X



トップページ身体・健康
757コメント256KB

亀頭包皮炎の人48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:06:30.60ID:LpNaS0Bk0
医者の臨床経験値を考えたら性病科でしょ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 05:48:24.23ID:N5m8NSuU0
>>13
泌尿器科
尿検査や綿棒で拭って検査する
亀頭包皮炎で改善無ければ皮膚科へ紹介される
0016病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 05:52:46.21ID:gZQX4fA50
キンダベート処方されて効果イマイチだったから翌月にリンデロンVGと抗生剤の錠剤を処方
そこから1ヶ月くらい経過するけど赤みは少し和らいだが勃起すると先っぽが見るからに赤いまま
長期戦になりそうだということで同じ薬をまた出して貰ってきたわ早く風俗いきてー
0017病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:24:13.59ID:gzR5vwWp0
>>6
前スレ574でも書いたけどクロマイN塗っても治らなかったので
自分も露出作戦した
1週間で改善、カスが出ない状態になった
でもその後は皮膚が弱い感じは治ってない
昔は風呂でゴシゴシ洗ってたけどそこまでは出来ないなぁ
0018病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:28:40.56ID:3sH7TDWV0
ドクターズチョイスの亀頭包皮炎完治セットのクリーム塗ったらちんこパンパンに腫れた
0019病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:39:44.14ID:gAsO1LBW0
何が効くか、逆に副作用が出るかは本当に人それぞれ…
自分はクロマイNの副作用で巨大な水ぶくれができた。
その後ラノコナゾール単剤で完治。
002018
垢版 |
2023/05/23(火) 07:54:54.79ID:lwBevnwE0
おちんちんの先っちょの皮の部分が腫れた(痒い)けど、おちんちん本体は皮膚が厚くなった気がする(ただ腫れてるだけかも)
尿道炎まで発症してそう
0021病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:58:25.96ID:NgS/OSrq0
この病気になっても、彼女とか奥さんはセックスさせてくれる?
0022病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:43:56.24ID:giKI9cqh0
カリの下から1センチくらいが赤みがあって痛痒い感じ
思えばフェラされたり挿れたりした時に痛みが走ってたのはこれだったんやな
縦に割れるのは無くなったけど最近はリング状に赤くなってる

アスタット軟膏は塗ったけど逆にカスがでるし2日くらいでまた赤くなった 今はアスタットと抗菌薬を併用してるけどいい感じ
002318
垢版 |
2023/05/27(土) 21:48:05.15ID:UObhliJX0
ベトネベート塗ってたら赤いのひいて膿みたいなのもでなくなった
0024病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:10:51.71ID:R/Euyoye0
カリの根本が赤くブツブツになっていて、
リンデロンVGやベトネベートで治して
たがすぐに再発を繰り返していた
市販の水虫薬一カ月ほど使ったら再発
しなくなったし、産まれたての綺麗
な亀頭に戻った
0025病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:29:10.49ID:IlgUWlZT0
亀頭には異常でないが、陰茎・竿に裂傷が出来るんだけど包皮炎ですか?
ちな糖尿病です
0026病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:49:27.22ID:6ibJt+er0
>>25
同じく
竿の皮がちょっと触るだけでシワから血がにじむ。オナヌーしたくない。ちなみに7年前から頭皮もアトピーみたいになってる

その7年間健康診断で糖尿病とは言われなかったけどなってるのかも…
002718
垢版 |
2023/05/28(日) 17:13:21.14ID:zw1LJ6qR0
>>26
それはさすがに病院行くべきでは?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:29:21.79ID:/YtmA3Xl0
皮戻すとカリ下にカス溜まるんだが、これは普通か?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:27:41.60ID:j8TrFjCm0
裂傷とかすぐ治るけど裂け癖がついて油断してるとまた裂ける
カスは溜まるもん
0030病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:34:16.20ID:HD3XO7o20
>>24
市販の水虫薬の名称教えていただけませんでしょうか?
0031病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:30.30ID:ew4nrxKv0
メンソール入ってないやつならなんでもいいよ
カビはしつこいからつけ始めて暫くたたないと
効果は見えないよ
0032病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 10:55:19.00ID:2GPQmd3E0
ほぼ毎日ベビーオイル塗ってオナニーしてたら改善したわ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:52:26.22ID:Imektg3P0
数日前に皮に急激な痒みが襲ってきてボリボリ掻いたら皮だけ真っ赤に膨れ上がって浸出液ドバドバ出る様になっちゃったんだけどこれステロイド塗らなきゃ治らんかなぁ…
気休めで亜鉛華軟膏塗ったけど液の吸水が追いつかないぐらい出てくる
0034病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:00:59.21ID:X5Mcv/sd0
それはバイ菌入ってるからまずはベトネベートだな
0036病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 03:08:06.02ID:tkg/Mc9X0
アクアチムクリームとかゆうやつ皮膚科で処方してもらってよくなってきた
0037病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:34:48.88ID:FQ9/RaOR0
とりあえず赤みと腫れが引いてもまた再発するなら根本原因は細菌とは別に、カンジタの可能性あり そこからは薬の種類を変えないと一生治らない
0038病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:43:44.04ID:w2LoVBft0
亀頭の一部が赤くなり、そこを触るとベタベタして痛いです
風呂上がりなどでしっかり乾かしても
その赤い箇所だけベタベタします
亀頭包皮炎かな?
2年半前に病院でもらったアズノール軟膏あるんだけどこれ使えばいいのかな?
チューブじゃなくて軟膏の白い容器入りで青い薬です
0039病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:18:26.81ID:FQ9/RaOR0
アズノールじゃ弱すぎるね
リンデロンVGかベトネベートだな
0040病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:45:34.65ID:w2LoVBft0
前にもらってたアズノール軟膏あるからこれ塗ろうと思うけど2021年の頭に処方してもらったやつだから大丈夫なのかなと
やっぱり再度皮膚科行った方がいいかな
またあそこを皮膚科に見せるの嫌なんだけど仕方ないか
0041病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:51:25.85ID:FQ9/RaOR0
まずは市販のベトネベートN軟膏ASを試してみ
とりあえず治るよ 治らないなら亀頭包皮炎じゃ
ないから医者いけ
0042病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:58:31.76ID:w2LoVBft0
>>41
ありがとうございます
市販薬いってみます

ところでそれとは別に、常に白いカスが包皮にたまってるんですが、これは亀頭包皮炎ではないのでしょうか
調べるとカンジダっぽいのですが、カンジダ性亀頭包皮炎ってのもあるみたいでよくわからんです
0043病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:03:10.75ID:FQ9/RaOR0
白カスは祈祷包皮炎だね
まずは赤みとブツブツはベトネベートで引くから
その後は市販の水虫薬(軟膏)を1か月くらい
つけてたら綺麗さっぱり包皮炎とはおさらばよw
0044病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:21:58.86ID:FQ9/RaOR0
亀頭包皮炎の原因は細菌かカンジタ 生でやってたら摩擦で微視的にみればチンポも膣も傷だらけ 大腸菌が入れば細菌性の亀頭包皮炎だし、カンジタが入ればカンジタ性亀頭包皮炎になる マンコの中は大腸菌やらカンジタやらクラジミアやらバイ菌だらけw ましてやケツにぶち込むセックスしてたら、それはなりたくて包皮炎になってるようなもんw
0045病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:41:13.63ID:sz+phgiu0
童貞で亀頭包皮炎です。もしかして、洗ってないオナホ1ヶ月使いまわしたせい?😢
ちなみにオナホの中に精子出したまんま放置すると、精子が緑色に変色します。豆知識にどうぞ
0046病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:56:12.95ID:9q/8cfl90
>>43
白いカスはもう10年以上ずっとあるんですよ
そのカスがある方が痛くなくて、そのカスをお風呂でよく洗いカスを取り除くとそのカスがあった場所が赤くなってて痛いという状況が10年くらい
何もしなくても数日で収まって赤みも消えるのでずっと普通に生活してたけど、
たまたまこの1ヶ月くらい赤みと痛みひかないから軟膏検討中
水虫の市販薬軟膏おすすめお願いします

10年間で特に酷い時だけ、皮膚科で軟膏もらったけどたぶんアズノール軟膏でした
0047病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:14:38.82ID:88UXzKd30
ランク高いステロイドを皮や玉に塗るの抵抗あったけどテラコートリル程度じゃ全くと言っていい程に効果無くて意を決してフルコート塗ったらようやく落ち着き始めた
赤く腫れ上がるレベルだとストロングなの使わなきゃダメなのね
0048病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:22.96ID:nc0nt3e60
カスはあるもんだから無理に取らなくていい
取れる分だけ流し溶け
0049病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:11:21.14ID:Zty2R1UB0
先端が腫れた皮にクロマイP塗ったら大体数時間ぐらいで皮が熱を帯びて何処からともなく生臭い膿汁が出てくるのを繰り返してるんだけど処置的にはこれ続けてればいいんだろうか
幸い腫れと痛みはこれが起こってから引いてきてはいるんだけど
0050病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:13:12.77ID:aaLXLwbf0
割とマジで抗菌薬と抗真菌薬とかゆみや赤みがあるうちはステロイド併用して塗れ
赤みと痛みが治ったらステロイドやめて抗菌、抗真菌薬併用
オナるなとは言わんがやったらすぐシャワーしろ そんですぐ塗れ
これを1ヶ月も続けたら治るよ 治らにゃ病院な
油系クリームは後に塗れよ 他を弾くから
俺はアスタットとゼビアックスクリームを塗りつつリンデロンを少し塗ってたら回復したよ
今は触ってもヤっても裂傷も赤みもない
0051病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:20:03.17ID:n/TYXrvl0
なんで病院行かないんだ?市販薬だと悪化する場合もあるといろんなところに書いてある
俺は皮膚科で薬もらって塗ったら1週間もせずに治ったよ
でもたまに再発するから、やっぱり1ヶ月くらい塗り続けないと駄目なのかな?塗り続けることで完治するのかな?
0052病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:28:06.98ID:6+miEz3e0
>>51
それ治ってないし、病院いっても診断が正しいとは限らない
だからみんなここでアレコレ尋ねてるんだよ
0053病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:38:55.57ID:nA4yoSDj0
>>52
1ヶ月くらい塗り続ければ、赤みや痛みはなくなり、白いカスも全く出なくなるの?
もしそうなら、それが完治ということだな
赤みや痛みは、軟膏を塗ればわりとすぐに消えるが、白いカスは10年以上必ず出てくる
たまたま1日風呂に入らないだけでかなり大量に出てくる
0054病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:58:00.10ID:kGBSy6+O0
亀頭は腫れてはいないが、かゆみ、痛み、赤みを数日放っといたら赤みが強かったところから出血してしまった
尿道付近も赤くなり、おしっこの時も少し痛い
これは皮膚科行かなきゃ駄目か、、、
0055病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:02:01.25ID:ZRo/h4rJ0
亀頭がところどころ赤くなるのとしこり過ぎると裏筋がたまに切れる症状が出て数ヶ月。オロナイン・ピロエースZ・ピロエースW・テラマイシン等塗ったが改善せず。前スレ47や本スレを見て2日前からクロマイNとクロマイPを試しに同時に塗ってみたら、とりあえず亀頭の赤みは引いて綺麗な亀頭復活!
たまに裏筋切れるのは治ったかどうか不明だが、亀頭の赤み引いたから何も塗らないで再発しないか様子見しようと思います。再発しかけたら、前スレの情報で未精製のホホバオイル(抗菌・抗真菌・皮膚保護作用等ある)塗ってみようと思います。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:20:58.57ID:KlK6qMaZ0
>>55
数ヶ月も困ってるなら病院行った方がいいよ
皮膚科か泌尿器科
住んでる場所にもよるけど、泌尿器科は少ないから皮膚科の方がいいかも
逆に東京近辺や大阪近辺など大都市なら亀頭包皮炎の治療を謳ってる泌尿器科も多いので、調べて行ってみるといいです
相手は医者なので、診てもらっても恥ずかしくない
0057病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 05:12:24.30ID:xXLogZnX0
>>55
細菌性じゃないのそれ?
再発したら医者行って抗生物質の飲み薬とステロイドの塗り薬貰ってこい
0058病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:12:12.57ID:f82/gLYP0
ステロイドで先っぽの皮の腫れは収まったけどまだ内側がムズムズするというか
明らかに亀頭からではない皮の内部分から何らかの液が滲み出てくる感覚があるんだけどこれってまだ炎症か何かが残ってるのかな?
0059病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 08:13:20.16ID:dDWrcnty0
思い切って毛を全部剃ってみたら以降再発なし
あの痛い毛の巻き込みがなくなったからかもしれない
あくまで個人の感想です
0061病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:30:12.96ID:VjSBt42y0
塗り薬を塗り始めて2日間、赤みが全く取れず、むしろ悪化して血が出たりしたんだが、3日目で驚くほど赤みが引いてきた
こんな事ある?
0065病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:55:59.96ID:ePuMhSZ80
ベビーパウダーいい感じやな
風呂上りに塗しとくとチンカスチーズの生成かなり抑えれて赤みも引いたんだぜ
金玉にも付けておくと陰嚢湿疹も同時に予防できる
0066病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:47:14.32ID:HzW1oqSv0
うーん、病院でもらった軟膏を2週間塗ってるがなかなか治らないぜ
もう一度病院行くしかないね
軟膏塗っても、おしっこするから流れていっちゃうと思うんだけど何かいい方法はないかな
0067病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:53:58.20ID:ptSFoITL0
>>66
素朴な疑問ですが
おしっこすると流れるってどゆことですか?

尿道に綿棒でも入れて塗り込んでる??
0068病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:26:20.84ID:0mDfc55Y0
>>67
尿道付近や亀頭の下部は、おしっこすれば必ず濡れるでしょ
その部分に軟膏付けるけど1日に何回かおしっこすれば確実に薄くなっていく
その証拠に、おしっこの影響を受けにくい亀頭上部は治りが早くて赤みが減ってる
亀頭下部は薄くなった分、1日に何度も軟膏付けたいがなかなかそういうわけにもいかず難しい
ハンドクリームをささっと塗るのとは違うからね
0069病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:33:38.53ID:qZxhH0f50
ポテトチップ食った後に小便が臭くなるのには気づいていたが
その臭い尿が出た尿道の中にもその匂いが残っているのを知った
食い物にも注意しないといかん
0071病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:02:24.83ID:UaWZe9LL0
>>68
なるほど
炎症部分が尿道近くなんですね
ありがとうございます
0072病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:36:10.74ID:yxzmVtVy0
軟膏は薄く広く塗るのが基本だぞ
ステロイド入りなら尚更
1日2回で充分
塗りたくってるといつまでも治らん
俺みたいに先っぽ皮膚表面まで弱くなって余計時間かかる
先生にも小便後はペーパーでしっかり滴を拭きとるのがいいでしょうって言われたわ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:15.35ID:h/RQ1bes0
しっかり拭き取ると軟膏まで拭き取っちゃうから難しいよな
あと俺の場合はトイレ近く、1時間に1回の頻度でトイレ行くのでとにかく軟膏が流れてしまってると考えちゃう
0074病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 02:00:01.26ID:svHj0fBD0
亀頭包皮炎発症、病院行ったがステロイド入ってない軟膏と抗生物質飲み薬をもらった
一週間使うも全く治らないので再度病院行くわ
ステロイドなしの軟膏で治らないということは細菌性じゃなくてカンジダ性亀頭包皮炎なのかな?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:03:17.93ID:8wG+xJNk0
>>74
逆でしょそれ
細菌性にはステロイド入り軟膏って認識だが
0077病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:37:42.17ID:wkVR2FGP0
>>75
すまん、どっちだかよくわからんが、とにかくステロイドなしの軟膏で、全くよくならないので、もう一度病院に相談するぜ
0078病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:29:15.71ID:ZhvKPI8r0
1か月前から亀頭全体が重度の炎症でリンデロンVG処方してもらったら3日程度で劇的に改善
ただ全体の2割くらいには全く効果なくてずっと赤いままで痛い
数日前に処方してもらったネオメドロールEE軟膏も市販のクロマイNも効果なし
医者には今の薬が全部なくなるまで来なくていいって言われたけど数か月も放置できるわけないっていう
1軒目の皮膚科は包茎で恥垢が多いだけって言われるし2軒目の泌尿器科は皮膚科に行くよう門前払いだし3軒目の皮膚科は視診1秒で終わるし散々…
何かいいアドバイスあれば教えてほしい
0079病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 17:46:49.19ID:u+hBdo0C0
>>78
リンデロンもらった病院で困ってることを伝え、もっと食い下がって別の薬もらうか、
4件目5件目と病院を変えることだね
それでも駄目なら、東京や神奈川などで亀頭包皮炎やカンジダなどを多く治療してるとサイトで書いてる病院が結構あるので、それを頼りに行ってみるくらいかな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:04:33.81ID:GraqZkaJ0
ステロイド+抗生剤のリンデロンVGやネオメドロール処方されるって事は細菌性由来の炎症だろうからクロマイを試すなら抗真菌剤のNじゃなくてPの方じゃない?
後はこのスレ定番のベトネベートを試すって手もあるけどステロイド自体はVGと成分一緒だからあんま意味無いかもしれん
0081病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:30:35.17ID:mIQ8Usjs0
ここのスレの人ってセックスどうしてるの?
0082病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:26:37.48ID:u+hBdo0C0
このスレを参考に、塗り薬を凄く薄く塗ってみたがそれでも全然よくならないから、近々再度病院行く

性行為については赤みと痛みが出てからは風俗自粛中
本当は行為をする恋人がほしいが何十年もいない
なぜ俺にはできないのか
0083病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:41:42.61ID:xndd6zkm0
そもそも症状出てる時は痛すぎて性欲が沸かん
0084病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:12:38.38ID:ky/TLAk+0
包皮拭ってもらって検査して細菌性と結果出てロコイドと抗生物質で一見治ったっぽいけど薬塗るのやめならまた痒みが少し出てきた、、
ステロイド使った時の出口戦略難しすぎるんだがみんなどうしてるの?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:43:05.47ID:AGWuhcNE0
塗り薬すぐやめちゃ駄目です
いつまで塗ればいいか病院に相談を
0086病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:09:36.93ID:ELXyydmD0
剥けてるんですが皮と皮の間にカスがたまります
取ろうとすると裂けます
病院はキンダベートしかくれません
もう5年いたちごっこです
0087病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:13:25.77ID:6BuOnKmP0
風呂あがりにベビーオイルたっぷりぬってオナニーしろ
0089病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:54:15.85ID:Q7QJV3nk0
先日全然別の部位の診察でクラリス(抗生物質)を処方してもらって思い出したんだが、以前症状がひどかったときにたまたまクラリスを服用したらあっという間に治ったことがある
0090病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:55:04.71ID:xqmYUNJ50
鬼頭放屁円は細菌性ならベトネベート、カンジタ性ならラミシール、つまり市販品で治る 医者は教えてくれないけどなw 商売上がったりになるから 治療のレシピは簡単でまず、ベトネベートで症状が消えてから様子見し、再発がなければ終わり 再発すればラミシールに移行して一か月塗り続ける
以上 こんな簡単な事を皮膚科の医者ですらできない輩が多い と言うか商売の事しか考えてないから新しい薬だしてだらだらと間伸ばししてるか ほんとに臨床経験が足りない薮
0091病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:43:43.76ID:idh4du9e0
ベトネベートは抗生物質とステロイドが入ってるので、細菌性なら抗生物質が効いてじきに治る カンジタ性でもステロイドの作用によりとりあえず赤みなどの炎症を抑えてくれるので治ったような感じになるが、カンジタのカビは抗生物質では消失しないので再発する カンジタのカビ殺しはラミシールに含有するテル〜塩酸塩などの真菌材を使う 合わない場合は別の成分の入ったカビ殺しを使う その場合はルリコンなど場合によっては病院でしか処方できない薬を使う必要があるから、その時は観念して医者行け 因みにラミシールは色々種類あるがATが良い スースする成分が入ってるやつはちんぽが焼けて酷い目にあう
0092病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:49:46.54ID:idh4du9e0
因みにカビはなかなか消えないから薬つけて2、3日で治らない 1〜2ヶ月の長期戦で臨め 水虫と同じだ それで治らないなら放屁炎じゃないから医者いけ ヘルペス、クラミジア、梅毒なら市販薬じゃ無理 梅毒はほっといたら死ぬからな
0093病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:51:47.68ID:z9KBIYQb0
病院でもらった薬を2週間毎日塗っても、赤みが全く改善しないので、今週にでもまた同じ病院行きます
別の薬もらえるだろうな
0094病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:54:39.49ID:zpgjZ6mK0
>>93
何の塗り薬貰ったんですか?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:50:51.10ID:idh4du9e0
薮医者にあたって残念だったな
同情するよw
0096病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:02:09.01ID:L6+VkgM60
クロマイPで先端の炎症は収まったんだけど根元の部分がずっと痒いしステロイド塗ってもあんま効果実感出来ないしでどうしたもんか…
というか掻いてたら金玉の方にも飛び火?したっぽくて今じゃセットで痒い
別件でサワシリンを一週間服用する期間があったんだけどそれでも収まらないしこれ細菌性じゃなくて真菌性なのかな
009778
垢版 |
2023/07/03(月) 21:21:16.20ID:gmtJla7d0
驚きの結果になったから記念に書いとく
5年前くらいに初めて亀頭包皮炎になってそのときはリンデロンVGで治った
それから今まで頻繁に再発したり出血した部分の皮膚が薄くなって早漏になったりと大変だった
今回また再発して>>78みたいになって全く改善にしないので市販のラミシールATをダメもとで使ってみた
すると即効性はなかったけど1週間~くらいでみるみる改善していった
カサカサ系ではなくて赤い発疹系だったので効果ないと思ってたのでびっくり
しかも皮膚が薄くなっていた部分も元々の亀頭にもどって嬉しすぎて泣いた
5年ぶりくらいに自分のキレイなちんぽ見て感動したよ
私見だけど細菌とカンジダが混合で発症して細菌はリンデロンで治ってカンジダは症状を抑えただけでずーっと根付いて再発を繰り返してたっぽい
タイムリーだけど>>90-91に似たようなことが書いてある
数年の悩みが晴れてえめちゃくちゃ清々しい

それにしてもなんでこんな簡単なこと何十年も皮膚科やってる医者が分からないんだろうか
5年間の苦しみを返してほしい
0098病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:52:00.30ID:vg7Mn8nr0
しばらくなんともなかったのに再発

ということがまた今日も
なんなんだよこれ
いつものようにうっすら赤くなって
それがちょっと痒い
そして小さく傷みたいなのがある
わけが分からん
0099病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:13:52.50ID:sK3KxXVm0
尖圭コンジローマの治療のために個人輸入したベセルナクリームを塗って亀頭皮膚炎を繰り返したのでその治療報告。ちなみに、発赤、皮膚が捲れている状態。
・ゲンタマイシン塗布→1週間程度塗って変わらず
・クロマイP→1週間程度塗って表皮だけ作られた感じ。勃起したり、ローションがつくとすぐに悪化する。
・キズパワーパッド→1日ごとに交換していた時は結構よかった印象。ただ、3日ほどつけた続けて治るかなと思ったらちょっと悪化してた。
今はクロマイP×キズパワーパッドで一進一退繰り返してる感じ。皆さんはどうですか?
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:14:37.96ID:sK3KxXVm0
>>99
あと、勃起しない、オナ禁が1番効果があったと思う。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:26:14.99ID:8h8LVPZp0
ちょうど包皮口の所が包皮炎になってションベンするたびにクソ痛いんだが...
0102病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:47:43.74ID:yhefrTlk0
>>98
今日少し治ってる
明日も様子を見て
明後日からオナニー再開できそうだ
いやもう1日様子見欲しいかな
0103病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:11:28.19ID:NoXxsZAN0
露茎なんだけどラミシ塗ってから擦らずカスが落ちるようになった
だけど灼熱感ある
0104病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:25:11.78ID:dCjZNEuR0
症状出なくなって油断してたら二週間ぐらいでまーた痒くなってきた
今回は慌てず騒がず掻かずにクロマイPで対処したけどやっぱこういうのって体調崩すと一気に噴出してくるね
0105病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:06:43.98ID:caiUUzm00
完治してりゃ噴出しないよ、それは治ってないんだよ
0106病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:12:30.32ID:jI+t348v0
完治ってなに?どういう状態?
0107病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:45:50.12ID:g542PqqD0
白癬菌によるチンカスを放置して雑菌繁殖
雑菌山盛りのチンカスを勃起で皮が伸び切ったチンコに
ゴシゴシと擦り込む擦り込む擦り込む
そりゃぁ炎症しますよ...
0108病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:04:55.56ID:G4DwWIWI0
ベトネベートとクロマイNで一旦治まるんだけどオナしたら再発する
もう一生オナ禁するしかないのか
0109病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:50:19.52ID:lDkBJP9J0
ラミシールでシャワーだけでカスおちる
恥垢に困ってるやつ試してみ
0110病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:29:50.60ID:XWJC8mR00
ピロエースexは軟膏、クリーム、液体があるがチンポにはどれがいいんだ?
0111病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:38:48.22ID:XWJC8mR00
爪水虫スレからだが、これ見るとラミシール(テルビナフィン)は弱くね?
ピロエースzかex買ったほうがいい気がするんだが



8 病弱名無しさん sage 2023/07/02(日) 21:59:57.43 ID:2Tem+MWP0
抗菌薬はMICが小さい方が少量で治療効果があリます。

皮膚糸状菌の薬剤感受性試験法 ー MIC と MCFの測定 ー
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_E57/_pdf

上の2ページ目のグラフ(縦軸は白癬菌、横軸はガンジタに対する抗真菌活性)に
ルリコナゾール(ルリコン)
ラノコゾール(アスタット、ピロエースZ)
テルビナフィン(ラミシール)
ブテナフィン

などの抗真菌活性のデータがあって、下の方が少量で白癬菌に効果を発揮します。
左の方がカンジダに効果を発揮します。左下は白癬菌、カンジダ両方に効果を発揮する。
ルリコンが国内認可の処方薬では白癬菌に対して最強です!アスタットも薬価を考えると
同等にいい。上の論文をプリントして医師に見せると最強のルリコン を処方してくれるかも。

以下にも薬剤師による簡単な解説があります
https://kusuri-yakuzaishi.com/asthma-resistant-fungus
特にルリコンとアスタットに関しては最小発育阻止濃度(MIC)だけでなく、
最小殺菌濃度(MFC)に関しても、白癬菌に対して十分な殺菌データが報告があり、
有用な塗り薬であることが分かります。

対応する市販薬はこれ
例えばドラッグストアでピロエースZを買ったとしよう。
成分はラノコナゾールだから市販薬では最強だ。
https://i.imgur.com/BluhdYD.png
0112病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:15:46.01ID:buol57Af0
俺は水虫の時、病院でもらったルリコンを包皮炎で使ってみたが、赤みが再発して治らなかった 市販のラミシールですぐ治った 病院で貰う薬の方が効きそうな気もするが実際は違った
0113病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:47:38.56ID:HvA1gt7/0
別の皮膚炎の時に貰ったジフルプレドナートを亀頭包皮炎の痒み止めに使うのまずいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況