X



トップページ身体・健康
254コメント98KB
◆子宮筋腫について語ろう 73◆
0232病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 05:37:33.73ID:nmAskCcA0
>>224
私は1年半前に開腹手術したよ
術後は特に具合が悪くなったりもなく、麻酔から覚めた後はスマホを触ったりもできたから思ってたほど苦しくはなかったかな
でも手術するまでは出血多量で貧血になり入院するほどしんどかったし、動悸がすごくて心臓が痛くなったりして下手したら死ぬとこだったと思う
かなり免疫力も下がってるだろうなと思いコロナにかかるんじゃないかと心配だったけど、そこはなぜか無事だった
0233病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 03:26:58.10ID:O3ijG+5W0
筋腫が大きいだけでは手術しませんよね?
皆さんはどのような症状があって手術されたのでしょうか?
私は50代で倦怠感やむくみ、腰痛があって婦人科で漢方を処方してもらってるのですが手術した方がいいのか、迷ってます。
主治医は手術するなら紹介状書くよとは言ってくれるけど手術を勧める訳ではないです。
個人差がありますもんね。
0234病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:29:27.98ID:wY+m+yXI0
>>233
私は筋腫分娩で貧血が酷くて緊急入院、輸血
退院して約2ヶ月後に開腹全摘でした
もう手術しかない感じだったので選択肢がない状態でしたが
あるなら迷うよね
その後の生活がめちゃくちゃ楽になったので
取って良かったと思うけど、
自分の納得いく方向に進むといいね
0235病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:57:02.74ID:aIeephQ20
私は出血が酷くてそのせいの貧血で大変だったので手術したけど、特に命に関わるほどの症状がなくても筋腫が大きいと閉経してからもそこまで小さくならないらしい
そのせいで歳をとってから重さで子宮が下がってきて子宮脱になったり腰痛が酷くなったりとかで結局手術することになる場合もあるんだって
しかも歳をとってからの手術だから回復に時間がかかったりっていう問題もある
私は手術してから生理の煩わしさや貧血がなくなって楽になったけど、それ以外にもポッコリしてカッコ悪かったたタヌキ腹がペタンコになったこともかなり嬉しかった
0236病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:38:04.00ID:c+reltlS0
私は血管の圧迫で手術決めた。

筋腫の重みで血管塞いで血流悪くなって身体が冷えたり目眩がしたり。フッと記憶飛びそうになる感じが怖かった。

深部静脈血栓とか怖い。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:47:50.23ID:fQl9sMVv0
私も月経過多の貧血が酷くてで手術することになったよ
50代なら閉経間近だろうし切羽詰まった症状がないのなら手術までしなくていいのかもね
まぁ手術した方がその後の子宮系の病気の心配なくなるのは良いと思う
うちの叔母は68歳で子宮体癌になった
0238病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:03:19.99ID:c+reltlS0
子宮や骨盤の血流が悪いのは良くないよね
色んな体調不良が出そう
0239病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:10:10.15ID:9fOAmpnO0
50代だけどまだまだ閉経しそうにないから手術することにした
過多月経と便秘に頻尿
0240233
垢版 |
2024/05/16(木) 03:31:21.09ID:BB1SqwP00
体験談をありがとう
参考にします!
0241病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:57:43.65ID:uqAz3sn40
基本は貧血がきっかけの人が多いんじゃないかな
心臓肥大とか怖い病気につながるから
あとは血管を圧迫してると足腰に痛みが出たり最悪血栓ができたりするらしい
それ以外に不妊治療の一貫で重症ではないけど取る人もいる

私は粘膜下の再発してて正直出血がつらい
階段での息切れももう慣れてしまったけど
まだ50歳前で閉経まで待てるかわからないし
元気なうちにいっそ全摘…と考えてしまう
0242病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:21:24.32ID:5JTBbQZD0
でかぱん買わないと…
腹も隠れるやつが良いのかな
0244病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:56:05.31ID:5JTBbQZD0
>>243
ありがとうございます
手術は再来月だけれども早めに用意してきます
0245病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:06:25.09ID:mlrgLZsM0
開腹手術をした方、腹帯使いましたか?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:38:59.51ID:Q2SN2JJ70
>>245
私は使わなかった
病院からも言われなかったから知らなかった
グンゼのデカパンでカバーしてました
横切りだったからそんなに困らなかったけど
あったほうが良いのかはよくわからない
0247病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:52:05.57ID:RM6KsE4I0
開腹縦切りです
術後1ヶ月程だけどまだ腹帯使っています
手術後に病院で巻いてもらって
自分でも洗い替え用に2枚買って愛用中

暑くなったらもう使わないと思うけど巻いていると落ち着く
0248病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:16:59.64ID:IaUBW3uz0
>>245
使ったよー
入院中強制で巻かれたけど、手術直後で熱があって蒸れてかゆくてかきむしった
縦切りは屈むと痛いけど腹帯してると緩和されたよ
0249病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:30:32.67ID:K39nYaSz0
245です、レスありがとうございます。
私は縦に切る予定で、入院で用意するものに腹帯とあったんですが、
看護師さんが「使わない人もいるので必要だと思ったら買ってもいいですよー」と言われ、
そうは言っても術後の痛くてしんどい時に買う余裕あるかなぁ?と思い、
他の人はどうなのかなと聞いてみたかったのです。
縦切りだし一応用意した方がいいのかな。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:14:26.01ID:fQhIEuOm0
閉経後大きくなった人いますか?
閉経して少し小さくなったと喜んでて横になっても触れない程になってたのにまた触れるようになり始めた…
0251病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:15:11.47ID:ExtoLIz40
>>249
私は縦切りでしたけど、病院から渡された持っていくものリストみたいなのに腹帯も入っていましたよ
病院の中に売店があったので手術の前日の入院した時にそこで買いました
結果的には私は腹帯があった方が絶対良かったです
なかったら手術痕にガーゼつけただけの状態ですよ
腹帯があった方がお腹の負担も少ないと思います
0252病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:37:41.41ID:G0Iy0j4d0
腹腔鏡だったら腹帯は不要?
病院でも何も言われなかったし聞くの忘れてしまった
お臍とあと一箇所の二孔式の予定と言われました
0253病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:29.31ID:mi8K4RJI0
>>252
大部屋だったので他の人の会話が聞こえちゃったんだけど
私の病院は腹腔鏡の人も術後は腹帯していたみたい

病院のレンタルセットで
手術用セットに腹帯が入ってたからデフォルトなのかも
0254病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:34.63ID:fBQk4MHx0
4年前に全摘したが手術前は取っていいのか迷ったけど大量出血から開放され心の底から手術して良かったと思う
高齢喪女なので今は両親共に他界してしまい片親でも生きているうちに手術できたのは幸いだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況