AIの発達や、ロボットの進化を見ると、Oが人間の精神活動などにどういった恩恵をもたらしているのか興味はある
先日、NETFLIXでPLUTOってアニメを見たけど、人間と見分けの付かないロボットが性欲を持たない場合、
自慰や性交をしない分、人間より生産効率が高いのか
それともOがあることで人間の生産効率が高いのか
単純な話ではないけど、興味深い