X



トップページ身体・健康
1002コメント344KB

☆自律神経失調症☆Part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 5f5c-bXYQ)
垢版 |
2024/03/11(月) 09:03:00.71ID:vaqy839N0
次スレは>>980が立てて下さい

◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

前スレ
☆自律神経失調症☆Part142
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1696248375/
☆自律神経失調症☆Part143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1704360992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003病弱名無しさん (ワンミングク MMd2-GxLz)
垢版 |
2024/03/11(月) 10:43:54.52ID:J2YlaeZQM
自律神経失調症ってどうすれば治るんですか?
医者も薬出すだけで(動悸を抑える薬)特に指示もなく
治すのは相当難しいとは言われました
ストレスだろうと言われてもストレスなんて誰でも持ってますし…
みなさんはどちらで治療を受けてるのか教えてもらえないでしょうか?
動悸と目眩嘔吐で救急車で運ばれて循環器内科で診てもらってますが、心の病気ではないんでしょうか?
動悸抑える薬飲んでも血圧があまり戻らないんですよね
明日また薬が増える方針なので不安です…
0007病弱名無しさん (ワッチョイ 0212-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:11:23.47ID:peEQhF/E0
セルフケアとして寒くも暑くもないこれからの季節は森林浴いいぞ
30分から1時間くらい散歩したりベンチに座ってぼけっとすると心と体が安らぐよ
0008病弱名無しさん (ワッチョイ 0265-lqVg)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:24:42.32ID:e7YmXD1r0
散歩もしてる
日光浴もしてる
ストレッチもしてる
しっかりご飯食べてる
お風呂もしっかり浸かってる
睡眠もしっかり取ってる
なぜ治らんのだ
0010病弱名無しさん (ワッチョイ 02cf-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:23:59.59ID:peEQhF/E0
>>3
>みなさんはどちらで治療を受けてるのか教えてもらえないでしょうか?

内科だよ
昔別件で心療内科行ったことあるけど結局薬出して終わりなのは変わらないし
ただカウンセリングは受けたことない
0011病弱名無しさん (ワッチョイ 9932-QP40)
垢版 |
2024/03/12(火) 07:23:59.10ID:oudzDACe0
>>8
期間が足りてないのでは?
0012病弱名無しさん (ワッチョイ 82ae-tHrt)
垢版 |
2024/03/12(火) 09:10:53.00ID:dwIXeyzo0
自律神経失調症の影響で他の部分にダメージを
受ける事ってあるのかな?
例えば何カ月も微熱や倦怠感が続いたせいで
肝臓や腎臓とかに疲労やストレスで負担が
かかって数値が悪くなるとか
0013病弱名無しさん (ワッチョイ 0d55-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 10:55:22.68ID:sHGWMG7y0
あるよ
すべてに悪影響する
性格的な問題だから容易に改善しないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況