よく下痢がダメって言うじゃん?
歯状線に大腸菌が入り込んで炎症が起きて…みたいな
でも普通便でも大腸菌はあるし、完全な固形じゃあるまいし歯状線付近に滞留すると同じことだと思うんだよな
そう考えると『ウンチを出し切らねば』みたいな強迫観念が出てきていきみ癖がでる
しかしそうすると今度はいきんだせいで歯状線付近まで便が降りてきてしまい逆効果ということもある
結局どういう排便習慣が一番いいのか分からなくなってくる