X



トップページ身体・健康
1002コメント276KB

【総合スレ】痔part152【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:23:34.22ID:GN7fcpsZ0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>980が立ててください。

○前スレ

【総合スレ】痔part151【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1708753029/

○関連スレ

【体験談】痔の手術する人、した人18例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1684224922

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699369738

【薬は万能】薬で痔を治すpart1【手術不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705889093/

◇医師・病院を探す

痔を専門とする医師を探そう|日本臨床肛門病学会
https://jacp-doctor.jp/doctor/index.html

会員名簿|日本臨床肛門病学会
https://jacp-doctor.jp/society/overview/list_index.html
0804病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:01.29ID:N5aR+J1K0
くすりが無い時の応急的出血後の挽回の仕方
・ウォシュレットでしっかり洗い流す(温水は駄目)、できれば石鹸でよく洗う
・ウォシュレットで1時間おきに患部を洗浄しに行く
・お風呂でも少し冷たいくらいのシャワーでしっかり患部をゆすぐ
・出血後は座ると鬱血し傷口は治りにくい、傷口が痛むなら冷やして安静にする
・排便前には患部をワセリンで滑りをよくしてから、ワセリンがないならオロナインなどでも可
・ブロッコリーやブロッコリースプラウトは細胞の修復を助ける効果があるので食す
0805病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:03:05.86ID:W0CoahJz0
>>803
私は狭窄と切れ痔が重なりもう肛門鏡すら1mmも挿入を許さなかった時あった
0806病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:45:02.54ID:rm98HmSB0
出血にも種類があるんじゃないか・・・
0807病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:50.74ID:7Iyo8dIS0
>>803
帰宅して急いでポステリザンを注入するがその先っぽすら痛くて明日の排便はどうなることやら
0809病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:39:07.86ID:X98ILPvT0
半年前からいぼ痔の違和感や残便感に悩まされてきたけど最近結構マシになってきた
暑くなってきたからか?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:54:38.67ID:bu8LEFtL0
ナイアシン 血流よくなって痔が改善 効いたわ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:41:18.53ID:/e80yHdn0
家にボラギノールの坐薬と軟膏があるんやが坐薬は外の痔には効かない軟膏は中の痔に効かないってかいてる
どの痔か分からないんだけど坐薬入れて軟膏も塗ったらケツ爆発する?
0812病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:03.26ID:VSKqhToW0
素直に病因行け
市販薬買い漁って足掻くより全然安く済む
0813病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:33:14.45ID:UsPNN/8b0
>>808
無理をしない程度ならうっ血しないけど、急激に力を入れる(ジャンプ・走る)、限界に近い重量を持ち上げたりすると、腹圧や呼吸を意識しても肛門に負担がかかるね

疲労が溜まって免疫力が落ちるのも痔の腫れにかなりくる
0814病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 03:08:42.26ID:LiWvGwbD0
手術したいけど、子どもの関係であと半年は入院できない。切れ痔がこんな辛いと思わなかった。痛みで眠れない
0817病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:27:03.24ID:VsetOveU0
注入薬続けてたらいぼ痔の出血が収まったから、しばらく注入薬さぼってたらまた出血した………

手術しないと治らんのか?
0818病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:25:19.18ID:P37nyISi0
>>0817
薬は延命でしかない、同じ感じで手術になったよ
0819病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:55:27.89ID:T8JozOnv0
わいが世話になってる医院は胃腸科と肛門科なんだが
エックス線がないようだけど内視鏡だけで十分な分野なのかな
0820病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:15:23.14ID:MgVM0Wjg0
ない痔核持ちなんだけど
切れ痔って便がでかすぎて切れるんだよね?
なんで痔って名前なんだろう?
それとも痔核のせいで切れるのですか?
切れ痔併発したら死んじゃうよ
0821病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:24:11.28ID:U3FPKkFu0
再発とかはおいといて、痔は病院行って軽症だったとしてもすぐには治らないの?
風邪みたいに2.3日薬飲んどけば治るみたいな感じで貰った薬塗ってればとりあえず2.3日で治る?
0822病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:26:29.75ID:VsetOveU0
>>818
けっこう食生活も改善したんだけどね。
食生活じゃ治らんのかぁ
0823病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:10:21.87ID:99KHPGkb0
痔をレーザーで焼き切ったけど、思ったより時間かかるから結構辛いよー
0825病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:10:45.70ID:IB6mdHQD0
>>821
若ければ治りやすいが、痔になる原因があるのでまずそれを改善しないと繰り返すことになる
原因、水分不足、運動不足、睡眠不足、座りすぎ、便意を我慢しすぎ、偏食など
0826病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:38:01.03ID:YIsQv7NH0
俺は睡眠たっぷりとったら便通が改善してイボ痔もかなり良くなった
0827病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:29:07.03ID:y/phAQn00
10年もののいぼ痔くんついさっきから押し戻せなくなってパニック
ついにきたか
0828病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:17.63ID:qzxD/03M0
>>821,822
多分…なんだけど、1度くらいなら食生活や生活習慣の改善でほぼ完治すると思う。
2度だと保存が精一杯で、それ以上進行しないように注意して生活することになる。
3度以上だと外科的処置を受けない限り完治しないし、保存に努めても徐々に進行するんじゃないかな。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:01:19.64ID:Y/aKo0M20
レーザーなんて一か八かみたいなもん
大事なとこなんでメスで丁寧に切った方がいいぞ
0831病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:11.25ID:MgVM0Wjg0
マクド食べたら腹壊す
痔に悪いと思いつつもやめられない
0832病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:01.89ID:O3hvnd/v0
ゴムでやる結紮術は幹部からすごい臭いがする滲出液っていうのが出るからやるなら液出なくなるまでパンツにナプキン貼り付けないと大変なことになるで
長年結紮術やってきたけどパオスクレー打ってもらったらほぼ改善したわ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:23.18ID:2iTma42h0
切れ痔のブログ見てると自分で指突っ込んでマッサージして拡げてる人結構いるけど、指突っ込んで負傷しないのがもうおかしい。あれは軽度の人の治療法なんだろうな
0834病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:20.49ID:YNBE8sdm0
腐り落ちる訳だからそうなるか
0835病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:24.79ID:YNcv+8gW0
切れ痔ってどのくらいで治りますか?
いつもいぼ痔だったんだけど切れたみたいで、医者からは三日くらいで落ち着くと言われたけどもう1週間くらいずっと痛い。コンビニすら行けないです
0836病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:11.80ID:VhwkytyR0
指突っ込んでマッサージってマッサージ云々の前に指入るもんなんか?
痔だと思ってとりあえず坐薬試してみてるんだけどぬるぬるしてても指なんて全然入らん
もしかして肛門狭窄ってやつなんかな
0837病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:08:43.02ID:FMxVh3T/0
傷跡がケロイドになりやすい人は狭窄しやすいので注意を
0838病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:14:11.82ID:5GyBY6AD0
腸内で作られたクソが尻から出ないって普通は無いのか
俺はいっつも下痢気味で年に数回だけ普通のクソだと通れなくて切れるの確定演出なんだけど
0839病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:11:48.76ID:kkSOjTLz0
人口の3割くらいが痔とか言う割に肛門科って少な過ぎん?
近くにあるでかい総合病院は2つとも肛門科無いんだけど俺の住んでる地域が特殊なだけでみんなは近場に肛門科あるもんなん?
0840病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:16:47.73ID:yrcqGNnF0
症状がない痔主を含めての数値だよ
要は自覚がなくても痔核があるってこと
0841病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:01:21.23ID:G8DZSK9q0
肛門科専門の病院ってマジでないよな
仕方ないから近所の医院通ってるけど毎回「じゃあ薬出しとくねー」でポステリザン出されて帰らされるだけだわ
けっこう長いこと通ってるけどたぶん医者も痔のことよく分かんないからとりあえずポステリザン出してるんだろうなってかんじがする
0842病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:33:49.80ID:H0Lnt0o80
そりゃあ肛門を専門に診ようなんてどう考えても頭おかしいもんな
0843病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 02:10:22.89ID:uVkhjF5c0
関東近県だけでなく、はるばる青森からも入院患者が来る神奈川の超有名肛門科専門病院
半年通っても全く改善しないどころか内痔核が4度まで進行したので痺れを切らし
薬だけで本当に治るのか問い質したら「分かりません」って
じゃあさっさと切ってくれよって手術が決まった
0844病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 06:00:14.98ID:hF5r8bVr0
治るっていっても治めるだけだしな
そうするにしろ切るにしろ長い付き合いにはなるんだろう
切ったら切ったで当面濃厚な付き合い方になるのだろうし
誤魔化せるうちは誤魔化しておいた方が良いという考え方もある、とは思う
0845病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:40:24.94ID:VPhnAiKt0
>>832
浸出液って臭いよね。
これってなんの匂いに似てるんだろう、嗅いだことある気がするんだけど。


足の裏の匂い、ワキガ、うんこ、生理、ザリガニ、どれだろ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:50:19.46ID:JOofwz9/0
いぼ痔には内痔核と外痔核があるけど両方いっぺんになる強者もいるの?
切れ痔からいぼ痔は聞くけど
0847病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:08:29.70ID:hF5r8bVr0
なにをもってなると言うのか
自覚時や診察時に共に発覚するなんてザラにあると思うけど
0848病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:04:00.48ID:uHE6xQkL0
>>845
便とも汗とも恥垢とも違うからザリガニっぽいな
あんまり嗅ぎ慣れない匂い
内痔核を持ちながら血栓性外痔核になるってのはあるでしょ
0850病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:42:42.88ID:2N0T+rbE0
佐藤製薬が出してる軟膏はよく効きますか?ボラギノールはなんか高くてね、プリザエースはどうなんだろう。当方軽い切れ痔です
0851病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:42.75ID:6sxO9s5V0
プリザエースはスースーするから個人的にはあんま好きじゃない
プリザもボラギも試したけど結局効かないから医者から貰うポステリザンに落ち着いたわ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:34:12.98ID:0cgzKNUv0
切れ痔ってどうなった時点で切れ痔判定されるん?
大したことなくても尻が切れて血が出た時点で切れ痔になるのかな
だったら俺は小学生の頃から切れ痔持ちになっちまうが
0853病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:58:52.97ID:YnNNbjiM0
>>851
レスありがとうございます。プリザエースはスースーするのですかw、前はよく切れ痔になったのでボラギノールAを買ってたのですが、なんか結構値上がりしてて驚きました
0854病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:08:20.42ID:g/FTMAZw0
>>852
判定とか知らんけど痛いか血が出るかどっちかじゃないと病院なんて行かないだろうから
それで肛門鏡なんかで覗いてみたらああ切れてるねって感じじゃないの

市販薬高いと思うなら病院行ったほうがいいよ
やすいし確実
0855病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:47:10.66ID:mMXO1Rh10
>>839
肛門かが少なすぎるというより、高名な専門医が高齢化しているのが気になる…
0856病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:35:38.22ID:Cs3xkYrn0
単純な疑問だけど
きばって肛門切れるとかって健常人でも起きない?
切れ痔なんて罹患率100%な気がするけど違うんですかね?
口だって口角切れることあるし、切れ痔でこのままほっとくとまずいとなるのはどの段階なんでしょう。
0858病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:58:57.16ID:804FI7jE0
>>853
そうだよ。
処方箋じゃないと薬代負担が大きすぎるよ。ちゃんと病院行くべし
0859病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:17:04.76ID:nTn3jKaO0
>>848
胆汁のニオイじゃね?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:26:18.75ID:N98dyjzD0
健康な人は痔になっても悪化する前に治ってるんだろうね
昔からティッシュにうっすら血が付く事もあったけど痔を意識する事は全くなかったのが
無職になって3か月ぐらいで切れ痔でまともに座れなくなった
病院で見てもらっても過去に切れてた痕跡が複数あったからそれまでは切れても治ってたんだろう
それが環境の変化とか運動不足やらで治らなくなって悪化したんだろうね
0861病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:03.34ID:kg69sSRn0
運動不足はマジでヤバいね
痔だけに限ったことじゃないけど確実に健康状態を悪くする
0862病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:07:00.88ID:Fcf1GsON0
運動しなくても健康だよw
筋肉が衰えないように維持していればいいだけ
運動=健康ではない
0863病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:30:50.38ID:fmSnQ+Kc0
ジオンで脱出しなくなって快適なんだけど便の回数が
以前は1日に1回あるかないかだったのが日に2回は出るようになった
これって痔核となんか関係あるのかな
0864病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:37.43ID:EgPgJs560
鬱病も患ってるから運動どころじゃない
0865病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:20:08.97ID:oyE3s34G0
うつ病が酷くなって人生初痔になったな
それまで痔なんて無縁だったのに
免疫力の低下は本当に危険だって思い知った
0866病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:19:36.57ID:j2sNMwpm0
ウンコが臭いんだけど痔なんかな?
今とくに脱腸してなかったら予備軍?
0867病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:32:12.21ID:0JwT1EAr0
>>863
自分は逆でジオンと痔核切除出術したら前に1日5回以上もトイレ行ってたの2〜3回に減ったわ

出術したみんなはパットとか真面目に1か月半ぐらいつけてた?浸出液も気にならないからパット2週間でやめたんだけど
0868病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:36:33.04ID:61zHn5Ki0
痔のゲームチェンジャー

メチレンブルー
ナイアシン
0870病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:23:53.39ID:7cFVdr4C0
今までは3日に1回の便で、10分はトイレにこもって気張ってたと思う。
お腹痛いときは30分ぐらいロダンの像みたいになってた。
毎日排便とかトイレにこもる時間的に仕事に差し支えそうだしこれがいいと思ってたんだけど。

痔の手術したせいなのか、毎日マグミット飲んでるからか、毎日5分の排便になった。
トイレがすぐ終わってホント快適だわ。
マグミットを前から飲んでおけばよかった。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:26:53.17ID:7cFVdr4C0
>>867
術後一ヶ月だけどまだ少し滲む
ナプキン+オムツ+痔瘻用パンツはいてる
職場で臭いとか思われたくないので・・・
0872病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:35:31.11ID:kg69sSRn0
今の時期でギリギリだよな
夏場とかムレムレで死ねるわ
手術するなら秋〜春が良いと思う
自分も切除で3ヶ月近くナプキン取れなかった
0873病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:52:05.26ID:fmSnQ+Kc0
無理して気張らなくなったからかもしれん
以前はちょっとでも残糞感があると出し切るまで気張ってたけど
術後は気張る=悪と思うようになったから無理して出さなくなった
そのぶん回数が増えたのかもしれん
0874病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:02:49.62ID:m5GMlSo00
マグミットとかで軟便にしてる?
軟便は排出中どこでも切ってもケツにやさしいから残便になりやすい
一本物はその逆
0875病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 05:58:06.10ID:Paw3Bqxq0
切れ痔と外痔核があって今尻がめちゃくちゃなんだけど、下痢が止まらなくておならだと思って出すと普通に下痢を出すことが何回もある‥
毎日お尻と便のことばかりで疲れたわ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 05:59:14.01ID:INOixrRu0
それは多分肛門が健康でもやらかしてる事象だと思うよ
0877病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:24:55.45ID:fSsYRtkn0
手術の影響なのか、明らかに屁の頻度が増えた気がする。
屁のたびに滲出液も漏れてないか心配になる。
マグミットの影響なのかな。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:56:45.75ID:4x64xzfi0
出口付近の肌が腫れて痛いんですがこれも痔の一種なんでしょうか。
穴自体は何ともなさそうで、しかしいきんだり
力入れる(排尿排便くしゃみ)と痛みます。
市販の注入軟膏と飲み薬使ってまだ1日効果無し。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:23:34.26ID:xT0yqd+Q0
マグミットは処方されたけど飲んでないな
もともと便は固い方ではないし継続的に薬を飲むのは避けたいわ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:27:03.27ID:4x64xzfi0
>>878
しんどすぎて変な書きこみしてしまったわ
0881病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:27:34.09ID:4x64xzfi0
>>878
しんどすぎて変な書きこみしてしまったわ
0882病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:31:14.22ID:fSsYRtkn0
飛び出てたら押し込まないとすごい痛いけど
飛び出てないのに痛いなら大病の可能性もあるし病院行くべき
0883病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:03:33.40ID:twBpbdwE0
飛び出しも痛み出血も無いけど気になって排便後に鏡で見てみたら中にぷっくりした小さいものがある
普段だとか気にしてない人もこれくらいはあるものなんだろうか
0884病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:33:42.45ID:UosldbjZ0
>>883
それ放置してると痛みだした時後悔するで
ワイは痛みのないいぼ痔放置したせいでこの2年間地獄を見てる
0885病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:06:59.17ID:twBpbdwE0
>>884
ありがとう
病院で見てもらいますわ
できたらジオンで治療
0886病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:46:01.59ID:8eEDOJTA0
人工直腸とかできないのか?
スルッと快便、いぼと無縁
痛みは感じないけど神経が排便に重要で無理なんだろうな
0887病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:53:37.33ID:UosldbjZ0
そもそも人間って座ってる状態の方が長い生活もう何百年も続けてるんだから痔にならない肛門に進化するべきだよな
痔の手術ももっとサクッとやってすぐ仕事復帰できるように進歩してくれ
0888病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:42:19.77ID:Paw3Bqxq0
下痢って肛門の医者から薬出してもらえるのかな?内科へ行くべき?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:08:45.99ID:m5GMlSo00
ビオフェルミン的な整腸剤の類は出してくれるとおもうけど
消化器内科か内科がベターだと思う
0890病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:40:05.07ID:5UkDB57n0
>>886
ストマがそうなると候補に上がるけどうんこ丸見えだからなー、慣れてないときついもんあるで
0891病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:11:57.29ID:dGo9P4pv0
>>887
進化の歴史的には4足歩行時代があって、
そこから2足歩行に変えたばっかしなので…

痔が不治の病で致命的なら痔になりにくい直腸や肛門の形態が生存に有利になって変わるかもだけど
0893病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 02:06:32.57ID:HCN8YmZF0
消化物を通過させるだけの人工の食道、小腸、大腸すら無いから人工直腸ができるとしても我らの何世代先だろうか
人工肛門はそのまたさらに先だし
0895病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:34:23.98ID:oWliPQxW0
治ったところでまた出来るよ、一度出来たのなら
もうそういう身体だといういう事を踏まえておく生活が一生続く
0896病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:48:21.19ID:cBN+bt6V0
痔が治ったと思いきや再発したわ。水をこまめに取ってて運動もして睡眠8時間きっちり取っても...最終的には食の質か。調子こいて甘いもの食うようになってから便の硬さに変化が出たし、辛い
0897病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:50:23.99ID:51osS0lm0
ドライブ行く日の朝にウンコ出ると運転中ずっとケツが痛くて辛い
痔になる前のケツに戻りたい
0898病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:43:10.11ID:gFxf0A7G0
狭窄の括約筋を切る手術は簡単であっという間に終わるようだけど
今色んなこと抱えてるのでなかなかできないと言いながら実はかなり怖い
0899病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:58:03.76ID:DQmsl0wN0
みなさんは、揚げ物とか控えるようにしてますか?
野菜中心にした方がいいのでしょうか。
人によるとは思いますが。
どか食いはやめるようにしてます。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:40:28.25ID:iMt3SOTl0
手術怖すぎて10年近くウンコのたびに押し戻してる。
最近イボがデカくなりすぎて押し戻すのに手こずるようになってきた。先を思うと怖いなぁ。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:54.12ID:PigApiIQ0
ウォシュレットの水当てながらやると戻りやすいぞ、要は潤滑や
それも厳しくなったらワセリン使いな、スルッと戻るぜ
でもな、さっさとそんなもん切ってしまいな
0903病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:31:21.87ID:lrKywCdE0
たまに血が付いてて頻度が増してる気がしたんで軟膏調べてるんだが
ジーフォーL軟膏(プレドニゾロン酢酸エステル1mg)
Amazon プリジエールα軟膏
とか安いのレスないな。ステロイド主成分を主で見てはいけない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況