>>517氏も原因が特定できて、痛くならないようになることを祈っております。お大事にしてください。

ちなみに状況を書いておこうとおもう 汚い話になって申し訳ないが。

昼の10時30分頃に腹痛で起きる

トイレに直行するも、あまりにもの痛さに冷や汗かいて悪寒と目眩と吐き気がしました
死にそうな気持ちがずっと続きました

中々でずに、何分か気張ってた。イボ痔持ちなので悪化する懸念から、一度トイレを出る

立ったまま休憩できないくらい痛かった。尿管結石を疑い背中を触るも痛み無し
お腹がゴロゴロ鳴ってるので、下痢の方だなと判断

もう一度トイレに入ると、硬い便が少しだけ出たが、痛みは続く

また部屋に戻る

硬い便が少しだけ出る

これを数回繰り返す

痛みを我慢しながら、痛み止めのボルフェノン錠剤を飲み、腸の動きを止めるため正露丸も飲んだ

「誰か助けてくれ」「こんな苦痛を味わうくらいなら生まれたくなかった」とか物凄いメンタルがやられた

普通の便が出た後に、柔らかい便が出た。そして、その後、ようやくついに下痢が出た

痛みが7割方スーっと引いた 痛み止めが同時に効いたかはわからない

なんとか横になって眠れるところまで回復したので、横になってたら、痛み止めのせいで眠くなったのか、昼の2時30分まで寝てしまった

痛みは完全に引いたので、お粥を食べた


IBSとSIBOは治ってないので、また明日から整腸剤で調整していかなくてはならない。むしろ整腸剤が駄目なのかもしれない。
毎日が実験でミスると激痛と下痢になるというね、しかも毎日お腹が少しだけゴロゴロなってます。SIBOですから。大変です。

こんな感じでしたね。まぁ、尿管結石でなくてまだ良かったなというところですかね。あれはもっと痛かったし酷かったから。
自分も毎日IBSとSIBOで苦しんでます。少しでも他の方の参考になればいいかと思い、書いておきました。
原因特定は難しいですからね。怖いですよね。辛いですよね。自分も大変です。皆さんもお大事になさってください。