X



トップページ身体・健康
932コメント232KB

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】102

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:01:11.69ID:708CPFHF0
娘さんの使い古したジオラインL.Wをメルカリに出さないようにね
0840病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:58:58.36ID:v81TfAyP0
欠品するのは例年梅雨明けからだよ
アウトレットには夏が終わる頃良く出回る
0841病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:22:05.40ID:57xnfcJR0
ジオ話はお腹いっぱい・・まだ使ってないよ夏しか使わないもん
冷房かけたら寒い弱冷房でも寒い困ったな
0842病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 23:19:04.35ID:5xXJJo3r0
@arakencloud
関東、エグい暑さになります。
明日6/24は関東内陸で最高気温39℃となる地域があり、各地で猛暑日予報です。熱中症危険度が高まります。万全の暑さ対策をお願いします。

午後5:16 · 2024年6月23日 68.8万件の表示
tps://pbs.twimg.com/media/GQvm8jjaIAAiO_M.png
tps://pbs.twimg.com/media/GQvm4giakAAJurs.png
tps://pbs.twimg.com/media/GQvm7TjacAAd58W.png
tps://pbs.twimg.com/media/GQvm522a0AAydt4.png
0843病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 02:37:56.29ID:gHyWmoM40
南関東で紫のところには何があるんだ?
0845病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 06:04:21.00ID:SS9Q47Tq0
運転免許証の更新の予約を入れてあるのに
猛暑の中行かなくちゃいけないのか
うーむ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:19:30.05ID:um2KFUxw0
今日も雨で肌寒いね。速く梅雨明けしてほしい
いっそのこと激アツのほうがエアコン気持ちいいし
0847病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:32:23.22ID:LtyiwLno0
西日本はずっと☔☔☔ヤダ
冷房聞いてると汗冷えするのでジオ着てます
0848病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:40:40.75ID:nz9UoYug0
尻汗が酷い
もうずっと便座に座ってようかな
0849病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:41:04.02ID:08xe7f/T0
尿もれパッドってあるけどケツ汗パッドほしいよな
0850病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:08:15.83ID:wBxz3TlQ0
女はいいよな
尻汗かいてもおりものとか生理って言えば誤魔化せるから
0851病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:12:36.36ID:HqOWTA7t0
飯食いに行くと俺だけ滝汗なのが辛い
ラーメン店で顔からダラダラ垂らしてタオルで拭きながら食べてるの店で俺だけ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:51:20.16ID:OdgqAJUr0
大阪メトロ御堂筋線エアコン効いてていいね
他の会社も見習ってほしいわ
0853474
垢版 |
2024/06/24(月) 16:44:20.88ID:CgsiNrpp0
>>851
いやいやラーメン屋で汗だくで食べてるのは結構いるわ
自惚れるなよ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:58:11.55ID:gpF4wY2v0
こういう蒸し暑い日は他の人も汗かいてるからそんなに恥ずかしくない
むしろ冬の暖房入りバスとか電車は地獄
0855病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:59:22.79ID:W1Glok4t0
>>839
レディースもメンズも沢山あったよ?
早速子どもと旦那は今日着て行ってる
>>846,847
熊本も少し寒い
0856病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:34:51.15ID:yVaSMk680
ジオラインのメッシュ買ったらピッチピチのスッケスケで笑った
まるで変態だ
0857病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:14:38.04ID:TWwGh9rL0
倉庫仕事なんだけど💦💦💦
3時間首にタオルつけたまま交換できなくて💦💦💦
おすすめのタオルどれが良い?💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦
0859病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:15:02.34ID:qkqBj1Xs0
もともと体脂肪率25%あったけどダイエットして10%まで落としたけど汗っかきは治らなかった
脂肪が減った分、寒さにも弱くなって寒がりな汗っかきという最悪な体質に。
1時間くらい運動すると体重2kg減るくらい汗かく
0861病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:45:07.98ID:Lr5IrCgT0
汗かいたあと頭痛くなってくる
ミネラル不足かな?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:02:58.93ID:qVHwDwda0
昨日は西東で天気が待つ全く違ってたのな
本日もにしは雨で気温上がらず
皆さん汗冷えしないよう気をつけて
0863病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:14:24.48ID:6iZL30sr0
>>862
いつもそんな感じでは?九州勢が暑いと言った翌日関東組が暑いと言ってる
0865病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 09:26:08.49ID:FtIwlOl20
経口補水液のペットボトル98円くらいで売ってる店ないのかなー
0866病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 09:50:42.99ID:YeU+P7BD0
ゼロカロリーのスポドリ(粉末)でも買えば
0869病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:21:43.86ID:DLkbtGrU0
転勤で博多に3年住んだが冬はいいが夏が地獄だった トータル的には関東のほうが涼しい
でも飯は最高に美味かったな また転勤で行けるなら行きたい
0870病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:10:47.55ID:gIONim4L0
今日は暑かったなぁ…
0871病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:39:02.91ID:7B66Lxeo0
>>857
空調服買うまでは手ぬぐい使ってた
タオルは熱こもって暑く苦しくなるので
手ぬぐいは薄いから暑いのかなりマシ
たためば小さいからポケットに替えを入れておけるかも
0873病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 18:28:06.12ID:46I5jY3W0
>>871
ですよね首に巻くとこれが余計なんじゃと思ってました
ただハンカチだけだと不安というのもありますわ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 18:46:21.01ID:7B66Lxeo0
>>873
手ぬぐいだと首に巻けるしタオルみたく熱がこもらないよ
乾くのも速いし洗うにもかさばらないから1日何枚使っても管理が楽
0875病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:03:45.22ID:X8vCBr6G0
>>867
平野部を炎が焼き尽くしてるみたい
0876病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:02:06.62ID:M5H0qmR/0
>>856
ミレーおすすめ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:39:30.08ID:CMfYK9i20
手ぬぐいて昔からテンプラ入ってるぞ
化繊より乾き早い恐ろしいやつ
それにしても九州のほうが涼しいとは
0881病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:44:24.80ID:qVHwDwda0
>>7■手拭い ハンカチ 綿100%
ttps://i.imgur.com/Hvgj54y.png
綿100%でタオル生地より速乾性あり
汗で濡れ未乾燥でも不思議と不快感を感じないもの
最近では100均でも多く取り扱いがあり見直されてますね

>>878ホントだ知らなかったw手ぬぐいは使ったことない
0883病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 05:17:55.47ID:A15nR3dC0
>>876
Xでバズったの回ってきた
やっぱり登山系が強いんだなと思った
0884病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 06:38:49.33ID:kXwXVi4T0
>>882
その後もおつきあいは続いてるの?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:19:10.98ID:i2ssxyuC0
ここのところずっと雨でなんか寒いよ・・速く梅雨明けしてほしい
0887病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:11:35.29ID:F8YiDDAp0
ステマ疑われるから商品名は伏せるけど、某水冷インナーこれ革命だわ
30℃で無限滝汗編始まる俺が時々軽く額の汗拭うだけで済んでる

ただし下に1枚着るor風がない状況では効果半減
0889病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:42:47.23ID:rOSP6mxj0
>>880
数年前に8月の終わりに博多から久留米に遊びに行ったがもう人が住めるところじゃないと思った
びっくりしたよ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:48:50.44ID:Gqr9+pE60
暑いよー!上はTシャツだけになった
0892病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:20:35.75ID:iPTRdLat0
>>886
汗冷えするよね
>>891
昔から普通にあるよ?
色柄モノガジュアル向けが多いだけで白のドレスシャツでもある
ただ白は生地厚にしないと透けるから厚みがありそこまでって感じ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:37:53.36ID:iaQzk/Qt0
手ぬぐいシャツは何度もスレで話題に上がったね
0896病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 15:29:50.19ID:TU7eJN8K0
>>884
連絡は普通にとってるけどあれ以来まだあってないよ
きたねぇなあ😥と思われてたらつらいわ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:45:53.08ID:kXwXVi4T0
>>896
体質を理解して
つきあってくれるといいねえ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:52:18.94ID:Po0gN3j+0
古参のお前らは何しても汗かき治らないんだな
0901病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:05:20.30ID:rOSP6mxj0
湿度だよな
うちの地方は今外気温23度だけど雨で湿度凄いからエアコンつけてる
消すと汗が出る
0904病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:42:13.49ID:gNApXoXs0
テンプレのはハンカチですやん
タオルまであるとは知らん
0905病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:13:44.84ID:80ranbEf0
やたらテンプレにこだわる古参が居るからなw
0906病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:39:03.63ID:iPTRdLat0
>>894
去年からROMってるけど去年も誰かが語ってた
手ぬぐいドレスシャツの白は暑いと
>>897
いっそのこと晴れてもっと暑くなってくれたほうが
室内エアコン入れて気持ちいいね
ある意味夏場はエアコンご褒美
冬のほうが暖房入れられ辛い場合が多い
0907病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:58:50.23ID:2BmNmUg50
もっと過疎っていいから次の日スレは
ワッチョイ ip !donguriレベル3以上
大砲ありで建てて
0908病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:38:55.61ID:iPTRdLat0
賛成。ただ言った人がやるってのがお約束
0909病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:46:51.01ID:xZ7zgbTm0
反対
こんな平和なスレに導入するメリットがない
0911病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:21:28.82ID:70/c/lTa0
>>910
イオンモールとTSUTAYAは暑すぎ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 01:31:14.29ID:9rzjWQlK0
エアコンの温度低かったら汗で冷えちゃうでしょ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 07:36:32.16ID:Zd22Z4Fe0
>>907
自治厨きっしよ
自分が気に食わないレスがあるから
撃ちたいだけだろ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:14:21.23ID:DU8C3UUg0
大砲はどうでもいいがどんぐりレベル3以上のみレス可能とワッチョイ IPは別にやってもいいよ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:41:42.48ID:jkNhxbgh0
どんぐりいやや〜
毎日リセットされるから埋め直さないと書けないのがめんどいんよ

🌱 📱🐿💦 🌱
0919病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:43:39.82ID:3H6cuBC/0
ずっと雨で気温が全然あがらないね...
ここ数日、除湿機(三菱180)だけで湿度高いし50%室温26度
>>897
流石に7月からはエアコンと除湿機併用か
そういえば電気代補助も決まったね
多汗症の人はお金かかるよね
0920病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:21:11.78ID:rybJmY0U0
飛行機飛ばしてidコロコロしてると良くリセットされるので
そういう人予防にはいいとは思うがせめてlevel2からレスできのがいい
0921病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:32:59.76ID:D1yWIDoO0
日陰は風があって涼しいな。ひなたで少し動くと汗出るけど
0923病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 15:09:11.44ID:cGAJHpHy0
テレビで室温28度、湿度60%が快適な温度って言ってたけど暑すぎるわ
18度、湿度50%ならわかるが
0924病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 15:51:24.92ID:mMRrxaiS0
大したレスバも無いんだし
皆スルースキル高いし
このままで良いと思うよ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 17:03:47.27ID:juQcTSrb0
湿度が低いと暑く感じないよねもう行けないけどハワイで気温30湿度50切ってるときめちゃくちゃ涼しいかったというか日陰に入ると寒かった
0926病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 19:16:46.82ID:hwMeiqV30
大昔にグアム行ったら外はまとわりつく暑さ
ホテルは冷えすぎで具合が悪くなったた
0927病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:05:58.63ID:vyPYduXL0
919です
>>922
ひょっとして除湿機スレ民?
>>925
それと暑さ寒さの感じ方って相対的だもん
鍾乳洞に入ると湿度一定でも
春の15度はぽかぽか
夏の15度は冷えすぎ
秋の15度はやや暖かく
冬の15度は汗ばむ暑さ
0928病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:14:18.68ID:u9OdjVit0
100均の手ぬぐいは吸水性がよろしくない
0929病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 03:50:11.26ID:4IzWGwax0
昔から頭だけ異常に汗だくになるので皮膚科で相談して
6月から10月中旬まで黄連解毒湯飲んでる
まあまあ効くがアトピー持ちで他のところがサラサラどころかまるで冬のお肌
防已黄耆湯と迷ったけど1日一包でじゅうぶん
0930病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 08:07:57.91ID:5BvF/0Sh0
>>927
部屋が30度のときエアコンつけ27度になると涼しい
部屋が25度の時27度になると死ぬほど暑い
0931病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 08:09:39.37ID:Kftov0vg0
手ぬぐいタオル見たら
柄が恥ずかしいのしかなかった
0932病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:25:09.78ID:FD6ZCwHe0
スポーツするとき手ぬぐい使ってるよ
なんだかんだ言って綿が好き。洋服も下着も
ただ着替えの面倒さや仕事中のシャツ下の快適さのため
仕方なくlw着てるけれど家についたら速攻で綿下着に
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況