内科でも過敏性腸症候群の診断をしてくれるのでしょうか。
ある意味、振り切って下痢なら後処理が楽なのですけど、数年ほど軟便で、残便感や綺麗に拭ききれない不快感と闘っています。
また、云年単位の原因不明の慢性蕁麻疹(おそらく心因性によるもの)も発症しており、自己診断ですが、過敏性腸症候群の可能性が高いかなと考えています。
色々と検査されるのではと手をこまねいているのですが、やはり、過敏性腸症候群という診断結果が出るまでは結構大変なのでしょうか。