秋なのでピーナッツ一袋を食べてたら虫歯が痛むようになって、食べるのを止めたら痛みがなくなりました
たまたまかも知れませんけど、アレルギーというよりレクチンの炎症?
ちなみに生米を食べて巨大ウ〇コが出てた時も歯がうずきました
腸からおかしな物質が血管に入って全身炎症につながるのかと疑ぐる今日この頃

食物アレルゲンへの感作が死亡リスクを高める可能性
https://note.com/linkdediet/n/n4266c2df33b9
米国国民健康・栄養調査 (NHANES) に参加した成人 4,414 名を対象としたデータでは、参加者は2005年から2006年までNHANESに登録され、最長14年間の死亡率のデータが追跡された。
参加者は、総 IgE および牛乳、卵、ピーナッツ、エビ、および一連のエアロアレルゲンに対する特異的 IgE が測定された。
「アテローム性動脈硬化症の多民族研究 (MESA)」 コホートのウェイク フォレスト会場の参加者 960 名を対象としたデータでは、参加者は 2000 年から 2002 年まで MESA に登録され、最長 19 年間追跡された。
参加者は、牛乳、アルファ-ガル、落花生、イエダニ、チモシーグラスに対するIgEが測定された。

ピーナッツでは全然ダメ…驚くべき抗がん作用・死亡リスク低減効果があるよく似た"おつまみ"
https://president.jp/articles/-/58081?page=2
注目すべきは、ピーナッツを食べた患者では、がんの再発や死亡の減少が見られなかったことだろう。
なぜなら、ピーナッツはレクチンを多く含むマメ科の植物であり、ナッツではないからだ。ちなみに動物実験では、ピーナッツのレクチンは結腸がんを促進するという結果が出ている(注2)。