X



トップページ身体・健康
618コメント184KB

-尖圭コンジローマ/コンジローム その18

0543病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:13:57.33ID:mwGCL4pF0
嫁に移しちゃったかもしれない
2ヶ月前風俗行って、先月嫁とセックスして、今朝シャワー浴びたらカリ首にコンジあることに気づいた
風俗はゴムつけたがフェラされて、嫁とは生でした
どうやって償えばいいかわからない
0544病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:10:40.84ID:+I3j6Zcb0
渋谷れいわって何曜日が女医?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:10:40.79ID:+OmbYNNb0
>>544
女性の雇われ院長が辞めてから今は居ないんじゃね?
知らんけど
0547病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:21:37.88ID:EWsIgmRe0
初発症から4ヶ月、ちょいちょいの再発を経て再手術してから2ヶ月、もう再発してないが治ったかな?
0548病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:09.14ID:v0hmB0fg0
もう治って5年たってココに来てみれば。ほんと男って阿保で愚かだけど面白いな。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:47:45.38ID:v0hmB0fg0
チンチン皮が鶏冠状態になった時は絶望したけど、最初の窒素焼きとベゼルナで治ったよ。ベセルナは保険適用期間が過ぎて一旦休止も挟んで約2ヶ月間続けたと思う。その後、インフルやらで免疫力が落ちても再発しないから安心かな。この病気は完治するぞ!
0550病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:59:04.40ID:ciaodPvl0
>>544
土曜日にいる
0551病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:00:39.83ID:ciaodPvl0
>>543
お前、最低だな
相手がいるのに風俗とか糞だな
離婚ものだよ
奥さんが女風で男娼と遊んでも文句は言えないぞ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:01:35.49ID:ciaodPvl0
>>546
増える
だから、非ステロイド系の軟膏とか
処方されるゲンタマとか
0554病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:50:44.37ID:nRlfpnSZ0
>>553
キモい
全ての男がそうとは限らない
0555病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:36:54.72ID:AMFveAPc0
男に敵対する男って、無論男だから女からも嫌われるわけだし、一人で生きていく覚悟が決まってるという点ではすごい根性だよな
0556病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:27:43.08ID:nRlfpnSZ0
>>553
大切なパートナーに性病移すのが普通なの?
神経が狂ってる
お前みたいなのは一生孤独でいろ
0557病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:54.40ID:dR4b6FZC0
妻帯者やパートナーが居る状態で
風俗通いしてる男はいっぱいいるだろ?
考え方が普通かどうか知らんが
割合としては普通に居ると思うぞ
0558病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:08:08.22ID:C3PPrJJH0
>>556
満三必死すぎw風俗客も過半数は妻帯者だぞ。現実を直視しような
0559病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:42:37.57ID:aHTzXsqI0
口調の古臭さも相俟ってとてもみっともないよ
0560病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:14:48.75ID:C3PPrJJH0
お前の彼氏も風俗へ行ってヒトパピロマウイルスに曝露しとるわ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:37:43.53ID:z93OsrV70
>>558
過半数が妻帯者だという証拠は??
大切なパートナーに性病移すのが普通なの?
>>560
妄想乙
恋愛経験無い弱者男性は引っ込んでろ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:45:10.79ID:aHTzXsqI0
女にコンジうつされたから女憎しになっちゃったの?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:56:44.63ID:MTc4l77M0
コンジ治療完治に向けて
みんな頑張ろう
ヨクイニン飲もう
hpvワクチン打とう
0564病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:42:13.24ID:+mS/pRlw0
ヨクイニンマジでおすすめ。頑張って数ヶ月飲めばイボ無くなってくるし、免疫力アップにもなるよ。ベセルナで消えなかったイボが綺麗に無くなった。
0569病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:44:21.42ID:Wbh0R2rq0
また病院サボっちゃった
無断キャンセルしまくってるからブラックリスト入ってるかもしれない
0570病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:48:18.09ID:6FeAOcjH0
家庭用の安いレーザーペンでコンジローマ消す事できるんじゃね?
0571病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:48:41.08ID:6FeAOcjH0
俺は注文したから試してみるわ
PPPもあるし
0573病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:10:15.64ID:eONSMMOB0
冷却スプレーは前から話題でるのに家庭用のレーザーペンの話題が全くでないのはなぜ?
あれも効果あるんじゃない?原理的には黒色に反応するでしょ
冷却スプレーは表面だけどだけどレーザーペンなら毛包から効果あるし割と良いと思ったんだが
傷跡にベルセナクリーム散布+様々な免疫力上がるサプリ(ヨクイニン+アガリスク+DHEA(ストレスからくる免疫力低下に))
で俺はやってみるよ
痛みには強い方だし
0574病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:13:26.41ID:eONSMMOB0
俺もう1年格闘してる、
レーザーペンに全てを賭ける
0575病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:20:24.71ID:eONSMMOB0
ちなみに筋トレは免疫力下がるから治療中はやめたほうがいいと思う俺はそれで悪化した

長い目でみれば免疫力上がるんだろけど筋トレって筋肉を破壊して大きくしていく効果だから筋トレしてる最中は
風邪もひきやすいし免疫力落ちるよ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:00:55.70ID:uOJOVtHM0
レーザーペン???
コンジに反応するのかよ?
0578病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:21:31.95ID:LmoZCfEV0
>>577
コンジ治療出来るか、後日レビューお願いします
0579病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:26:44.97ID:LmoZCfEV0
>>574
再発しやすいから
長期的になるのは仕方ないよね
最長3年掛かった人もいるし
梅毒とか淋病みたく特効薬があれば
いいんだけど
0580病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:52:19.08ID:dI/caa4I0
>>578
今日届いたので夜にでもやってみるよ
家での液体治療だと広範囲にも被害が及んで
その傷から更に感染という最悪のパターンもあったので
これなら病院のようにピンポイントで焼けるのでかなり良いのではないかと思ってる
何回かやってみてレビューするね
>>579
長くても2~3年で消えるならいいかな
でも再発からカウントしてというならかなり絶望的だ
もう一生治らないのでは・・・って思ってきてしまう
0581病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:54:02.93ID:w69my0x40
家での液体窒素なんか出来るん?
冷却スプレーは良く話題になるけど
綿棒にスプレーして綿棒で押さえるから範囲は限定的だしなぁ?
俺はベセルナクリームと冷却スプレー併用で治療2ヶ月観察3ヶ月の5ヶ月で治ったよ
0582病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:03:52.80ID:d+1BN2uT0
早く治る人と長期的になる人等
人それぞれなんだな
長期的になった人は肛門内科で
コンジがあるか
肛門内部を診てもらった方が良いよね
0583病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:32:06.30ID:zMB3lvn20
>>581
割と早い方で完治したのが羨ましい
0584病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:53:43.89ID:Hif+FFRl0
3ヶ月たったが、毎日ちんこ洗う時違和感ないかトラウマだわ
0585病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:50:03.96ID:Ij8wfu+10
1cmくらいに成長した肛門コンジを切除してきた
まだ小さいのが残ってるので再手術が必要
0586病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:12:59.26ID:doKCJinH0
やっぱ、再発とかしやすいのか
0588病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 00:53:35.40ID:jwgqfE130
1ヶ月くらい前肛門イボあることに気づいて病院に行き
2週間前にもうなくなったからとりあえず大丈夫って言われたけど
今週初め頃小さなイボが2つまたできたんだけど
早めに行った方がいいのかな
0589病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:21:44.90ID:A82Q559I0
>>588
行った方がいい、増殖するよ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:27:23.26ID:XM0Mi08X0
ありがとうございます
今日行ってきます
0591病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:12:32.87ID:A82Q559I0
>>590
医師によって、コンジ診断とか
治療方針が異なるから、複数の病院で
ダブルチェックしてもらった方がいいよ
ベセだけじゃなく、レーザーとか電メス
あるとこがオススメ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:18:42.52ID:A82Q559I0
>>590
あと、金銭に余裕があるなら
4価のhpvワクチンも打った方が良い
気休めだけど、新たな再発と増殖を
防げると思う
自分も3回目打ち終わって
打たない時より、再発と増殖が
前より、酷くない
人それぞれ体質によると思う
0593病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:26:34.34ID:EvBg1+ij0
>>592
再発と増殖が前より酷くないってw
完治する前の治療注文にワクチン接種した
結局再発と増殖してるのかよ!
0594病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:26:21.20ID:ib7hbT9y0
hpvワクチンって今あるコンジを治療出来ないけど
新たなコンジの感染は防ぐと言われてるよね
0595病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:32:35.18ID:M7MjOA+P0
感染した同じ型のコンジには効かないて説もあるぞ
0596病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:34:35.49ID:M7MjOA+P0
感染中のワクチンが有効なら
増殖は止められなくても再発は止められなきゃ意味ないんじゃね?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 16:21:05.82ID:DytHfT5G0
打たないより打った方がマシ
0599病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:28:02.94ID:1qkXMdwE0
痔で肛門見てもらったらコンジっぽいのがあると言われたよ
粉瘤もあるので来週とって貰うけど取ってスグにコンジか鑑別できるんですかね?
0600病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 00:32:52.54ID:oWV+sMPf0
>>599
コンジは普通は目視で判断だよ
HPVの検査とか特別なとこでなきゃやってなくね?
知らんけど
0601病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:49:41.62ID:Xwj3SlIZ0
>>600
コンジは目視とコルポスコピー
0602病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:38:18.58ID:/TixIcqZ0
再発って小規模に何回もするものなの?
それとも大きいのを再発と呼ぶの?
初発症から毎週病院来ててすでに4ヶ月超えてるんだけど、また新しい小さいのできたから「また3ヶ月見る感じですかね」と聞いてみたら「ああそんなことないですよ、一応来週見てみましょうか」と言われたら
再発するたびに3ヶ月プラスかと思ったけど違うの?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:08:33.04ID:IW++Aw7e0
医者もわからんよ
出来たのが自然になおることもあるし
また発生することもあるし

いつどこで新発生するか医者もわからん
0604病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:27:30.02ID:m/X0OeSX0
症例写真見たく、大きくて目立つのなら
発見されやすくていいけど
小さいコンジとかは乳頭症とかフォアダイスとか
正常組織に間違われやすいから最悪だ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:31:37.42ID:m/X0OeSX0
ここの人達は、コンジ完治に至るまで、何回転院されてますか?
0606病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:09:38.18ID:n+67triU0
消えてから2ヶ月
疲労で唇ヘルペス出た
前回これで再発したんよな
0607病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:51:13.76ID:m/X0OeSX0
>>603
イタチごっこだよね
0608病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:41:10.73ID:cpIfeAt+0
レーザー保険適用は3ヶ月経たないと打てないと言われた
連続で打ってる人は、自費なのか?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:58:02.80ID:IYvZvYt80
理由はわからないけど
そもそもレーザーに保険適用でしてくれるとこ意外と少ないよ
普通のイボやシミと違ってあきらかに病気なのにね

保険適用は3ヶ月だね
0610病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 06:43:00.57ID:ldRZpYS00
>>609
今月の診察でコンジ無いと診断されたけど
気になるとこがあるから
他院でレーザーやってもらおうと思ったけど
先月、保険適用のレーザーやったから
3ヶ月開けないと他院でも保険適用されないかな?
0611病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:41:19.79ID:9MuFnxUP0
>>610
マイナンバー保険証にして同意してなければわからないんじゃね?
後でとうなるのかとか
詳しく知らんけど
0612病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:48:53.30ID:ldRZpYS00
>>611
やっぱ、後々になってバレるよね
転院先では、正直に5月に保険適用のレーザー
やった事を伝えるわ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 07:53:51.26ID:bmhtBsAv0
>>598
すまん、ブラック労働で忙しくてできてない
月曜日にやる予定だ
0616病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:39:14.12ID:iuMiV4Sy0
>>613
ニキ!!お帰りー!!
報告、待ってる
0617病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 16:34:22.72ID:MgaM8jHg0
久しぶりにはベセルナ塗ったら寒気がするしなんだか熱っぽいw
副反応のテンプレよな
0618病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:47:36.46ID:y+Kx8Rx/0
みんなは転院した事を転院先に伝えてる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況