X



トップページ身体・健康
1002コメント1096KB
【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ブーイモ MM2b-vuBa [202.214.125.157])
垢版 |
2023/06/28(水) 02:29:08.39ID:CNKtWWQ2M
生活習慣病に限らず、がん、慢性疾患、認知症、老化の原因は【ストレス・運動・食事】にあるとする健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2以降

避難所(癌・腫瘍板)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★39【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683463824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649病弱名無しさん (ワッチョイ 9258-44ew [219.102.195.150])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:13:54.94ID:re20LC6/0
食欲旺盛なワンミングクも心身共に踏んだり蹴ったりでしょうけどね

糖尿病総合スレッドpart363
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1674495241/696
696: 病弱名無しさん(ワンミングク MMb7-QXUK) sage 2023/02/03(金) 21:27:52.90 ID:xVLKYV7oM
スーパー行ったら恵方巻きが半額以下になってたから買ってきた
ぶっといの一本食ってやったわ

たまにはいいよね...
0650病弱名無しさん (ワッチョイ 9258-44ew [219.102.195.150])
垢版 |
2023/09/28(木) 18:02:34.83ID:re20LC6/0
絶望爺ワンミングクは身体活動が十分なだけにその分ひねくれた『心』はかなり踏んだり蹴ったりのはずです
そうじゃなければ毎日120歳スレを荒らす負のモチベーションは維持できないでしょう

糖尿病総合スレッドpart371
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1685154371/40
40: 病弱名無しさん(ワンミングク MMbf-O5z4) sage 2023/05/27(土) 19:37:13.76 ID:j0s8DX6zM
こういうのはほとんど意味ない

> 数値は確率です
> 健康なら全ての数値が基準値に収まる確率が高く
> 不健康なら何らかの数値が基準値に収まらない確率が高い
> 確率的に考えて健康寿命120歳スレでは生活習慣病系の数値を基準値に収めるのが前提です

糖尿病総合スレッドpart371
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1685154371/257
257: 病弱名無しさん(ニククエ MMbf-O5z4) sage 2023/05/29(月) 21:33:24.81 ID:6i6bnvkdMNIKU
俺は筋トレーニーだから、糖質は適度に摂るな
体脂肪率は10パーでA1cが5.2パー
やっぱ、身体活動が重要やね
0651病弱名無しさん (ワッチョイ 9258-44ew [219.102.195.150])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:25:06.48ID:re20LC6/0
>>4
>■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

手軽に肝臓脂肪含有量を測定できなくて腹筋バキバキくらいしか目安がない現状を何とかして欲しいものです

【意外?】皮下脂肪が多いと「がん」生存率が・・・身体組成とがんの予後についての研究を紹介
https://www.youtube.com/watch?v=zVWXQ3TkAEc
0652病弱名無しさん (ワントンキン MM62-KXAn [153.159.187.195])
垢版 |
2023/09/29(金) 02:21:47.74ID:zicb5jBhM
>>591
( ´・ω)
     |:::  \
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /        <○√
      ./i:::::    ::/          ∥ 
  _,, '";;;;/;::.   :::/          くく
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/     しまった!ここはチンコスレだ!
  >''" ̄`ヽ ノ :::/      オレが止めているうちに他のスレへ逃げろ!
''´         ::::/      早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0653病弱名無しさん (ワントンキン MM62-KXAn [153.159.187.195])
垢版 |
2023/09/29(金) 02:21:58.81ID:zicb5jBhM
                 /⌒ヽ⌒ヽ
                        Y
                     八  ヽ
              (   __//. ヽ,, ,)     オマエは総合スレに顔を出さない方がいい・・・
               丶1    八.  !/
                ζ,    八.  j
                 i    丿 、 j
                 |     八   |
                 | !    i 、 |
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
0654病弱名無しさん (ワントンキン MM62-KXAn [153.159.187.195])
垢版 |
2023/09/29(金) 02:22:10.41ID:zicb5jBhM
懲罰的動議はオマエの報いと捉えよ・・・・・・         

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒|
           _,,..,,,_|  |    
         / ,' 3 |  |ーっ   
         l * ⊃ ⌒_つ  
          `'ー---‐'''''"   
0655病弱名無しさん (ニククエ 9258-44ew [219.102.195.150])
垢版 |
2023/09/29(金) 23:58:40.68ID:u37+V8jt0NIKU
>600ワンミングク>616-617>634-635>641>643>645-647>652-653



古参の荒し>>8-9なのでまとめて透明あぼーん推奨
0656病弱名無しさん (ワッチョイ 2a58-AvD6 [219.102.195.150])
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:12.20ID:m1dxUAc/0
絶望爺ワンミングク歓喜?
>>8
>砂糖ジャンクフードを無性に身体が求める

https://mond.how/ja/topics/d95dqs7uqlbpjhf/tz3433kl4zaxovw
Q.1日2食菓子パンで運動も全くせず寝たきりだと糖尿病になりやすいですか?
A.菓子パンについては関係なしですが、後半は糖尿病になりやすい生活だと言えます。
0657病弱名無しさん (ワントンキン MM8e-5Tfy [211.17.43.135])
垢版 |
2023/09/30(土) 03:15:27.12ID:fcCDVxXxM
>>591
( ´・ω)
     |:::  \
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /        <○√
      ./i:::::    ::/          ∥ 
  _,, '";;;;/;::.   :::/          くく
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/     しまった!ここはチンコスレだ!
  >''" ̄`ヽ ノ :::/      オレが止めているうちに他のスレへ逃げろ!
''´         ::::/      早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0658病弱名無しさん (ワントンキン MM8e-5Tfy [211.17.43.135])
垢版 |
2023/09/30(土) 03:15:39.86ID:fcCDVxXxM
                 /⌒ヽ⌒ヽ
                        Y
                     八  ヽ
              (   __//. ヽ,, ,)     オマエは総合スレに顔を出さない方がいい・・・
               丶1    八.  !/
                ζ,    八.  j
                 i    丿 、 j
                 |     八   |
                 | !    i 、 |
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
0659病弱名無しさん (ワントンキン MM8e-5Tfy [211.17.43.135])
垢版 |
2023/09/30(土) 03:15:50.40ID:fcCDVxXxM
懲罰的動議はオマエの報いと捉えよ・・・・・・         

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒|
           _,,..,,,_|  |    
         / ,' 3 |  |ーっ   
         l * ⊃ ⌒_つ  
          `'ー---‐'''''"   
0660病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:39:08.77ID:ohl+SzoC0
さすがに愛するのはお断りですけど、健康ネタでつながれるはずの120歳スレを荒らす古参>>8-9

【ストレス】>>513
孤独は1日15本の喫煙と同じくらい寿命を縮める…世界的研究でわかった「がんが劇的寛解した人」に共通の習慣
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a27f8788665789520e5f3fb078739393884e739?page=4
「つながりは、私たちがここにいる理由です。それは私たちの人生に目的と意味を与えるものであり、『属すこと』は私たちのDNAに組み込まれています。
私たちは生物学的、認知的、身体的、そして精神的に、愛し、愛され、帰属するようにできているのです。これらの欲求が満たされないと、私たちは本来の機能を発揮できません。
私たちは壊れてしまいます。人々は、あなたが不完全で傷つきやすいにもかかわらずあなたを愛しているのではなく、あなたが不完全で傷つきやすいがゆえに、あなたを愛しているのです」
0661病弱名無しさん (ワンミングク MMba-5Tfy [153.249.90.206])
垢版 |
2023/10/01(日) 02:49:29.85ID:n/4JvRpTM
>>591
( ´・ω)
     |:::  \
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /        <○√
      ./i:::::    ::/          ∥ 
  _,, '";;;;/;::.   :::/          くく
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/     しまった!ここはチンコスレだ!
  >''" ̄`ヽ ノ :::/      オレが止めているうちに他のスレへ逃げろ!
''´         ::::/      早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0662病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/01(日) 14:56:54.14ID:xQrEj0K/0

古参の荒らし>>8-9は性格に問題あり

健康寿命に影響を与える行動は?…長生きの秘訣は暮らしにアリ!ご長寿に学ぶ!健康寿命を延ばすコツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/91b79cd538e63860cdf6f3f8f95e556c41d9f97a
健康長寿のヒント(1)「性格」
健康長寿のヒント(2)「頭を働かせる」
健康長寿のヒント(3)「何歳でも大丈夫」
健康長寿のヒント(4)「歯のお手入れ」
健康長寿のヒント(5)「運動」
健康長寿のヒント(6)「食事」
0663病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/01(日) 16:28:06.81ID:xQrEj0K/0
>>4
>■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

古参の荒し2人>>8-9は絶望爺が食べ過ぎでエロ袋は動かなさ過ぎ
薬の頼り過ぎで腎臓に負担かけてる↓はどちらかよく分かりませんけど
糖尿病総合スレッドpart381
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1694376633/99

ひざ痛の治療が糖尿病も治してしまう納得の理 患者が向き合わなければならない「本当の原因」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f182ff8159a630111933952ed2551cb7418207a9?page=3
糖尿病になった最初の原因は「食べすぎ」なのに、その薬は「食べすぎ」を招き、悪循環へ入る可能性があるわけです。
薬で一時的に血糖値が下がっても、また上がる負の連鎖を起こす。「生活習慣病」としながら、「おかしいやん!」と突っ込みたくなりますね。
Ⅱ型糖尿病になったら、完治はしないので、「血糖降下剤」で血糖値をコントロールし、合併症にならないようにしていく。負の連鎖に気がついたお医者さんは、このように自分を納得させています。
いまのところ、この「対症療法」が標準的な治療で、薬を飲み続けるということは、自然界にない化学物質(異物)を摂り続けることですから、肝臓や腎臓にも負担をかけます。
そうです、向き合わなくてはならないのは、本当の原因の「食べすぎ」なのです。
0664病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/01(日) 17:06:49.07ID:xQrEj0K/0
結石怖さに水を飲みすぎて頻尿から睡眠障害悪化させて夜中に120歳スレを荒らす>>8-9

糖尿病総合スレッドpart381
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1694376633/584

10人に1人は罹患する「腎結石」は生活習慣病? 栄養学専門誌で研究報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0a6c631b449f7cb931f3515a3be5d08246c697
砂糖などの甘味料を多く取っている人は、少ない人と比較して、腎結石の危険性が40%近く増加していたのです。
どうやら肥満や酸化ストレスによる尿の炎症が、結石をつくる大きな原因になっているらしいのです。
腎結石を予防するためには、生活習慣を改善することが何より大切であるようです。

医師が警告「水を飲みすぎる人」に迫る認知症のリスク 1日の適正量は
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e29c2a2fdab2737b89b8c020d937ef007458abd?page=1
命を維持するうえで必要不可欠なのが「水」ですが、飲めば飲むほど健康によいわけではありません。水の飲みすぎは睡眠を阻害します。
0665病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/01(日) 19:21:48.94ID:xQrEj0K/0
>>392-394
吉野医師や内海医師はBANされてるようですけど
エビデンスが曖昧でもこれくらいの表現なら平気と思ってるのか石原医師もYouTuberに

【石原結實】病気を治すのは簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=C4GyV7r-r-s
0666病弱名無しさん (ワッチョイ 5d62-0RHr [124.159.200.57])
垢版 |
2023/10/02(月) 01:34:57.91ID:WaixBgHi0
サントリー新浪剛史社長「国民皆保険ではなく、民間がこの分野を担っていったらどうかと思います。」
0667病弱名無しさん (ワントンキン MMba-5Tfy [153.154.131.233])
垢版 |
2023/10/02(月) 02:01:55.25ID:ItthBh94M
>>591
( ´・ω)
     |:::  \
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /        <○√
      ./i:::::    ::/          ∥ 
  _,, '";;;;/;::.   :::/          くく
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/     しまった!ここはチンコスレだ!
  >''" ̄`ヽ ノ :::/      オレが止めているうちに他のスレへ逃げろ!
''´         ::::/      早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0668病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/03(火) 13:27:33.62ID:XVBKdjWJ0
脂質で糖化?

白米をそのまま食べるより「牛丼」にしたほうが健康にいい…「体に悪い」とされる食品の意外な効能
https://news.yahoo.co.jp/articles/37220cc8a70a0aff7dd4e57bd9e2e6832df09130?page=2
>もちろん脂質ばかり摂取していたら、それ自体が糖化を起こしやすくなるので油物ばかりは厳禁ですよ。
0670病弱名無しさん (ワッチョイ 11bb-phXL [248.222.221.244])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:34:29.90ID:13QiMCyC0
花粉症対策に小麦抜きたいから、大豆麺ちゅうのが気になってるけどお高いなー
0671病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/03(火) 20:32:42.58ID:XVBKdjWJ0
皮下脂肪を維持したがるのは低体重女性?
皮下脂肪を維持したがる男性はいないでしょうからね

>>652
内臓脂肪が多い人、「がん」生存率が・・・脂肪の分布とがんの予後との関係
https://www.youtube.com/watch?v=hQcXqmFWNlI
コメント欄
@user-fo4sr7iu5o
50 分前(編集済み)
皮下脂肪が少ないからといって内蔵脂肪が少ないとは限らないから安心できないですね。ただその様な違いがあるのは何が理由なのだろう。食生活?生活習慣?生まれ持った個人差?結局皮下脂肪を維持しつつ内蔵脂肪だけを減らすにはどうすればいいのだろう🤔
0672病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/03(火) 21:41:55.23ID:XVBKdjWJ0
うつ病は食事量に関係なく肝臓脂肪含有量0コンマ維持が難しい?


脳が不調のとき肝臓も同時に不調になりうることを発見
-神経栄養因子BDNFモデルマウスを用いた”心身機能連携”の研究-
https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2023/1003_kojima.html
心身の健康は私たちの願いです。本研究では、神経細胞を成長させる脳由来神経栄養因子(BDNF)が低下したとき、肥満、代謝の低下、そしていま世界的に問題となっている肝臓の疾患 非アルコール性脂肪肝炎NASHを発症することを発見しました。
本研究成果は、脳と肝臓の疾患としてのつながり、心身の健康の考え方について新たな示唆を与えるものと期待されます。

BDNF発現低下マウスには、記憶・学習への影響だけなく、BDNFが摂食中枢に抑制的に作用することから過食といった肥満関連代謝障害が知られている。
そこで我々は、BDNF発現低下マウスに摂食制限を施し、肥満に依存しない、BDNFの肝臓への直接的作用を確認した。
すなわち、BDNF発現低下マウスでは摂食制限によって体重増加や血糖値上昇が抑制されているにもかかわらず、肝臓では好中球を含む炎症細胞の浸潤を見出した。
つまりこの結果は、神経栄養因子BDNFと末梢臓器の疾患NASH発症の直接的関係を示唆すると同時に、BDNF研究が脳から末梢臓器へと新たな展開を迎えることを意味する。
0673病弱名無しさん (ワントンキン MM31-5Tfy [218.224.74.112])
垢版 |
2023/10/04(水) 00:31:01.28ID:vLxbaIfwM
>>591
( ´・ω)
     |:::  \
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /        <○√
      ./i:::::    ::/          ∥ 
  _,, '";;;;/;::.   :::/          くく
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/     しまった!ここはチンコスレだ!
  >''" ̄`ヽ ノ :::/      オレが止めているうちに他のスレへ逃げろ!
''´         ::::/      早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0674病弱名無しさん (ワントンキン MM31-5Tfy [218.224.74.112])
垢版 |
2023/10/04(水) 00:31:22.06ID:vLxbaIfwM
                 /⌒ヽ⌒ヽ
                        Y
                     八  ヽ
              (   __//. ヽ,, ,)     オマエは総合スレに顔を出さない方がいい・・・
               丶1    八.  !/
                ζ,    八.  j
                 i    丿 、 j
                 |     八   |
                 | !    i 、 |
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
0676病弱名無しさん (ワッチョイ ca66-rBgG [243.170.94.54])
垢版 |
2023/10/04(水) 10:19:00.41ID:ybhNivpP0
白米と普通のパンは健康に良くないと聞くけど、
玄米や全粒粉パンなんて近所のスーパーにはあんまり置いてないし、そもそも高いし、主食は何食べたらいいんだ?

オートミールや蕎麦は食べるけど、それだけじゃ365日3食もたないよ
0678病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:53:40.42ID:ocwPtasf0
>>675
一般論なのでそういう極限状態は例外ですよ?
重量級スポーツなども例外です
0679病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:56:46.20ID:ocwPtasf0
>>676
120歳スレ的には根菜ですね>>5>>378
0681病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/04(水) 13:37:20.79ID:ocwPtasf0
ボディビルダー並みに皮下脂肪が少ない人には大切ですけど、やはりそういう人も例外で少数でしょう
0682病弱名無しさん (ワッチョイ 11bb-phXL [248.222.221.244])
垢版 |
2023/10/04(水) 13:50:39.17ID:dnDRjLFp0
>>676
白米はダメなん?
気になるなら雑穀やもち麦を混ぜて食べてみては
ウチも全粒粉パンはあんまり置いてない、いらんけど
米粉パンならレンチン3分でよく作って食べてるよ
0684病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/04(水) 15:46:45.15ID:ocwPtasf0
また反射的に言ってるのでしょうか?
ゴールドジムにはいるでしょうけど、一般社会にはほとんどいませんよ
0686病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/04(水) 19:30:14.96ID:ocwPtasf0
狭い風景の話はしてませんので


いっぱん
【一般】
1.
特殊の物・事・場合に対してだけでなく、広く認められ成り立つこと。
0687病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/05(木) 19:57:24.89ID:iq6hQQTc0
【ストレス】>>513
日常生活で欲を満たすための刺激がなくなりマンネリ化した最終形態が認知症
筋肉への刺激は単純に動かし続けるだけなので簡単
脳への刺激は複雑な『心』の欲を満たし続けなければいけないので難しい

脳は加齢とともに老化する一方、というのはホント?ウソ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9062eeeb0edc25634d13ba9dec8d8a748e2508ca
「中高年世代の物忘れや記憶力の低下は、ほとんどの場合、加齢による老化というよりも、脳の偏った使い方、つまり脳のマンネリ化が原因で起こります」
「実は、脳は何歳になっても成長し続けることがわかりました。80代や90代でも脳の一部に顕著な成長が見られることはあります。ただし、それは大人になった脳に対して適切な働きかけをしてこそ得られる結果です」
0688病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/06(金) 19:39:37.28ID:XTSJP6XK0
>>459
>しかし仕事にがんばっている期間にがんを成長させてしまった人が、がん治療で同じようにがんばっても実存的転換にならずがんは小さくならないのでしょう

↓がんばる=闘争

余命1年と宣告されて10年…ステージ3から奇跡の寛解を遂げた女性が、がんを克服するために下した決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/089407cc830812c9808234e991ac1252a3707f3d
劇的寛解者とその治療者たちは、「生きたい」という思いは、心の奥底から湧き出る確固たる信念でなければいけないと強調します。
これは、がんと闘っているときや死と闘っているときとは、まったく異なる精神状態をもたらします。
闘争心は身体を闘争・逃走モードにし、コルチゾール(ストレスホルモン)を増加させ、免疫システムを抑制します。
一方、生きる理由に焦点を当てると、喜びや目的、幸せを感じ、体全体の免疫力を高めるホルモンの変化につながります。
0689病弱名無しさん (ワッチョイ 1e58-AvD6 [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/06(金) 19:41:23.78ID:XTSJP6XK0
>>687
>脳への刺激は複雑な『心』の欲を満たし続けなければいけないので難しい

↓欲は人によって違うから万能のアプローチはない

>>688
劇的寛解を経験した人たちは、生きる強い理由を見つけるための万能なアプローチはないことを教えてくれます。
ある人は目標志向タイプで、未来を重視し続けることを好みます。ある人は目標をストレスに感じ、その代わりに毎日の新たな喜びを大事にします。
自己愛やセルフケア、そして幸福感を高めることの重要性の高まりから、私たちはこの治癒要因を探求する新しい方法が爆発的に増えているのを目の当たりにしています。
0690病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/07(土) 23:59:47.42ID:6uPH26P90
ガリマッチョが正解なんでしょうかね

【最新研究】カロリー制限でがん治療効果(生存率)がアップ?絶食模倣食(FMD)の効果は?
https://www.youtube.com/watch?v=1vq72ZPftFs
0691病弱名無しさん (ワッチョイW fdb8-luro [254.114.16.51])
垢版 |
2023/10/08(日) 08:11:42.24ID:QYqApgLb0
>>687
毎日単調にリーマン予想について考えてる
心の欲はない
素数、複素平面、非ユークリッド幾何学、光速はなぜ最速なのか、ブランク定数…
いろんな未解決のテーマを日々単調に考えてる

ただそれだけ
0692病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/08(日) 15:18:56.98ID:spd0o8Tt0
単調なら刺激になってないので認知症になりやすいでしょう
0693病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/08(日) 17:38:01.90ID:spd0o8Tt0
http://hissi.org/read.php/body/20230319/ZnFFS2dZbVUw.html
【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/890
890: 病弱名無しさん 2023/03/19(日) 20:40:50.43 ID:fqEKgYmU0
>>889
ストレスか。今はもうほとんどノンストレス。
淡々と生きてる。
あと30年先ストレスなんてあるのかな。

昨日のように今日を生きる。明日も今日ように過ごしたい。そう思う日々。永遠には続かないことはわかってる。人には寿命がある。それでは、生物としての寿命を全うしよう。それが120歳。

120歳まで生きるつもりだけど明日死んでもなんの悔いもない。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

http://hissi.org/read.php/body/20230320/UStWMHJoQXYw.html
【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/897
897: 病弱名無しさん 2023/03/20(月) 13:33:13.19 ID:Q+V0rhAv0
>>891
その理屈のとおり。欲がなくなった。まず性欲が消えた。
あとは恒常性を保つための感覚、腹が減った、おしっこしたい、暑い、寒いなどほぼ動物としての欲は残ってるだけ。
0696病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:10:32.36ID:spd0o8Tt0
【運動】>>310【食事】>>4に問題がない前提で
その単調な生活を変えないと【ストレス】>>513も現状維持で色々と進行は遅らせられないと思うんですけどね

http://hissi.org/read.php/body/20231008/UVlxQXBnTGIw.html
【FD】機能性胃腸症Part40【ディスペプシア】
気管支喘息 Part91【こちら人間気象台】
☆自律神経失調症☆Part142
http://hissi.org/read.php/body/20231004/clNzUXh1YnEw.html
☆高血圧を語ろう・149
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part36
慢性腎不全と透析186
☆自律神経失調症☆Part142
便秘スレ104
SAS/睡眠時無呼吸症候群58/CPAP
糖尿病総合スレッドpart381
0697病弱名無しさん (スップ Sdc3-R1Uq [1.66.99.22])
垢版 |
2023/10/09(月) 05:32:43.47ID:HCrFCcU7d
親が糖尿病の人は年齢いくつで、どんな合併症で亡くなったの?
オレも二型だけど120まで生きたいな ま、100位が現実的なんかもだけどさ 完全断酒断煙8年で筋トレとフリーストレスを心掛けて、肝心のa1cは努力不足なんだがな   』 なんだけど 

『  >>678
飲食コントロールと運動
定期的に検索と適切な薬
これでかなり違うよ、飲食は絶対  』

ありがとう↑

心掛けと実生活で何とかしたいけど、現実に努力を怠る(てか、普通にa1c改善が出来なければ) 確実に↓のご尊父の事例にまっしぐらなんだと思う。 そんな事実を医者はホントに知り尽くしてるからね。でも言っても無駄だから医者は言ってはくれない。

『  >>685
自分の親父は、40代前半で2型糖尿病と診断されて
72でしにましたね。 腎臓をやられてね
片方の目もみえなくなり歩行も困難になって認知症も
混ざり、激やせしてなくなりました。 』

そう↑ 腎臓のクレアチニン値が段々段々上がっていき。。。

網膜症がジワジワジワジワ

歩けなくなったら、たぶん一気に運動不足に。。。。





だから100を過ぎても筋トレは怠れないし、眼球、腎臓を中心に身体のパーツの管理も生涯怠ったらあかんのよ
0701病弱名無しさん (スッップ Sd03-R1Uq [49.98.172.174])
垢版 |
2023/10/09(月) 11:18:58.52ID:UWOtwx0nd
親が糖尿病の人は年齢いくつで、どんな合併症で亡くなったの?
オレも二型だけど120まで生きたいな ま、100位が現実的なんかもだけどさ 完全断酒断煙8年で筋トレとフリーストレスを心掛けて、肝心のa1cは努力不足なんだがな   』 なんだけど 

『  >>678
飲食コントロールと運動
定期的に検索と適切な薬
これでかなり違うよ、飲食は絶対  』

ありがとう↑

心掛けと実生活で何とかしたいけど、現実に努力を怠る(てか、普通にa1c改善が出来なければ) 確実に↓のご尊父の事例にまっしぐらなんだと思う。 そんな事実を医者はホントに知り尽くしてるからね。でも言っても無駄だから医者は言ってはくれない。

『  >>685
自分の親父は、40代前半で2型糖尿病と診断されて
72でしにましたね。 腎臓をやられてね
片方の目もみえなくなり歩行も困難になって認知症も
混ざり、激やせしてなくなりました。 』

そう↑ 腎臓のクレアチニン値が段々段々上がっていき。。。

網膜症がジワジワジワジワ

歩けなくなったら、たぶん一気に運動不足に。。。。





だから100を過ぎても筋トレは怠れないし、眼球、腎臓を中心に身体のパーツの管理も生涯怠ったらあかんのよ
0703病弱名無しさん (スッップ Sd03-R1Uq [49.98.172.174])
垢版 |
2023/10/09(月) 12:44:20.97ID:UWOtwx0nd
>>702
うちの親も誤嚥性肺炎で入院して数ヶ月で肺炎はクリアしたみたいけど、そのあいだ点滴で一切経口食をしなかったせいか、老健に移設しても飲食を自ら拒否してしまい、老健の医師から永くはないと宣告された 認知症も入ってるからか空腹を訴えながら経口は拒否するんだよね 1日に一口二口水を飲むくらいで脱水症状 数週間後に延命点滴を望んで療養病院に移ったが持たなかった
0704病弱名無しさん (スッップ Sd03-R1Uq [49.98.172.174])
垢版 |
2023/10/09(月) 12:48:17.07ID:UWOtwx0nd
>>702
てか、お宅さまの場合も糖尿病起因の死因とか関係無くほぼ天寿でしょうかね わりと多い誤嚥性肺炎が意識されてか、年配者の間では横隔膜を鍛える効果のあるカラオケが流行ってるらしい
0706病弱名無しさん (ワッチョイW fdcc-HisN [254.114.16.51])
垢版 |
2023/10/09(月) 16:38:42.34ID:e6Bc+mzE0
>>704
 100歳までは覚悟してた。そのための経済的な準備も終わってる。
 ただこのスレで120歳も覚悟しなくてはいけないのかなと思い始めた。
 加入中の生命保険の受け取りを75歳以降、一時金で受け取るか死ぬまで年金形式で受け取るか選択するできる。90歳超えると丸儲け。肯定年金と合わせると経済的には問題なし。ドル建生命保険なので🇯🇵よりは安全かな。
0708病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/09(月) 18:03:22.60ID:Sm7aEYVy0
>>700
下半身は走るほうが良いと思います



>>310
【運動】
■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
0709病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:07:11.99ID:aFCVjHLS0
【ストレス】>>513
■病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から

「記憶する」「判断する」「考える」が面白くて楽しいなら認知症予防になると思いますけど


高齢者におすすめの脳トレ8選! 認知症を予防する脳トレを介護福祉士が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f81b4f865ef59d13c45f8aaa1fe7f561a59d9e?page=1
脳トレには脳を刺激する効果があり、血流アップと認知機能の低下予防が期待できます。
認知症の原因は、脳内の血流悪化、脳へのエネルギーを運ぶ酸素や糖の減少です。脳にエネルギーが運搬されなくなると、認知機能に障害が生じ認知症発症へとつながります。
人間の脳は前頭葉、側頭葉、頭頂葉、後頭葉に分けられます。この中で前頭葉は運動や思考、言語などを司っており、前頭葉の大部分を占めるのが前頭前野です。
「記憶する」「判断する」「考える」など、人間らしくあるための機能が備わっており、脳トレにはこの前頭前野を刺激し、活性化する効果があります。
0710病弱名無しさん (マグーロ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/10(火) 19:47:41.89ID:aFCVjHLS01010
巷ではスクワット推奨してますけど、出不精や要介護や足に問題がある人向けの運動と考えたほうが良いと思います
骨や脳への刺激など新しいエビデンスが見つかることからも、足に問題ない人はスクワットやる数分に走るほうが未知既知の様々な健康効果を得られます
人類は百万年単位で歩く走るの毎日だったから当然と言えば当然なんでしょうけど
>>560
>健康情報は色々あれど「不自然」を避ければ大体正解(エビデンスは後から付いてくる)


「高血圧」「糖尿病」「脂質異常」予防可能性10倍以上の歩行量とは? 20年以上の研究で明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/596fecb0413e3b6206d5f3fc1b778f60dc5cc79f?page=2
なぜ中強度の運動である速歩きが大切なのかといえば、骨に適度な刺激が与えられたり、ふくらはぎの筋肉の収縮によって血液循環が促進されたり、また体温が上がることで免疫力が高まったりするからです。これらの効果は「普通の歩行」だけでは得にくい。
0712病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/10(火) 23:03:24.08ID:aFCVjHLS0
毎日20,000歩以上は下半身が狩猟採集民レベルの健脚じゃないと問題が起きやすいんじゃないですかね
例えば日本人に多いO脚なら将来的に膝の軟骨がすり減るとか
0713病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/10(火) 23:43:12.48ID:aFCVjHLS0
>376>507>>663
>たつみ式・保存療法とは、主には次の4つです。
>①朝起きてトイレに行く前に足放り体操/暇があれば足放り体操

↓運動は走れば良いので、O脚の人が朝起きる前にするなら↑

40代女性の体力が低下…半数以上が「ほとんど運動をしていない」 料理中などにできる“簡単な筋トレ”を紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab11baf5832169360ac8af04b675e6db8fb527e6?page=2
山梨学院大学の小山教授に監修をしていただきました。
小山教授によれば、まず、朝起きたとき「蹴る」ことを行うといいそうです。寝たまま片足を曲げて体に引き寄せる。
その後、斜め上に大きく蹴り出して5秒間止める、これを10回程度繰り返すと、太ももの筋肉全体を使うので筋トレ効果があるといいます。
0714病弱名無しさん (ワッチョイW fd7e-HisN [254.114.16.51])
垢版 |
2023/10/11(水) 08:07:16.16ID:hll8HIZv0
>>712
江戸民はそのくらいじゃないのか。

俺は現代人なので
日常生活(家事、買い物)で10,000歩 スマートウォッチ活動量計記録
お散歩(中強度)で10,000歩 スマートウォッチの心拍計で計測 脈拍100くらいをキープ

毎日この程度やらないとしないと体調が悪くなる
0715病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/11(水) 12:02:47.93ID:MjbVx2fJ0
下半身に痛みや歪みがないなら大丈夫でしょう
休むだけで体調が悪くなるのは大丈夫じゃないですけど
0716病弱名無しさん (ワンミングク MMe3-mTrA [153.251.50.109])
垢版 |
2023/10/11(水) 12:23:56.51ID:jxYAhH89M
>>591
( ´・ω)
     |:::  \
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /        <○√
      ./i:::::    ::/          ∥ 
  _,, '";;;;/;::.   :::/          くく
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/     しまった!ここはチンコスレだ!
  >''" ̄`ヽ ノ :::/      オレが止めているうちに他のスレへ逃げろ!
''´         ::::/      早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0717病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/11(水) 12:33:42.11ID:MjbVx2fJ0
>>716ワンミングク>657-659>661>667>673-674



古参の荒し>>8-9なのでまとめて透明あぼーん推奨
0718病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:22:41.92ID:MjbVx2fJ0
100歳を超えて長生きする人の血液にみられる特徴とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231011-centenarian-blood-tests-hints-longevity/
データを分析した結果、100歳を超えて長生きする人は60代以降の時点でグルコース(ブドウ糖)・クレアチニン・尿酸の数値が全体的に低い傾向にあることがわかりました。
また、総コレステロール値や鉄分の濃度が低すぎる人は100歳まで生きる可能性が低いことも報告されています。
中央値だけを見ると、ほとんどのバイオマーカーで100歳以上長生きする人とそうでない人の差は有意でなかったものの、長生きする人が極端に高いまたは低い数値を示すことはめったになかったそうです。
モディーグ氏は、「たとえば人生の早い段階で血糖値が6.5%を超えたり、クレアチニンが1.25mg/dlを超えたりする100歳以上の人はほとんどいませんでした」と述べています。
多くのバイオマーカーが多かれ少なかれ100歳まで長生きする可能性と関連していたものの、尿酸など一部のバイオマーカーは特に寿命との関係が強かったとのこと。
たとえば、尿酸値が最も低いグループの人は100歳まで生きる確率が4%あったのに対し、尿酸値が最も高いグループの人が100歳になる確率はわずか1.5%だったそうです。
0719病弱名無しさん (ワッチョイW fdcc-HisN [254.114.16.51])
垢版 |
2023/10/11(水) 19:17:08.51ID:hll8HIZv0
>>718
44000人対象で生き残った1200人で統計出されても…
サンプル少なすぎる。せめて100万人で100歳超え30,000人で実証してから。
とはいってもこのスレなら100歳意味なくない?120歳だろ。120歳越えの条件は??
0720病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:16.62ID:MjbVx2fJ0
【ストレス・運動・食事】>>237が条件です
0723病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/11(水) 20:30:07.79ID:MjbVx2fJ0
段階?
0725病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/11(水) 22:07:56.93ID:MjbVx2fJ0
GIGAZINEがやめてと言うならやめますよ
0734病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/11(水) 23:27:10.29ID:MjbVx2fJ0
年甲斐もなく、はもう死語ですかね

世界最高齢104歳でスカイダイビングを行った女性が1週間後に死去 因果関係は不明
https://news.livedoor.com/article/detail/25146958/
ホフナーさんは100歳の時にもダイブし、今回が2回目だった。
0736病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/11(水) 23:53:53.17ID:MjbVx2fJ0
地上に着いた時に亡くなってる可能性もあったから
↓この時はインストラクターのほうが喜んでたかも

「最高の気持ち」104歳 空を舞う “世界最高齢”スカイダイビング
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba923671510850fdb056ec73bdb46ef3cc6ecc39
0737病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:40:44.95ID:yHmbqQFO0
常在菌に負けるような高齢者はどうせ時間の問題でしょうけどね

高齢者の「大敵」肺炎 死亡者の98%が65歳以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/d54aa502e07aaad29460b115231a3d4388d0b36e
高齢者は慢性の心臓疾患や呼吸器疾患、腎不全、肝機能障害、糖尿病などの基礎疾患を持つことが多い。「このため、肺炎などの感染症にかかりやすく、症状も重くなる傾向がある」と話す。
国内の研究によると、肺炎で最も多い病原菌は肺炎球菌が約19%と第1位。以下、インフルエンザ菌(ウイルスではない)、黄色ブドウ球菌、肺炎棹菌(かんきん)などと続く。肺炎球菌がトップという傾向は幾つかの国でも変わらない。
ウイルス自体による肺炎は多くはない。ただ、インフルエンザウイルスに感染すると、気管・気管支のバリアー機能が壊され、内側の表面に肺炎球菌がくっつきやすくなる。
季節性インフルエンザの流行時に肺炎で入院した患者の原因菌としては、肺炎球菌が最も多かったという日本の医療機関の報告もある。
肺炎球菌という存在を知っている人は多くはない。小児の多くは鼻や咽頭にこの菌を持っており、市中における感染に無視できない役割を果たしている。小児でもしばしば中耳炎や肺炎を発症することがある。
0739病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:08:23.63ID:yHmbqQFO0
高齢者じゃなければ知ってる人のほうが少ないでしょう
【ストレス・運動・食事】>>237を怠ると、たかが常在菌で死亡してしまうヤバさを知ったほうが良いと思いますけど

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/haienkyukin/index_1.html#Q01
Q1.
肺炎球菌感染症とはどんな病気ですか?
A1.
肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾液などを通じて飛沫感染します。
日本人の約3~5%の高齢者では鼻や喉の奥に菌が常在しているとされます。これらの菌が何らかのきっかけで進展することで、気管支炎、肺炎、敗血症などの重い合併症を起こすことがあります。
0740病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:40:17.52ID:yHmbqQFO0
【ストレス・運動・食事】>>237が辛いなら、あらゆる常在菌を除菌すればいいじゃない

感染と入院を防ぐための老人ホームの除菌
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2215254?query=TOC&cid=NEJM%20eToc,%20October%2012,%202023%20DM2290876_NEJM_Non_Subscriber&bid=1853092809
結論
介護施設では、クロルヘキシジンと鼻ヨードホールを使用した普遍的な除菌により、感染による病院への搬送のリスクが通常のケアよりも大幅に低下しました。
0742病弱名無しさん (ワッチョイW 8ddb-sbIX [182.165.160.206])
垢版 |
2023/10/13(金) 07:39:52.97ID:p22bEpUp0
>>741
だから何ですか?
0743病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:17:24.31ID:83P71l370
ツッコミなら反射的反論や難癖やアンカーミス指摘の類じゃなくて、相手の土俵である健康ネタで正々堂々ツッコミ入れないと自分が惨めになると思うんですけどね
それとも【ストレス】で追い込まれてる精神状態だと、相手に鼻で笑われるツッコミなのに溜飲が下げられるんでしょうか
0744病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:34:39.30ID:83P71l370
鶴仙人>>357と違って厚労省推奨食でしょうからタンパク質摂取量は心配ない
肝臓脂肪含有量>>4と一緒に十数キロの体脂肪という常時荷重がなくなったから【運動】>>310はかなり意識する必要がありますけど
血圧なんてほとんど理想値でしょうに

80歳・加藤茶「65kgくらいあったけど、いまは48kgくらい」妻の体重管理に「やせすぎ?」集まる心配
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2f7a67c723747dab722bfc2cee22f41264b064
《加藤さんの身長はわからないけど48キロは痩せすぎだと思う。血圧200は高いけど110は年齢的には低すぎると思う。
年取ったら、意識的にタンパク質を充分に摂り筋肉が減らないよう食事もしつかり摂って運動しないとフレイルが起こり老化が進むと言われています。》
0745病弱名無しさん (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:38:28.57ID:83P71l370
どんな食生活だったのか情報開示して欲しいレベル

「点滴や体温の保持がされていれば救命の余地は十分にあった」救急搬送されず74歳男性が“栄養失調や低体温症”で死亡 60代妻が市を提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a3b8219f8e3d7b3552017fe1b9208e51ff0bda9
死亡した原因は、栄養失調や低体温症と見られ女性は、救急搬送をして点滴などの措置をしていれば助かったとして仙台市に対し2350万円の損害賠償を求めています。
0747病弱名無しさん (ワッチョイ 4258-/4nw [157.65.239.170])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:52:33.75ID:M1daGE610
フレイルと肝臓脂肪含有量>>4を混同させてる健康情報ばかり

>>744
神田正輝の激変ぶりにファン失望…72歳で「老ける」ことも許されないのか?(城下尊之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bdba113157de80377dc7aebc1d507b11fcc516
実はこの8月、神田の“重病説”を確認するため週刊誌が神田を直撃取材したのだが、本人が「病気とかそんなんじゃない」と健康のためファスティング(断食ダイエット)をやっていることを明かしている。
また、「旅サラダ」のテレビ局幹部も、「非常にお元気で、引き続き神田に出演してほしい」と明言している。それでも心配の声が消えないというのだ。
僕は、ちょっと待ってくれと言いたい。神田は現在72歳、年内に73歳になる。この年齢で太っている方が健康にはむしろ心配。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況