X



トップページ身体・健康
932コメント232KB

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】102

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:32:40.69ID:5NKN5cT90
・歩いて止まった瞬間に滝汗スイッチON
・夏の暑さにポタポタ
・冬は暖房汗ダラダラ
・弱冷房車は天敵
・暑いよ暑いよいつも暑いよ

次スレは基本>>990が建ててください
無理な場合は依頼してください
スルーするような自分さえ良ければ良い
そんな自己中なら愛人できませんよ?

■姉妹スレ 多汗症総合
【汗かき】多汗症 総合スレ part 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1694850952/

■※前スレ

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1695540038/
0898病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:45:53.08ID:kXwXVi4T0
>>896
体質を理解して
つきあってくれるといいねえ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:52:18.94ID:Po0gN3j+0
古参のお前らは何しても汗かき治らないんだな
0901病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:05:20.30ID:rOSP6mxj0
湿度だよな
うちの地方は今外気温23度だけど雨で湿度凄いからエアコンつけてる
消すと汗が出る
0904病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:42:13.49ID:gNApXoXs0
テンプレのはハンカチですやん
タオルまであるとは知らん
0905病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:13:44.84ID:80ranbEf0
やたらテンプレにこだわる古参が居るからなw
0906病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:39:03.63ID:iPTRdLat0
>>894
去年からROMってるけど去年も誰かが語ってた
手ぬぐいドレスシャツの白は暑いと
>>897
いっそのこと晴れてもっと暑くなってくれたほうが
室内エアコン入れて気持ちいいね
ある意味夏場はエアコンご褒美
冬のほうが暖房入れられ辛い場合が多い
0907病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:58:50.23ID:2BmNmUg50
もっと過疎っていいから次の日スレは
ワッチョイ ip !donguriレベル3以上
大砲ありで建てて
0908病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:38:55.61ID:iPTRdLat0
賛成。ただ言った人がやるってのがお約束
0909病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:46:51.01ID:xZ7zgbTm0
反対
こんな平和なスレに導入するメリットがない
0911病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:21:28.82ID:70/c/lTa0
>>910
イオンモールとTSUTAYAは暑すぎ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 01:31:14.29ID:9rzjWQlK0
エアコンの温度低かったら汗で冷えちゃうでしょ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 07:36:32.16ID:Zd22Z4Fe0
>>907
自治厨きっしよ
自分が気に食わないレスがあるから
撃ちたいだけだろ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:14:21.23ID:DU8C3UUg0
大砲はどうでもいいがどんぐりレベル3以上のみレス可能とワッチョイ IPは別にやってもいいよ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:41:42.48ID:jkNhxbgh0
どんぐりいやや〜
毎日リセットされるから埋め直さないと書けないのがめんどいんよ

🌱 📱🐿💦 🌱
0919病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:43:39.82ID:3H6cuBC/0
ずっと雨で気温が全然あがらないね...
ここ数日、除湿機(三菱180)だけで湿度高いし50%室温26度
>>897
流石に7月からはエアコンと除湿機併用か
そういえば電気代補助も決まったね
多汗症の人はお金かかるよね
0920病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:21:11.78ID:rybJmY0U0
飛行機飛ばしてidコロコロしてると良くリセットされるので
そういう人予防にはいいとは思うがせめてlevel2からレスできのがいい
0921病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:32:59.76ID:D1yWIDoO0
日陰は風があって涼しいな。ひなたで少し動くと汗出るけど
0923病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 15:09:11.44ID:cGAJHpHy0
テレビで室温28度、湿度60%が快適な温度って言ってたけど暑すぎるわ
18度、湿度50%ならわかるが
0924病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 15:51:24.92ID:mMRrxaiS0
大したレスバも無いんだし
皆スルースキル高いし
このままで良いと思うよ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 17:03:47.27ID:juQcTSrb0
湿度が低いと暑く感じないよねもう行けないけどハワイで気温30湿度50切ってるときめちゃくちゃ涼しいかったというか日陰に入ると寒かった
0926病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 19:16:46.82ID:hwMeiqV30
大昔にグアム行ったら外はまとわりつく暑さ
ホテルは冷えすぎで具合が悪くなったた
0927病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:05:58.63ID:vyPYduXL0
919です
>>922
ひょっとして除湿機スレ民?
>>925
それと暑さ寒さの感じ方って相対的だもん
鍾乳洞に入ると湿度一定でも
春の15度はぽかぽか
夏の15度は冷えすぎ
秋の15度はやや暖かく
冬の15度は汗ばむ暑さ
0928病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:14:18.68ID:u9OdjVit0
100均の手ぬぐいは吸水性がよろしくない
0929病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 03:50:11.26ID:4IzWGwax0
昔から頭だけ異常に汗だくになるので皮膚科で相談して
6月から10月中旬まで黄連解毒湯飲んでる
まあまあ効くがアトピー持ちで他のところがサラサラどころかまるで冬のお肌
防已黄耆湯と迷ったけど1日一包でじゅうぶん
0930病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 08:07:57.91ID:5BvF/0Sh0
>>927
部屋が30度のときエアコンつけ27度になると涼しい
部屋が25度の時27度になると死ぬほど暑い
0931病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 08:09:39.37ID:Kftov0vg0
手ぬぐいタオル見たら
柄が恥ずかしいのしかなかった
0932病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:25:09.78ID:FD6ZCwHe0
スポーツするとき手ぬぐい使ってるよ
なんだかんだ言って綿が好き。洋服も下着も
ただ着替えの面倒さや仕事中のシャツ下の快適さのため
仕方なくlw着てるけれど家についたら速攻で綿下着に
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況