親が糖尿病の人は年齢いくつで、どんな合併症で亡くなったの?
オレも二型だけど120まで生きたいな ま、100位が現実的なんかもだけどさ 完全断酒断煙8年で筋トレとフリーストレスを心掛けて、肝心のa1cは努力不足なんだがな   』 なんだけど 

『  >>678
飲食コントロールと運動
定期的に検索と適切な薬
これでかなり違うよ、飲食は絶対  』

ありがとう↑

心掛けと実生活で何とかしたいけど、現実に努力を怠る(てか、普通にa1c改善が出来なければ) 確実に↓のご尊父の事例にまっしぐらなんだと思う。 そんな事実を医者はホントに知り尽くしてるからね。でも言っても無駄だから医者は言ってはくれない。

『  >>685
自分の親父は、40代前半で2型糖尿病と診断されて
72でしにましたね。 腎臓をやられてね
片方の目もみえなくなり歩行も困難になって認知症も
混ざり、激やせしてなくなりました。 』

そう↑ 腎臓のクレアチニン値が段々段々上がっていき。。。

網膜症がジワジワジワジワ

歩けなくなったら、たぶん一気に運動不足に。。。。





だから100を過ぎても筋トレは怠れないし、眼球、腎臓を中心に身体のパーツの管理も生涯怠ったらあかんのよ