X



トップページ身体・健康
153コメント33KB

■肝硬変8■ 酒サプリ偏食ジャンクフード禁止

0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:55:17.95ID:2EkOS4yX0
酒は絶つ。

極端な食事をしない。

サプリメントや添加物は×。インスタント物、ジャンクフードなど

肝臓は、栄養を与えつつ休ませる。

ストレス減らす。

なるべく体を動かして、無理せず休む。

※前スレ
■肝硬変7■ 酒サプリ偏食ジャンクフード禁止
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683591071
0122病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:55:44.55ID:lRU2JA0B0
朝起きてから一日中、ビールの500ml缶×10本とか飲んでたんだっけか
アルコールはともかく水分と炭酸もすごい量だな
酒が飲めなくなってもラーメンライスばかり食ってるし
どうやら食物の摂取の仕方そのものが病気になってる奴のようだな
0123病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:21:24.04ID:L7HfVZoL0
>>122
こんな状態なのに食事の内容が相変わらず酷いよね、野菜が全然出てこないしさ…

うちの親戚も正直もう難しい状態っぽくて辛い
昔から食事が酷くて我慢のきかない性格でもり、とにかく食べたいものばかりの不健康食
一家揃って妙にムチムチのメタボ体型だった

でも今までは下手に身体が丈夫だったのか
「食生活変えなきゃ」というきっかけになるような小さな病気もあまり無かったっぽい

そのせいで一家の中でも食事を気にして変えて行こうって人、早めに目覚める人が出てこなかったのが最終的に大きく災いしたのかなと

言ってどうにかなる感じでも無さそうだったから、自分含めた周囲もあまり何も言って来なかったってのはあるだろうが…
やっぱりこうなってみると悔しいやなと
0124病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 01:04:33.24ID:b5mEfKCx0
金バエが批判されるのもわかるけど
応援したいかなあ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:57:12.74ID:T5WGlePB0
金バエが良くなったら酒飲み達にとっても希望になるけどまあ無理だろうな
0126病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:20:03.15ID:jp4He79y0
誰か栄養バランスに気を配った食事を作れる天使のような彼女さんは現れないものか…😰
0127病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:19:28.34ID:S5qjZGaW0
肝硬変悪化するとうんこも漏らすのか
おねしょは経験あるけど
0128病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:20:12.29ID:1kD7E/3I0
>>106
どうだったん?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 23:41:29.20ID:ZFY2kZAV0
初めて腹水が溜まってると自覚しましたがこれは肝硬変でしょうか?
毎日のように大量飲酒していたのでいつかはこうなるとは思っていたのですが
断酒することで腹水は消失しますか?
0131病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 23:45:03.44ID:ZFY2kZAV0
自覚症状は腹水のみでむくみや黄疸はありません
0132病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:37:03.68ID:gNhc3PFn0
肝硬変の可能性はあるし、そうじゃなくても早めに病院行った方がいい

断酒だけで腹水抜けるかは俺は早い段階で利尿剤も使ったからわからんな
0133病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:49:57.47ID:SDTiTILa0
>>132
ありがとうございます
早いうちに近くの内科を受診しようかと思います
0136病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 15:08:47.26ID:85vyD8oa0
>>130
腹水の自覚は無かった
足は浮腫んだ
治療は断酒、肝臓食、ウルソ、アミノレバン、利尿剤、運動あたりかな
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:56:44.30ID:SDTiTILa0
>>136
治療始めてからの経過はどうですか?
0139病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:11:55.37ID:85vyD8oa0
>>138
腹水や浮腫みは無くなりました
服薬は続いてますが、大きな変化はありません
通院は血液と尿の検査、処方薬で
今は1.5ヶ月おき
1年近く続いてます
0140病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:40:38.16ID:KXoCoaZ60
静脈瘤破裂だけはこわいよ
いきなり吐血するんだろ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:40:49.62ID:KXoCoaZ60
静脈瘤破裂だけはこわいよ
いきなり吐血するんだろ
0142病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 23:11:08.61ID:jW13xWLC0
運の悪いやつは1回の吐血でも出血性ショックであの世に行く
鼻血なんかと出血のレベルが違うから
0143病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 23:29:31.53ID:KXoCoaZ60
やめえやw
0144病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 23:52:16.82ID:f1lOKwe90
胃なら吐血まで少し時間的余裕がある
食道がヤバい
0145病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 14:54:05.08ID:FvviN+GK0
金バエもこのスレ見ろ
塩分は抜いとけ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:43:56.16ID:D15O9jHu0
金バエもこのスレ見ろ
塩分は抜いとけ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:29:14.99ID:9yE2gFSh0
腎臓病と肝硬変と糖尿だと
いろいろ大変そう
0149病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:54:37.38ID:9Wke8JRR0
肝硬変が悪化すると糖尿病みたい
膵臓、心臓、肺にも影響が出るし
皮膚は湿疹、紅斑、クモ状血管腫など
脳にはアンモニア性脳症
0150病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 22:07:03.03ID:btsBxaIc0
肝性脳症だな
0151病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:09:29.89ID:EjR5pnPV0
てーか肝硬変で最も怖いのは肝臓癌だろ
罹患したら最期、エイリアン・クイーンの卵巣みたく癌の芽がうじゃうじゃ産まれるようになる
0152病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:57:35.79ID:anzM6HZG0
>>128
相変わらずアルブミン値は低いまま。
三日連続で点滴に通って6キロ落ちたけど
T-Bil、D-Bilは高め。カリウムがやっと正常になった・・・
可溶性IL-2レセプターってのが正常値の倍以上ある
0153病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:46:09.44ID:+Io9wx6L0
>>152
お疲れ。
アルブミン早く上がるといいな
可溶性IL-2レセプターってのは初めて聞いた
それこわそうだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況