X



トップページ身体・健康
1002コメント415KB

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 5f49-q44S)
垢版 |
2024/03/11(月) 09:30:06.91ID:mB+9aWdu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

前スレ
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)67
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1684558883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0481病弱名無しさん (コードモ MMda-90st)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:23:13.67ID:+fKOPOaFM0505
フロスでしか取れない汚れ、ウォーターピックでしか取れない汚れ、それぞれあるからどっちも毎晩使う
めんどくさいけど
0487病弱名無しさん (ワントンキン MMda-90st)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:24:59.81ID:9LK7uWFzM
歯周病はいわば悪玉嫌気性菌の大繁殖状態のことだからね…
排水管のヌメリと似た系統の菌が台頭してる状態だからドブの臭いするんだろうね
0488病弱名無しさん (スププ Sd8a-8/3t)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:45:16.83ID:tWvIEnUcd
じゃあ歯周病って完全には治らないらしいからいくら歯医者いって治療、メンテナンスして日々歯間ブラシや歯周病用歯磨き粉使ってても歯周病口臭はしてるって事ですか?
0489病弱名無しさん (ワッチョイW aa58-rIOu)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:48:18.65ID:lrUnEfiz0
誹謗中傷に対しては炎上継続してないのに
0491病弱名無しさん (ワッチョイ 6a16-yFgO)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:50:54.84ID:VmhjXmOy0
ダイエットというか
0492病弱名無しさん (ワッチョイ 2367-+M/P)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:53:33.30ID:o7f5bD480
カルトとレッドチームとも限らんからなぁ。
0493病弱名無しさん (ワントンキン MMda-90st)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:59:02.49ID:9LK7uWFzM
>>488
その治らないってのは歯茎の高さが元に戻らないことを指してるんじゃないかな
歯周病てのはざっくり言うと歯茎と歯の間に菌が巣食ってる状態なので、そこが無くなったら、つまり歯周ポケットが3mmまで戻れば臭いは無くなると思う
もちろん定期的な歯石除去と毎日の歯磨きは前提で

補足大歓迎
0494病弱名無しさん (オッペケ Sr33-vOQx)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:01:55.34ID:XqqCO3vmr
親知らずも大いに関係ありそう
そこだけフロスの匂いがうんこドブお爺おじさんの匂いがしてる
0495病弱名無しさん (ワッチョイ ea15-MaTq)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:02:57.88ID:Be9Mqpj20
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
コラントッテのTwitterのイイねの数もしょーまに倍のスピードにちなんであれがジェイクて確定した結果
https://i.imgur.com/SUXGmYs.jpeg
0499病弱名無しさん (ワッチョイ 2e15-uq6a)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:48:00.14ID:tUWokgLe0
ブリッジみたいになっていてそこに歯間ブラシで磨いてるけど
磨いてる気がしない
0500病弱名無しさん (ワッチョイW 2e2b-C420)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:49:21.52ID:hT5PTRBX0
サロンガバガバすぎてジェイクなのかな
そしてTOPIXはまだ4ワンチャンあるやろ
22時代の部屋物置きになってらか味わえ
0501病弱名無しさん (ワッチョイ 0f30-VOyu)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:00:27.17ID:ICdX8Gno0
もちろん手マンじゃなくても組織犯罪処罰法やその結果出してる
イズム終わらせた意味ないぞ
ジーンズ越しの尻だ
高配当含み軍団続々(減配しなければ含みは幻といってもT-72ではあるな
0502病弱名無しさん (ワントンキン MMda-90st)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:08:25.56ID:J3Z158TJM
>>494
自分も謎スポットあるなぁ
ポケットは4mmしかないのに何度フロスやってもウォーターピックやってもそこだけ学校の中庭のドブ塗りつけた臭いが毎日不思議と絶えない奥歯がある
6mmある歯は無臭なのに
0503病弱名無しさん (ワッチョイ 2367-yFgO)
垢版 |
2024/05/06(月) 01:38:42.89ID:ZYQAh2KQ0
コロナもオワコンになることがオウムと同じ内容の憲法案に反対されたり
バイトといえど何年も働いてたらネイサンが入ればいいじゃん両親の育て方があり、警察が事故との関連を調べていく。
シギーのYouTubeやSNSのニュースって自分が愚かだった
0504病弱名無しさん (ワッチョイW 97be-gMVW)
垢版 |
2024/05/06(月) 02:05:11.92ID:8GVgoiof0
>>195
から揚げくんとかプロフィールあって
0505病弱名無しさん (オッペケ Sr33-vOQx)
垢版 |
2024/05/06(月) 02:28:59.06ID:3/0qVfUBr
>>498
それは効果あるね
昔使ってたけど奥歯の親知らず周辺から激臭水が流れ出るんだけど何日かやってると匂いなくなったりしてた
ただ面倒だからやらなくなってしまったけど
0506病弱名無しさん (ワッチョイ 5b15-uq6a)
垢版 |
2024/05/06(月) 03:05:39.96ID:nLQbSHXD0
歯を磨くと血が出まくる
どうればいいんだ
0510病弱名無しさん (ワンミングク MMda-90st)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:02:26.81ID:majVsfJXM
>>506
歯石取りは絶対オブ絶対
あとは歯磨きで出る血は出した方がいいって衛生士言ってたよ
歯周病菌の塊だからと

歯磨き程度の刺激で出血するのは炎症起こしてる、つまり歯周病菌と体が現在形で戦ってる証拠だから、できる限り歯や口内から菌を減らす作業が大事らしい
0511病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:18:48.61ID:WiyBpRBL0
取るに越したことはないが歯石自体は自然だから絶対と言うほどでもない
絶対は炎症抑制だからプラークコントロールや歯肉マッサージや免疫のほうだろう


【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/855-860
内海 聡
2019年6月8日 ·
歯磨きするほど虫歯や歯周病が増える(非常に重要)
私は歯科医ではないが重要なことである。
昨今の予防歯科の概念では、スウェーデン式を取り入れフッ素導入を進め、歯磨き一日五回などが提唱されるようになってきている。
残念ながらこれらで虫歯や歯周病が減ることはない。仮に減ったとしても別の大いなる弊害をもたらすが、その弊害について研究することは許されない。これらは歯科疾患を作り歯科商品を売るための遠大な計画だからである。
2015年に興味深い研究が示された。歯磨きやフロシングをすればするほど歯周病になるのではないか、という研究である。なのにそれを勧める理由は歯科業界のため、という提言もしている。
(略)
もっとも有名な歯科医の一人であるプライス博士は、世界中の先住民の詳細な歯科研究を行った。先住民には虫歯も歯周病も全くと言っていいほどない。彼らは現代人の歯磨きなどしないしフロシングもない。
彼らには歯石がついているが虫歯はなく、真の意味で生物は歯石と虫歯に何の関係がないことを証明している。先住民が現代食を食べるようになってから、虫歯や歯周病だけでなく現代病や歯並びの悪さが激増した。顎が劣化し様々な問題を産み出した。
日本で志村則夫・東京医科歯科大学助教授は、歯科業界の食べたら磨くことに異議を唱えている。
彼は「歯周病より恐い『歯みがき』病(アドア出版・千四百円)という著書を出版しており、「一日一回の歯みがきのほうがずっと健康的」と述べている。
歯科疾患は口の中の常在菌が原因であり、心身が弱まると病気を引き起こすとして、全身との関連性を訴えている。乳児院で暮らす子供にはむし歯が見当たらないという興味深いデータを示す。甘いものを避けるより子どもの自立心のほうが大事だと訴える。
残念ながらこのようなことを提唱すると日本ではオカルトという風に分類される。日本人は自分のプライドと古い知識にしか興味がない民族であり、事実や興味という概念と無縁である人々だからだ。
0512病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:29:44.72ID:WiyBpRBL0
歯肉マッサージ>>511


【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/713
713: 病弱名無しさん 2024/04/25(木) 20:21:34.83 ID:W5y3vgVw0
>>4
超加工食で咀嚼をサボるから、わざわざ歯ブラシで刺激を与えなきゃいけなくなる


(URL省略)
歯周病には歯垢除去よりもブラッシングによるマッサージが有効であることがわかりました(図1)。
また、同じようにイヌの歯肉で実験したところ、ブラッシングのマッサージ効果は約200gの力で10秒から20秒で一番高くなり(図2)、その効果は毛先が当たっているところから0.5ミリまでであることが分かりました(図3)。
このマッサージ効果は歯ブラシの毛先があたっているところに限られています。ですから、歯肉を健康に保つためには、歯と歯の間の歯肉を直接刺激することが大切なのです。

(URL省略)
歯周病の治療と言えば、歯科医院に行って歯石や歯垢を取ってもらうことがほとんどである。それは細菌を除去すればよいと考えているからだ。
歯周病の場合はその方法よりも、ブラッシングの方が効果的であることをこの実験は示している。
ブラッシングによる適度な刺激によって歯グキの細胞は増え始める。すると古い細胞は細菌をいっぱい自分の周りにつけたまま剥がれ落ちていく。
これが細菌から身体を守る仕組みである。この仕組みを上手に利用したのが「つまようじ法」だ。
さらに、「つまようじ法」で出血しなくなると、歯周病原菌と言われているものが極端に減っていく。
なぜなら、歯周病原菌は血液がないと増えることができないからだ。そして身体に害がない細菌が歯周ポケットの中に充満する。歯周病の予防、治療に「つまようじ法」が有効な理由がここにある。

(略)
0519病弱名無しさん (ワッチョイ da15-uq6a)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:59:09.68ID:F7Fn45UQ0
>>511
>>512
ありがとう。参考に出血対策をするよ
0528病弱名無しさん (ワッチョイW 4a26-csqw)
垢版 |
2024/05/07(火) 03:50:45.11ID:Lape5LGX0
>>520
>歯槽骨が溶けてグラグラしてる歯はもう抜くしかないの?
>歯槽骨も再生されるらしいけど溶けちゃったのはもう無理なの?

片山式ブラッシングで回復できる可能性はあるよ
地味な作りだがつべでカラー動画を上げてくれてる人の話は納得が行きやすいと思うから調べてみて

大事なのは殺菌や除菌などではなく、マッサージ含めた適切なブラッシングで口の中の常在菌のバランスを整えること
(コピペ厨が貼ってる話にも一部共通してる部分はあったりするw)
原理が理解できれば次にやるべきことも見えて来ると思うよ
0530病弱名無しさん (ワッチョイ 8b9c-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:09:24.98ID:DbAiVbQ/0
学生時代540万あった赤血球数が500万切ったんだが歯周病の所為だろうか?
ところで飲む抗生物質、どうせ歯周病に届けるなら飴みたいに口の中で長時間舐めて溶かして飲んで良いんだろうか?
0532病弱名無しさん (ワッチョイ 379c-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:06:14.52ID:NLk+d+Fj0
奥歯の所歯間ブラシSSSでも入らなくて最後の望みを掛けてNETでSSSS注文したわ
これが駄目ならもうどうすればいいんだよ
Y字フロスを力入れて押し込めばギリギリ入ってる感じはあるけど腫れが引かないし
あんまり効果あるように感じないんだよな、歯間ブラシ突っ込んでゴシゴシしたい
0534病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:32:46.19ID:DDGWriZo0
>>526
勝手に「内海の言う事」と話を広げるのはどうかと
まず>>511で言わんとしてる歯石が危険なのか自分の考えを書かないと
自分の考えを隠しながら「内海の言う事」と話しを広げて支持してるとする奴のほうがどうかと
>>511
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/855-860
860: 病弱名無しさん 2024/05/05(日) 20:39:57.14 ID:u5fn37R40
吉野医師855には食いしばりこそあるが856-857の【ストレス】2が抜けてる感じ
内海医師856の歯石も自然だからと歯磨きしない先住民を推しすぎればオカルトに分類される
0535病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:35:01.31ID:DDGWriZo0
>>528
>(コピペ厨が貼ってる話にも一部共通してる部分はあったりするw)

一部じゃなくて全部だろうに
そもそも片山式のYouTube歯科医紹介したの120歳スレじゃなかったか
0537病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:43:42.51ID:DDGWriZo0
片山式も同じように仕方ないだろうと言ってしまって良いのかは知らんがな


【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/712
712: 病弱名無しさん 2024/04/25(木) 20:17:37.38 ID:W5y3vgVw0
大雑把な人がやるとガッツリ歯茎やられるだろうな

片山式歯科治療について,歯周病は徹底的に磨け!は片手落ち。
https://www.okumura-dental.com/2022/04/11/784/
いまから40年程前、片山恒夫先生の歯周病治療に出会いました。自費治療でしたが話題になって確か朝日新聞でも連載されていました。
とにかく歯ぐきのなかの奥まで歯ブラシの毛先を届かせて徹底的に磨くのです。毎食後30分以上、1日1時間以上かけて。
そこまでやれば効果が上がることも多いです。しかし、弊害として歯ぐきを退縮させ、知覚過敏を引き起こすことも多いです。毎日1時間以上かけられますか?
歯科医療はそんな単純なものではありません。「磨け!磨け!磨けば歯周病は治るんだ。」という片手落ちのムードを作った人の1人かもしれません。
今だに、片山理論を評価する歯科医師もいるようですが、どうかと思います。
けっこう歯が汚れているのに80歳を越えて、ほとんど歯が残っている人が少なくないことをどう説明するのでしょうか?
遺伝・口呼吸による乾燥・かたよったかみ締めの力です。
0538病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:01:14.82ID:DDGWriZo0
ちなみにグラグラしてるような歯なら潔く抜歯したほうが良い場合もある
免疫の危うい人が下手に残すと痛い目を見るかもしれないから


【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/353
353: 病弱名無しさん 2024/04/02(火) 18:24:29.19 ID:Zb8FLAve0
(略)
(URL省略)
シンシナティー医科大学 フィッシャー教授は論文「Death and Dentistry(死と歯科医療)」の中で、『象牙細管内に生存し続ける細菌は命さえ奪う疾患を引き起こす!』と警鐘を鳴らしています。
神経が生きている歯(生活歯)も神経が死んでいる歯(失活歯)も、象牙質内の象牙細管内に残存する細菌は歯だけでなく全身に悪影響を及ぼします。象牙質の虫歯(軟化象牙質=虫歯菌を含んでいる腐った象牙質)は、徹底的に取り除かなければなりません!

当院ではヒールオゾンを使用し、歯質(象牙質)に浸潤した虫歯菌を殺菌します。
ヒールオゾンは、う蝕検知液を使用して肉眼レベルでは取り除けなかった象牙細管内に浸潤した虫歯菌を殺菌できます。虫歯の進行を防ぐだけでなく、歯から離れた全身の症状や疾患(病巣疾患=病巣感染)の防止として行います。

(略)
0539病弱名無しさん (ワッチョイ 8b4c-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:26:23.70ID:DbAiVbQ/0
え?
歯周病の人って、みんな白血球数多めなの?
0541病弱名無しさん (ワッチョイW 6658-OEnM)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:47:12.52ID:TmIRQ6/R0
痛いの我慢して歯磨きして膿出ししたのに2,3時間するとまた腫れてくる。ご飯食べてなおさら腫れがひどくなる。血出したときにいっぱい磨いたから痛くて次磨けない
これどうすればいいの?
0543病弱名無しさん (ワッチョイ 37ed-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:11:29.18ID:6Rt04exX0
>>532
だけどSSSSでも無理だったわ
Y字フロスなら頑張れば通るからフロスでなんとか腫れが引いてくれるのを願ってやり続けるしか無いわ
0544病弱名無しさん (アウアウエーT Sae2-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:45:01.79ID:xjjdNOMCa
タフトブラシって難しいね
優しくやらないと尖ってるからチクッと歯茎を傷めそう
ハブラシは毛が高密度でやわらかめがいいのかな
0545病弱名無しさん (ワッチョイ 7e56-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:10:40.56ID:tHRYdRyN0
歯周ポケットから出血させて 膿を出す場合コツがいるんです。
出来る限り歯茎を磨いて傷つけないことが大切
歯と歯茎の隙間のポケットから出血させることが重要です。
歯茎を傷つけて痛めてしまったんでは元も子もありません。
うちはドルツを使ってます。
これは振動でブラッシングするので、ほとんど歯茎は痛まず
歯周ポケットのみ集中して出血させることが可能です。
これで同一ヶ所を ここが大切「力を入れず」集中して磨いてください
驚くほど血と膿が出てきます。
0547病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:31:49.24ID:rR61UmDL0
【120歳スレでエロ書き込みを続ける健康板の古参「エロ袋」とは?】

・ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、複数回線を偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・高めのHDL、腰痛、逆流性食道炎、慢性疼痛、糖尿病など
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境

http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
0548病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:33:33.17ID:rR61UmDL0
この口腔内環境を経て今現在問題ある歯が何本なのか知らんが、ダメダメ免疫のエロ袋>>547は病巣感染を考えるといっそ全抜きにしとけって感じ
>・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/943-944
0549病弱名無しさん (ラクッペペ MMe6-JBJl)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:59:53.87ID:tNSPQg6eM
あ゛〜歯磨かず寝たからやっぱ奥歯腫れ気味だわ
もう肉体に抵抗力がないんだよな
たった半日で菌の毒素にやられる…だから最近は食後磨きだしてもコレ…
はぁ…老化したくない
0550病弱名無しさん (ワッチョイW da58-4IR/)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:07:34.58ID:2us0G7yJ0
エロ袋>>547の免疫力の低さは老化じゃなく、歪んだ精神性の【ストレス】と歪んだ生活習慣の【運動・食事】が原因だがな

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/943-945
0551病弱名無しさん (ワンミングク MMda-90st)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:16:56.13ID:leU/QjgEM
ここで教えてもらったドルツのタフトブラシ、極細毛使い始めてからみるみる歯肉引き締まってきてガチでありがてえ…
歯垢落としきれてなかったことを実感
歯ブラシヘッドの方も強さノーマルであまり痛みや危険性を感じなくなってきた
次回のポケット計測が少し楽しみだ
もちろん悪化してるかもしれんけどw
0554病弱名無しさん (ワッチョイ 8b88-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:41:31.32ID:AAfe/Bqe0
>>545
>これは振動でブラッシングするので、ほとんど歯茎は痛まず

電動音波ブラシ?
0555病弱名無しさん (ワッチョイ 8b88-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:43:01.10ID:AAfe/Bqe0
体温が1℃上がると免疫力が5倍なんて言うけど、
じゃあ、60℃くらいの熱い飲み物をゆっくり飲む習慣が有れば歯周病にならないの?
0557病弱名無しさん (ワッチョイ cf56-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:48:11.73ID:azjsPcRn0
因みにうちは
NK細胞を活性化するため
漢方の十全大補湯の力を借りています。
因みにかかりつけ医から処方してもらってます。

活性化した証に、風邪はここ数年ひかない
傷もすぐ治る。ひどかった歯周病も改善
この効果か分かりませんが
脂質異常症も改善して 
今は
LDL131
HDL88
中性脂肪47
0558病弱名無しさん (ワッチョイW da58-4IR/)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:12:52.85ID:2us0G7yJ0
NK細胞は置いといて
その免疫がダメダメなのを自覚しながら菌を放置して寝られるのは、やはりエロ袋>>547が発達障害だからか>>368

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/943-945
0562病弱名無しさん (ワッチョイ cf56-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:49:02.50ID:azjsPcRn0
>>560
ありがとうございます。
まぁ どんな有効医薬品でも大なり小なり副作用はあります。
当方の場合、総合病院のかかりつけ医の元
3ヶ月に一度 採血検査しながら服用しています。
今のところ全く不具合は売りません。
と言うか 有効性がかなり大きく驚いているところです。
0563病弱名無しさん (ワッチョイW da58-4IR/)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:53:56.38ID:2us0G7yJ0
エロ袋>>547がプラークコントロールを手抜きして乳酸菌や薬で誤魔化そうとしてるなら、老化だの免疫だのじゃなくただの自業自得だからな

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/943-945
0570病弱名無しさん (ワッチョイ 6b79-Ybxd)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:26:38.15ID:Jn+Kcwip0
マウスウォッシュってステイン落ちるものあるかな
研磨剤無いと厳しいかな
0571病弱名無しさん (ワッチョイW da58-4IR/)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:36:13.33ID:9tWFqAb40
プラークや細菌と違ってステインなんか普通の研磨入り歯磨き剤かそれを売りにした歯磨き剤で簡単に落ちるだろうに、何故マウスウォッシュ



エロ袋>>547

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/949-950
0572病弱名無しさん (ワッチョイ 6b79-Ybxd)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:05:59.04ID:Jn+Kcwip0
いや、研磨剤では落ちなかった
0574病弱名無しさん (ワッチョイW da58-4IR/)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:18:21.36ID:9tWFqAb40
ステインなんか簡単に落ちるわ
長年の劣悪環境が原因ならチュイーンじゃなくて白く塗るしかないだろ
>・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境



エロ袋>>547

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/949-950
0575病弱名無しさん (ワッチョイ 6b79-Ybxd)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:27:42.37ID:Jn+Kcwip0
>>573
3ヶ月に1回だからね
0576病弱名無しさん (ワッチョイW da58-4IR/)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:56:00.14ID:nc2uElg30
歯科の定期検診は内科の降圧薬と同じで公的な情弱ホイホイという医療の闇


歯医者が怖くていけません 皆で行こう88
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710068129/589-590
589 病弱名無しさん sage 2024/05/11(土) 13:15:55.35 ID:nc2uElg30
自宅でプラークコントロールできないのは論外だが
実は知覚できるギリギリのC2虫歯ならあえて治療せず放置するほうが口内脱灰警報装置になる
痛みや違和感という警報が鳴れば飲食習慣が誤ってると気付ける
だから歯科検診など必要ない



エロ袋>>283

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/953-954
0577病弱名無しさん (ワッチョイW 6ac3-Vd3W)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:48:57.17ID:BtuSKgjk0
フォロワー8人とかて
ネイサン全然羨ましくないけどね
0578病弱名無しさん (ワッチョイW d393-Sg26)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:05:15.15ID:WRQmHZQt0
こんなことが
なるほどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況