X



トップページ身体・健康
139コメント31KB

■肝硬変8■ 酒サプリ偏食ジャンクフード禁止

0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:55:17.95ID:2EkOS4yX0
酒は絶つ。

極端な食事をしない。

サプリメントや添加物は×。インスタント物、ジャンクフードなど

肝臓は、栄養を与えつつ休ませる。

ストレス減らす。

なるべく体を動かして、無理せず休む。

※前スレ
■肝硬変7■ 酒サプリ偏食ジャンクフード禁止
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683591071
0100病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 06:49:53.55ID:o/eB1IDu0
アルブミンを注射しても、応急処置みたいなもんだよな。
アルブミンを自己生成出来ないのが最大の病質で、注射したら返って益々悪化していくだろう事は素人目線でも判る。自分のアルブミンを抜いて還元したほうがマシなレベループ。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:23:09.38ID:RuI2STnO0
つーかそんなで肝硬変が治るわけ無いだろ
0102病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:46:22.46ID:doAOWnYx0
やっと浮腫みとれて来た・・・・
次の診察でダメだったら入院言われてるから
このまま保って欲しい
0103病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:24:58.09ID:KDPZ9VFK0
かなり回復して安定してる
あとはガンにならぬよう、出来ても小さいうちに発見治療
0106病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:56:33.45ID:UEgg4H+Y0
明日は診察日だ。憂鬱・・・・
前回、結構自信あったのに数値良くなかった
今回は少しでも改善していて欲しい
0107病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:50:59.23ID:FxvzQr2A0
検査結果は悪め安定
主治医はあまり検査をするな、と言いたげだった
0108病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:34:21.23ID:27H0o0mx0
みんな何歳で肝硬変になったの
自分は43
0111病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:22:03.99ID:FW6DFPO/0
アルコールだよ
毎日はやめたが週に1回か2回かはまだやめられず飲む
もう6年目なのに案外死なない
0112病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 07:36:37.00ID:IuZVFFy30
ブラックコーヒー1にち10ぱい以上で試してみる
0113病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:23:06.78ID:4aurfAQA0
俺は52からだけど何年も健康診断受けてなかったから実際は解らない
0114病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 01:18:31.21ID:cBTq3Pdv0
何歳だか判らない
確定したのは静脈瘤が破裂してから
0115病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 01:20:29.29ID:yJnasvxr0
俺は36からで今38
2年くらい経った

腹水が最初の頃でてきたけど利尿剤で抜いてからは出てこないのが幸い
あの頃は階段も手すりなしじゃきつかった
飲酒は10日に1回くらいはしてしまう
深酒すると離脱も出る
0116病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:10:26.11ID:JQfTX8Bx0
金バエの動向が気になる
できれば回復してほしい
0118病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:39:07.11ID:oYGzMXTH0
>>112
カフェインもアクリルアミドも毒だし
コーヒー自体が発ガン性物質だよ
やめとけ
何かを過剰摂取して良いことなど何もない
0119病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:12:41.25ID:Eon9Ri5q0
データでは1日4杯以上が肝機能改善効果高いだと
日本人はカフェイン耐性ある
日本茶は効果ないらしい
0120病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:55.48ID:QzWm4ckt0
金バエは禁酒しようがもう改善しないだろうな
腹水で入退院を繰り返す終末期が長く続くのは本当に最悪
0121病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:57:54.83ID:iRfCpyd30
まあな。利尿剤じゃびくともせんだろうし。
しかし2月から禁酒して、リーバクト飲んでるにもかかわらず全くアルブミンは上がらないし
定期的に腹水溜まるもんなんだな金バエ
恐ろしい
少し酒辞めるのが遅すぎたか
0122病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:55:44.55ID:lRU2JA0B0
朝起きてから一日中、ビールの500ml缶×10本とか飲んでたんだっけか
アルコールはともかく水分と炭酸もすごい量だな
酒が飲めなくなってもラーメンライスばかり食ってるし
どうやら食物の摂取の仕方そのものが病気になってる奴のようだな
0123病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:21:24.04ID:L7HfVZoL0
>>122
こんな状態なのに食事の内容が相変わらず酷いよね、野菜が全然出てこないしさ…

うちの親戚も正直もう難しい状態っぽくて辛い
昔から食事が酷くて我慢のきかない性格でもり、とにかく食べたいものばかりの不健康食
一家揃って妙にムチムチのメタボ体型だった

でも今までは下手に身体が丈夫だったのか
「食生活変えなきゃ」というきっかけになるような小さな病気もあまり無かったっぽい

そのせいで一家の中でも食事を気にして変えて行こうって人、早めに目覚める人が出てこなかったのが最終的に大きく災いしたのかなと

言ってどうにかなる感じでも無さそうだったから、自分含めた周囲もあまり何も言って来なかったってのはあるだろうが…
やっぱりこうなってみると悔しいやなと
0124病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 01:04:33.24ID:b5mEfKCx0
金バエが批判されるのもわかるけど
応援したいかなあ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:57:12.74ID:T5WGlePB0
金バエが良くなったら酒飲み達にとっても希望になるけどまあ無理だろうな
0126病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:20:03.15ID:jp4He79y0
誰か栄養バランスに気を配った食事を作れる天使のような彼女さんは現れないものか…😰
0127病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:19:28.34ID:S5qjZGaW0
肝硬変悪化するとうんこも漏らすのか
おねしょは経験あるけど
0128病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:20:12.29ID:1kD7E/3I0
>>106
どうだったん?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 23:41:29.20ID:ZFY2kZAV0
初めて腹水が溜まってると自覚しましたがこれは肝硬変でしょうか?
毎日のように大量飲酒していたのでいつかはこうなるとは思っていたのですが
断酒することで腹水は消失しますか?
0131病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 23:45:03.44ID:ZFY2kZAV0
自覚症状は腹水のみでむくみや黄疸はありません
0132病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:37:03.68ID:gNhc3PFn0
肝硬変の可能性はあるし、そうじゃなくても早めに病院行った方がいい

断酒だけで腹水抜けるかは俺は早い段階で利尿剤も使ったからわからんな
0133病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:49:57.47ID:SDTiTILa0
>>132
ありがとうございます
早いうちに近くの内科を受診しようかと思います
0136病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 15:08:47.26ID:85vyD8oa0
>>130
腹水の自覚は無かった
足は浮腫んだ
治療は断酒、肝臓食、ウルソ、アミノレバン、利尿剤、運動あたりかな
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:56:44.30ID:SDTiTILa0
>>136
治療始めてからの経過はどうですか?
0139病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:11:55.37ID:85vyD8oa0
>>138
腹水や浮腫みは無くなりました
服薬は続いてますが、大きな変化はありません
通院は血液と尿の検査、処方薬で
今は1.5ヶ月おき
1年近く続いてます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況