X



トップページ身体・健康
181コメント54KB

【EAT / Bスポット 療法】慢性上咽頭炎 Part.27【塩化亜鉛】

0140病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-nfjN)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:54:12.17ID:IO+ggUSUa
こないだ3回目のBスポットやりにいったら
「あと1回やってあまり効果を感じなかったら一旦休みましょうか」と言われた
たしかに初回から一度も出血してないしあまりひどい炎症は無いとはいわれたが
せめて10回位は試したい
0141病弱名無しさん (ワッチョイ 9193-Av8/)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:59.32ID:+xCW7NBT0
下手糞な医師のBスポットは何回受けても効果ないけど
上手い医師なら1回でも効果出る
0142病弱名無しさん (ワッチョイ d980-ptLU)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:01:21.25ID:qcx3DY6X0
ミサトールって効果ありますか?
0143病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-vlXv)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:22:24.83ID:M1vR9tBoa
二年くらいやったが意味が無かったなー
効果についてちゃんとした臨床データ(というの?)とかみたいわ
むしろ金と手間だけかかった
0144病弱名無しさん (ワッチョイ 93cc-LNMd)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:27:01.25ID:rQ0HiAQO0
排膿散か連翹湯飲め
そしてのどチンコの根元を赤くなるまで強く指圧
0147125 (JP 0H4b-RmnS)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:37:11.14ID:9DXMy9tvH
>>146
匂いを嗅ぐ嗅粘膜は鼻腔の天井にあるらしいから
鼻腔の下に沿わせて入れてるし、大丈夫
塗るだけでかなり痛いけど
0149病弱名無しさん (ワッチョイ c162-RNf/)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:50:27.97ID:xHUgi8bA0
>>125 >>147
レスありがとう

自分もセルフ始めたけど綿棒は鼻に10cm近く入れるよ
唾を飲み込んで綿棒の先がビクンと動けば上咽頭に達しているって
入りにくいときは弓なりに(下向きに)反らせると入りやすくなる

ちなみに自分はリステリン紫(塩化亜鉛含有)をつけてやってる
5月から始めて2日に一回くらいのペースで7,8回やったけど
いまのところあんまり変化は感じられないね
0150病弱名無しさん (ワッチョイW 5191-p0de)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:09:56.24ID:bScrwTJT0
最近耳鼻科でやり始めました。
やると、染みるような痛みがあり、その後は数時間にわたって血混じりの粘度のある透明な鼻水と痰が出続ける…で合ってます?
出しきるとスッキリはします。
0151125 (JP 0H4b-RmnS)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:46:57.21ID:8GDmzkVFH
>>149
私は4月にたぶん新型コロナに感染して、その後も後鼻漏からくる痰がらみでしょっちゅう咳が出るようになって
それは鼻うがいとスートラネティでほぼ治ったんだけど、
30年来のヒステリー球と肩こりが良くならないかと思いセルフBスポットしてる
測ってみたら自分も10cmくらい入れてるけど、「そこ!」っていうドンピシャ感が無くて
口からハルトマン捲綿子を入れてみたけど、あんまり届いてない感じ
まあ、鼻うがい、スートラネティも合わせて、気長にやってみるよ
0155病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-l7CW)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:28:08.10ID:PbGx5yNk0
上咽頭に炎症ない人はやっても意味ないでしょ
それか医師が下手でまともに擦れてないとか
0156病弱名無しさん (JPW 0Hde-XBul)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:30:50.64ID:IX9QWurwH
不思議なんだがさ
お医者さん
治療してくれた医師に聞く事は不可能なのかな?
当たり前だけど一番それが良いと思うぞ?
0157病弱名無しさん (ワッチョイ 2993-IpIV)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:06:22.93ID:FWe5LA6g0
>>153
1割負担で草
0158病弱名無しさん (ワッチョイ 2993-IpIV)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:08:03.75ID:FWe5LA6g0
>>156
bスポ専門みたいな耳鼻科はまともな返答しないでしょ
大阪の某耳鼻科なんて当たり障りの無い一言ボソッと返事して終わり
0160病弱名無しさん (ワッチョイ 0a61-l7CW)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:15:14.92ID:2hiLRlSk0
のどぬーるスプレーでもいいの?
0161病弱名無しさん (ワッチョイ 0a61-l7CW)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:03:00.64ID:2hiLRlSk0
>>148
じゃあ原因が違うんだよ 
0163病弱名無しさん (ワッチョイ 4a75-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:16:23.03ID:9JxREwoc0
慢性上咽頭炎って医者は見落としがちなの?
半年風邪を繰り返していて、もう風邪じゃないだろって思って調べて
ここに辿り着いた
0165病弱名無しさん (ワッチョイ 4a7f-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:12:03.45ID:6abPyf2n0
なるほど
Bスポット療法とやらもどこでもやってる訳で
はないのはあまり認知されてないって事でしょうか?
近所の大きめの総合病院もやってないです
0170病弱名無しさん (ワッチョイW 3f1e-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:29:07.07ID:nBmbHkas0
立川にもかかわらずBスポットやる耳鼻科出来てくれよ。
近いところで有名なのは福生の大野だけど、仕事終わりに行けないんだよ
0171病弱名無しさん (ワッチョイW cf15-LTw5)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:04:36.49ID:aY5mJjfS0
>>164
日本だけなのか…
海外って漢方も出してるイメージ無いしどうやってコロナ後遺症の治療やっとんだろ?
研究費は日本よりも莫大な金額ぶち込んでるらしいけど
0175病弱名無しさん (ワッチョイW 0e64-3gc3)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:52:05.62ID:vpUEie1H0
また6スポット再開するかなぁ…
Bスポットじゃ物足りないし、6スポットはきついんだよなぁ、Bスポットの先生に強めにやって貰うのが手っ取り早くのか…
0176病弱名無しさん (ワッチョイ db3c-Av3Z)
垢版 |
2024/06/18(火) 08:46:44.34ID:W3XgJ+f/0
慢性上咽頭炎って喉痛くなる?1か月前くらいから唾飲んだり水飲むと若干喉が痛むんだが
あんまり感じない日もあれば結構強く症状出る日もあって医者でファイバースコープ(電子内視鏡)してもらったけど
上咽頭が多少炎症してるけど風邪だろうといわれて2週間いまだに治らない・・・
0177175 (ワッチョイW 5bc8-3gc3)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:27:15.23ID:KQzVtT5W0
千葉の6スポットキャンセル出たから枠取れたわ
やべえ、いい年齢のおっさんなのにあの痛み思い出したら恐怖で震えてきたw
0178病弱名無しさん (ワッチョイW 0e4d-3gc3)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:18:36.43ID:Rs8iEzMq0
6スポットやって来たわ
半年ぶり位で、やる前に喉のイガイガしてる場所説明して、ピンポイントでやって貰ったら直撃して破水した…数時間経ってもヒリヒリがとれなくて夕飯食えん
0179病弱名無しさん (ワッチョイ 3b93-BTlD)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:46:52.30ID:AU2zkI/80
>>176
風邪ひいたときに喉が痛い場合、大抵は上咽頭が炎症起こしてる(急性上咽頭炎)
急性上咽頭炎がすっきり治らずに慢性化してしまったら慢性上咽頭炎
そうなるとほっといても治らないのでEAT(Bスポット)をやってもらうと出血して症状が良くなるかもしれない
ただし下手な医者にやってもらっても効果がないので注意
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況