X



トップページ身体・健康
1002コメント335KB

虫歯104本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:29:33.16ID:kqEiRfxL0
なんか落ちてたので立てましたー😈

虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯102本目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1705230136/
虫歯103本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1709853508/
0851病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 15:08:53.94ID:6d2Us44M0
>>850
じゃあ相当気を付けないとな。
ユーチューブのドライソケット体験談こえーよな
0852病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:20:59.46ID:FEzAm2eP0
好きなように食えないとかいやああああ泣
お粥しか食えない上に食べる時に気をつけなきゃいけないのストレスやべぇわ
0853病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:31:43.97ID:4H5xxpWv0
上の親知らず2本を抜いた時は結構気にせずに食べてた
歯医者さんに聞いても反対側の歯で噛むようにぐらいしか言われなかった
運が良かったのか痛みもほぼ無かったな
0854病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:38:29.13ID:/VRjIfsb0
差し歯が、ぐらついたから歯医者行ったら.根っこが、割れてるよって。
連休前なので一応つけたけど、抜歯だよなぁ。
したくない。
0855病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:40:39.32ID:FEzAm2eP0
抜いたの左下の親知らずやから右の歯で顔傾けながらお粥食ってる
0856病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:51:41.07ID:FEzAm2eP0
1本でこれとかもう嫌
将来残りの3本も抜く事になるだろうし親知らずはほんとクソ
0857病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:10:34.14ID:WsulqPfr0
歯医者でフッ素塗ってもらうのって効果ある?
YouTubeみてたらとにかくフッ素がいいらしんいんで
0860病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:38:48.82ID:MWGuBygZ0
抜けたところの隙間を矯正で埋めるのは?
持ってくる歯があればだけど
前歯とかは形状の問題で難しいのかな?
0861病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:42:39.97ID:/VRjIfsb0
矯正してたから、普通より4本歯が少ない。
しかも歯の質も悪いから(あまり硬くない?)差し歯だらけだしみせるの恥ずかしいくらい。
ブリッジはどうかと考えたけど.隣の歯も差し歯で神経あれば土台にできるかも。
他の人は違う歯科で診てもらえって言ってるけど。
探すのも大変。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:56:43.01ID:W1tXK5fD0
>>840
Youtubeの歯石取り動画では歯茎の中の黒いのも超音波で取ってるけど
0863病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 06:58:42.37ID:68f2lurO0
昔の予防拡大的な考え方で温存出来た歯も結構削られたんじゃないかなと思ってる
銀歯が多いよ 銀歯人生
0864病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:05:03.58ID:68f2lurO0
歯の再生ってまだ無理なんかな
0865病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:07:11.80ID:R7wYeJ9o0
銀歯の下が沁みるようになって数年後硬い物食べてたら一部欠け
最終的にボロボロに崩壊したわ
銀歯の下が虫歯になってたんだろうな
0866病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:24:39.80ID:jJw98stB0
>>864
とりあえず今年から先天性疾患で歯のないひとに歯の生える治験が開始されるね
理屈聞くと普通の人でも生えるそうなので治験から実用までどんくらいのスパンで出来るのか気になるところ
0867病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:32:47.56ID:y6d2qQN40
>>865
私、そればっか。
銀歯取れると中がボロボロ。
衛生士さんが掘れますよってゴリゴリ。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:38:14.39ID:tvcXiy8W0
ジルコニアいいね
保険治療だと虫歯の再発率高いから自費でマイクロスコープとラバーダムな
沼だよほんと
0870病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:46:27.43ID:l0DfJ5e70
歯生え薬が実用化されたらインプラントの需要が大きく減るから
薬の費用はインプラント以上になりそうだね
0871病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:50:28.91ID:68f2lurO0
歯生えより銀歯の穴を埋めたいわ
象牙質の再生とか昔見たけどな
0872病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:06:37.68ID:zur9Grk/0
大学病院だとマイクロスコープとラバーダムが保険適用レベルで安いけど
実験資料的な意味合いで安くなってるの?
0873病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:24:01.46ID:d88ysOC20
>>872
町医者が好きに法外な値段決めてるだけ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:18:48.48ID:zur9Grk/0
>>873
こんなん許されていいの?
冗談抜きで40倍くらいの値段とってる
0875病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:26:48.58ID:KvdLGU4O0
銀歯とって治療した歯が冷たいものを飲むとしみるように痛い
これって神経近くまで掘られたのかな
0876病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:53:03.16ID:lIsfO5Rl0
接着剤がしみることがあります一、二週間は様子みてください
0877病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:10:28.34ID:BzOtbCyy0
>>874
歯医者が増えすぎて保険治療だけだとやってけないから
自費でやる情弱からぼったくって経営するしかないんだよ
YouTubeでやってる歯医者なんてぼったくる事しか考えてないから間違っても行くなよ
保険治療なんてしてくれねーか嫌な態度されるだけだからな
0879病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 01:32:16.59ID:IxUGUAkg0
>>874
保険を使わなければ値段はいくらでも良いのが自由診療
こんじゃは行かなきゃいいだけ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 02:48:48.12ID:M6NLsM320
>>850
850だけど穴空いてないかも....?これが血餅ってやつなのかは分からんが歯肉みたいなのが出来てるな
親知らず抜く前は歯肉が被さってたからその時の歯肉が残ってて上手いこと血餅を蓋してくれてんのかな
0881病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:09:19.14ID:LqxoiM/q0
親知らず周辺が違和感すごい
触らないようにしてるけど気持ち悪い
0883病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:54:57.87ID:/r3yC+vY0
歯並びもガチャ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:44:28.17ID:/r3yC+vY0
せめて前歯だけでもきれいでありたかった
0885病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:13:13.33ID:/r3yC+vY0
エナメル層厚くなる歯磨きとかないかな?
miペーストにそんな効果ある?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:05:47.81ID:PkXNjlE10
ピュオーラ
0887病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:27:00.10ID:7NEOs4kp0
大谷一家でさえ虫歯に対する意志はなかったんだな、
スポーツ選手だから常時甘いスポドリ人出ていたから虫歯いっぱいあったんだよね。奥歯とか銀歯とかあったし
0888病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:49:57.06ID:yxklQ9Ku0
スポーツ選手は奥歯食いしばるから、甘いもの関係なく奥歯やられるんじゃない?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:11:36.34ID:cTfibB0c0
半年くらい前に左上の親知らず抜歯と手前の歯の根管治療をまとめてやったんだが、
血の味?薬の味?みたいなのがずっと続いている気がする
(出血はないし、噛み合わせたり物を食べても痛みなどはない)

歯科医で診てもらっても原因が分からないみたいなんだが
他のところでも診てもらうべきかな
0890病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:26:15.85ID:7NEOs4kp0
>>888
それもある
スポドリが関係ないことはほぼない

甘い物を常時飲むから口腔内のphだださがり、

自分もスポーツやってたが見事に虫歯パレードだった

過去に戻るなら流石に歯磨きは厳しいのでスポドリのんだら水で口の中うすぐ、寝る前にフッ素化物洗口はやる
0891病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:49:01.01ID:2us0G7yJ0
口腔内が酸性なのに歯磨きしてたら削れて虫歯は酷くなってかもしれないがな
本当の予防はプラーク除去目的の歯磨き剤を使った食後歯磨きより>>543唾液うがいだから>>35




エロ袋>>718

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/943-945
0892病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:34:26.95ID:hCTJc/Hk0
ガキの頃とか炭酸飲料ばかり飲んでたわ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:39:07.76ID:2us0G7yJ0
エロ袋>>718は今もそれと似たような生活なのに口腔内ケアを語ってるから笑える

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/943-945
0894病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 18:24:57.89ID:v14867uD0
フルジルコニアってレントゲンで透けて見えるの?
セラミックは透けるそうだけど……

透ける方が定期検診で虫歯見つけやすいと聞いたので
0895病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 18:48:33.65ID:7NEOs4kp0
>>894
その通りです
0897病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:33:31.10ID:8aOK/wpF0
>>893
もうそれ貼らなくていいって
よそで勝手に2人でやっててよ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:37:05.83ID:kUZ9wiW30
CAD/CAM冠がすごくいいと思ってやってもらう予定だけど
ネットだとおすすめしないって言われてるけどデメリット大きいの?銀歯より良くない?
セラミックはさすがに高額すぎて無理
0899病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:40:47.72ID:SxcKwGRm0
>>898
自費の医者が保険でCADCAM使わせたくないから騒いでるだけ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:48:16.79ID:7NEOs4kp0
>>896
すまない、やはり透けない
ちなみにセラミック、レジンでも透けないよ

透けた方が確かに虫歯は見つかりやすいが、そもそも補綴入れる際に虫歯徹底的に除去するもで透けなくても問題ではない、
ジルコニアは自費なのでまともな歯医者なら大丈夫

保険治療は銀歯は限られた時間で虫歯除去するので虫歯残っている事もあるし、劣化歯と銀歯の隙間できて、知らない内に虫歯になっているパターンがある
0901病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:50:08.72ID:kUZ9wiW30
>>899
素材分厚くするために歯を削りまくるとか言われてるけどそれも問題ない?
これまで神経3本も抜いて精神的に落ち込みまくってる
0902病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:04:21.79ID:hCTJc/Hk0
調べりゃわかるけど多めに削るのはセラミックも一緒
0903病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:17:26.91ID:a+Ybi2tP0
>>900
ん?
ちょっと質問なんだが、まだ被せ物どうするか聞かれてない段階で虫歯治療されてるんたけど、これ虫歯治療の段階で自費って伝えないといけなかったの??
0904病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:19:01.61ID:a+Ybi2tP0
>>901
マジレスすると、全くオススメ出来ません。
ケチらずにセラミックか金にすべし
0905病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:25:40.06ID:kUZ9wiW30
>>904
どんなデメリットあるの?
ちなみに歯磨きとフロスは毎日3、4回こまめにするタイプ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:08:04.95ID:7NEOs4kp0
>>903
いけなくはないが普通、虫歯治療前に保険か自費、要は何で補綴するか決めると思うよ

自費の補綴する際に必ず再度虫歯の除去確認するよ
染め出し液と拡大鏡使って残り虫歯ないか必ず見るはず
0907病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:09:15.29ID:a+Ybi2tP0
そうなんだ、ありがとう。
除去の段階からそんなに違いがあるんだ。
なるべく早く伝えた方が良さそうね。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:09:41.24ID:LqxoiM/q0
黙ってたけどずっと変な事言ってる半コテみたいなヤツおるやん
0909病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:36:03.70ID:SxcKwGRm0
>>905
そいつのIDたどれば無知なのわかるからな
あまり突っ込んでもろくな知識ないから注意やで
0910病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:51:08.13ID:a+Ybi2tP0
>>909
そういうお前はCADCAM冠入れてるの?
自分じゃ使わないだろ?
お金の問題を除けばCADCAMになんかメリットある?
0911病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:06:22.84ID:MB8Bd0FZ0
治療は保険診療で被せ物だけ自費のセラミックをおすすめしてる歯科医の方が多くないか?
0912病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:57:55.54ID:q1dNQIef0
昔保険で白いプラスチック入れたけどグラノーラ噛んで割れたり年数経つと歯磨きで表面が傷ついてザラザラしてくる
見た目は銀歯よりマシだけどや透明感がなくてあまり綺麗じゃないし隙間が出来てくる
割れたのはくっつけて治してもらった
今は自費の根幹治療やってるから全部ジルコニアにしてもらう
通ってる歯医者は奥歯のジルコニアは安め
でもやっぱり自分の歯が一番だな
0915病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:26:36.82ID:PC5H5wLx0
アメリカで治療したらマジで900万ぐらいかかる可能性あるとか恐ろしい世界だな。治療費が払えなくて破産する人が多いらしい。
0916病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:59:28.05ID:q1dNQIef0
>>915
全部便器みたいな白い歯差し歯にしなきゃ流石にそこまではいかないんじゃ
あいつは自分の金じゃないから全部載せで注文したんだろw
0917病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:48:54.12ID:Jn+Kcwip0
歯の再生はよ頼む
0918病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:44:14.56ID:Jn+Kcwip0
1500ppmより強いふっ素なら、歯がより丈夫になるもんなの?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:58:29.32ID:nFGFFVLK0
4番にCADCAM入れようと決めてたけどデメリット聞いて迷い始めてしまった
こまめにケアすれば15年はもつと聞いてジルコニアにしようかなと思えてきた
最手前の奥歯だしやっぱ思い切ってジルコニアにしたほうがいいかな
0920病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:04:04.22ID:9tWFqAb40
>>918
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/491-492
492 病弱名無しさん 2024/04/07(日) 22:01:02.65 ID:njvSZ5dL0
shinbashishika.com/blog/toothpaste/
96 の科学的研究の編集 (メタ分析) は、フッ化物を含まない歯磨き粉 (プラセボ) と比較して、虫歯の平均減少率が 24% であることを示しています。
一般に、用量反応関係が適用されます。フッ化物濃度が高いほど、予防効果の割合(予防率、%)が大きくなります。この関係は、2800 ppm のフッ化物まで適用されます (図 1)。

Clinpro 5000
www.smile-us.com/sub110-291.html




エロ袋>>718

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/949-950
0921病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:24:23.18ID:SCQnJQWj0
>>919
心理的な話になるけど、カドカムは安く済むから財布に痛まないから、喉元過ぎたらで、ろくに手入れしなくなるよ。(例:俺)
ジルコニアだと「せっかくいい歯入れたんだから」と手入れもちゃんとするようになる。
いやまぁ、その人の性格によるけどね。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:28:31.14ID:3Lzr6zDG0
>>919
4番なら再度虫歯になる可能性も低いだろうし、見えるところだしジルコニアアリだな
0924病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:43:23.79ID:9tWFqAb40
歯周病と違って手入れはあまり関係ない>>543
とにかく今までの飲食習慣を変えないと、どんな高額治療もまた虫歯になるのは時間の問題



エロ袋>>718

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/949-950
0925病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:56:35.99ID:nFGFFVLK0
>>921
ちなみにCADCAMってこまめにケアすれば何年くらいもつものなの?
起床時に軽い歯磨き、食後30分以内に軽い歯磨きとフロス、寝る前にしっかり歯磨きとフロスを前提にして
0926病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:00:14.76ID:nFGFFVLK0
>>922
>>923
硬すぎて治療歯と下の歯を壊してしまう事が不安でCADCAMにしようかと思ってたのもある
自分は寝るときマウスピースが必要なほど食いしばりが強いんだけどジルコニアやセラミックはやっぱりリスクある?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:04:05.38ID:9tWFqAb40
頑なに>>543を見て見ぬふりするのはジャンクフード生活を続ける気満々と
まあ小手先の医療費用で効率悪く悩むのも自由だがな


エロ袋>>718

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/949-950
0928病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:10:02.69ID:qMm9crq60
4番ならジルコニアだな
cadcamじゃ色が選べないでしょ
他の義歯より着色しやすいとも聞く
審美的にどうでも良いならcadcam
0930病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:21:09.48ID:9tWFqAb40
全とっかえするなら別だが、既に周りの歯が着色を気にするような色じゃないだろうに
>・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境




エロ袋>>718

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/949-950
0931病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 05:06:14.38ID:JOxBhVVG0
オーラルBスッキリするなぁ
昔使ったソニケアは普通の歯ブラシとあまり変わらなかった
0932病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 13:43:16.17ID:fHxjjLI00
>>926
上の歯とか見えないとこハイブリッドレジン
下の歯とか見えるとこセラミック
がいいと思うよ
ワイがかかってる歯医者は
ハイブリッドレジンはそんなに割れないって言ってる
0933病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 13:58:54.09ID:w4ET697x0
歯医者行って次の予約してもらったら
8月なんだが
土曜だとそうなるって
虫歯進行すんだろ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:05:11.05ID:nc2uElg30
そんな短期間で進行させる絶望的飲食習慣ならどれだけ歯科医に行こうが虫歯になるわ



歯医者が怖くていけません 皆で行こう88
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710068129/589-590
589 病弱名無しさん sage 2024/05/11(土) 13:15:55.35 ID:nc2uElg30
自宅でプラークコントロールできないのは論外だが
実は知覚できるギリギリのC2虫歯ならあえて治療せず放置するほうが口内脱灰警報装置になる
痛みや違和感という警報が鳴れば飲食習慣が誤ってると気付ける
だから歯科検診など必要ない



エロ袋>>718

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/953-954
0935病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:15:00.25ID:zdcd1Q3K0
副鼻腔炎、虫歯から来てるとのことで6番抜歯、膿かなりでてびっくり
0936病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:22:16.43ID:I2jb88Jz0
うわぁ大変ですね その後インプラント?ブリッジ入れ歯?何もいれない?
6、7番の抜歯だけは何としても回避したいわ…
0937病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:54:00.40ID:0D6DrSIL0
ステイン落ちた歯磨き粉とかある?
ザクトですら落ちんわ
あまり研磨強いのは使いたくない
0938病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:59:25.87ID:nc2uElg30
エロ袋>>718>>930のはステインじゃないからホワイトニングで上塗りしろよ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/975
0939病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:21:54.78ID:zdcd1Q3K0
>>936
大昔に根管治療した6番なのよね、両側残ってるからとりあえず保険入れ歯で様子見
根管治療ってやった時点でもうリーチってこと学校で教えるべき
0940病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:27:31.88ID:RAQm1x6v0
>>932
すごい助かるわありがとう
てことは左上4番ならハイブリッドレジンでもいいって事よね?
そんなに割れないのは安心できる
0942病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:45:01.93ID:SsMzt27j0
本当に糖尿病でもってても本人が出たいと言ってみたり
どっちやねんて感じ
なんか笑顔が邪悪なんだよな
ELもGLは全員、買い増ししていいのか
0943病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:41.51ID:WRQmHZQt0
人気なくてねヘヤースラム街ババア
0944病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:10:11.09ID:yEA6Jji00
車のエアコンが弱ってたのはなんなのにw
0945病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:49.83ID:jZDP0tLX0
>>491
オフ期だけかもだが
0947病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:29:56.65ID:QmWmK0Kr0
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう
レス乞食楽しそうなら損切りも考えるかな
0948病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:31:16.44ID:K4BEeEMM0
楽しいわけないから決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてる不条理なルールならそんな高い位置にあるんだよ
理想論に近いけどな
すぐに見れるくらいのリプ無視すりゃいいのに 2060円ってさすがに党首のプライドあるか
0949病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:40:36.33ID:5fMtpjIP0
それがシコってるー」
WANIMA「声が出せないのか?
スカパーなら2000円くらいだから
0950病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:41:12.46ID:iMqEIz7A0
サウナて壮大なステマだと何故か7/19の先輩の引退会見を放送しなくなるわ
興味持てねーだろ
今更ながらエヴァの映画をみた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況