X



トップページ身体・健康
971コメント303KB
ふわふわめまいに悩まされている人46
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:40:47.14ID:E+MpJf1n0
>>832
運動→血流→コリ解消→改善
みたいにならんのかな。

大昔の人間は1日中歩いてたみたいだけど、目眩なんか無かったのかな
0835病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:49:23.37ID:KaWPExts0
座布団で枕の傾斜作ってたけどコリが辛くなってきたからニトリの肩・首・背中も支える枕ってやつ買ってきた
でも傾斜足りないだろうからカスタマイズしないといかんな
0836病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:05.56ID:E+MpJf1n0
>>835
これ気になってるけど、未知のものだから怖いな
0837病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:25:49.26ID:NDrirG1L0
昔買って試したことあるけど自分には合わなくて余計に体が痛くなって捨てたわ
0838病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:30:07.66ID:1ObCQ2Js0
凝りがひどくて血流やリンパ流が悪い人には筋膜リリースガンお勧め
少々お高いけど1回撫でていくだけでずいぶんと軽くなる
ただし組織を損傷するほど強力なのでやりすぎてはいけない
0839病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:51:11.27ID:Dihmx2AV0
>>825
おれは検査したら確かに揺れてた。閉眼だと20秒持たずに後ろにあるベッドに崩れ落ちた。
耳鼻科やめまい外来に検査機器があるはずだから、気になるならやってみるといいよ。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:56:13.00ID:GC/rB3hU0
>>838
何処に使ってるの?
0841病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:53:32.96ID:0FAl4lTO0
>>826
肩こり、首こり、背中こり、顎関節症です
先日ボーリングをやったら一投目投げたあと目眩起きた
0842病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:34:34.48ID:l5jwJZTw0
BPPV発症から1週間
直立なら普通に歩けてたのに最近ふわふわめまいが追加されてきた
あと、回るか?回るか?……回らんのかーい
みたいな寸止めみたいなのがあってモヤモヤする
0843病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:28.25ID:cRAAQOJ90
>>835
枕高くして寝て2年
まさしくニトリの枕使ってます
高さ足りないから逆流性食道炎用の枕と
普通の枕の三段重ね
0844病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:45.69ID:1Xgp9k1p0
BPPV一週間ぐらいだったらフワフワするのは普通ですよ(^^) 一か月ぐらいで治ると思います。
0846病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:34:30.99ID:a74CRrSS0
ssri飲んでみ出るので、状況報告。
あくまでふわふわ3ヶ月目の自分の場合ということで。

めまいの不快感が確実に減った。
クラクラした時の不快感がなんというか
違和感に変わった。

ストレス減ってなのか、頭重感も解消。
ここは良いところ。

ただ、クラクラ自体が減るわけではなさそう。
なので、急性期には効果あるかは?

ただ、これなら運動とか買い物とかどんどんできそう。
空が回り回って、めまい解消につながるのはあるかも。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:34:32.26ID:a74CRrSS0
ssri飲んでみ出るので、状況報告。
あくまでふわふわ3ヶ月目の自分の場合ということで。

めまいの不快感が確実に減った。
クラクラした時の不快感がなんというか
違和感に変わった。

ストレス減ってなのか、頭重感も解消。
ここは良いところ。

ただ、クラクラ自体が減るわけではなさそう。
なので、急性期には効果あるかは?

ただ、これなら運動とか買い物とかどんどんできそう。
空が回り回って、めまい解消につながるのはあるかも。
0848病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:51:38.67ID:MIC3Iw0o0
>>840
凝っていない場所に使って効果あるのか?
よくこんなトンチンカンなレスできるもんだな


最新の治療器が普及してるってのに他の住人も何の事やら全く理解していない
教えてもムダだとは思わなかったなひどいクソスレだ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:18:30.54ID:eho/EYcF0
>>848
もしそうならリハビリとか整体でもスタンダードになってそうじゃない?
0851病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:24:07.97ID:xzdci7kr0
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0852病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:40:20.54ID:tjHuJCPz0
>>849
リハビリとか整体でも凝りは治せるが?
よくこんな見当外れなレスできるもんだな

>>850
正に「馬の耳に念仏」だなw
まだ意味不明なままの馬鹿
お前のせいでクソスレになってんだろ、貴様のせいでみんなも治るところが悪化する一方だクズすぎて笑わせる
0853病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:09:17.51ID:rMGaOuwE0
PPPD診断受けてとりあえずアデホスメチコバールで経過見てるんだけど、なぜか関係なさそうなむずむず脚症候群発症してめちゃくちゃ辛かった...

しかもなぜかむずむず脚症候群ひどい時はめまい気にならなくなってて、逆にむずむず脚治ってくるとめまい再発する

メンタルに左右されてんのかなぁってなってぼちぼちSSRI試してみたい。

けどアカシジア怖すぎる
0854病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:03:02.15ID:mN9MF3zT0
めまいがひどくなってから、地図や書類とかスマホを見て歩くのができなくなった
郵便受けから複数の郵便を取って、宛名を見ながら少し歩く程度でもしんどくなる
0855病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:42:13.77ID:UVn6xnVV0
寝てる時に足がつって
少し落ち着いてから片足引きずりながらトイレ行こうとしたら
階段で手すり使っても踏み外しそうになって怖かった…

めまいが常にすると
他の体調悪化との組み合わせ次第で
家の中でも大怪我する可能性あるから全く油断できない…
0856病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 06:16:13.22ID:pINEg2p/0
運動してめまいになる症状だったけど頭皮マッサージで治ったっぽい

ただ、普通のレベルのマッサージじゃ効かなかった
指先や木の棒のマッサージ道具じゃ全然ほぐせて無くてもっと硬いのじゃないと駄目だったわ

ちなみに使ったのはハンドグリッパーの鉄部分
0857病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 06:37:14.97ID:O1y/MCvP0
アデホス、メチコバールなんかで治ったら奇跡だろw
0858病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:37:47.43ID:2jdSjQi50
>>856
目眩どのぐらいの期間だったんですか?
後、マッサージ具体的にどんな感じでやったのかよかったら教えて欲しいです。
0860病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:52:29.35ID:pINEg2p/0
>>858
1年 メニエール病か耳石がどうのこうのって症状だとずっと思ってたわ
運動するときや寝不足で仕事するとめまいになりやすかった

マッサージは普通に押すだけだから適当だね
問題はほぐせる硬さの器具使うってところだけだな 鉄並みに硬い道具でほぐすしかないと思う
痛み出るところ重点的にやってほぐせばめまいにならない
0861病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:59:25.14ID:6vcelEE+0
>>856
ヘッドスパで治ったって方、たまにいますね。

詳しくお聞きしたいです。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:12:29.09ID:uh7SSryN0
すごく変なこと書くかもだけど、
つま先立ちして歩くと、ふわふわめまいが起きないのだけど、、、流石に俺だけ?
0863病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:50:14.43ID:2jdSjQi50
>>860
ありがとうございます。適当でいいならやってみます。

862
PPPDなのかな。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:54.05ID:BO+sem6s0
>>862
私はその症状ないです
おしりを床に付けてる状態ならめまい起こらないけど膝立ち以上でめまい起きちゃいます
0865病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:23:09.08ID:qlgRQBZ+0
座ってる時とベッドで横になる時はめまい感が強い
だけど運動してる時は一切めまいがない
そんな人いますか?
0866病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:30:45.40ID:K5KPOrGK0
>>862
やってみたけど普通にめまいするしそもそもつま先立ちで歩くのが難しかったよw
0867病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:16.02ID:uh7SSryN0
>>864、866
ありがとう。何なんだろなこれ。。。
足の裏のメカノレセプターな情報があると、小脳が混乱するのか?
0868病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:09:38.38ID:uh7SSryN0
>>865
俺もそう。
運動時はめまい感ないんよ。
体性感覚が内耳より優位になるから?
人間の脳って不思議やね。。。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:12:49.19ID:EPXDmvNl0
>>862
片足立ちした時点でそっちにおっとっとってなっちゃう
0870病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:35:30.57ID:qlgRQBZ+0
>>868
不思議ですね
あと同じ座るにしても、バスや電車などの乗り物で座る場合は一切めまい起きないんですよね。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:55:31.10ID:MysPMEue0
>>856
頭皮も凝るんだよね
背中、肩、首、顎、こめかみ、頭皮、全部マッサージしてもらうと体が軽くなる
凝り張りで血行不良おこして目眩起きるタイプには効果覿面だろうな
0873病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:52:32.87ID:etWiSLpB0
今日はフワフワがひどくて、やだったなぁ。
息苦しさと動悸が混ざった様な感じもずっとしてて
救心飲んでみた。
前に薬剤師さんに言ったら心臓の検査したら?と、言われたのだけど。
めまいひどいと病院もおっくうになってしまう。
0874病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:24:18.68ID:ok6G/vT00
>>865
全く同じです。
座ってるときが一番辛いから、仕事がほんと辛い。

運動しているときは感じません。

寝るときもキツいですよね。ベッドごと揺れてる感じ。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:21:27.63ID:FnHo/8L30
>>865
自分もそれ。じっとしてると揺れるからアカシジアみたいになってる
0876病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:02:58.34ID:KhdLQafd0
BPPVの回転が消えた
ふわふわとたまに来るクラつきは続いてるけど
0877病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:25:24.91ID:Gu2SEGyc0
>>865
同じ。ただやった分反動が後から来るから運動が出来ない
0878病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:42:44.64ID:WI22xPCE0
回転消えてから1日で再発した…
低気圧の影響もあるんかな
0879病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:11:58.92ID:xsS/ePE80
気圧の下降、きついね。ふわふわグラグラしてきた。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:02:43.34ID:LejSHxvR0
昨日からふわふわしんどいと思ったら、威圧か
0881病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:05:52.92ID:fFQtph7x0
>>865
俺もそのタイプ
ジョギングしてる時は何ともない
血液が全身を巡っているからなのか?
0882病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:51:05.84ID:y8Fgo9dr0
別のことに集中してたほうが脳が気が紛れるのは当然
その集中を得るのにはある程度緊張感が必要で刺激の多い外での活動がむいてるから運動、プール、お出かけ全般がいい
当然まともに歩けないような重症の人は厳しい


インドアだと細かい作業で目の負担も大きく厳しめだが、仕事や趣味でそういうゾーンにもっていけるならOK
俺は絵描きだが、本当に集中できてる時はめまいが気にならない時間帯もある。 でも、そんなのは稀
0883病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:32:24.68ID:leN8I2Xe0
集中や運動していて症状が減るのは皮膚の痛みなんかも同じよな。
逆に神経的な痛みは痛いまま。

目眩って痛みの代償反応なのかな。
0884病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:08:26.24ID:rdoywFlG0
https://www.youtube.com/watch?v=vO51eM7m5Qw

ステディコーチが分かりにくいって人はこの人のチャンネルの方がいいかも。この人も三年間PPPDだったらしいけど、治した。

治し方としては、ステディコーチ、大丈夫メソッドとかと基本的には同じ。誤作動している脳に安全だと教えこむ。具体的には深呼吸とソマティックトラッキング。深呼吸しながら、身体のあらゆる感覚に神経を集中する感じ。以前ここで自律訓練法で治ったって人がいたけど、同じ感じかも。
0885病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:10.12ID:leN8I2Xe0
有難いけど英語だった…
読むのが辛いのと、どの動画を見ればいいのか。。
この動画でいいんですか?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:11:46.95ID:mj2mNkeJ0
>>882
インドアでスマホを見つめているのは、俺には
鬼門ですぐ酔ってしまいがち
めまいを誘発させるから、どうしてもネットやるなら
PCしか使わなくなった
それでも時間が経つと、具合悪くなるけど
0887病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:07:13.55ID:X8caArMR0
>>871

脳外でハイドロリリース注射してもらうといいかもです
0888!donguri
垢版 |
2024/05/28(火) 05:52:13.88ID:wLyLiZrg0
ふわふわめまいしてたから町医者から
大きな病院に紹介状書いてもらった
転院して初日CTスキャンしたら
翌日から前のり入院で翌日全身麻酔の手術になった
鼻中隔湾曲症でメス入れてもらって
鼻詰まりが治って今は回復
鼻炎で鼻奥の粘膜が腫れて鼻つまりからくる
めまいだった
ググって自分は鼻中隔湾曲症だとすぐわかった
手術おすすめ
0889病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:09:39.87ID:KAH4pf7k0
>>888
鼻が原因なのはレアケースだな

一般的には耳が多いだろう
特にイヤホンとかヘッドホンで大音量で音楽聴く習慣がある人は
難聴の初期症状のめまいかもしれない
0890病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:37:02.54ID:ISf33iwG0
>>888
いつも鼻詰まりしてたんですか?
0891病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:36:59.13ID:8BWpDwrY0
ちょい、今日低気圧酷過ぎる…。
急にふわーんふわーんしてきた…。
0892!donguri
垢版 |
2024/05/28(火) 12:49:02.80ID:wLyLiZrg0
>>890
360日は鼻つまりしてたよ
メス入れてかさぶたがとれて
鼻呼吸が楽に出来るようになってから
ふわふわめまいが一切なくなった快適
0893病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:59:03.44ID:nfKWHN5D0
>>892
ありがとう。凄いね。鼻が目眩の原因になるなんて医学的にエビデンス無いんじゃなかろうか
0894病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:07:00.71ID:5ZFC59id0
>>888
>鼻奥の粘膜が腫れて

上咽頭には神経線維が多く存在し、脳の迷走神経の末端が分布しています。 上咽頭に慢性的な炎症が起こると、迷走神経が刺激され、自律神経系に影響を及ぼすと考えられています。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:35:36.94ID:W4yqVETL0
上咽頭が何かというとコロナ後遺症の話になると
持ち出されることが多い。
結局、後遺症も自律神経失調の一つってことか。
0896病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:19:12.62ID:iWEkiiAC0
何か.抜歯の時言われたけど、鼻の下あたりの前歯?は副鼻腔に影響するからって念入りに抜かれたよ。めまいには関係なかったけど。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:17:08.44ID:U5ExzMMz0
>>884
この動画を見れば一通り分かりますか?それともこのチャンネルの他の動画もいくつか見る必要がありますか?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:20:25.49ID:U5ExzMMz0
>>894
つまりBスポット療法すれば目眩を治す事が出来るって事が証明されたわけか。

Bスポット療法痛そうで怖くて出来てない。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:26:24.24ID:5vF75b7Z0
>>897
治し方についてはこの動画にまとまってる気がする。ステディコーチを延々見るより効率的かと。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:25:10.54ID:yf9mibmT0
>>900
ありがとう。色々探す耐力が無いから助かります
0902病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:28:34.45ID:yEqAvkw00
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0903病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:39:02.86ID:WKshW51n0
>>894
鼻ですかー。
面白いですね。
俺のはどこなんだろうか
0904病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:44:50.72ID:Kas01i760
皆さん、めまいがあっても電車は乗れますか?どうしても行きたい場所があるんですが、電車に乗る自信がない…。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:14:41.78ID:kIKQ87vo0
通院困難で大きな病院なら患者支援課とかあると思うので相談してみて下さい
0906病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:44:45.37ID:rpuOB3Og0
今日はなんかふらふらくらくらしてしんどい
0907病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:45:59.43ID:ZBALDw/G0
ふわふわに加え回転も月に1回とかで起きるようになって本当参る。真っ直ぐ歩けないし、横になってるだけでも波に揺られてるみたいにふわふわしてて吐き気してくるしどうしたらいいのやら
0908病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:16:00.63ID:kWXxFW/+0
>>903
原因が特定出来ないとどこから攻めればいいのか分からないよね
0909病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:18:37.35ID:kWXxFW/+0
>>904
乗ってみてきついならすぐ引き返すつもり&駅員の所駆け込む覚悟で、頓服も持って乗りましたよ。
調子良い日に。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:13:50.21ID:oagcROho0
>>904
各駅停車に乗って、いつでも降りられるように
するかな…
0911病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:50:45.75ID:5vF75b7Z0
ありがとうございます。。
やはり電車は相当な覚悟で乗らなきゃですね、、
0912病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:15:10.12ID:2h8dz6uW0
>>791
791さんまだ見てますか?
studycoachと栄養療法で改善されてきたらしいですが、始めてどのくらいで効果感じましたか?
それから、791さんは有機酸検査受けられたんでしょうか?
0913病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:54:54.72ID:iH0s1Ikh0
肩こりはダルビッシュのストレッチが凄く効いた
簡単だからやってみて欲しい
0914病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 04:58:15.87ID:FhZEzRE+0
たまに耳抜きすると右耳奥でバリッ!って音するんだけどこれ耳石なのかな
0915病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:24:05.95ID:pUhgxrC20
耳抜きなんてどんでもない
ある理由で逆効果もいいとこ悪化するだけだが何ともないのか
こう言ってもどうせまた何もことやらで反応ないんだろうが
0916病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:45:13.46ID:wyR2MDgB0
耳抜きだと思い込んでたけど調べたら鼓膜張筋を自分で動かすやつだったわ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:56:49.23ID:Z87hchPU0
>>904
私は大丈夫でした。
外からの刺激はなんともない。

体を自発的に動かすとふらつくけど。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 02:34:12.04ID:HHl90eJK0
私もです。
で、スーパーの買い物の時、カート使うとめまいしてくる。昨日、夜スーパーでカートにトライしたけどクラクラしてきたからカートやめた。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:57:31.61ID:1VXOe1av0
未だに原因不明で
日によって症状が軽くなったり重くなったりするけど治りそうにない
0923病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:50:07.92ID:LmdxXESR0
>>916-917
鼓膜張筋とは自律神経で動くものであって自分の意志では動かない
自演までして何がしたいんだ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:13:26.88ID:x8gvC5b90
今日ふわふわが酷いのって、低気圧のせいだよね?台風が熱帯低気圧に変わったって出てる。久しぶりにドンペリドン飲んだ。吐き気まで出てきたよ。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:45:46.24ID:RnUh1sca0
天気や風の影響受けるって事は自律神経なのか内耳なのか
0927病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:28:10.39ID:x8gvC5b90
めまいに抗ヘルペス薬が効くって、鎌倉にある額田記念病院の中山先生が言ってるね。
Twitterでも治ったって人がいる。試しに近所の内科で抗ヘルペス薬もらってみる。
あと、七戸先生の「めまいは治せる!」って本にもそのことが書いてあるみたい。
もうこうなったら何でも試してみます。人体実験。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:48:37.27ID:Cd2+jAUb0
>>927
マジか!情報ありがとう。強い薬なのかなぁ
0929病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:19:59.51ID:xKmP+U270
1年半前からふわふわめまいで休職中だけど原因不明が1番困りますね
0930病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:33:18.85ID:hQuTykr70
>>928

http://memaiwanaoseru.seesaa.net/article/408238286.html

この方もバルトレックスで治ったとあります。
額田記念病院のレビューでも感謝している人が多いですね。内科で出してもらおう。最後の賭けです。
0931病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:40:07.36ID:Hofn7fYE0
>>921
わかるーー
なんでなのかね。謎すぎる。

もう耳というより、脳による体の制御が混乱してるんだろうなぁ。。。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:40:08.48ID:Hofn7fYE0
>>921
わかるーー
なんでなのかね。謎すぎる。

もう耳というより、脳による体の制御が混乱してるんだろうなぁ。。。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:52:49.36ID:Cd2+jAUb0
>>930
ありがとう。神経にヘルペスウイルスかぁ。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況