X



トップページ身体・健康
160コメント38KB

【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part23【ギザギザ】

0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:41:31.15ID:j+aUlO7g0
閃輝暗点を伴う偏頭痛について語るスレです。
(ん?焦点合わん→眼チカチカ→激しい頭痛→ゲロ)

前スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part18【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534465910/
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part19【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1587506019/
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part20【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1632754507/
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part21【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1663460862/
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part22【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683455401/
0109病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:21:58.41ID:EqVEyZNa0
出る人ってどのくらいの割合なんだろうね
1万人に1:人くらいかな?
0111病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:32:02.53ID:gHbOLmbQ0
1万人に1人は少なすぎる気がするな
500人規模の会社に1人くらいは居るやろ
閃輝暗点って言葉は知らないかもだが
0112病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:25:41.60ID:b7TPlJFA0
脳神経外科の先生が言ってたけど
閃輝暗点の予防薬があるみたい
閃輝暗点ある無しに関わらず毎日飲まなければならないらしい
毎週2回とかなら飲んでみたいけど月1-2回だからいいです。って断っちゃった
脳のスキャンは異常無し、眼底検査とか眼科も問題無し
なので様子みながら閃輝暗点と付き合って行こうかと思うの
0113病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:26:34.72ID:b7TPlJFA0
毎週2回とか月1-2回ってのは薬の回数じゃなくて閃輝暗点の頻度ね
0114病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:05:10.42ID:zalNZHPF0
注射のやつもあったよね。あれ結構高いんでしょ?1本1万以上するやつ。
飲み薬の方もやっぱり高いの?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:32:31.55ID:L5HygtVa0
薬価聞いてなかった、薬の名前だけでも聞いておけばよかったな
0116病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:20:33.17ID:uL9tiHPC0
買い物してレジで並んでる時ギラギラに・・
(つд⊂)
0118病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:34:37.17ID:/OPGf5bI0
閃輝暗点キター!
台風の影響あるのかな?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 06:04:26.39ID:+EevQQak0
10時間ぶり2度目の閃輝暗点きた
きついな今回
0122病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:42:03.45ID:cXGbzffE0
久々に来た。今日は採血するから飯食ってないのと気圧が下がってるのがダブルで来た
0123病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:36:45.84ID:+EevQQak0
またきた…
さすがに頻度が高すぎてつらい
0125病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:34:55.90ID:IokhqGa20
急に書き込み増えたな
低気圧が原因の一つなんかもね
幸い俺は来てないけどここ一週間めまいがひどくてな
0126病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:50.83ID:udwA1Rl20
また閃輝暗点だ
1回やると癖になりやすいかな
0128病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 01:58:41.58ID:EnRz9DGV0
今目が覚めたら大きいのがきてた
あわててEVE飲んだ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:00:53.68ID:eVoBuG9b0
頻度高くなったから2年ぶりの脳のMRI撮ってもらおうかな
0130病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:55:14.25ID:v5rtgzZe0
閃輝暗点ってなったあと数日は後遺症みたいな
頭の重だるさが残るんだけど、皆そう?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:43:36.82ID:SS0s3fKJ0
今日8年ぶりくらいに閃輝暗点の症状が出た
ギザギザがみえた
20分くらいしたら消えたけど、少し頭痛があるくらいで酷くはないけど、脳動脈瘤もちだから心配(2ヶ月前にMRI検査で異常なし)
0136病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:21:31.38ID:chgksrG/0
だよねー
今もバキバキでかなり困ってる
日常生活に支障ありまくりのレベル
枕もベストなやつ見つからないしさ
0137病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:05:17.64ID:bcUw+btp0
そう言えばこないだテレビで高い枕は脳血管疾患を招きやすいとかやってたのみて低めにしたわ
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:26:27.37ID:WYIyLCJg0
枕めっちゃ高いわ
こういうのも原因になるのかもね
0140病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:45:13.05ID:2EhTrI6j0
自分も肩こり首こり酷いです
視力も悪くて昔から目も疲れやすい
0141病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:10:30.20ID:CljiLL4p0
みんな共通してそうだよね
殆どの原因はコリによる血流障害だと思う
枕もタオルでやると仰向けはいいけど
横向きに寝る場合はあまり良くなくて難しい
0142病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:27:46.39ID:sXiWGJX/0
>>130
わかる 私の場合は1日は余韻が続く くしゃみとかすると頭に響く感じがします
0143病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:38:59.37ID:YmeU5aCq0
自分でも頭痛とセットの時とギラギラ単品の時の違いがわからない
0145病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:10:52.17ID:7TYL4Q010
エアーウイーブのマットレスで寝たい
頭痛肩こり腰痛その他改善するはず
0146病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:57:40.14ID:Y6MdI/qq0
閃輝(ギラギラ)が無くて
視界欠ける「暗転」のみもヤバいらしい
0147病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:58:33.90ID:Y6MdI/qq0
閃輝(ギラギラ)が無くて
視界欠ける「暗点のみ」もヤバいらしい

誤変換訂正↑↑↑↑
0149病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:34:16.59ID:+DOVBYqg0
一昨日も起きたのにまたきた
0150病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:40:07.52ID:FBYB+sH40
ボイス・トォ・スカル
電磁波音波攻撃が判明する
人間は電磁界を発生させている
※被害者の身体に痕跡あり
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
名市大、頭蓋内全体の脳脊髄液の動態をマクロ的に観測する手法の開発に成功
2024/06/07
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
分子研など、金ナノ粒子が円偏光の左右選択性を70倍に高めることを発見
2024/06/06
弾性乱流と古典的なニュートン乱流との共通点を発見――弾性乱流を記述する数学的理論の開発に寄与 OISTら
2024-5-29
京大、テラヘルツ波の照射で超伝導体の臨界電流を制御できることを実証
2024/05/28
産総研など、1000個以上の量子ビットを制御可能な超伝導回路の原理実証に成功
2024/06/05
名大など、水素原子の約1/20の超高精度で収差補正できるX線顕微鏡を開発
2024/05/09
細胞の内部を鮮明に観察できる蛍光顕微鏡技術を開発 阪大など
2024/05/07
OIST、有機電気化学トランジスタのON時に生じるタイムラグの原因を解明
2024/05/07
並行世界でタイムリープを繰り返す!?効率的な新しいシミュレーション技術
2024.05.22
東大、電子回折パターンの減少とエントロピー増加の対応を実証
2024/06/03
理研など、「スキルミオンひも」の観察とその詳細な融解過程の記録に成功
2024/05/23 19:29
東大など、金属3Dプリント中の2D画像から3D多孔質構造を予測する手法を開発
2024/06/03
0151病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:40:40.98ID:FBYB+sH40
磁気閃光 20Hz 55Zh
0152病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:16:38.78ID:zymEJMKu0
>>149
1日2回もあったわ
平均すると月2-3回
1番多い月で7回あった月もあれば0の月もあったわ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:38:12.66ID:1kH4ZTDU0
カフェで注文してる時にギラ子も来店
メニューの文字が欠損して慌てちゃったわ(つд⊂)
0155病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:54:19.27ID:5xpVBO4y0
>>154
慣れるよ~
外出中に初めてキた時は座れる場所を探して休んだけど、今では平気の平左でスタスタ歩いちゃう
吐き気のある人は無理かもだけど
0156病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:57:00.16ID:sEQDeRQM0
BSテレ東で片頭痛
0157病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:02:38.48ID:sEQDeRQM0
>>156
たいしたこと言わなかった
予兆が来たら頭痛に対する準備することだって
その予兆の中に「食欲が増す」というのがあって、私もやたらお腹が空いてポテチ爆食いした後に来ることがあるので気をつけようと思った
0158病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:29:22.22ID:59CqY8IE0
>>157
見られなかった~と思ったら
ちゃんとフォローしてくれてて有り難い
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:16:30.27ID:1vWGama+0
気圧なのか今日朝方から2連続で来た
こんなのはじめてだよ
俺は閃輝暗点きて頭痛も引いたあとはわりとケロッとするから今書き込めてるけどキツかったわぁ
0160病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:34:44.06ID:i1+L0lKm0
>>159
たまに2連続来てる人いるよね
なんにしろお疲れ様です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況