X



トップページ身体・健康
128コメント39KB

白内障手術 選定療養レンズ専用スレ Part3

0001病弱名無しさん (ワッチョイW bf8c-zvjz)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:58:15.80ID:SgV6i5Zs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての歳は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を3行にしてください。
(ワッチョイ適用時に最初の1行が消費されるため)

前スレ落ちていたので立てました。
白内障手術 選定療養レンズ専用スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1679184221/
白内障手術 選定療養レンズ専用スレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683270402/

ここは選定療養で使える多焦点レンズと単焦点ではないレンズの話題とします。

自由診療のレンズと単焦点のレンズはスレ違いとなりますので該当のスレでお願いします。

主な選定療養レンズ
・パンオプティクス
・テクニスシナジー
・アクティブフォーカス
・レストア
・テクニスシンフォニー
・テクニス
・vivity

保険適用だけど単焦点以上のレンズ
・レンティスコンフォート
・アイハンス
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122病弱名無しさん (ワッチョイ 99c3-+dKq)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:11:51.24ID:azCDK8y80
ビビティ&パンオプティクス
良さそうで魅力的だけど、パンでハログレがどの程度出るかは人それぞれみたいですね
夜も運転する身としては、最初にビビティ入れて
誤差なしなら反対の目もビビティで手前合わせにしようかな
0125病弱名無しさん (オッペケ Sred-/8Gf)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:07:19.17ID:n8tHbX/0r
>>122
123ですが、5日にまずは悪化の大きい左をしました。ピビィティの標準的な合わせ方で、保守的にだそうです。50センチは問題無く見えて、今の書き込み40センチでも問題ないですね。もちろん遠方もバッチリです。2週間様子を見て右で調整するそうですが、ミニモノビジョンは不要ですね。
0126病弱名無しさん (ワッチョイW 8657-ifaY)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:35:38.63ID:u3mEMNn20
多焦点は慣れるのに時間がかかるそうなので
あくまでも人に因ることですが近見に関してはこれからもっとみえるようになる傾向かと
ゆっくり待ちましょう

先ずは手術成功おめでとうございます
お大事になさってください
0127病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-qZa+)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:37:48.31ID:QJw0iWQ/r
>>125
19日に右目を手術して22日が検査でした。両眼共ほぼ同様で40cmで0.8、0.9、50〜100cm1.0、5mで1.0、1.2です。両目だと更に見えます。なお30cmでも0.6、0.7ですので、今後大きく変わらなければメガネは不要ですね。
これまでがメガネ無しで見えるのが左20cm、右25cmのピンポイントだったので、白内障サマサマです(笑)
0128病弱名無しさん (ワッチョイW 9781-2S+J)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:57:51.30ID:+dE8/a7K0
>>127
おめでとうございます。でも、術後、乱視や視力低下が出て来ます。悪しからず…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況