トップページ身体・健康
1002コメント281KB
歯医者が怖くていけません 皆で行こう85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:16:33.29ID:ZVom9bBN0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1693979358/
0113病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 13:48:26.42ID:/iEH7Sch0
15年ぶりくらいの歯医者、いよいよ今日抜歯だ
予約の時間までまだまだあるのに、既に緊張で手が震えるw
みんな勇気をくれ…
0114病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 14:28:07.22ID:io1WFOlU0
>>109
小さい虫歯だと思って削ったら中が大きくやられてたってことよくあるから早く行った方がいいかも

>>105
先週やったけど上下左右一度にやって2000円しなかったよ
通い始めて虫歯治療が一段落して初めてのクリーニング
でもずっと通ってなくて歯石に歯が埋まってるとかだったら初回からクリーニングして数回に分けるかもね
自分は歯石全然付かない体質だからすぐ終わったのかも
0115病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 15:00:07.77ID:eVMEOl0M0
受付の人って毎回一緒なの?
寝ると腹がぐーぐーなるんだが、どうすればいいんだ
名字同じ人いたらどうするの?
名前呼ばれたらついていくけど
どの椅子に座ればいいの?
周りも喋ってると聞き取りにくいんだが?
終わるサインってなにかあるの?うがい?
椅子を戻される?次回予告はされるの?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 15:57:23.66ID:eVMEOl0M0
寝るときの体位ってどうすんの?猫背でもいいのか、途中で体位変えたり危険?
姿勢よく寝ないと駄目なの?
ストレートネックなんだが、頭はどうすれぱ
痛かったら手をあげてとか言うけど
手をあげたら相手の顔とかに当たるのでは?

治療中に間を置くのは何故?基本的に一人作業?二人でやるときあるの?
間違えて舌とか歯茎やられたらどうするの?
舌の位置指示は患者側から?
それとも指で勝手に舌をどかされるの?
0123病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:27:29.41ID:eVMEOl0M0
>>122
指示通りできるか不安
緊張しすぎて指示が聞こえないとかありえる
反応できないとか
0124113
垢版 |
2023/11/16(木) 16:29:00.93ID:N8Di72Vh0
たった今治療終わりました
ビビってたのが馬鹿みたいなくらいなんともなかったですw
虫歯の痛みを我慢していた時の方が100倍痛かった。
応援してくれた人本当に本当にありがとうございました!勇気出して歯医者行って良かった。
0125病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:33:05.07ID:bPhHBVwc0
>>123
気持ちはわかる
俺が10年以上前に行っていた歯医者で
靴からスリッパに履き替えるスタイルで
治療中にスリッパが片方だけ脱げた事があった
事件でも事故でもない
別に笑われもしないし、脱げたスリッパを履かせてくれる事もなかった
スリッパは脱げても良いらしい
0127病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:40:48.34ID:dgVa1CHn0
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:29:27.74ID:Td1YIwwn0
歯に穴が開いてるからなるべく早く行こうとは思うけど
単純に初めて行く病院だったり、あるいは数年ぶりで実質的な初診だったり
そういう場合でも当日に治療開始するもんなの?
その場は応急処置的なアレで、後日改めて本格的に〜ってかんじ?

当日の場合は、虫歯が原因だったら一刻も早く対処しないとだから「病気の治療」という観点からは理解出来る。
でもどのように治療したいか、具体的な値段は、今後の見通しとか、患者と医者がカウンセリングしてる暇もなくスタートしそうで
「医者への信頼度」という意味では欠けるよなあと思って、そこを危惧してるんだよね。
詰め物にしろ代わりの歯にしろ、普通は型取り→準備しておいてから治療開始するもんだし

まあかといって後日の場合も、そんな悠長なことしてたら穴が拡大しそうで嫌なんだけど…
どう折り合いつけるべきなんだろう
0129病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:33:29.77ID:eVMEOl0M0
治療中、応援されることないの?
もうすぐ終わるよとか頑張って!とか
チャンスよとか激アツ!とか

子供か幼児しか声援くれないの?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:56:28.54ID:DXTcqved0
>>129
今行ってるところの先生はたまにしてくれる
0132病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:30:00.62ID:Qb93l/S40
新しく行き始めた歯医者が治療開始前に歯茎の経過観察と行って通院させたり、物販を強めに勧めてくる病院だった
評判は良いみたいだし細かなケアがあるとも言えるんだろうけどなぁ
めんどいと思うと行きたくなくなる
0133病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:55:42.29ID:io1WFOlU0
>>132
その評判がGoogleの口コミなら当てにならないぞ
0134病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:02:52.55ID:AE7bgWNR0
>>129
チャンス、激アツ

そんなん言うかいな 海物語かいな
0135病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:27:06.33ID:eVMEOl0M0
初診のときアンケートかかされるけど
書かなくてもいいの?
職業とか、メアドとか
電話番号とか

問診ならいいけど関係ないの書きたくない
あとで書いてとか言われる?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:34:30.49ID:ePfQGvNR0
別に書かなくていいよ、職業書く意味は症状が職業によって傾向が出る場合があるからそれをデータに取ってるだけだし
例えばだけど力仕事で歯を食いしばることが多い、お菓子職人で甘いものばかり食べることがおおいとかね
0137病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:06:18.59ID:Qb93l/S40
>>133
医療従事者の知り合いのオススメだったの
なんというかそういう人らからしたら細かいこと言われて面倒とかの感覚は無いんだろうね
実際説明とか丁寧ではある
0138病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:41:46.65ID:1t08rcdL0
名簿業者に
流出とか怖いしな
0139病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 23:13:13.83ID:os2uDXsP0
問診表なんて連絡先とアレルギーの有無くらいしか書いた記憶が無いな
0140病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 00:32:03.56ID:YU8pS1fJ0
>>137
医者同士でお互いに褒めあってるとか
歯茎の経過観察とか物販とかどう考えても金儲け主義
0141病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 00:46:41.75ID:Q3wws0wZ0
手書きの問診票なんてデータ化するだけで手間と費用がかかるもの流出を気にしなくてええよ
それよりネット通販やめた方がよほど安全
0142病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:07:45.92ID:D9NlN9M90
時間、遅いより早い方がいいよね?
開始より時間早くても場合によればしてくれる時あるの?
一時からなのに15分早くしてくれたとか
0143病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:18:23.20ID:rCF++8en0
虫歯って中央に進もうとするのが不思議だよな。外側に留まっといてくれればいいのに
0144病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:21:00.28ID:Q0nH8bIs0
>>142
そういうのは時々あったよ
前の人の治療が早く終わった時とか
自分は大体予約10分前くらいには着くようにしてる
家からチャリで2分くらいだから気分的に楽だった
0145病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:24:26.98ID:rhaAyGVH0
きょうは歯医者行く時用に靴下買いにいこ
すり減ってたり穴だらけだったりw
0146病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:26:36.88ID:D9NlN9M90
耳が痛い言葉もらった
今日が一番若いから今すぐ動け
今日は戻ってこない、後悔するな

終わったら絶対もっと早く行けばよかったと思うからみんなそう言うんだよ
行かないから心のもやもやと霧が晴れない
行けば心も晴れる
怖いと思うから怖くない、風呂入る気持ちで行けばいい

耳が痛いよ、正論過ぎて
0147病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:01:03.50ID:YU8pS1fJ0
>>143
虫歯菌にとっては中の方が美味しいのかね
それか外側は硬くて内側の方が柔らかいから食べやすいとか
0148病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:42:45.73ID:Ys7n3PlE0
銀歯にする治療
欠けたり穴が空いた部分だけを埋める。基本的に歯を削る必要はない

セラミックにする治療
神経の有無に関わらず、必ず歯は削る。
それを土台にしてしっかりと固定させるため

こんなイメージあるんだけど、治療したことある人どんなもんだった?
根幹治療する場合は必ずこっちを選ばされるとかあんのかな?
0149病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:42:20.99ID:ETxepJnA0
>>148
銀歯でも被せ物だったら周りを削らなきゃ隙間がないから被せるの無理じゃない?
削る量は少ないかも知れないけど
自分は銀歯だらけだけどどれも削って一回り小さくしてるよ
銀歯は薄くて大丈夫だとしても仮歯もあるから、そこまで薄くならない気がする
0150病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 03:25:01.26ID:7lFS08D20
根幹治療する必要がある場合は虫歯菌が歯髄まで達しているので
虫歯に侵されてるエナメル質象牙質を削り抜髄
根幹治療を数回行い封印し歯を成形してクラウンをはめる
0152病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 09:02:16.54ID:gfLGr7z50
麻酔効くか不安なんだが、よく痛かったら追加するとか言うけど追加してすぐに効果出るもんか?なんか信用できん
0153病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 09:24:03.23ID:rVKGbGnf0
>>152
神経を抜く時 
麻酔して➡すぐに治療に入った

時間を置かないのか?と思ったが
痛くなかったよ
0154病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:25:12.36ID:2InUmUX10
>>151
想像の斜め上をいくくだらなさで逆に笑ってしまいムカつく
0155病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:04:40.40ID:rn1SkDub0
歯医者だ…根管治療、前回痛かったから憂鬱すぎる
0156病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:16:22.52ID:gfLGr7z50
歯にものが挟まって取れん
このまま行くのもまずい
うがいしても取れんのだが、どうすれば
爪楊枝使っても
歯並び悪い隙間だからうまく入らん
0159病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:08:21.55ID:MAuYOw1Y0
不安障害なって4ヶ月くらい歯医者いけてなくて歯磨きもできてなくて 久々に磨いたら魚捌いた時並みに血が出るんだけどこれ硬さふつうの歯ブラシと柔らかめでやるならどっちがいい?
硬さで磨き切って出し切るのが良いのか柔らかいので落ちるのかわからんくて…
0160病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:20:21.97ID:oDS1W5000
歯医者で聞いた方がいい
歯を見ない事には素人意見を真に受けるのは危険
0161病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:52:10.99ID:KoIYHC7a0
歯石取りの動画見てると歯茎が腫れてベロベロ浮き上がって血が出てるような状態でも、奥に溜まった歯石をしっかり取って治療して貰えば数ヶ月で綺麗なピンクに復活してる
歯茎がやられてるタイプは根がやられてるタイプより歯医者に行けさえすれば助かる可能性は高い気がする
0162病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 07:05:14.19ID:0Pxr11SL0
歯茎は生きてるてるから治る確率高い。根は神経取って死んだ歯で問題おこるから、悪くなる一方。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:34:30.37ID:0fOgGtnT0
予約から怖くて仕方なくても何十回も通うとなんとも思わなくなるもんなの?
また抜歯か、はいはいみたいな

余裕できたり
初回や予約が一番怖いとか言うけどさ
0166病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:50:28.90ID:E6xhwwAL0
>>159
普通の歯ブラシで歯と歯茎の間を磨こうとすると歯茎の外側のダメージが大きいから
ドラッグストアーに行ってタフトブラシを買って歯と歯茎の境目を磨くのがいいよ。
自分が使ってるのはサンスターのバトラー(BUTLER)というタフトブラシなんだけど
狭いところをピンポイントで磨けて歯茎に当たっても痛くない。普通の歯ブラシで
大まかに磨いた後に仕上げにタフトブラシで奥歯の狭いところや歯のざらつきが気になる所を
磨くときれいになる。

もっと早くタフトブラシに出会えてたら虫歯にならなくて済んだかも
0167病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:54:42.60ID:LB8YBSAY0
これほど大爆笑な話にならなかったのか切られて
0168病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:00:53.48ID:1r3xhXS+0
>>166
それ真面目に入らないな
その最たるもんが
あれは子ども部屋おばさんだった
0169病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:03:55.18ID:0G4OQIfg0
>>12
気配それほどに人離れが加速してきた…
0170病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:07:28.53ID:c65mBE4F0
そういえば7月頭にコロナが職場というか
ガチでやりたい事がないから出来ないでも出られるってよ
0171病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:22:25.24ID:rjH5Z5Qi0
>>165
予約怖かった初回怖かった2回目怖かった んで3回目位から諦めたような感じになった
無い歯も多かったけどだいたい週2で通ってブリッジやら入れ歯やら作って5カ月で一応は終了した
0172病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:05:29.95ID:KoIYHC7a0
身体健康おかしい?
お気に入りスレがみんな訳分からん書き込みされてる
0173病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:13:55.40ID:ikA3NZFP0
虫歯治療でCRがいいって最初に言ったのに、
ドリルを破片飛び散るくらいガリガリ歯に押し当てて、セラミックインレーしましょうとか最近の歯医者治療はそんなもんなのか?
0174病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:24:45.28ID:0fOgGtnT0
歯石だらけ、歯はかけまくり折れまくり
歯茎は腫れまくり
やることあんの?抜歯しかないからと言われても、そうですかで納得できん怖すぎるやろ
ほかにすることねぇのかい?
0176病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:25:50.47ID:PEwaIQQc0
抜歯やだーまだ辛うじて28本維持できてるんだー
0178病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:14:51.47ID:opW/bqAa0
>>174
技術的には可能でもその医師が出来ないなら出来ないって言われちゃうからなあ
なるべく保存していきたいならそういう治療を積極的にやってる先生にかかった方がいいと思うよ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:16:18.96ID:5HXu+v+m0
こんなスレにもスクリプト荒らしがくるんだね
まあグロ画像荒らしがおさまってるだけマシか
0180病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:34:45.18ID:dZ/ZfH7c0
虫歯になるほうじゃないと思ってたけどアラフォーに至って進行速度が早まった気がするわ
マスク生活の影響とかあるかもだが、若いときに適当なケアで大丈夫だったからってそのままでいると良くないんだな
0182病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:29:30.18ID:ikA3NZFP0
>>181
甲高い音響かせながら歯のエナメル面にガンガン当たってたからてっきりドリルでやられてるもんだと思ってた
虫歯治療で超音波なんか使うんだな、知らなかったよ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:57:55.86ID:opW/bqAa0
>>180
防衛機能である唾液の分泌も加齢で衰えてくるからね
本当に生涯虫歯歯周病ゼロの人は体質だけじゃダメで、歯並びが良くてお手入れもしっかりできてる人しかいないみたい
0184病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:10:49.71ID:57lUJqUZ0
>>161
歯茎から歯磨きのたびに出血あったが、歯石除去してもらったら治ったよ。
その前に歯ブラシ、歯磨き粉、フロスなど、いろいろ試したが、それだけでは一進一退、結局、治らなかったよ。要は歯科に行くのが手っ取り早い。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:39:03.91ID:0fOgGtnT0
心配ないからね〜って、歌さ〜
心配だから困ってんだよ!
0186病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:58:13.94ID:5XWnoweY0
歯科衛生士の友達が、歯石とるのに道具が歯茎に当たって切れて流血しても割とすぐ治るし、それより見えない歯茎の中手の感覚でゴリゴリして歯石がごろっと取れた時の快感がやみつきだって言ってた

超音波スケーラーは見えてる部分しか取れないらしい
0187病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:50:08.34ID:1Z6fAtRk0
>>186
ユーチューブに歯茎に隠れた黒くなってる歯石を超音波スケーラーで
掘り出す動画いっぱいあるよ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:54:01.38ID:Riza42Js0
自分が歯石がつかない方だから超音波スケーラーって本当に取れてるのかな?って疑ってたけど、動画見たら結構ポロポロ取れて強力なんだなと思った
0189病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:38:23.51ID:iD3wqnSB0
歯石つきにくい人は虫歯になりやすく
虫歯になりにくい人は歯石つきやすいらしい
0190病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:40:13.70ID:IskoQ7hF0
明日の16:30に初診予約入れた
10年振りの歯医者口の中はボロボロだ!
やっぱ電話が最初の難関だな!
俺は家の中で電話するのも受けるのも嫌いだから外で電話したらいけたわ
相変わらずしどろもどろ、カミカミだったが伝わったらしいwやるじゃない(ニコッ)
何より何よりw
明日はスキップで歯医者行くか?いや、普通に原チャリで行こう、汗かくからな
0191病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:36:46.33ID:5yA7uFJD0
超音波スケーラーとか歯や歯茎に当たったらどうするんだ?
歯石砕くぐらいのパワーだろ?
歯砕かれないのかよ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:36:25.68ID:/bK8k8aA0
>>190
初回はよっぽどの緊急性がなければ
アンケート書いてレントゲンとって治療の説明とかで
本格的な事はしないはず
やっても歯石取りとかだからがんばれ~
0194病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:56:17.54ID:UBjbrb5c0
>>190
よくぞ予約したな
後は、まな板の上のストリッパーだ!
もう歯は治ったも同じだ
0195病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:34:53.62ID:5qX3Jr2i0
6年ぶりに歯医者で歯石取ってもらったら今まで歯石で守られてたのかしみる
0196病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:52:12.48ID:PutlNh6a0
親知らず抜くのにも10分とか結構時間かかるからな
0197病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 21:14:54.47ID:aLFyFyYW0
>>186
ゴリゴリやられてた時歯石じゃなく劣化してた銀歯がゴロっと取れてしまったの思い出した
最初は焦っていたけど先生に付け直してもらった後は申し訳なさそうな感じで続きをやってくれたよ
あれ以来クリーニングの時慎重に優しくしていきますねって気を使わせてるのが逆に申し訳ない
0198病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:21:05.24ID:4qIniJbz0
YouTubeで歯石とってもらうやつ見るの好き
0199病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:34:28.87ID:e5J6NExB0
>>189
でっかい歯石をとったら中は綺麗な白い歯の人結構いるね
歯石に守られてたのかもしれない
0200病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 03:27:39.14ID:F9BLlUnM0
前歯まで虫歯になって来たので20年振りくらいに歯医者に行って思った事はもっと早く行って於けば良かった
虫歯が多すぎて終わる日が来るのかってレベルだわ
0201病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 06:11:44.97ID:tFXo+pap0
スケーリングの主な目的は歯周病の改善予防だから
0202病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:39:31.64ID:Mn3w20zF0
>>192
サンキューdeath!
>>193
これは優しい気遣いを
あなた異性にモテますね
わたしにはわかる!
>>194
ふはははは!
昨日新しいパンティ買ってきたょ!
0203病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:01:32.60ID:TJchWORQ0
行きつけだった歯医者が閉業して以来10年くらいほったらかしだったせいで明らかに虫歯が出来てる
先延ばしにしてきたが意を決して別の歯医者を予約した
数年前に開業したばかりの歯医者だけど評判は良い模様
でも怖いお・・・
0204病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:25:19.94ID:Mn3w20zF0
>>203
うちは東京の小平市という田舎町なんだけど、さいきん新しい歯医者がタケノコのように出来ているよ
ちょうどコロナ禍wに呼応するように閉院した歯医者や動物病院も数件あったなぁ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:23:51.49ID:yfChgldA0
虫歯って明らかに自覚症状があるとき手遅れ一歩手前なの勘弁してほしい
何も自覚症状ないのに普通になってるのも勘弁してほしい
だから商売成り立つんだろうな
0206病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:53:20.45ID:Mn3w20zF0
レントゲン撮ってちょっとカリカリしてちょっと血が出てきてから綿つめたらしい
所要時間8分くらいかな
夢見心地のイージータイムでした
応援してくれた人ありがとうございました!
腫れ止めの薬を頂いたが、、
はてさて、、
0207病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:33:24.17ID:EYK66bir0
麻酔が上手な先生と下手な先生って明らかにいるよな
今日は下の歯の小さい虫歯治療だったけどその先生の麻酔は射すときもチクってするし打ってるときもチクチクしたし
前回の先生はまったく痛くなかったから安心しきってたら不安押し寄せてめっちゃ汗出た
0208病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:08:49.24ID:9fw3ZXt20
むし歯だらけの人って
痛みの管理どうしてる?
薬飲むとか
0209病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:56:00.72ID:suOsXRPL0
殺菌力の強い液体歯磨きとロキソニンで腫れ抑えてごまかしてた
でも寝てても沁みるようになり寝不足で身体壊しそうになって歯医者行ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況