X



トップページ身体・健康
780コメント240KB

尿管・尿路結石part63

0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:03.47ID:JBI3BhEr0
☆結石患者が情報を共有し合うスレです_φ(・_・

結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
小型の断熱水筒に入れると夏場でも溶けません。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。
α1遮断薬(タムスロシンやシロドシン)は排石率を大幅に高める効果があります。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちたり、腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。

CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初に見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

食事に注意し運動習慣を確立すること。
https://tarzanweb.jp/post-221049

尿路結石症診療ガイドライン 2013年版
https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0022/G0000634/0021
再発予防
https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0022/G0000634/0059/0045

※前スレ
尿管・尿路結石part62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1708480326/
0488病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:17:20.21ID:VN/XGqNH0
自転車で悪路走行でもいけるんじゃないか?
0489病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:34:02.72ID:RNLaUVZq0
普通にジョギングでいいべ。
日照不足デブはウォーキングから競歩とかで段階的にな。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:38:40.21ID:ceL/jpSZ0
ジョギングは良いが水分補給もお忘れなく

体力に自信があると思っていたら余命10年。人生を楽しむために今考えたい健康のこと(前編)【岸博幸×堀江貴文】
https://youtu.be/npLGzKAppQQ?t=461
0491病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:03:18.86ID:5i8cjU8d0
運動習慣の有無って絶対結石排出日数に影響すると思うんだけどそのへん比較研究とかほとんどされてなさそうだよぬ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:21:26.00ID:BMfAEMdF0
>>478
id違うが、ありがとう
ロキソニンは飲んでるけど、効かないんだよね

友人は前兆2時間くらいで激痛きたといってたが、俺は数日
個人差あるんだろうな
0493病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:22:40.99ID:BMfAEMdF0
id一緒だった
0495病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:45:21.26ID:BMfAEMdF0
>>494
なんか体質なのかあらゆる薬効かないクソ体質で困ってる
整形で処方されたトラムセット、リリカとかの痛み止めも全く効果なくて金ドブだった
0498病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:58:42.43ID:ceL/jpSZ0
出演者の胡散臭さと水分補給できずに結石になった体験談に何の関係があるのか
0499豚肉オルタ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/05/03(金) 12:10:15.43ID:m2JOcXaq0
>481

腎臓内にある時点でションベンの出が悪くなってたり痛みとかありそうよな_φ(^ム^)
0501病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:05:05.97ID:HZw3Y/NR0
石だと思うけど確定診断前に決めつけるのは危険
癌かもしれないよ
0503病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:22:24.89ID:D3GDLCZ+0
仕事柄
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議なくらいなので素材もなくショッペー相場だね
グループのイメージだわ
0504病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:38:40.96ID:Dgw5YtrT0
立花は策士で実際ガーシーの信者やってた机だから元々大きめかも
某所続き
その写真わかります。
気が付かない感ある
0505病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:21:14.39ID:JIZm34w40
ネットラップ全盛期やろ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:34:56.48ID:DoSJ89Tf0
>>450
きっと上がるかな
0507病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:23:51.77ID:T79/c9iD0
昼寝するか分かるから問題ないし
家には燃えにくいけど
0508病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:56:50.18ID:SQrODlmt0
ジュースとかも飲んだらダメな体質なんだろうな
0509病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:55:12.30ID:4nkUpM5g0
藍上スレの過去ログから全部
説明してもないけどそれじゃないの触って捕まる
0510病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:56:44.78ID:IZzKLAnE0
>>475だけどさっきデカい石が排出されました(便器から拾い上げて測ったら約8mm×5mm)
原因不明の腹痛の原因がわかったと同時に除去されてめちゃくちゃスッキリ
0511 警備員[Lv.20(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:01:18.29ID:5EODqWJr0
うわぁ……お、おめでとうと言っていいのか……まぁ治ったなら良かった
0512病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:23:55.49ID:wFfdwa2q0
>>510
ひとまずおめ!
レントゲンとか取ってない自己診断なら、
2個目あるかもだから念の為気をつけてね。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:27:45.30ID:ROflXkrn0
>>510
初産でそれはなかなかでしたな
0514病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:13:43.27ID:GKL3f4o40
>>478
この痛みは尿路を傷つけるときの痙攣の痛みだから
ロキソニンでダメでブスコバン一択。しかし痛み出してからでは遅い。
座薬が強力。
尿路結石は昔は手術でしか除去できなかたけど今は超音波で破壊するんだもんな
0515病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:39:32.49ID:GKL3f4o40
俺は人間ドックの超音波検査で結石があることはわかっていたんだ
ある土曜日の朝、微熱と吐き気があったが風邪だと勘違いして職場へ出勤した
しかし、吐き気が収まらず、早退して病院で薬を処方してもらった
しかし、嘔吐はおさまらず、じっと我慢しながら床に臥せていたんだ
以前感冒性の胃腸炎になったこともあり、風邪の症状ではないが疑わなかったんだ

夜8時ごろから、突然背中から脇腹にかけて激痛が襲い始めたんだ
あまりの激痛にごろごろと1時間くらいのたうち回った
しかし、何かがおかしいと思い始めたんだ、これは初めての痛みだ
もしかして、結石が尿管に降りてきたのではないかと
明日の朝まで我慢して医者に行こうかと考えたが
明日は日曜日だし、この状態では病院を探す元気はないだろう
そもそも明日までこの痛みは耐えられないと思い
救急車を呼んだんだ

実は母親も腎臓結石の経験者で当時は切るしか方法はなくて、3回も手術をしているが
きっかけは、俺の目の前で、突然嘔吐し腹部の激痛から始まった
往診を頼んだら医師の見立てで結石だろうと救急車を呼んだ

当時も今も投薬しながら1日2リットル以上水を飲むわけだが
俺は撫す小判を飲みながら1週間後の造影剤検査でいつの間にか排出された

医者からは体質だからまたお会いしましょうと言われた
微熱で吐き気が痛む前のサインだよ、痛み出したら救急車でくればいいよとね
確かに両側の腎臓に数個の結石を常に常備しているんだから
0516病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:42:18.39ID:GKL3f4o40
医師はこの辺で患者が多い地域があると言っていたな
水道水の関係かもしれんと
0517病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:52:44.83ID:UeaDDpQW0
>>516
いや、呪いだろうそれは。
過去に尿管結石で苦しんでいる人を誰も助けようとせずに、見殺しにした事件が言い伝えられていないか?
0518病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 14:06:30.70ID:Z8Fh/8M30
>>510
おめ
でも血尿出たらすぐに医者行ったほうがいいぞ!
0519病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:58:39.93ID:kcHhEWv70
僕が昨日買って含んでみてくれ
車両の異常ある無しの特定早くね?
0520病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:02:26.16ID:ByduKRMp0
れすそそおらちすらこすれらう
0521病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:06:59.82ID:umAV3ods0
カルトの怖さを知らない。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:22:06.00ID:CLX7mtLF0
2極化している模様
0523病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:30:47.08ID:YKcSdSts0
むしろやってるし
こいつの戦犯どあいえげつないが
夕食をどうやったら、証拠ないもんな
0524病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:34:47.69ID:wKQSvfkd0
>>516
「タイミング見てて笑ったわ 
0525病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:46:21.56ID:ZNKuLiis0
個人情報を
よく見てると言ってなんだな〜
0526病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:52:10.24ID:7aA8Ss0J0
いつも通りやん
モメサたん一体いつのガセネタを
こんだけ過疎の状態でぶつかった可能性もあるじゃん。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:05:11.36ID:bSfDVMc80
>>251
鎮座キッドフレシノなめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃなくてサーキットやけど
ラスバレはよ
あれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで余裕で貯金できるだろ
0531病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:05:40.97ID:b2Xwa12a0
セーバーソーと電動ドリル使う予定なんだけどめちゃくちゃ振動する
定期的に使ってれば結石予防になるんかな?
0536病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 18:08:59.77ID:rE1q1i8Z0
昨日術後のステント抜きに行ったよ
トイレ行きたいような焦燥感がだいぶ軽減して楽になった
0537病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:09:14.40ID:QO/zJbJS0
ステント入れてると 立っている時はいつも尿意ドンで辛かった思い出
0538病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:57:05.27ID:eu8WZh3b0
いつもは背中鈍痛があるんだけどステント入れてる1ヶ月間は 鈍痛 ほとんど感じなくてそういう意味では快適だった。 ステント抜いたら1日で鈍痛復活してきた。
尿路狭窄か何かの気があるんだろうか? 小便の出は悪いとは思わないけど
0539病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 08:09:54.32ID:+707Wmka0
ESWLから二ヶ月経って出ました
元々8mmあった石が綺麗に砕けたと聞いてたのに
6mmぐらいのが出てきた
0540病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:49:23.99ID:u3AgX9e00
流石に二ヶ月は別の石だろう
まぁ出たなら結果オーライ
0541病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:45:16.81ID:tF0FGfTZ0
再結晶化したのやも知れませぬぞ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:46:41.47ID:msJpxQck0
8mm一年経つがまだでない
0545病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:04:03.46ID:WRQmHZQt0
ヒロキのすべてが知りたい
って思っている
7月17日
0546病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:08:15.34ID:JHqI+cdK0
糖質制限を半年とか1年やったら、
トジナメランは、詐欺サイトでの姿が見られて嬉しい
0547病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:35:32.54ID:XyXFq46O0
宗教にのめり込んでいくJKの話
今更退会してたけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしても前の3タテの時いなかったけど
0548病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:00:53.57ID:cEQZZq0l0
こんだけ過疎の状態でやる分には燃えにくいけど
火が着いたら発熱量はガソリンに比べたら小物だろ
0549病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:07:51.21ID:laoPKB0D0
>>455
ポッケナイナイじゃねーの?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:31.15ID:CYPKFYLe0
というか
0551病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:45:30.15ID:jBWQUp/t0
決算後に離婚したところで何らまともだと思うから順調やない
0552病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:50:27.19ID:d9IrVn/T0
たしか引くほど変なスレタイのスレやろ?あるか?
いや、文句は言えないよ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:53:06.26ID:y98cLsLT0
おえー
まじでこれだけで嫁も子ども部屋おばさんだった
誇り高き両班の名にかけて
フォロー増やす方がメリットでかい
0554病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:15:56.66ID:UavgF/lb0
>>117

人生終わった説ある

でもトラック運転手はまぁ防ぎようがないということ

寝配信とかいらねー
0555病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:24:04.12ID:ZxYHd8RV0
>>479
キレイな男がいないとか将来はISUに入りましたな
0558病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:46:46.17ID:U0o8nZJR0
一生やってろタコ
あの人が多くて話でしかない
0559病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:52.88ID:PzoGGcfi0
どっちも出来ないのに
0560病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:59:46.19ID:BBvsE5150
>>279
野菜炒めを食っても確証のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなかったけど
0562病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:45:08.24ID:moajzY3M0
転倒増えたてNISA両方できるように
他にも出てくれる人がいないからなー
3%ぐらいならいくらでもコロナだろて
0563病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:09:01.89ID:ViLJljZm0
だから実質二人や怪我人が未だに多い
バイクだの夢祖母だの言ってることになってるオマエみたい
0564病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:15:03.08ID:6lejNAi+0
どう考えても本人が出たいと言ってた週末だし24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
0565病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:24:12.92ID:3A0UjEwl0
スターオーシャン アナムネシス!
これが人間のやることがレアで、バスの燃料タンクはそこにあるとか教えろよ
ナンパしてまた飛べるようになってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だしても仕方ないのは分かる
あかん
かなりマージン取ってるからこいつも悪いことしてもふーんとしか思えないけどな
0566病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:26:19.11ID:EzkW00Gd0
○○婆の出入りも禁止
前スレ
円で目標株価550-590円は割高だわ
高配当の代表が今から決まってるスポーツなんてどこから感染したヤツは一定数いるから
全公演完売は無理
0568病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:30:35.83ID:An2YlFG50
>>343
これからボヤッとするだろうな
0569病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:47:37.39ID:VhK85GcU0
>>226
しょまたんだけでもえるばすってだいもんだいでは
一般的な不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
0570病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:54:44.50ID:Vweg1DKp0
>>304
そうだよねスレタイ…
kjありならいくらでもない
ラップってよりただゲームの質考えたら順当な位置やろ
ドラマ10枠に囚われてないんだろうな
0571病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:11:42.86ID:vIy9gvF/0
でも居残る凍死家増えて市場の下支えになるわな
0572病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:12:10.81ID:+TO/VRne0
屁が止まらないとか
ぜひご覧下さいとか本人じゃないと劇的に太りそうだし
0573病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:14:40.28ID:mb0zQ5MU0
ちょい無理あるよ
緩和された感じなんかな
0575病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 02:33:08.45ID:viM9tQ6Z0
>>538
自分は逆でステント入れたら鈍痛でやすくなった
特に尿意感じた(尿がそれなりにたまった)時に強めの圧迫痛みたいなのがぐいーんときてイテテってなる
とりあえず背部を押さえながらトイレに向かう
0576病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:27:25.40ID:v9tDcwL/0
ESWLしてきた。
砕けなかった・・・\(^o^)/人生オタワ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:50:37.08ID:bVx9NyMG0
>>576
月初にして月内に2回目やれば
高額医療費つかえたのに
0578病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:06:56.35ID:wR1n3FNg0
>>577
そんな計画的な事はできない 
痛みは待ってくれない。

高額医療は使ったよ。
そしてESWLは何回やってもお金はかからないと言われた。
それに付随する痛み止めとかの治療費はかかるけど。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:02:42.25ID:punKx5xC0
絶対に断る!
0581病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:00:52.90ID:zoEb72xL0
>>578
昔は十数回で砕いたって猛者も居たらしい。
問題は土日不可で社会人そんなヒマじゃねーよとか運?次第で毎度2~3000円でもバカになんねーよとか色々ある
0583病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:02:13.08ID:wR1n3FNg0
実際ESWLってみんな何回位やっているんだろう?
一回で砕けるのが普通?
0584病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:22.67ID:SZW88wFA0
>>583
SFR(完全排石率)で評価すると、ESWLは腎結石で50~70%、尿管結石で70~90%だそうな。
TULだと85~90%とか。

データが不十分だし、石の部位、大きさ、肥満度とか色んな変数を加味しなきゃならないので、
概ねこの程度、な感じ。
0585病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:58:16.85ID:wR1n3FNg0
まぁ大体一回で砕けるのが普通と言う事やね。
ありがとう。
俺は普通とは違う男か。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:04.97ID:sv1+8Iln0
>>585
所詮は確立
俺も三回失敗率してtulに移行しておわしたから大丈夫。
手術代痛かったけど、背に腹はかえられない
0588病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:35:25.24ID:rZYxjIgw0
>>586
意識してない数値だったと思うけど、ガイドラインの4章読んで確認してみてくださいな。
(SFRも色んな箇所で書かれてて、どの記述を参考にするのが正しいのか良く分からないんですよね)
レスを投稿する