X



トップページ身体・健康
125コメント38KB
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part41【首】
0090病弱名無しさん (ワッチョイW 7377-fI/a)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:42:24.82ID:9U2bGqua0
雨で痛いーずっと高圧環境に住みたい
0091病弱名無しさん (ワッチョイW aaf4-tA5i)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:17:45.21ID:9vF1UXFm0
今月に入って左の肩から腕の筋肉が痛みだしてだんだん指が痺れてしまいに握力がほとんど無くなって左側のポケットに入っているものも出せないほどひどくなったのでMRI撮ったら、首に2箇所ヘルニアがあるって言われて絶望した。ひとつが左腕、もうひとつが両足の神経に触ってるって。既に腰部脊柱管狭窄症で左足、半月板損傷で右足が言うこと聞かないので、もう無事なのは右腕だけになりました。両足の馬力がほとんど無くなって歩くのも辛い。ただ真面目に頑張って働いてきただけなのに、神も仏もいませんね。
0094病弱名無しさん (ワッチョイW 17cd-tA5i)
垢版 |
2024/05/22(水) 05:00:35.98ID:zeBmRN/l0
>>93
来週まで経過観察して決めましょうって言われたけど、自分は天涯孤独だから入院の保証人?を用意できないし、手術は受けられないかなと思ってる。
0096病弱名無しさん (ワッチョイW 5fe3-dUlm)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:51:14.96ID:8lkc7NdM0
みんな仕事どうしてるの
たまに重いもの持ったりしないといけない時もあるよね?
私は元々力があまりない上に去年別件で手術
おまけにヘルニアで本当に腕に力が入らなくて
昨日こんな物も持てないの!!とキツく言われた
理由も言ったけど考慮されなかった
元気な時ならギリ持てたものだけど今はもう
パートだし転職も考えたけど結局どこ行ってもそんな場面あるだろうなと思ってる
0098病弱名無しさん (ワッチョイW 9b52-tA5i)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:52:41.93ID:uOHYothI0
>>96
自分は倉庫勤務だけど、首のヘルニアはじめ体中ガタが来ているから退職の意を伝えたら、極力体に負担のかからない管理の仕事に回ってもらうから辞めるなんて言わないでくれって上司に泣きつかれた。
0099病弱名無しさん (スッップ Sdba-dUlm)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:59.34ID:niSZNSlJd
>>98
いい上司だね

>>94
保証人は病院によると思う
去年都立病院で手術したけど保証人欄はなかったよ
予定されている手術は本人の署名があればいいんだって
あと保険会社でも保証サービスやってるところもある
0100病弱名無しさん (ワッチョイW 9b52-tA5i)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:41:32.43ID:uOHYothI0
>>99
ありがとう。
もし手術になりそうなら聞いてみる。

足が悪くなってから、仕事が終わる頃に上司が現場まで来て後は夜勤に任せてそろそろ上がろうって駅まで車で送ってくれるから助かってた。
0103病弱名無しさん (ワッチョイ 33b7-kryU)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:28.77ID:zJBM239r0
去年の9月にヘルニア診断されて11月ごろ治ったと思ったら最近また痛みが出てきた
去年のヘルニアピーク時はコップ持てないくらい握力落ちて痛くて眠れんかった
今年はそこまで悪化させないように何とかしたいな…
0107病弱名無しさん (ワッチョイW 5b0c-gZ+J)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:41:32.60ID:EhIHYP0S0
>>94
俺も親が死んだら保証人いないわ。入院とか2人必要とかいう病院もあるしみんなどうしてるんだろうね?
役所で聞くとしたら何課だろうか?
0109病弱名無しさん (ワッチョイW 4ef7-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:02.93ID:abn85VNG0
>>108
マックエフはいい手術とは思えん。
0112病弱名無しさん (ワッチョイW 4ef7-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:23:18.00ID:VWextESq0
>>111
椎骨削るからねえ。ルシュカ関節も。グラグラになって他部位にも負担かかるし。
0114病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:57:47.17ID:RjGve1Ja0
>>113
me too😭
0116病弱名無しさん (ワッチョイW 4ef7-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:44.07ID:DNReml4S0
>>115
他の術式は椎体を温存してるのがミソ。椎体を思いっきり削ってるのはMacFだけ。
0117病弱名無しさん (ワッチョイW b697-VxLb)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:51:07.41ID:Chwfev3A0
>>107
親の次は親戚、いとことかに頼む
0120病弱名無しさん (ワッチョイW 93d7-hJx5)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:27:09.61ID:T19/YLQG0
頚椎カラーでオススメありませんか?
0122病弱名無しさん (ワッチョイW 5b0a-Kc4l)
垢版 |
2024/05/27(月) 04:16:41.23ID:0aPs2a6h0
>>120
うちの整形外科と整骨院はヘルニアに頸椎コルセットの類は良くない派やわ。骨変形するからダメとか言ってた。眉唾やわ。
まぁ買ったけどw
イオンの旅行関係のとこにあったウレタンの分厚いやつにした。かさばるけど新幹線とか乗る時のやつで、安定して首預けてられるやつ。薄いプラタイプながら便利だろうけど、昔ムチウチした時にそれ使ったらすり傷になったから。
0124病弱名無しさん (ワッチョイW 93d7-hJx5)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:04:50.63ID:W/BXYLfi0
>>122
やっぱ分厚いほうが周りにもアピール出来るし良さそうですね。
0125病弱名無しさん (ワッチョイW d54f-/8Gf)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:56:00.69ID:bp/pkKRr0
頚椎ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症と右半月板損傷のトリプルパンチで左手と両足の馬力がほとんど無くて駅の階段は極力使わないようにしてるんだけど、いつもの駅のエレベーターが、学校帰りの高校生が殺到していて、小さいエレベーターだから乗るまでにかなり時間がかかりそうだし仕事帰りでもう立っているのも限界なほど辛かったので階段登ったらふらついて踏み外して落っこちちゃった。左の肘から下が赤紫にパンパンに腫れ上がって痛すぎて病院行ってMRI撮ったら骨には異常無いって言われたんだけど、3日経っても痛すぎて寝られない。今年に入って怪我ばかりして痛いところばかり増えていく。辛すぎて心が折れそう。真面目に働いてきただけなのに、なんだっていうんだろう?○んだほうが楽かな?とか悪いことばかり考えちゃう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況