X



トップページ身体・健康
897コメント224KB

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】102

0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:32:40.69ID:5NKN5cT90
・歩いて止まった瞬間に滝汗スイッチON
・夏の暑さにポタポタ
・冬は暖房汗ダラダラ
・弱冷房車は天敵
・暑いよ暑いよいつも暑いよ

次スレは基本>>990が建ててください
無理な場合は依頼してください
スルーするような自分さえ良ければ良い
そんな自己中なら愛人できませんよ?

■姉妹スレ 多汗症総合
【汗かき】多汗症 総合スレ part 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1694850952/

■※前スレ

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1695540038/
0498病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:42:58.38ID:lbe+xEOL0
アームカバー引っ張り出して今年初アーム
ひえひえ~
0499病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:14:18.28ID:1hHzcz3J0
少々安いだけで、着用者の汗まみれが確定してる服をメルカリで買う奴が居るのが驚きだわ😂
汗フェチの変態が買ってるんじゃね?笑
0500病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:44:48.96ID:IERJ5RyI0
汗かいて痩せればいいんやけどな
痩せもしねぇ
0502病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:01:39.01ID:0gJF0jMW0
昨日31度、今日は曇りで27度
すごく涼しく感じる
0503病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:28:22.65ID:99KHPGkb0
お風呂介助したら滝汗
夏生きていけれるんだろうか
0504病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:07:34.39ID:J5g5vyt70
毎年思うんだけど自分以外の人はみんな汗かいてるように見えない
フェイスラインに髪の毛張り付くとかおでこに前髪ペタァなってるとかほぼ見ない気がする
自分だけ汗だくになって顔赤くしてタオルで汗拭って周囲に鬱陶しさと暑苦しさを提供
0505病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:21:32.51ID:Wc8iE26i0
何年生きてるんだ
いい加減にポジティブになれ
そんなネガティブだからともだちがいないんだ
汗のお陰で
肌がきれい!
熱中症リスク低い!
汗プレーできる!
洗濯博士になった!
誰より綺麗ずき!
機能性アンダーの知識は誰にも負けない!
0506病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:30:20.60ID:18fitrAJ0
私も汗かきが辛い
色々とコンプレックスはあるけど何か一つ変えられるってなったら絶対汗のかかない体質になりたい
汗のせいで辛い思いたくさんしたもの
良いことなんて一つもない
0508病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:36:35.28ID:0AbeW9lS0
おデコのテカリが酷いからウーノのノーカラーBBクリームを額に塗って試してみたらテカリが幾分抑えられて良かった。ただしノーカラー謳っておきながら実際は白くなってしまうから、かなり薄く塗るの必須やな
0509病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:16.52ID:PEYmtvVJ0
>>505
洗濯は目茶苦茶詳しくなったw
あとはもう諦めてるね 愚痴言っても始まらんし
0510病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:52.95ID:7e7ghW4U0
個人的には、トイレ行く回数が少ないのは数少ないメリットだわ

汗かき+頻尿の人もいるのかな?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:51.44ID:0b9mp7rm0
はーい、膀胱小さくて頻尿です
くしゃみで尿漏れもあるから悲しい
0512病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:32.48ID:i06Zsr4b0
確かにネガティブ思考は嫌われるね。自分はこのスレで学んで長年足臭いのをきれいサッパリ解決したのが嬉しい
0515病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:47.34ID:I5s85VYj0
汗かかなければそれ以上に汚かったんだろうとポジティブに
0516病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:14:19.11ID:XYjww2A40
1年中半袖だった父親が
今では未だフリース着てるという
0518病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:30:44.59ID:/EISxPT40
あと数日、来週から一気にあがり全裸で寝れるレベルになるよ
朝寒いおじさん
0519病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:32:27.42ID:fBS9Q+BN0
明日は30度だぞー
オマエら準備はいいか
0520病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:13.86ID:kqKeiYTv0
準備以前にまだ衣替えしてないよ・・・
長袖半袖Tシャツ3枚ずつくらいは一年中出してるけど
今日の時点で汗ヤバかったわ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:18:51.50ID:/EISxPT40
連日30度超えてるんだけど... でも朝夜はまだ寒いだろ?
あと数日で嘘のように朝夜も暑くなり全裸で寝るのが快適なくらいになる
本州は知らないあくまで福岡市の話
0522病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:25:02.30ID:uR+3opn00
夜なのに今日はジワジワ暑くなって来てる
0525病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:01:39.27ID:9bJ9BAIJ0
ここのところずっと30オーバー何だが今日は猛烈に蒸すね...
0526病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:12:27.86ID:SGtQphci0
エアコンまだ入れない職場が暑い!!
やっと外出られた
熱中症で死ぬかと思った
0527病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:02.83ID:sERRuzAs0
正規のプロバンサインが供給制限は困るなぁ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:48:56.07ID:NvsF+ZVX0
真夏なきがする。裸で寝る人の気持がなんとなく理解
寝ないけどお腹弱いし
0530病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:29.28ID:z80jr/+H0
昨夜はクーラーつけて寝た
今日は寝具をNクールに総とっかえする
0532病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:36.85ID:wskz5Xbj0
風があって日陰は寒いくらい
でも日向は暑いなぁ 完全に夏の太陽だ
0535病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:45:27.21ID:NstNnuOq0
体がまだ春モードだから熱中症になりやすい
ただうちらは暑がり寒がり問わずそのリスクは低い
ただし手のひらだけ多汗の人などは別
0536病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:50:14.66ID:wtlVVPU90
夜出歩くだけでも滝汗で辛い
0538病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:54:16.49ID:8LzMVxs30
でも本日なんか寒い☔27度
明日は22度...絶対寒いに決まってら
0539病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:18:45.61ID:MzL4PsTR0
汗ダラダラで帰ってきたよ
歩くだけでもあれだけど荷物持ってるとさらに汗かく
気温はそこまで高くないかもしれないけど雨も降ったからかジメジメ蒸し暑い
タオルで拭いても前髪がベタァもう嫌だ
0541病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:09:22.42ID:9QzrFGti0
25度超えてくると汗ダラダラになる気がする
0542病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:18:35.34ID:OCW96jXl0
グンゼ クールマジック(天竺)

ブロス バイ ワコールメン ムレからの解放


両方ザラっとした肌触りで汗かいてない時はかなり快適で涼しいけど、汗かくとやっぱちょっと臭う

高いけどジオライン買って見ようかな?
0544病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:00:47.60ID:QmTo/QEm0
今日寒いってマジか…湿気で滝汗だったわ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:31:08.94ID:AVDobbVs0
>>545
ベランダ喫煙やめれ
0548病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:46:55.36ID:Fvklg1Bm0
>>546
最近は換気扇下で吸ってても文句言うやつが居るからな。ダクトから臭うって。
0551病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:18:51.51ID:erzjkd/S0
マンゴーやパパイヤがその辺で採れるようになるのか
0553病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:55:02.12ID:AVDobbVs0
だね
0554病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:04:35.18ID:P3O1+Ywa0
蒸れっ蒸れのタマキンを誰かに嗅がせたい
0555病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:53:02.47ID:5+c4O5IL0
5月最終週から熱帯夜になり全裸で~
今年は突然の放射冷却で無理なのか
それとも自分も加齢による寒がりになったのか
後者だと嬉しい反面悲しすぎる
0556病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:53:05.93ID:vdMpiNDO0
ここって痩せと太どっちが多いのかな。俺はガリガリなほど痩せてるわ
0557病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:37:07.27ID:SdkO7h350
自分はBMI30近い肥満だけど普通体型の頃と変わらない体感だから体質かな
デブでも汗かきっじゃない人もいるよね
0559病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:55:16.27ID:KwvN2Orl0
自分は標準、普通体型だけど局所性多汗症だから体型は関係ないな

全身多汗症の普通の汗かきの人は痩せたらマシになる人もいるんかな?
0560病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:36:20.34ID:Co4UZMHE0
まだ暑さ的にはそこまでじゃないし今日なんかはまだ湿度低いからいいけど
これからはジメ〜っとして身支度だけで汗ダラダラになるんだね・・・
0561病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:39:34.58ID:o5N2F3bo0
そろそろジオラインL.Wとアームカバー出さなきゃ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:46:33.19ID:R1foi6v10
ジオは持ってないけどアームなら3月から使ってるよ?
日焼け防止兼ねてね
0563病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:22:44.48ID:RQ7KxQH30
>>555
今年は朝晩寒いと思う
昨日は寒くて窓閉めて寝たけど朝には結露発生してたし
0565病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:12:54.79ID:SdkO7h350
朝晩外は涼しいけど帰宅すると部屋の温度28度でめちゃくちゃ暑い
0566病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:05:08.79ID:/dSclwBn0
BMI16の痩せ型だけど全身汗っかきだよ
大変失礼なのはわかっているが自分より遥かに太ってる人より汗ダラダラかいててなぜ?って気分にもなる
0567病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:00:05.76ID:xzLDVzGu0
室内仕事でもアームカバーつけようかな
暑いかな?腕もベチャベチャだわ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:24:09.26ID:RJHTBfL30
アームやコンプ気化熱系はエアコン効いてる部屋だと冷えすぎて体調崩すと思うから長時間は非推奨だよ
長時間の場合はあくまで外で使うもの
0569病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:25:25.59ID:oI+i04GP0
ラーメンなんか食うと食い終わる前に汗がぼたぼたどんぶりに落ちて塩辛さが補強されてしまう
0570病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:33:30.57ID:BnDjRnTp0
>>568
腕汗かくとキュッと冷えて好き
日焼け防止にもなるし
0571病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:48:04.19ID:cebjHI/50
>>567
いいと思う 服汚れたくない時してた
顔に汗かくから見えやすくてやだな
0572病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:51:09.88ID:r2fZFEDj0
>>568
一度テスト計測したら
アームを付けてない方の体表面温度が36度
つけてるほうが32度
書類に汗が張り付かないし
腕だけ冷えて快適
エアコンの温度次第だと思うが
低体温で気分が悪くなるのはコンプレッションウェアの方だと思う
0573病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:09:50.22ID:jYF8gMqT0
アームカバーつけたままお店に入ると腕だけ冷えて鳥肌立つアルアル
髪切り行くときの必需品
0574病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:58:08.30ID:PYhkLOIJ0
アームカバー付けるなら
ロングのジオラインじゃダメなのかな
それとはやっぱり違うんかな
0575病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:03:44.18ID:RSp/gF7a0
しごとしてたら肌着が直ぐにびちょびちょ
なんかオススメある?
0576病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:33:28.55ID:O6GkEjsQ0
>>2これみて試せば良い
そういえばantisoaked 汗T発売されたね
もう買わんけど
0577病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:41:01.69ID:+PQAi4Vv0
多汗症の人は気化熱で冷えて寒いといい
暑がりの人は気持ち良いという
面白いもんだ
0578病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 02:14:05.07ID:DNVdAx+H0
灰色や水色の制服の仕事って
実質的に「汗かきの人お断り」って事だよな?
あんなの一日中着れるわけないじゃん…
0580病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:36:15.71ID:X3KCUQTS0
汗じみを気にするのは30代まで
40,50となると何も気にしなくなる
むしろ汗じみ見せて喜ばせる的な...
ただ滝汗でも快適でいられるように工夫はするように
既出すぎるので割愛
0581病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:23:49.08ID:HCl1IP6Q0
>汗じみ見せて喜ばせる

それはもはや変態の域では?w
0582病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:46:27.13ID:R6S6EGMy0
ジジイババアの汗じみ見て喜べる層がいるのかw
0583病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:28:06.23ID:fo3QK3oV0
>>581
自分がというより

オバちゃんたちが凄いのかもしれないけど
汗染みや乳ぽちっを
キャッキャ喜ぶし悪い気がしない
オバちゃんと言っても30代40代の
バレーボールママさん達
「もう汗かいてる~」とか言ってタオルで拭いてもらったり
0586病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:50:49.15ID:n5oYLNqa0
30代は俺からしたらチョー若い女性だわ裏山鹿
0587病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:15:28.28ID:PXeU9y9B0
気化熱冷却のレギンス試してみたが、ケツ汗股汗によるスエットサプライに気化がとても間に合わない
夏場は一生オムツパンツが手放せないぜ
0588病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:19:13.50ID:vbByA72v0
>>583
おばちゃんの一部は図太いよね、それが集団になると輪をかけて図太くなる
0589病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:13:27.69ID:Thtg7QR/0
公共交通機関の冷房ケチり過ぎだろ
東南アジアみたいにギンギンに冷やせよ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:28:52.82ID:hWM//Bk70
肉体労働する時って
細身のズボンの下はロングスパッツ履いたほうが涼しい?
それとも普通のボクサーのほうがいい?
0591病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:30:45.54ID:Qk3GvcwI0
ハーフのスポーツタイツがここの定番
おたふくなど
0592病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:32:35.48ID:bQsJLAIb0
この時期~夏の終わりまで新規の人のレスが増えるね
>>3これ読めばいいよ
賑わうのは大歓迎
0593病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:57:42.49ID:kucgsQMq0
汗で髪の毛が洗髪後みたいになるんだが良い方法ないかね
0594病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 04:22:48.01ID:a8JVmnh10
おたふくのハーフタイツよりテスラのロングの方が自分には合ってたわ
モモとかメッシュのやつ
0595病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:50:01.57ID:yeKZzIxg0
ロングは短パンに合わせると脚が冷えるけど
長ズボンの下だと暑い
だから自分はエクシオのハーフ
お尻の汗とチノパンのお尻の汗シミ防止目的
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況