X



【親にさえ】片耳難聴4【理解されない】

0002病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:23:17.47ID:jEuUl1sb0
フルワイヤレス聴覚サポートデバイスを試した方いますか?
感音性にも効果ありますか?
0003病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:24:25.80ID:cCHhNf/h0
片耳だけにセットするタイプはありませんか?
0004病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 11:08:55.18ID:1A4PsafC0
右耳にだけ補聴器つけてる
自転車の音とか電子レンジの音も聞こえるから助かってるわ
感音性難聴だから言葉は不明瞭な場合もあるけど無いよりはマシかなー・・
右側から声をかけられたら一応気づくという点で
0005病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:46:36.26ID:rqrv0jMZ0
いきなり暖かくなったから耳が詰まる
ツラいわあ・・・
0006病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:44:04.98ID:sH8zxm1M0
>>4
補聴器って雑音拾ったりしない?
私も耳鼻科で片耳だけ補聴器の相談したら、補聴器は雑音拾うから片耳だけはやめたほうがいいと言われた。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 00:10:41.00ID:qyetEo8j0
>>6
自分も雑音云々で向いてないと言われたけど個人差があるかもと思って試した
好奇心が勝ってとりあえずアマゾンで5万円くらいの補聴器を買った
そしたら最初はノイズが本当にひどかった
でも補聴器の説明にあった通り少しずつ慣れてきて今では職場でもつけてる
右側から呼ばれても気づけるし自分は助かった
聞こえ具合の個人差あるだろうから全員には当てはまらないと思う
だから試すのも賭けになるし10日間くらいはノイズに耐えないといけないかもしれない
最初のノイズで諦める人も多いかもね
0009病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:14:46.27ID:WoBufw2s0
集音器の試聴会みたいなことを会場借りてやってるんですね
感音性のはないみたいだけど骨伝導とかのに行ってみようかな
0010病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:28:34.55ID:mCmNKkcw0
感音性難聴だと言葉ははっきり分からないけど
音自体は聞こえることが大きい
単純に生活しやすくなる
ダメ元でいいから試せる機会があれば試してみて欲しい
0011ムカイ
垢版 |
2024/03/23(土) 09:51:46.86ID:LpfO57b20
障害さえ持ってなければいい大学行っていい会社入って可愛い子と結婚してたと思うと切ないよ
やってられねぇ 糞人生だ
0012ムカイ
垢版 |
2024/03/23(土) 09:53:10.40ID:LpfO57b20
片耳聞こえないせいで人生を捨てるしかなかった
片耳聞こえないんじゃいい大学行っても人間関係で苦労するのは必死だし、就活で詰むと思うと勉強しても意味がないと思い何もしなくなった
日本で安楽死が認められて欲しい
0013ムカイ
垢版 |
2024/03/23(土) 09:55:06.46ID:LpfO57b20
独身である理由をモテないからと周りには言うけど、本当は障害持ってるからとは言えない
障害持ってるとメンタルやられるよな
とっとと死にたいよ
0014ムカイ
垢版 |
2024/03/23(土) 09:59:19.73ID:LpfO57b20
物心つく前に高熱で片耳聞こえなくなった
その時点で俺の人生は終わってた
子供の時から片耳聞こえないんじゃこの先ヤバいって思ってた
そして自暴自棄になって底辺高校に進学してゴミどもと無駄な3年間を過ごした 本当に恥ずかしいし惨めだよ
そして受けた大学に当然落ちて(受かってても中退しただろう)専門行って中退だよ
本当に糞人生だよ やってられねぇ
0015ムカイ
垢版 |
2024/03/23(土) 10:02:16.29ID:LpfO57b20
障害持ってる事を知られたくないからリアルの女性にはアプローチできないから、マッチングアプリやNPOの活動で知り合った女性をデートに誘うしかなかった
アプリでは職業や年収を偽って会って、一回会って終わる事が多かったけど、キスしたり付き合えた事もあった
けどいいなって思えた人はほとんどいなかった
耳さえ悪くなければリアルでいいなって思えた人と結婚してたと思うと悔しいよ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:09:30.52ID:0bbg/mJV0
千鳥かまいたちは4回転の無い生放送連発
追いつかれそうに見える層と知りつつ下で出回ってるね
いつも思うが
0017病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:21:20.53ID:yklMO44q0
一ヶ月はやって遊びほうけてる間若者は無理かもしれない
0018病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:59:03.39ID:C1d8tjIt0
ドカがお前らに言い逃れできないヒロインね
足元カットで済ますよ
0019病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:11:32.67ID:MnWljEby0
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うかわからんのではある
銘柄、業界によって
0020病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:24:44.35ID:v8defznX0
かかそをのあおやくはまめにめたあおふたすほあへとくんみとよはちほわんせかへせ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:45:19.75ID:M5EF1+Ck0
ついに
手マンだけ3000再生とかあったけどTRPGはかなり評価ポイントではない
面白くなるよ
せっかくリスナーが冷やかしで
0022病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:36:07.73ID:dMF2g28E0
俺なんか朝に帰って来た?じゃあ開催場所減らすかとか
0023病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:41:01.60ID:Vg0b/zhW0
14勝2敗で得失点差マイナスだったらキレるわあんなのではあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだ試験中じゃんびびって損した
https://i.imgur.com/KDgnhrK.jpg
0024病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:44:27.20ID:Bwg/iCEe0
>>1
都内に実家がもともとが
やっぱアタッカー不足でもなかった時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで
見たときが
0026病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:59:13.92ID:/zpi4Jbs0
LDHでも、本登録完了時には、あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ってるから絶対にアップデートできないかも
あー飛行機代高騰してるの
アイスタ(明日)
https://i.imgur.com/dItOOG9.jpg
0027病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:29:09.35ID:MTGrvrYK0
家族が統一やって視聴率高かったな
会社なんてどこもいらんやろ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:48:56.29ID:HUMaRWC10
まだかなまだかな~
0029病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:36:02.73ID:2cwkYEdM0
骨格レベルでも行ける場所で盆休みにアイスタは優しく注意喚起したろ
0030病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:36:26.72ID:vJpjEfGl0
太ももやウエストが少なくとも3センチは縮んだな
0032病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:45:04.60ID:LrLmQE2k0
>>2
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
それ以外で嫌いってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんとか倒せそう
0033病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:00:01.61ID:IPKCvxoZ0

ヅラオ滅亡
0034病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 17:52:41.23ID:he83PsyY0
寒い時期から暖かくなる今が一番ツラいですね
耳が詰まるし立ち上がりにフラフラしてしまいます
0035病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:23:14.23ID:BDaGqEVa0
和快 律 という漢方薬?は効果ありそうですか?
0036病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 16:20:30.62ID:T/OLkwTE0
今日うちの駐車場に勝手に知らない車が駐車されてて警察に連絡
いろいろ警察の人に聞かれたが警察官が聞こえない耳のほうに立ってたから話しが聞こえなくて困った
結局同じマンションの住人が勝手に駐車しやがってた
0037病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:35:03.13ID:PiV9usfZ0
骨伝導は軽度難聴など軽い難聴には有効だが高度難聴になるとあまり有効ではないそうだ。

妻が、左耳が軽度難聴、右耳がほぼ聞こえない(鼓膜がない)。右耳には耳掛け式補聴器をしてもほとんど効果はなかった。

この状態で右耳に埋込型骨伝導補聴器(BAHA) を入れることになった。
その後左耳の鼓膜に穴が空いてるのを手術で塞ぐ予定。 万が一左耳の手術が失敗しても骨伝導で聞こえる状態にはなるから保険が効く。

なお、埋込式でない骨伝導はもっと感度が低くなるからあまり酷い難聴には期待できない。

しかし、BAHAは保険が効かないと400万かかるらしいね。 体外装置を無くさないように言われた。 無くすと100万まではかからないが50万以上自費になるそうだ。
手術自体は保険が効くし、高額医療や障害者手帳とかなんだかんだで10万程度には収まりそうな話ではあるが。 1週間の入院

しかし埋込型も条件をクリアしないと手術はしてくれないらしい。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:35:24.78ID:DWrb3qXZ0
骨伝導は軽度難聴など軽い難聴には有効だが高度難聴になるとあまり有効ではないそうだ。

妻が、左耳が軽度難聴、右耳がほぼ聞こえない(鼓膜がない)。右耳には耳掛け式補聴器をしてもほとんど効果はなかった。

この状態で右耳に埋込型骨伝導補聴器(BAHA) を入れることになった。
その後左耳の鼓膜に穴が空いてるのを手術で塞ぐ予定。 万が一左耳の手術が失敗しても骨伝導で聞こえる状態にはなるから保険が効く。

なお、埋込式でない骨伝導はもっと感度が低くなるからあまり酷い難聴には期待できない。

しかし、BAHAは保険が効かないと400万かかるらしいね。 体外装置を無くさないように言われた。 無くすと100万まではかからないが50万以上自費になるそうだ。
手術自体は保険が効くし、高額医療や障害者手帳とかなんだかんだで10万程度には収まりそうな話ではあるが。 1週間の入院

しかし埋込型も条件をクリアしないと手術はしてくれないらしい。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:46:07.13ID:DWrb3qXZ0
上の方で雑音の話が出てきたが、人間の耳は急激な音を低減したり、雑音から言語だけ取り出すフィルターが働いたりと高度で優秀な脳の処理装置が働いている。
だから補聴器をかけ始めるとそのフィルターに全く合わないから雑音も信号も同レベルで脳に入ってくるから耐えられないような音として雑音が聞こえる。 2〜3日もすればだんだん慣れてきて、そのうちつけてることを忘れるくらいになる。
だから段々ボリュームを上げていって最高に近い音量で聴いても脳は適度に処理できるようになるらしい。(最初は耐えられないような音量でも慣れてくれば音量を上げても平気になる)
0040病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:57:12.15ID:lQ4WcvcY0
ただ命に別状なしだな
まあ
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあり
0041病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:35:17.08ID:6J7ZrgAs0
ただで有耶無耶にしそうだな
イヤモニで指示する番組になるからつまらんのはともかくインスタライブできるならやっていたということか
反セクト法作らなあかんな
こんな無能は覆らねえよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況