルにいる菌が口の中の菌をやっつけてくれるっていう簡単な話
風俗に行って嬢のケツの穴舐めるのはいいが車とか売って貢がないようにしろよ>>414
0416病弱名無しさん (ワッチョイW 4758-Hm/n)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:22.84ID:nus9thz10
【120歳スレでエロ日記を毎日つけながら、各スレに書き込んでいる健康板の主こと古参「エロ袋」とは?】

・他人を装いながら自分で自分を煽ったり、他人を120歳スレ主やエロ袋と認定したり、ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、回線偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住?
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症などで薬依存
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境

hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
0420病弱名無しさん (ワッチョイW 4f3c-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:14:12.92ID:B9fvOSJq0
まぁ人間も個体差あるし蒼井優だって「人には人の乳酸菌」って言ってるから、
効く人効かない人の差があるのもおかしくないよってことで。
皆が皆同じ原因じゃないだろうし、持ってる菌や量も違うと思う。
電車で泣いて顔伏せて帰ってきたらスレがちょっと荒れてたよ。
0421病弱名無しさん (ワッチョイW a316-oXb4)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:49:10.91ID:C/slMxi/0
スレざっと見たらいろいろ歯磨き粉の話が出てるけど、善玉菌まで殺菌されたりしないの?
0423365 (ワッチョイ 17ab-RvP6)
垢版 |
2024/05/20(月) 05:26:04.39ID:DinrmzRv0
ガムプラスのマウスウォッシュと歯磨き粉を4日間使ってみた結果

喉口臭はほとんど感じなくなった

耐性菌だったり効かなくなったら嫌だから2日に1回とかにした方がいいんですかね?
0424病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:50:38.90ID:Qn1l4MXF0
うん、口臭にはスズカケノキ臭がする人がいる(葉っぱが腐ったような濃い臭い)
あの木が校庭によく植えられて、プールに落ちてきてそこら辺がなんか異様に臭かった

2017/1/30 19:53 1回答
唾液が渇いたとき特有の匂いの成分は何ですか?

いろいろ調べたのですが、身近な割に情報が全くありません。
匂いは共有し難いものですので、誤解を避けるために例えを挙げますと、「唾液臭を連想する匂い」としては、
・プラタナス/スズカケノキ(街路樹)の葉の匂い
・ハチミツの匂いの一部
・ゲンゴロウの匂いの一部
・梅干臭の一部
があるのですが、これらの成分と同じかどうかは不明です。
特定の物質ではなくて、「ある物質群」特有の匂いかもしれません。
また直感的に、そういった物質群の低濃度の匂いという気がします。
0425病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:06:23.31ID:Qn1l4MXF0
>>423
>喉口臭はほとんど感じなくなった

すごいね
今までそういう人いなかったような

耐性菌については自分だったらまず臭菌が確実に消滅してると確信するからそのまま続けるかな
プラスで殺菌しつつ歯磨きのあと善玉菌を投入して口の中の勢力図を悪玉菌優位前まで塗り替える
というかもしあれなら今から1週間ぐらいガムプラスを休止してみて臭いがどうなるか観察してみるのもいいかも
0426病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:56:43.68ID:Qn1l4MXF0
ワロた
自分もネットではじめて知った口

2011/6/17 18:34 9回答
悪臭のする植物名教えてください

春の終わり〜夏ぐらいにかけて鼻にくるような、悪臭のような臭いの木があります。
僕は、あの臭いで気分が悪くなります。
友人に話しても、特に気にならないようです((><;))
実物を見たことはありません、
風に乗って臭いが飛んできますが、観光地だったり森とか公園でもにおいがしたので大きい木だと思います。
知ったところで何もならないんですがどうしてもあの臭いの正体が知りたいです。

2011/6/20 1:27

プラタナスかと思われます。乾いたつばのようなにおいがします。
日本中に街路樹として植えられています。
雨の日の方が臭いが拡散する気がします。
私も大嫌いです。

プラタナス - Wikipedia
0427病弱名無しさん (ワッチョイW a316-oXb4)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:11:51.47ID:WcERyAX10
>>422
やっぱそうだよね
>>425
プロフに匂いがつく被せ物の箇所があってロイテリ菌タブレットをその歯と歯茎の境目に当て始めて10日目だけど、フロスにつく匂いが100から40くらいには減った。
ちなみに自分はL8020の歯磨き粉は何も効かないので、ガムプラスを検討してたが善玉菌が殺菌されてしまうし悩み中
でも使ってみてタブレットは夜寝る前に使用、ってやり方で試してみようと思う
0428病弱名無しさん (ワッチョイW a316-oXb4)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:16.16ID:WcERyAX10
>>427
訂正プロフ→フロス

あとプロフレッシュも善玉菌ダメにしてしまう物?調べてみたけどどこにも書いてなかった。
成分的にどうなんだろう。
0429病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:46:19.07ID:Qn1l4MXF0
>>427
IPMP入りの歯磨き粉でフロスして歯をみがいて(歯磨き粉は吐き出すだけ)ガムプラスで喉をウガイする
50分ほど放置

水で口を軽くゆすぎ水分も取ってからロイテリ菌などタブレットを歯の隙間や舌にこすりつけながら服用
これを朝昼晩ねるまえ繰り返す
夜もゆすがずそのまま寝る

次の日善玉菌が育ってる

みたいな感じですかね
土壌が汚染されてしまった畑(口内)に浄化の種(善玉菌)を植えるなら、毒の土を殺菌して水をたくさんあげながら菌を育てるのがいいのかなと思って
ちなみに自分はスウェーデン方式で口を消毒して5年ぐらい経つけど耐性菌で歯磨き粉が効かなくなったって事はないなあ
0431病弱名無しさん (ワッチョイW 9a7d-76QM)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:24:52.84ID:cr0DMKe20
ガムプラスいいって言うから試したけど逆に反応される
いつも使ってるマウスウオッシュとガムプラス2個使ったから舌が荒れてしまったのか?
めちゃくちゃ反応されて悲しい
ガムプラス使ってる人はガムプラスだけ?
0433423 (ワッチョイ 1752-RvP6)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:10:55.43ID:6p/esmg40
>>431
自分はガムプラスのマウスウォッシュを1日1回、ガムプラスの歯磨き粉を2日に1回使ってて今の所好調です
最初は1日2回してたけど、使いすぎると効かなくなると言われて減らしました


ただ、自分の口臭は痰由来(慢性上咽頭炎?)っぽいのでたまたま今は臭い痰が無いだけかもしれないです
0434病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:24:57.07ID:ox6LvK7x0
風俗嬢こそ媒介だとおもうけど

そこら多数の客とキスするんでしょ?
日本人の80%以上が歯周病、虫歯にかかってる事を思えばやばい
イソジンでうがいするというけどそんな簡単に口臭は消えないし
そういえばスーパーとかのパートさんに昔美人だっただろうなと思う人でも歯を見せると歯周病や虫歯でものすごい口の中をしてる人がいる
パッと見清潔感あるのになあ
0435病弱名無しさん (ワッチョイ 33e4-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:07.66ID:kN85P4AO0
ガムプラス、自分はまあまあ効果ある気がする
フロスしてから口に含んでその後ブラッシングして口はすすがず
次からはさらに舌ブラシで舌苔にもガムプラス成分を届けてみるか
NONIOのクリーニングジェル全然使って無いやw
0440病弱名無しさん (ワッチョイ 8a58-ORK7)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:07:31.28ID:ESMLgsiE0
なぜ歯以外まで不死残なブラシに頼る?
舌と上顎をこすりつけるのが自然で正解なのに
口臭スレなんだから唾液分泌量も増やしたいんだろう?
口腔内運動をサボってブラシで手抜きすると損するぞ


【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/317
317: がんと闘う名無しさん 2024/05/19(日) 14:29:57.88 ID:6WMcONY7
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

(略)

※あくまでも大体正解なのであって、例えばどんなに「自然」な食事でも歯ブラシという「不自然」な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる。
健康な人には「自然」が正解でも、不可逆的障害を生じさせてしまった人には「不自然」な西洋医学的対症療法のほうが正解になり易い。
つまり「自然」が絶対正解とはならない。
0442病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:41:19.51ID:ox6LvK7x0
「おえっ」としない範囲で上顎全体を柔らかい歯ブラシで磨くのが正解
少なくとも食べカスがいっぱいくっ付いてる舌が、くっつく天井部分は絶対
歯周菌が大好きな、粘膜が剥がれて死んだ細胞もべったりくっ付いてるしね
0443病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:57:00.45ID:ox6LvK7x0
ああ歯磨き粉をつけてもこもこ上顎を磨く、ね
後は吐き出すだけ
水でゆすがないように
0445病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:17:01.05ID:ngQu9oPE0
たまにキャベツ食べてて口内から鼻に塩素臭というか口臭くささが抜けてギョッとするよね
春から初夏にかけて多いんだって

>キャベツが臭い原因は?食べられる?簡単な臭みの消し方・対策を紹介!

・時間経過による臭い成分の反応

キャベツや大根などアブラナ科の野菜は辛味成分のアリルイソチオシアネートを含みます。
アリルイソチオシアネートは時間の経過と共に、空気中の酸素に反応して分解され、ジメチルスルフィドと呼ばれる成分に変化します。
このジメチルスルフィドが原因でキャベツのきつい臭いが発生するので、腐っている訳ではありません。
青臭い、ガス臭い、磯臭いなど表現は様々ですが、ジメチルスルフィドは悪臭成分とまで言われているようです。
0446病弱名無しさん (ワッチョイ 17b0-RvP6)
垢版 |
2024/05/24(金) 05:56:30.67ID:B9tOHtdg0
以上に臭い痰が1日に5回くらい出る
痰自体は臭くないけど痰を出そうとすると喉の辺りが以上に臭く感じる
病院では自臭症の域だと言われたけど絶対臭い

そういう経験のある方、いませんか?
0449病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:28:35.66ID:bIUrg0mI0
どこかのスレで臭いの体内原因の1位がピロリ菌で2位が逆流性食道炎だとか
0451423 (ワッチョイ 17b0-RvP6)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:58:25.81ID:B9tOHtdg0
>>447
ガムプラスのマウスウォッシュ&歯磨き粉を使い始めて約1週間、
昨日夕方からドブ臭い痰のような症状が再発したんですよ・・・。

結局ガムプラスでの改善は無理でした
0452423 (ワッチョイ 17b0-RvP6)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:03:31.32ID:B9tOHtdg0
>>449
逆流性食道炎っぽい症状は確かにありまして、
タケキャブを服用したり、色々と試しました
ですが喉の奥のドブ臭い臭いは改善されずでした

そもそも逆流性食道炎由来の口臭なら酸っぱい系なんじゃないか?と思ってます
0453病弱名無しさん (ワッチョイW 8a58-8oes)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:12:07.12ID:DuiVt3xC0
アンモニア臭もあるんだろ
というか自臭症だろ
生理的口臭なんて無くせないし他人も気にしないし
自分がドブ臭いと感じるのが気になるなら仕方ないが
0454病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:13:46.02ID:bIUrg0mI0
耐性菌対策でガムプラスを2日に一度にした人だっけ
だったらもう一回朝晩毎回プラスをしてみるとか
唾液の臭いは全くしないんだよね?
(フロスに血がつかなくて舌苔対策すると唾が無臭になるのは自分検証した)
0456病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:27:46.46ID:bIUrg0mI0
フロスで唾無臭になってマスクも無臭だけど汚い話さっきからげっぷが出て込みあがる臭いが昼に食べた肉団子のそれなのね
玉ねぎ入ってるからもろその臭い
これ牛乳たくさん飲めば胃からの臭いは消えるやつなんだけど確かに喉から下の臭いも呼気に出るのは本当なのな
強い臭いの食べ物が歯磨きに関わらず呼気にまざって出てくるのは自然
0458病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:35:28.55ID:bIUrg0mI0
>>455
水も飲んでない朝唾液を皮膚につけて10秒ぐらいおいてから激しく手でこすって鼻に近づけて「う、うーん、、これにおってないよね?」ぐらいな感じ
フロスする前は普通に臭いがしてたから、それがどういうものか分かってるつもり
0460病弱名無しさん (ワッチョイ 0e47-r9RS)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:39:59.66ID:J6wxf6jN0
>>451
再発は残念ですね、いい感じで効いてそうだったんで期待していたのですが。
私はまだガムプラスのマウスウォッシュを買ってませんが保留にしておきます
0461病弱名無しさん (ワッチョイW 0e35-yvV+)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:42:03.05ID:fCRGtgVI0
子供にふざけて首をしめられたんだけどその時もわっと強めに膿栓臭があがってきた(マスク着用していた)

これって喉の何処かに膿が有るってことだよね?よく仰向けでうがいしたりシャワーでも毎日扁桃腺辺り(口開けても見えないかなり小さく陰にある)を強く洗ってるけど何だか届かないところに病巣がありそうな気がした

上の方でもあがっていたけど後鼻漏気味で痰が出るけれど痰自体は匂わない Bスポットも通っていて大分改善していると言われている 喉の構造に問題があってうまく代謝されなくて何処かにはきだめみたいな所があるのかも
0462病弱名無しさん (ワッチョイ 33e4-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:09:38.99ID:rC8ww6ZZ0
いまシャワー浴びてきてその時シャワーで喉うがいして膿栓出てきたけど
出てくる時やはり膿栓臭がしたわ
綺麗に歯磨きして口腔内ケア完璧でもこれがある限りドブ臭をまき散らしていると思うとやってられんわ!
0463病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:10:36.46ID:bIUrg0mI0
>>461
ふつうに息してる時や喋ってる時マスクの中の臭いはどうですか?
そのとき臭いが通して透明ならば大丈夫だと思うけど
膿栓臭がたまたま上がってきたというだけで
0464病弱名無しさん (ワッチョイW 0e35-yvV+)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:31:43.11ID:fCRGtgVI0
>>463
大体仰向けで喉の奥のうがいを小まめにしていれば膿栓臭はさほど感じない&首しめられた時も2時間ほど前にうがいしていてまだ出始める間隔ではなかったんです ちなみに膿栓以外にモワッと臭う時もある 舌とか歯茎の辺りか分からないけれど もぐらたたきみたいにどこかしら何か問題が起きてるみたいです でも自分の場合大元は喉かなと

そう言えば思い出したんだけど数年前後ろを首だけ動かして見た時も強烈な臭いを感じた 前からではなくて急激に出てきたのでどこか喉の部位が圧迫されたんだろうなと

喉の辺りを隅々まで拭き取れるようなアイテムがあると良いのかも ケア用品のスポンジや大きい綿棒みたいなのもつかってみたことあるけれどイマイチ複雑な場所には届かないんだよね
0465病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:00:23.92ID:bIUrg0mI0
>>464
なるほど
首をしめられビックリした時とか後ろに首を移動したとき強く感じたと

どっちも野太い声が出る時かな
食道が筒状に開く時というか
0466病弱名無しさん (JP 0H4f-isJi)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:13:26.82ID:v7o3i69nH
>>328
これ効く
口内の上のほうの鼻入り口周辺、下の付け根、扁桃腺周辺を洗ってる
慣れないとえづくけど逆にえづくくらい奥まで洗うのが効く
0468病弱名無しさん (ワッチョイ 1a02-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 03:51:52.40ID:RppXw3Br0
肩こり 首こり 猫背はあると思う
0470423 (ワッチョイ 17fd-RvP6)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:11:15.58ID:/0WmRgzu0
>>454
そうです
耐性菌を気にしていましたが、
臭さを感じた一昨日から1日3回くらいガムプラスでガラガラうがいをしてしまってます
直後から既に喉奥にドブ臭さを感じるので、やはり効果は無かったっぽいです
0471病弱名無しさん (ワッチョイ 17fd-RvP6)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:14:14.09ID:/0WmRgzu0
>>461
自分はまさにそれに合致するような気がします
喉の奥底に臭い痰がある感じなんです、それも常にあるわけでなく、神出鬼没に表れる
膿栓なし、副鼻腔綺麗、上咽頭綺麗、
もうどうしていいか分からないけど喉の奥に確かなドブ臭さがある

1年以上ずっと悩んでます
0472病弱名無しさん (ワッチョイ 8b67-r9RS)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:48:49.15ID:jMW+Al440
膿栓や喉奥のネバつきはそれ自体が強烈なにおいの元になっている分
除去したら短期的に効果もあるし皆それが根本原因と錯覚してしまうんだよ
けどこれらは結果であって原因じゃないんだよ。もちろん除去できるなら除去はした方がいいよ?

落ちてるウンコを排除したら臭くはなくなるけど本来存在しない場所にウンコしていく奴がいる限り根本の解決にはならないんだよ
要は菌の口内環境のバランスだね。まあこれが一番難しい話ではあるんだけども
0473病弱名無しさん (ワッチョイW 0e35-yvV+)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:30:14.16ID:zCF8D11B0
>>471
自分も同じで残るは歯性上顎洞炎かなと思ってるんだけど数年前レントゲンとってもらって違うと言われた…

歯の被せものの内部と言い、セカンド・オピニオンで他回れば良いのだろうけど常にすごい臭いがしているわけでもなくてつい後回しにして中々動けないでいる…

後はここでの書き込み見ていて原因物質の発生場所は歯茎や上咽頭辺りで排出されずに溜まっているのが喉の奥辺りなのかなと…自分は無糖の水分を小まめに飲んでいるとかなり臭いがおさまるんだけど一時的に臭う場所の表面をさらってるからなんではないかと思ってる
0474病弱名無しさん (ワッチョイW ff3d-reeF)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:17:09.35ID:Go/fORF70
爺さんは臭いのは何故?
0475病弱名無しさん (ワッチョイ 5be4-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:31:16.57ID:S3qttmv30
呼気判定機でふつうのハーといわゆる野太いハー
昔のアニメ、北斗の拳のケンシロウがよくやる喉を開けてはあああぁぁをやってみると、野太い方が臭気大になるよ
喉にくっついてる膿栓の臭いが普段は閉じてる喉の開きによってもろ噴出されるからだと思う
だからビックリした時やゲップのとき凄い臭いがこみ上げてくるのはこの理論でしょう
膿栓はどんな人でもつねに発生しつづけ、あまり臭わないと言われるのはそういう仕組み
ただくっ付いてるのがゴロっと気になるレベルだと職場で喉を傷めたり寝てるとき口を開けたり咽頭の調子が悪いんじゃないかと
0476病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-pLVQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:49:09.11ID:r4Hm0UX1r
>>445
キャベツや白菜みたいな葉っぱものはナメクジとか這ってたら粘液にヤバイ寄生虫が含まれてるからカット工程の前に次亜塩素酸ナトリウム(ジアノック)のプールで洗浄するんでたまに残留して臭いときあるよ。プールの底にはモンシロチョウの卵やらナメクジが丸まったのやらゴミが溜まってるから塩素臭いほうが安心できる。
0478病弱名無しさん (ワッチョイW 73c8-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:32:43.19ID:rGHvbtur0
後鼻漏で喉にドロっとしたものが流れてくるんだけど、
ペッて吐いたら鼻血出たわけじゃないのに黒いドロッとしたのが出てきた。
これ一体なんだろ。。
0479病弱名無しさん (ワッチョイ d9df-ptLU)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:49.56ID:pgSTcuBR0
タケキャブを飲んでるとドブ臭さは軽減される
飲むのを辞めると日に日にドブ臭くなる

これによる原因、分かる方いますか?
0480病弱名無しさん (ワッチョイ 51e4-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:51:57.10ID:eX28Fs1x0
>>478
病院案件
0481病弱名無しさん (ワッチョイ 51e4-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:03:27.69ID:eX28Fs1x0
ピロリ菌除去の補助と書いてあるね>タケキャブ
0483病弱名無しさん (ワッチョイW 5b1f-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 05:33:27.04ID:B9ybaTC20
前にオフスレあったけどもうなくなっちゃったみたいですね

明日午後都内で確認し合ったり悩みを話し合える方いませんか?
明日でなくても南関東の方よかったら下記のアドレスに連絡お願いします
ryamya100アットマークruru.be
0485病弱名無しさん (ワッチョイW 930c-XgZQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:55:40.17ID:1u+0VpER0
何をしても治らなくて本当に絶望してた口臭が、更年期のホルモン治療を始めたらあっさり改善した
約20年死ぬほど悩んでた
今40代後半
20代から口臭があったけど当然更年期の症状はなかった
ホルモンのバランスが悪いとかいうことなんだろう
0486病弱名無しさん (ワッチョイW c162-Xq8t)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:40:02.11ID:+y2cTbWL0
>>485
更年期の症状に口が乾くっていうのがあった気がする
それが関係してる?
20代は更年期ないかもしれないけど、生理中も匂いやすいらしいし、何かしらホルモンが関係してたのかな?
0488病弱名無しさん (ワッチョイ c159-k+jl)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:07:29.98ID:/GJzpvT90
「たべる乳酸菌」というタブレットの舌苔除去効果が、舌苔除去を謳ったブレオとかシタクリアより優秀で気に入ってたんだけど、いつのまにか廃盤になっててショック、、、

と思ったら三ツ矢サイダータブレットというのがほぼ同じ効果であることを発見
乳酸菌の効果じゃなくて、重曹が含まれていることでザラついた質感なのがいいんだと思う
0490病弱名無しさん (ワッチョイW abb7-cmyZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:53:19.32ID:d4lh6aub0
呼気が臭うタイプで自分ではわからないけど鼻に手を当てられたり指摘されたりしてきた。
ここで肝臓のケアのためにオルニチンのサプリを飲んだら改善したと見て、iHerbのサプリを数ヶ月飲んでみた。
効果があるかわからなかったから止めてみたら3日目から自分でもわかる位の腐敗臭と加齢臭。
また飲んでみようと思う。
0492病弱名無しさん (ワッチョイW f12d-jSa4)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:41:17.90ID:zEf2x8YZ0
>>490
分かる!
自分も血液検査には表れてないんだけど、
肝臓に負担のある薬の内服を止めたら臭いがマシになったわ
肝臓って体内の有害物質の無毒化や無臭化を司ってるもんね

>>491
自分は消化器内科とか色々行ったけど、
どこでも口臭は相手にしてもらえなかったよ
0495病弱名無しさん (ワッチョイW abb7-cmyZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:20:25.88ID:d4lh6aub0
>>493
消化器内科で色々みても異常無し、口臭なら歯科へと言われても異常無し。
医師はそんなに臭わないけど、気になるなら体質じゃない?と言われて絶望。
それならサプリでも何でもやってみようかと
0496病弱名無しさん (ワッチョイ 3916-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:50:15.54ID:OSgwBpDf0
医者は原因特定が出来そうにないとみると
「臭いは感じない」「体質」と言って逃げる
医者なんてあてにしちゃいけないよ
0497病弱名無しさん (ワッチョイW 2d16-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:55:17.71ID:n+fIoNNP0
ここの人はヤグレーザー治療はしてない?自分はポケット4mmの歯があるが、これでも改善したと言うことで酷くならずに現状維持なので歯科的には終了だった。
最近気になって調べてみたらポケットを浅くするにはヤグレーザー(歯周病菌を殺す)でできるとのとこ。歯周病菌は目に見えないものなのは当たり前だが、ポケット範囲内より深いなら菌は潜んでいるから口臭の元になると。
粘膜の中に潜んでいるから定期的にレーザーしないといけないかもだけど、これをやってくれるぼったくり歯科ではないのを探すのが大変だ。
0498病弱名無しさん (ワッチョイW 2d16-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:42:47.74ID:n+fIoNNP0
結局のところ、バイオフィルムを破壊するIPMP入りのグリーンデンタルと、Fn菌とPG菌(ジジンジバリス菌もやっつける)ガムプラスを使い分けたら良いのかな。
それだけだと善玉菌も死んじゃうから+ロイテリ菌の乳酸菌タブレットで。
0499病弱名無しさん (ワッチョイW 2d16-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:56:34.82ID:n+fIoNNP0
ちなみにCPUとIPMPが入ってるものはシステマの歯間ジェル用ならあった。システマの普通の歯磨きのタイプもIPMPは入っていた、が、ラウリルという余計なものが入ってるので自分は買わない。
0500病弱名無しさん (ワッチョイW 2d16-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:58:03.31ID:n+fIoNNP0
追記、歯間用はラウリルは入ってないよ
0501病弱名無しさん (ワッチョイW 2d16-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:41:44.50ID:n+fIoNNP0
まあでも世の中ではフッ素は体に悪いって一部の人が言うけど、フッ素にも有害なものと無害なものがあって今日本で使われてるフッ素は無害だって記事読んだし、ラウリルとかもわからんがな。サッカリンとかもどうなんだろな。
0502病弱名無しさん (アウアウウーT Sa11-L6jh)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:51:12.98ID:3uddVQ7oa
口臭ってどこの医者も避けたがるよな
ただ臭い嗅ぐのが嫌なだけなのか?
どんな臭いがするかだけでも教えてくれればある程度絞り込めるのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況