X



トップページ身体・健康
1002コメント367KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 92【ストレス】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (ササクッテロル Spef-f4eB [126.233.211.60])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:12:33.85ID:qXa1B9gfp
↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671575893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 91【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671941259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825病弱名無しさん (オッペケ Sr75-Ah5O [126.253.180.124])
垢版 |
2024/04/06(土) 08:29:12.37ID:yVdISKR7r
>>824
822 病弱名無しさん (ワッチョイW 6d24-Lkgf [222.230.82.244]) sage 2024/04/06(土) 07:40:13.50 ID:Ht4BU9ph0
>>811
お前が一番のアホ

お前が一番のアホ

お前が一番のアホ

お前が一番のアホ

お前が一番のアホ

苦しんでる人がいる場所で煽るのは人として最低やで

苦しんでる人がいる場所で煽るのは人として最低やで

苦しんでる人がいる場所で煽るのは人として最低やで

苦しんでる人がいる場所で煽るのは人として最低やで
0827病弱名無しさん (ワッチョイW e94d-4vrU [2405:6cc0:202:dde0:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 22:43:35.22ID:T+dlCDlX0
私の人生ってなんなんだろ
成績優秀だったのにいきなり社会不安障害とコレになって大学を卒業したのがアラサー。
職歴のないままアラフォー。
人前で喋れないこととゲリで人生詰んだ。
死にたいなぁ
0828病弱名無しさん (ワッチョイW a3d4-TcMX [2400:4051:89a3:8700:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 00:16:09.02ID:qZQO8OKa0
どう考えてもストレスが原因じゃなくて、食事とか冷えが原因だと思ってる。しかも腹痛はナイフで刺されるほどの激痛。下痢は全部出しきれば何事もなかったかのように快復する。
こんな人いますか?
0831病弱名無しさん (スププ Sdba-bgwW [49.97.79.20])
垢版 |
2024/04/07(日) 22:16:17.73ID:cgno8D6Fd
>>828
何事も無かったようには回復しない
日中はずっと痛くて調子悪い時は寝るまで痛い
普通の生活が難しいし周りの理解は皆無
医師の指導で定期的に内視鏡検査受けてるから大腸癌だけは回避出来てる
精神は死んでるも同然なのがキツい
0834病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-izW3 [126.234.51.90])
垢版 |
2024/04/10(水) 19:44:16.73ID:Ol5q50m7r
もともとIBSではあったんだけどお正月に胃腸炎繰り返してから、少し治まったあともずっと何となくお腹が
じんわり痛い→激しい腹痛を繰り返しててスッキリして痛くない日がほとんどなくなってしまった
調べると排便後は痛みが治まるとか夜は腹痛起きにくいとか書いてるけど当てはまらないな……
0839病弱名無しさん (ワッチョイW 7f8f-ykw9 [2405:7000:474:0:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 17:26:07.52ID:tRJfv7E40
次を考えてたら13年経ちました しんどい
0841病弱名無しさん (ワッチョイW b3c3-mpBQ [118.9.83.129])
垢版 |
2024/04/12(金) 03:53:51.60ID:XSq+Y/Ge0
>>833
かもしれないね。
自分も時期によっては便秘気味になるレベルの時あるから。

ただ硬いだけなら気にしなくても大丈夫じゃないかな?
腹が張って痛いとからなら別かもしれないけど。
0842病弱名無しさん (ワッチョイW b3c3-mpBQ [118.9.83.129])
垢版 |
2024/04/12(金) 03:59:08.59ID:XSq+Y/Ge0
医者には調子は「そこそこ」 って言ってるけど、制限しまくった生活での「そこそこ」 は駄目な気がする今日この頃

別の所で下剤で出しまくるとか下痢止め大量に飲むとかって人が居たけど、無理な生活な気がするんだよなアレ
生きる為には仕方ないんだろうけどさ
誰か助けて欲しいわ
0845病弱名無しさん (ワッチョイW 7fcd-ykw9 [2405:7000:474:0:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 22:54:53.69ID:4D1bjgz40
>>844
先日のオールスター後夜祭みたいなおならをネタにするテレビ企画が無くならない限りバカにする人はいなくならないと思う
0848病弱名無しさん (ワッチョイW 3307-3TYV [240f:142:853b:1:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 06:01:22.93ID:QmQ9wca70
>>834
ストレスや精神的なもの以外にも
風邪や食あたり・食いすぎのときの
何気ないよくある下痢から急に発症することもあるらしいよ

逆にメンタルやストレスなど精神的な
物が原因だと軽く片づけられるイメージだな。
家族や友人も
「精神的なものでしょー?たいしたことないよ。」というやつもいる。
0849病弱名無しさん (ワッチョイW 1af3-B2uz [240b:10:22a2:2900:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 14:12:28.41ID:UdOEBFAp0
去年IBSが悪化して腹痛すぎてトイレで失神してしまったのでイリボー、コロネル、セレキノンあたり処方してもらいしばらく飲んでいたら人生初?ってくらいの便秘なってしまった

出ない辛さは初めての経験だったので一旦服用をやめて常備してる市販のブスコパン、ワカマツの併用

そこからしばらく便秘が癖になってしまって

出ない、硬いの出る、水下痢の繰り返し

同じような症状の方いますか?
いたらどう対処してるか知りたい
0851病弱名無しさん (ワッチョイW d1e8-uwWP [2400:4051:89a3:8700:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 00:20:40.87ID:MzsU9uba0
>>849
俺と全く同じ。失神はしてないけど救急車で運ばれた。コロネルとか一通り試したけど全部だめ。ちなみに自分でストレスは関係ないと自身を持って言える。どうにか腹痛にきいてる薬はコリオパン。下痢止めはタンニン酸アルブミン。
0857病弱名無しさん (ワッチョイW d99e-1A5Z [2405:7000:474:0:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 23:10:43.82ID:oJ1kosn70
>>856
コストコの6個入りが6つセットで入ってるやつ
0859病弱名無しさん (ワッチョイW 6120-KKXq [116.67.240.253])
垢版 |
2024/04/16(火) 00:26:44.04ID:3+ZZIY5X0
>>836
清掃 1人だし、最悪掃除場所のトイレすぐ
入れるよ
0860病弱名無しさん (ワッチョイW 6120-KKXq [116.67.240.253])
垢版 |
2024/04/16(火) 00:26:50.84ID:3+ZZIY5X0
>>836
清掃 1人だし、最悪掃除場所のトイレすぐ
入れるよ
0861病弱名無しさん (ワッチョイW b1c3-WeJ8 [118.9.83.129])
垢版 |
2024/04/16(火) 12:48:40.37ID:7MVMWVgA0
>>844
たぶん居るんだろうけど、鬱とかと合併してたりする人多そうだから、そっちが原因って扱いになってそう
0862病弱名無しさん (オッペケ Srdd-1A5Z [126.166.219.27])
垢版 |
2024/04/16(火) 12:53:09.43ID:x9R4CzS/r
重い腰上げてようやく病院行ったら膵臓疑われた。
俺オワタのか?
0866病弱名無しさん (ワッチョイW 130c-378W [240b:10:22a2:2900:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 03:07:09.78ID:DEeBICjJ0
>>851
返信遅くなってすまん
薬調べてみる、ありがとうございます

さっき腹痛で目覚めてトイレと格闘中
便秘気味からの少し固めが出る→水様便のためブスコパン等の下痢止めは控えて市販薬のカロナールを服用してみたら徐々に痛みは引いてきた
腸内のものが出たことが理由の一つだとは思うけど、効果はある気がする

病院行く暇がなくて、緊急で市販薬で対応したい方の参考になれば

それと昔と比べてだいぶIBSのメカニズムがわかってきてるみたいでリンク貼っていいかわからんので
「IBS wiki」で検索すると幸せになれるかも

完璧な治療薬が早くできることを祈願
0868病弱名無しさん (ワッチョイW 0b64-1A5Z [2001:268:9ad9:f4ae:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 08:58:53.93ID:p+LSQRCp0
>>866
検索したらIBSは難病指定されているとかいう嘘情報出てきたから辞めた方がいいと思う
0869病弱名無しさん (ワッチョイW 61ea-+qGW [240a:61:51e2:471c:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 15:00:21.97ID:sWf+pm480
こんなに苦しいのに難病指定して欲しい
こんな生活疲れた
0871病弱名無しさん (ワッチョイW 13b7-1A5Z [240b:253:56e1:2000:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 19:55:58.45ID:fmSk12BC0
>>862
膵臓は健康だった!
無事(?)過敏性腸症候群診断頂き、ポリフルとイリボーを処方されますた。
0873病弱名無しさん (ワッチョイW d918-1A5Z [2405:7000:474:0:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 13:34:40.01ID:UdH3St2h0
下痢の時は運動しなさいってよく言うけどそんなんで治ったら苦労しないわな
0875病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-1A5Z [240b:253:56e1:2000:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 17:16:37.84ID:iNgdbppc0
>>873
それ言われるのも強いストレス感じる
>>874
ありがとう
ひとつづつ不安減らして腸元気になりたい
0880病弱名無しさん (ワッチョイW 2f49-3yGT [240b:253:56e1:2000:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 13:14:46.45ID:CaphzgKC0
医者(よくわかんねーなー…)「過敏性腸症候群ですね」
0881病弱名無しさん (ワッチョイW e793-MsTK [240b:c010:441:cbc:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 14:56:12.65ID:bYafw5HA0
食物繊維は逆効果ですか?
食物繊維を摂取するようになってから体調悪くつづけざまに風邪引いたりしてます
0885病弱名無しさん (ワッチョイW 8f20-3yGT [2405:7000:474:0:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 17:18:10.84ID:HXc3Y5ei0
お腹の筋肉がないから軟便でも出にくくて便秘みたいな感じになる 鍛え方も分からないし困ったものだ
0887病弱名無しさん (ワッチョイW 7f10-MsTK [2001:268:c183:ca40:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 19:38:55.82ID:vSGpaG/r0
ありがとう
食物繊維控えた方がよさそうだね
0890病弱名無しさん (オッペケ Sre7-3yGT [126.166.203.25])
垢版 |
2024/04/22(月) 12:32:01.26ID:/PVn6HoMr
止まるだけで消化してるわけじゃないんだよな
何出されても
0891病弱名無しさん (ワッチョイW 8f7a-MsTK [240b:c010:450:dadb:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 13:11:13.32ID:aaBEoOgw0
みなさん、過敏性腸症候群患ってから免疫力にも影響でてますか
昔は風邪あまりひかなかったのに、過敏性腸症候群とわたしはうつ状態患ってから気をつけてても風邪ちょくちょく引くようになってしまった
やだぱり腸と免疫は関係してるんですね
0897病弱名無しさん (ワッチョイW 2fea-3yGT [240b:253:56e1:2000:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 21:39:05.95ID:0wBoQlOh0
>>894,896
めっちゃ同意。
今薬貰って便が固く出にくいんだが、飯食ったらお腹痛い。しばらくすれば収まる。トイレに座る回数は、薬飲んでない時と変わって無い。結果出るか出ないかだけだ。もうご飯食べるの怖いんだよ。
0899病弱名無しさん (ワッチョイ efba-djAJ [111.101.188.129])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:23:50.53ID:x7y/yJsB0
外で漏らした人のためにタクシーアプリで
1万円加算でもいいから自宅まで乗せてくれる
配車サービスしてくれないかな

ドライバーは事前にビニール等で対策出来るし
事前登録制にすれば泥酔して漏らした客の乗車は防げる
0902病弱名無しさん (ワッチョイW 8f12-3yGT [2405:7000:474:0:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 14:53:38.70ID:yIa4nOwr0
オマパンとかいうパンツ機能的にはいいんだろうけどなんかプロモーションが下手くそに思える ホームページもなんかバカにしてる感が半端ない
0904病弱名無しさん (ワッチョイ 3735-WRaK [210.169.18.196])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:19:16.33ID:pjiMsrhN0
下痢で正露丸が効かなくて、以前病院からもらってきて残っているプスコパンとイリボーを毎食後飲んでたら便秘になって、冷たい缶コーヒーと牛乳で無理矢理出したら真っ赤な鮮血と共に固い便がでた。
0905病弱名無しさん (オッペケ Sre7-3yGT [126.166.203.25])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:55:26.22ID:kf8DdwTmr
イリボーは朝だけだろ
無茶したらあかん
0909病弱名無しさん (ワッチョイ 8b93-t3I8 [14.12.35.161])
垢版 |
2024/04/26(金) 16:38:00.20ID:RCSJakNd0
今日はやばかった、車で会社に着いて、車から降りた瞬間に便意が。
駐車場から会社のトイレまでは3,4分、事務所は2階だから階段も登らないといけない。
上履きに履き替えず、体温チェックもしないでトイレへ、ちょっとだけパンツに付いたっぽかったから
パンツをビニール袋に入れてロッカーへ、一日中ノーパンで過ごした。
0912病弱名無しさん (ワッチョイW 89b0-0xPc [240a:6b:341:9fcb:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 23:40:01.03ID:IE120QuO0
4月7日から水下痢が日に何回もあって腸が差し込むように痛くなったり、脂汗が吹き出したりと症状が酷くなったので受診してイリボーデビューしました
服薬4日目でもう下痢は止まったけど、毎晩この時間帯になるとガスがゴポゴポと沸騰するように湧いてくるのなんで…
0919病弱名無しさん (ニククエ a178-LKBo [120.137.201.85])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:13:58.55ID:6J/B1B/m0NIKU
毎日下痢…
たまに吐き気もある
医者にはIBSと逆流性食道炎と言われた
仕事にも支障きたしてるしもう難病レベルなんよ
0920病弱名無しさん (ニククエW 89b0-0xPc [240a:6b:341:9fcb:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:35:46.03ID:wEYcqw9U0NIKU
イリボーデビュー5日目、フン詰まって苦しいったらないわー…
いや、日に何度もいつギュルビーッてなるかの恐怖よりはマシなんだろうけど
0921病弱名無しさん (ワッチョイW a17f-V8wq [210.139.215.2])
垢版 |
2024/04/30(火) 00:05:32.16ID:V1zo8SWP0
>>914 帰省の行き帰りは、よく
朝早く出たりするよ。
心配になるよね、後部座席だから、心配だと
寝ようとしたり
0922病弱名無しさん (ワッチョイW a17f-V8wq [210.139.215.2])
垢版 |
2024/04/30(火) 00:06:19.33ID:V1zo8SWP0
>>919
毎日下痢は支障きたすね
在宅ワーク見つけるとかか
0923病弱名無しさん (ワッチョイW a17f-V8wq [210.139.215.2])
垢版 |
2024/04/30(火) 00:08:31.55ID:V1zo8SWP0
>>891 コロナ渦時代から、
マスクしたら、風邪はひきにくいよ
0924病弱名無しさん (ワッチョイW 1355-/G2d [240b:253:56e1:2000:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 06:34:16.78ID:5NcGCelC0
>>920
あれ?俺書いたっけ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況