>悪化していくはずです

今まさにその迷言に惑わされているような・・・

>>289
『水断食の危険性〜リアルサイエンスシリーズ』
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12813620184.html
あらゆる糖質制限やファスティングは危険であることを繰り返しお伝えしてきましたが、自分を守るためだけに論陣を張っている心身の不健康な医師たち(エビデンス重視と言いながら😃)の迷言に惑わされているようです。

糖尿病(I型およびII型)の人は、この水断食によって血糖値、HbA1C、インシュリン抵抗性などは変化なかったとしています。
しかし、ファスティングの期間を延ばすほど、わたしたちの体内の筋肉や脂肪(現代人は悪臭の元になるプーファ主体)が分解されていきます。
したがって、脂肪組織から流出したプーファによって、血糖値やインシュリン抵抗性は悪化していくはずです。