トップページ身体・健康
443コメント126KB

【うんこ】排便に関する総合スレ-3-【排泄物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:59.06ID:dNpCOy390
>>93
その勢いだと風呂場で脱糞しそう
というか世間ではそれを浣腸というような気もする
>>94
硬くて太いと聞いてよからぬ事を想像した
0096病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 03:53:24.38ID:mn0VXpEJ0
オリーブオイルに関しては以前に書いた
オリーブオイルが黄緑色をしているのには理由がある
他にこんな色をしている食用油はほとんどない
0097病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:43:25.97ID:Wp/Toihr0
食べたものって、何時間でウンコになるんですか?
0098病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:49:25.13ID:BpHk4QSz0
血水下痢
水下痢
血水下痢

の順になってる
良くなってるのかなんなのか
0099病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:58:42.81ID:8rwsesfz0
>>95
あくまでも、う ん こ の事ですからね
(`・ω・´)
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 00:11:59.60ID:GMI7lPHd0
>>97
以前に便秘で残便感が酷いので医療用120mlの浣腸をして出し切ったことがあるけど
出し終わりの下痢便の中に6時間前に食べたものが混ざってたからそのぐらいの時間かと
0101病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 00:36:31.36ID:wlmG9zPN0
便秘が酷くてイチジク浣腸使った事あるけど気分が悪くなってしまってすぐに出しちゃった
あれに耐え切れる人は尊敬する
0102病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 11:35:28.62ID:zkyKGC8z0
浣腸やってる人は自分でやるの?
子供のころ親にやられた時すぐにお腹が痛くなってトイレに行ったら
浣腸の液が出てしまって失敗だった
0103病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:32:06.88ID:ydJ2nh9/0
消化する暇なかっただろってレベルのブツが出て来るのに
一向に痩せる気配がない
欲しい栄養素はスルーして脂肪だけ吸収してるんだろうか。・゚・(ノД`)
0104病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:33:45.36ID:F0h/Q35B0
しょっちゅううんこ出るから水がもったいない
何回かためてから流したい
0105病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:21:55.80ID:WeAQ08ce0
>>104
水道代もったいないと思っておしっこでそれをやってみようと思ったんだけど
一回溜めただけで断念した
おしっこならなるべく我慢して回数を減らせるけどうんこは我慢するわけにいかないからね
0106病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:33:49.66ID:2mQTtnOs0
バナナじゃなくても自分なりの健康うんこってない?
自分は下し腹だけど粒状にばらばらになって浮く時は体調がいい
0107病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:44.66ID:XdBVM1jz0
もっちりうんこが出た直後一瞬だけお腹スッキリだわ
いつも腹部膨張感があるしお腹の肉が重い
下痢でうんこが飛び散ったら便座を上げて掃除しないといけない
010897
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:29.63ID:2poUEP7l0
>>100
ありがとうございます。
(どこのスレに書き込んだか忘れてしまい、お礼が遅くなってすみません)
0109病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:29:17.84ID:0LTuqDF10
もしかして、うんこスレって複数あったりする?
0110病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:30:17.66ID:+hYNhlhA0
>>109
便秘と下痢のスレがそれぞれありますね

私はうんこの件で夜中に自宅前の救急病院に歩いて行ったことが2度あります
一度はこの板の血管迷走神経反射性失神って言うスレに書いてある症状そのまま
悪心、下痢、徐脈、冷や汗顔面蒼白そして最後トイレで失神しました
もう一回は普通に便秘でお腹が痛くなっただけで夜中の病院のトイレで出してスッキリでした
夜中の病院の先生は若い研修医なので恥ずかしかったですわ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:46:05.95ID:shTSRGA40
>>110
迷走神経反射で失神するほどなら救急外来に駆け込むのも仕方ないけど
便秘での腹痛はまず自宅で浣腸してみることでほとんど回避できる
特に夏場は食事量が減って便秘になりやすいうえにお腹の冷えで下痢も起こしやすい時期
普段の便秘は下剤で出してても緊急時のために浣腸は常備しておいた方がいいだろうね
0112病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:59:39.93ID:7LhVGYLx0
浣腸は液がこぼれそうで自分でやる自信がない(´-ω-`)
小学校の時は母親にやってもらったんだけどその母親ももういないから浣腸できないわ
迷走神経反射の症状の時は土砂みたいなうんこが出て
便座に座ってる最中に気持ち悪くなって頭がくら〜として来たので
あーこれは失神するなって思って急いでパンツ上げてトイレの床に寝た
うんこ凄かった
0114病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:08:32.03ID:/lK+0c+N0
久し振りに腹痛→下痢

何が問題なのか全然分からん
食べ過ぎるとこうなるけど今日は全然そうじゃないし
0115病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:23:47.19ID:0F+/Beby0
>>112
浣腸する時に液がこぼれるのはノズルの挿入が浅いからだと思う
イチジクなど家庭用浣腸のノズルは短く腸を突き破ることはないので
奥までしっかり挿入すれば液をこぼさず注入できるはず
0116病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:27:24.37ID:0F+/Beby0
>>114
今の時期だとお腹の冷えが原因じゃないかと
冷たい飲食物だけでなく冷房も意外とお腹を冷やすので
0117病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 15:01:51.10ID:4MqqqKoP0
ほんと今の時期はお腹壊すよね
食中毒も怖いから料理する時はエアコン付けて涼しくしてる
この前洗った食器を置いてる所に緑色に光る小さな物があったのてよく見たらカビのついたご飯粒だった
我ながら汚いな(´・ω・`)
0118病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:53:27.45ID:Mp5Z0jYj0
>>117
食中毒の原因菌は25~30℃ぐらいが一番繁殖するから
エアコンをつけた部屋は逆に食中毒リスクを高めてしまうので注意
それほど神経質にならなくてもいいけどハマりやすい落とし穴なのでw
0119病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:42:55.67ID:q9/6NbWb0
小学校の時学校ずる休みして親と河口湖へ行ったんだけど
そこで食べた刺身が原因で私だけ食中毒になった
下痢が大変だったよ
0120病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:55:57.22ID:TMGYvLIr0
>>115
ノズルにベビーオイルを塗ると極めてスムーズに挿入できてよい。
薬液で濡らせと説明書に書いてあるが、正直これはなんの効果もない。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:07:31.32ID:AfC7IKkN0
>>120
浣腸のポリ容器は水を弾くから濡らそうとしても指に垂れてベタつくだけだね
ちなみに病院では麻酔成分が含まれるキシロカインゼリーを使うこともあるとか
ノズル挿入の不快感を軽減するためのようだけど大丈夫なのかと気になる
0123病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:59:41.61ID:uUYxVLgI0
夏は調子悪いな
丁度いいのが出たためしがない
0124いよわ推し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:57:06.36ID:Xg0bxGzi0
コロナかかると酷いことになる
0126病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:12:29.64ID:qAs2VYPY0
私過敏性腸症候群なんで便の臭いが泥状便や液状便ですごいので、
夫が耐えられずトイレに空気清浄機買いました…
悲しかったなー
0127病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:32:42.22ID:AuURB3oF0
>>126
そこまで酷い便臭なら腸内環境が相当荒れてるからその対策をした方がいい
腸内環境が良ければ下痢便でも食物由来のにおいが若干する程度だから
0128病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:49:16.03ID:jVsYc5av0
>>126
私だったらブチキレる(`・ω・´)
トイレの消臭スプレーでも効果あるのに
0129病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:31:18.60ID:De2Xe4zu0
書き込みできない
PCもスマホもうんこも調子悪い(`・ω・´)
0131病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:09:06.44ID:Pwq6A/ha0
大腸手術して2年
最初は一日に5度ぐらいの下痢が半年ほど続き
今は便秘と下痢の繰り返し
家にいるときはいいけど病院での診察の日には朝から絶食
車椅子にも頼っているので下痢症状が怖い
明日2つの科の診察で明後日が点滴のみの治療
2日連続の病院、食事も抑えていかないといけない、下痢止めの薬も飲んで

健康じゃないと何もできないね
腸が元気ならいいんだけど…・
0132病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:06:07.44ID:G2ReRr880
>>129
>>130
コンパネのネットワーク設定からIPv6をオフにすればWi-fiから書けるよ
>>131
学生時代からガンコな便秘だったのがポリープ取ってから一転下痢体質に
電車乗るのとか長時間拘束される用事が怖くなった
少しでも>>131の腸が元気になりますように
0133病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:34:58.47ID:k2U2o9FF0
>>132
ありがとう繋がった

妹が焼肉屋で○○牛のお肉を食べると必ず下痢するらしくて
どうして○○牛ってわかるのって聞いたら○○牛はブランド牛だから
メニューや看板に○○牛A5ランクとか大きく書いてあるんだって
妹も腸の病気で緑内障もあるけど今のところお酒飲むし焼肉も食べてる
止めた方が良いと思うけどね
0134病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:32:03.11ID:o7cRybDC0
下痢体質なのでたまに普通のが出ると不安になる
0135病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:03:53.25ID:sVCxBNMx0
ネットで買った商品の配送を午前中指定にしてるんだけど
商品が届く日に限って午前中にグルグルとお腹が痛くなる
0136病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:54:15.14ID:4vP/Ebul0
あるある
自分一人しかいないから午前中必死で我慢
結局来たのは正午前
0137病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:27:42.60ID:ypEtFiMT0
病院の検査の日なのに朝から下痢気味で何度もトイレに行ってから病院へ行ったんだけど
レントゲンの台の上で仰向けになって寝たらお腹がぐるぐる言ってた
0138病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:49:57.81ID:qPYmJAlb0
何の前触れもなく一気に差し迫るのやめて欲しい
10分前ぐらいに知らせてくれればお気に入りのドラマや風呂に備えられるのに
>>137
布団に入って横になってるとぐるぐる鳴る
トイレで出し切ったと思って横になるとまたぐるぐる鳴る…の無限ループ
0139病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 00:55:01.16ID:n+DVKhOl0
>>138
テレビ見てるときにお腹が痛くなるのほんとやめて欲しい

外では帽子被ってマスクしてイヤホンで音楽聞いてるんだけど
お腹が鳴っても聞こえないし帽子とマスクで感覚がおかしくなってるのか
鳴ってる感覚もない
きっとあらゆる場所で鳴ってると思う(`・ω・´)
0140病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:19:40.66ID:UDUHtCli0
一昨日から明確に
出にくいな・・・
という感覚があって今日ついにとんでもない難便に
全然出ないし痔も再発するし
俺の痔は切れといぼ両方だからどうしようもない
久し振りの出血もあったからすぐに座薬
ただ感覚的にはいぼの方はひどくはなってないかもしれない
この座薬が溶けての成分で明日はするっと出てくれることを祈る
水分が足りんかったとは思えんけどなあ
潤滑油みたいなものになる飲み薬があったようだから
1個買っとこうかな
なんかおかしいと感じたらあらかじめ飲んでおくと
0141病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:20:37.14ID:UDUHtCli0
ああそうだ
こんなときにかぎってうんこの色は自分としては薄い色だった
いつも濃くて不健康な色なのに
なんなんだよ・・・
0142病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 02:08:08.15ID:70IOTBQA0
>>140
オイルデルの事かな?
毎日オリーブオイルをスプーン一杯飲むといいって言ってる人いたよ
たぶん原理は一緒だと思う
0143病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 02:10:18.82ID:70IOTBQA0
自分上の方で同じ事言ってたorz
あんまりひどいようなら病院行った方がいいよ
マグネシウムの錠剤処方してもらえたら大分マシになる
0144病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:43:10.70ID:GB2Y73HU0
人混みの中にいる時うんこに行きたくなってしまって落ち着いてうんこしたいから近くのデパートの上の階に行ってそこでうんこした
知らない土地だったけど落ち着いてうんこするためにスマホを頼りに20分くらいかけてデパートに入ったわ(´・ω・`)
0145病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 20:32:03.07ID:HEk/RA/60
>>141続きで昨日はとりあえずちょっと硬めに出たけど量はそれなり出血は有り
そして今日は普通に出て出血もごく微量
とりあえずこのまま戻ってくれ

>>142
消化されずにいけるものなのかな
ただ油不味い・・・料理にはフライパンに引くのに使ってるけど
\1000ぐらいだから1箱買おうかと
クーポン効かせてw
0147病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:35:05.62ID:HEk/RA/60
ああそうだ
調理に使う場合はもちろん味なんてほぼ分からんけど
生のまま飲むと不味いんだよオリーブオイル・・・
よくドレッシングみたいにして使ってたりパンに付けるとかいうけど
あれは無理だといつも思う
0148病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:08:32.74ID:ocdgK/NB0
>>147
あれは独特な味がしますね
しかし便秘には非加熱の方が効くのは間違いないのでどうしようもない
0149病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 02:40:10.00ID:Ay4dhORQ0
>>147
オリーブオイルだけだったら食べにくいね
自分パンに塗る時はクレイジーソルト軽く振ってるよ
しかし揚げ物いっぱい食べるのと油飲むのって何か違うんだろうか
0150病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 15:58:36.35ID:PezgAFxk0
最近適度な軟便が出てくれて助かる。痔もかなり良くなった。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:17:37.13ID:7WoNqjk40
うんこが苦い臭いになって来て心配
検索してもそれっぽいのヒットしないんだよね
0153病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:51:24.28ID:qvtbgEeS0
下剤の量同じなのに今日は下痢。
明日は量1滴減らしてみるわ。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:28:37.84ID:mPKPpHX00
液状の下剤ってあるのか
自分はマグミットで便秘回避してる
0156病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:08:27.66ID:B1vBE77H0
下剤は所詮下剤
常用するものではなく、常用するとろくなことがない
0157病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:43:32.94ID:AgrWdCBy0
オイルデル買ってみた
けど箱見てびっくり
1回に1個飲めばいいだけじゃないのか
しょっちゅう必要じゃないからいいけど

稀にある硬いうんこはほんとやめてくれ・・・自分の体だが
0159病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:24:58.04ID:toA6Fgqw0
4日ぶりの排便、溜まりに溜まった40cmほどの見事な一本
途中で半分に折れちゃったのが残念
0161病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 02:04:48.83ID:6wcWU6/w0
4日も溜めたら出す時にお尻切れそうで怖いな
安産だったのだろうか
0162病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 02:10:13.69ID:nMExfJJD0
水っぽい屁をしたらウン汁が漏れてもうた...椅子にも染み込んでしまったし...どうすりゃええんや
0163病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 07:21:28.00ID:VNXMtmfA0
>>162
濡らしたぞうきんに洗剤をつけて汚した所をゴシゴシ拭く
屁をする時は肛門にちからを入れてしたら身は出ないよ
0164病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:22:21.84ID:7lbWQNRT0
お気に入りの番組が始まるまでにトイレ行っとくか…
その前にゲームのログボだけ取っとくか…

番組の最中に限界を迎えたorz
0165病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:57:13.25ID:kifTriuB0
昨日
便意は来たんで出したら変な粘りのあるうんこでなかなか出ない・・・
それで一区切り出ちゃったらもう音沙汰なし
残ってるのも感じられる
また明日詰まった硬いのか_| ̄|○
と思った今日
なんとか普通の便意で普通の排便で済んだ
危なかった・・・
0166病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:05:27.81ID:8rbXQHCy0
>>164
ワイドショーで中東情勢の解説を見てるときにトイレなんかに行ったら
空間が空いてしまうんだよね
やっぱり朝に出しておかないとダメだね
0167病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:05:21.22ID:b7jpEFNV0
気分良く酒飲んでる最中に突然催して悔しい
あとちょっとで飲み切るぐらいの量残してトイレに立つ空しさよ
0168病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:05:50.52ID:CQv1wNJC0
昨日からお腹痛いのが続く
昨日は1日10回以上トイレいった。。たいして出ないのに
0169病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:41:58.55ID:0nO0TE1H0
いつも肛門緩めただけでどっと出るぐらいゆるいのに
今日は固さどころかほとんど出なくて不安
0170病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:05:18.09ID:JqPJcQ8N0
夜ご飯の後に飲むヨーグルトを飲んだら次の日の朝起きて最初のトイレでさっそく出てそれから一日中よく出たわ
下痢だとお尻の穴が痛くなるけど程よい良い柔らかさだったのでお尻の穴は痛くならなかった
0171病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:55:48.80ID:EKS7tD7U0
朝にヨーグルト食べてるけど夜食べると違って来るのかな
夜ってご飯だけでお腹いっぱいになっちゃって他の物食べる余裕ないんだよね
0172病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:57:17.03ID:hetEsmkW0
夕食後は別腹なの
ヨーグルト食べると胸焼けするけど飲むヨーグルトは大丈夫のよう
0173病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 20:55:02.03ID:sSqtosef0
拭かなくてもいいくらいスルッとキレよく出ると嬉しい
もしくは繊維状のウンコがドバッと出た時
もしくはニュルニュルと長く出て、出し切った感覚とトイレの中のモリモリを見た時
0174病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 21:06:35.07ID:6Q+/VNsu0
した後うんこの状態見るよね
少し立って股の間から覗くわ(´・ω・`)
0175病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:59:10.85ID:MBAvPSoL0
なんか昨日から量も頻度も凄く減って不安
牛乳なくなったからシリアル食べてないのが原因なのか
0176病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:12:16.59ID:tUUtmKv/0
1週間ちかく下痢が続く
医者行こうかなー めんどくさいなー
0177病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:20:32.54ID:v28WDSdu0
年に一度朝から断水になる日があるんだけどその日に限って朝からお腹が痛くなったら嫌だわ
家を出るまでの分の水、バケツに用意しておこ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:44:09.91ID:z4ng4jhE0
>>177
風呂場とトイレは遠い?
風呂水で足りれば心配ないと思うんだけど
0179病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 01:03:06.38ID:s1tuOBP20
>>178
遠くないんだけど一度廊下へ出ないと行けないし自動のお風呂って水を張れるのかな
やったことない
朝から断水なんかしてほんと困る
トイレ用にペットボトルにお水入れとくかな
当日は早めに家を出ることにする(`・ω・´)
0180病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 11:45:21.21ID:v0xl+wJf0
大腸がん検診の為頑張ったら誇張じゃなく30cm位のいいのが出てすっきり
0183病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 01:16:54.75ID:FInevgyD0
うんこ食べてる時にカレーの話すんなよ!
0184病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 01:39:03.62ID:1BahBuDV0
ここは身体・健康板のスレだから出たものを食べるような変態性癖の話はスレチ
BBSPINKに排泄・汚物板があるからそっちで存分に楽しんでくれ
0185病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 11:28:34.71ID:3Nj/Vw0o0
久しぶりに本屋に入って本見てたらうんこ出そうになった

本屋でうんこ出そうになる感触は久しぶりに味わったわ(´・ω・`)
0187病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:31:44.10ID:BmTGi0Qi0
1日くらい野菜食わなくても大丈夫だろうと思って食わなかったけど、次の日出たウンコ硬くて出る時痛かった
俺は1日でも欠かしたらダメなようだ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 23:31:30.89ID:tobwLlVW0
>>187
野菜ジュースは

その方面のプロはジュースでなく固形で食えというけど
成分一緒じゃん
加熱もそんなにしてるわけでもなさそうだし
そんなに違うものなのかね
ちなみに俺は毎日飲んでる
0189病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 00:44:45.78ID:OoeYnc9u0
私も毎日野菜ジュース飲んでる
血液検査で野菜不足を指摘されて野菜ジュースは野菜を食べるより量が摂れるからって飲むと良いって医師に言われた
熱も加えてないしね
だいたい毎日出るよ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 14:33:28.08ID:YyUC6EMe0
1週間ぶりにまっとうな便に戻った
なんだったんだろう、ピーピーだった日々
0192187
垢版 |
2023/10/22(日) 22:00:07.52ID:JzS3n8BQ0
>>188,189
しばらく飲んでなかったけど飲んでみるわ
前は同じ値段で900mlが買えた気がするけど今は720mlなんだな
0193病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 22:26:38.71ID:ci7o+Il00
>>190
それでどれだけ何の成分が減るとか無くなるのか
0194病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 23:49:01.92ID:cFUCbnh80
松田卓也 イケメン スマイリング 草野球 江戸川区 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況