X



トップページ身体・健康
177コメント49KB
前立腺肥大の悩み8
0158病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:14:07.69ID:Zy8E6ieu0
>>49
普通はいろいろ金かかりそうだそうだ!」
カルト「そうだな、なんせTwitterの垢ないしワイドショーも見に行かないんだ😵
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:32.67ID:8JCb0Y0N0
肥大診断→PSA検査→(微妙に範囲外)→MRI→(異常無し)→生検のお勧め
前立腺肥大症からこういう進捗をするとは思わなかった
0160病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:46:01.35ID:Dy6GJ6o+0
>>159
他の医者に診てもらうことをお薦めします。面倒でも自分の身体ですから。何度かここに書きましたがPSAは様々な要因でコロコロ数値が変わるアテにならないマーカーです。海外ではほとんど信用されず使われていません。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:04.30ID:mMFD7Cx+0
俺の場合
膀胱結石(TULで除去)→肥大診断→PSA検査(微妙に範囲外)→膀胱鏡検査(異常なし)
で、暫く様子見してたが
膀胱結石2回目→TULで除去&HoLEP→取り出した前立腺組織を検査(異常なし)
で、現在は3か月おきに通院してエコー&尿検査のみ(毎回異常なし)
0162 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:06:26.16ID:n7VtDw6C0
肥大の場合、PSAはジワジワ上がる。
癌ができると、大幅アップする。

半年毎にPSAを測って、医者が、8を超えたら一応、MRIしましょう。
と、前から言ってたので、通院開始8年弱後に8を超えたので、別の大病院に回してもらってMRIしたわ。
7550円で、癌は無し。

写真はCDに焼いてくれたので、自宅PCで鑑賞。
前にエコー撮った時に100ccあって、
すごくデカイ!と言われていたが。
確かにデカイ……

タダラフィル飲んで、勃起パワー倍増中!
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:32.35ID:AIHfDLVM0
>>161
ちょっと似てる
昨年5月に膀胱結石でTUL、その時の診断で40ccの前立腺肥大症と診断

前立腺肥大があると膀胱から尿道間が狭くなるから再発するのでHoLEPやった方が良いと言ってけど以後話はなくなった…
8月にPSA検査で4.3、MRIを勧められたけど異常無し
今年2月のPSAは4.5で、「横ばい」
次は半年後にまたやるとの事だけど、生検は勧められてる
前立腺肥大がPSA高値の原因であることと、MRIは異常無いからねぇ…とは言ってた
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:22.42ID:yqadrskn0
>>163
MRIに影がないのに生検するということはガイドもなしにメクラメッポウ針を刺す事になりますね。医者が飽きるまで繰り返すと言う事ですね。あげくに癌がなかったら菓子折りでもくれるんでしょうか。まさか、良かったですねの一言では済まされないでしょ?
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:40.92ID:vVZzHaV90
前立腺肥大でも100CCとかデカすぎだろ
正常が20CCで倍でもまあまあなのに100とか即座に手術対象になるのでは
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:10:52.39ID:x6/qi5v/0
>>165
大きさだけで即手術となるわけではない
現在の症状や年齢等にもよる
0168病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:46:33.17ID:UPTEg15+0
>>167
肥大し過ぎてても正常てあるのか
細胞分裂し過ぎてるんでしょ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:55:21.57ID:xOH3puss0
毎朝4時に尿意で起きるがたいして出ない
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:01:55.36ID:a3cFc91z0
約8年前に切れ痔になり指を入れると出血となるので
直腸診ができずにそのまま前立腺炎で他の検査もせずに
ここまできました
クリニックでエコーはあるけどやらず
大きい病院で画像を撮ってってことも言わない
年齢からすると肥大になり始めてもおかしくないと思うが
優秀な医大学を出てるのでそんな検査はやる必要がないかな
でも、痔の手術をしなくてはいけないので近くにある前立腺
への影響が心配
0171474
垢版 |
2024/05/30(木) 12:52:18.09ID:oAibdQ2o0
>>169
老化で膀胱の伸縮性が失われて膨らまなくなってちょっと溜まったらもう容量一杯です信号が出てるんじゃないの?
前立腺肥大とはまた別
0172病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:46:07.72ID:khzL7IRZ0
>>170
肥大は悪性ではないので排尿障害がないか軽ければ検査する必要もない。目の前の痔をなんとかした後で、気になるなら泌尿器科へ。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:00:55.55ID:o2hdMyvk0
肥大があるとPSAとかMRIに進める医者がいるけど、肥大があるとPSAは高くなるから検査が深刻化するのが嫌
0175 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:04:34.37ID:w7Q/Cywd0
>>174
俺は、PSAのついでに、痛風糖尿とか、一通り調べてもらっているよ。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:29:45.49ID:uw/g3Tmb0
>>176
同じ状況で半年に一度PSAやってもらってるが生検はする気無しだよ
PSAも1年に1回にしようと思ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況