X



トップページ身体・健康
865コメント239KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:11:00.30ID:bQeAYBID0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1672125213/
0655病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:24:47.82ID:iqZCj7z70
>>654
20代で虫歯13本あった自分もいるぞ
定期検診に勝るものは無いと思って行く
自分は長らく歯医者から逃げ続けたから治療行くだけでも偉いと思うけどね
0656病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:45:47.09ID:HJEahFOQ0
奥歯の銀歯取れて20年放置して歯科医行ったら数分で治療が終わった
念入りに歯磨きしてたからか幸い虫歯にはなっていなかった
今って銀歯じゃなくて、白い詰め物なんだね
0657病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:47:14.00ID:XIGhK5gn0
>>654
自分も最初2ヶ月毎って言われてたけど
今は3ヶ月毎になったよ
無になって通おう

あの歯の痛みに苛まれる日々には戻りたくない
0658病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:38.17ID:uZuDibVd0
もうアラフォー、これからガンとかもっと難しくて大変な病気になるんだろうな。
そう考えると生まれてきたくなかった。
歯医者ですらこれほどの苦痛なのに。
0659病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:16:31.66ID:sHHOs5zL0
>>658
まったく同じこと考えてて草
現在根管治療中3ヶ月目
差し歯一本でこれだから癌とか想像したくない(T_T)
0660病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:31:48.67ID:uZuDibVd0
>>659
差し歯一本でそんなにかかるんですね。
先ほど七年ぶりに歯医者を予約したんですが、ぼろぼろなので何ヵ月かかるのか不安でしょうがないです。。
0661病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:18:45.29ID:AVyYZCsI0
>>660
自分は大体20年振りで週一ペースで約5ヶ月だったよ
どんどん口が良くなっていくのが嬉しかった
0662病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:17.57ID:k1QIAfok0
自分は歯列半壊して5年ぶりぐらいに歯医者行ったら矯正宣告くらったよ
年単位の治療期間確定…
金もとんでもなく吹き飛ぶし…
0665病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:37:46.68ID:fLyk1Zm00
自分も近々差し歯3本で30万円の支払いだよ
仕方ないとは言えキツイ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:33:20.10ID:Nd2Y5F490
私は自分でみた感じ七本は差し歯にする必要がありそうなんですが、そんなお金払えないし、いっそのこと入れ歯にしたいとさえ思えてきました。。
なんで歯ってこんなに治療期間とお金がかかるんですかね。
利権かなにか?
0667病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:15:33.00ID:MywSJfli0
先月に抜歯の可能性があると歯医者に言われてガクブルしてた学生ですが思ったより酷くなかったらしく土台+被せ物で済むことになりました
そこで保険or自費という問題が生じたんですが自分は保険にしようと思ってます
理由としては金銭面で保険だと1万円前後で済むようですが自費だと15万円近くかかることが挙げられます
しかし高いだけあって自費にはメリットも多く(現在24歳なので歯と長く付き合っていくこともあり)悩んでいます
経験者がや何かアドバイスのある方がいれば意見をください
0668病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:58.44ID:xEGjIiM/0
>>666
たしかに、お金が無い人はどうしたら良いのか
心療内科の自立支援みたいに安くしてほしいです
0669病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:37:11.50ID:MywSJfli0
補足として大学生活で積み立てたお金が20万円ほどありますので自費治療が金銭的に不可能というわけではありません
個人的に審美性はあまり気にしていませんが歯に与える影響や治療の丁寧さを重視しているので自費治療したいという思いはあります
ただ就活中のまだ働いていない身で15万円という大金を払うことに対する決心がつかない状況です
0670病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:17:33.21ID:Vk+/Jvsg0
根管治療してるんだけどマイクロスコープがない歯医者なんだけどやっぱ根管治療でマイクロスコープ使わないのって良くないのかな
いつもゴシゴシは目瞑って感覚でやってるっぽいんだが大丈夫か不安なってきた
もう何本かやってるから手遅れかもだけど
0671病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:23:28.57ID:Sfiao5uv0
>>669
どんな被せ物にしても神経抜いた歯は10年20年も経てば劣化していくよ
長持ちさせるのが目的なら食事の時に固いものなんかを気を付けて食べるようにするのが一番
高い素材使ったけど思いっきり噛んでたら数年で根が割れたって話は多いからね
0672病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:15:59.15ID:AVyYZCsI0
大学生活で20万積み立てたとか偉いな

>>667
とりあえず自分なら前歯なら自費、
奥歯なら保険にするかな
やった事なくてごめんだけど前歯なら見た目重視で。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:36:57.51ID:GWQ2Enho0
やっぱ歯髄ないと根が割れやすいんかね~
自分も根が割れてるって言われた
でも自分世代の昔の治療だとだとガンガン削ってガンガン神経抜くみたいなイメージだわ、今はなるべく温存する方向だよね
0674病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:59:38.98ID:s7E2L0wQ0
>>671
そういうの知らなくて硬いもの噛みまくってた…
根っこ折れてるかもな…
0675病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:30:05.90ID:P0bb1tqJ0
>>671,672
ありがとうございます
前から4番目の歯なので前歯とも奥歯とも言えない微妙な位置なんですよね
保険(銀歯)のメリット…安い、強度が高い、歯を削る量が少ない
保険のデメリット…隙間が空いて虫歯が再発しやすい、目立つ
っていうメリット/デメリットがあって強度が高く削る量が少ないのは嬉しいんですが再発しやすいらしいのが気がかりです
0676病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:40:59.46ID:5wdPMKNC0
4番ならもう一つ選択肢があるような
評判は知らない
0677病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:03:02.13ID:P0bb1tqJ0
>>676
ハイブリッドセラミック(CAD/CAM冠)というものがあるのは知ってましたが評判があまりよろしくなさそうなんですよね…

あと医療費控除という制度は年収103万未満で所得税を支払ってない自分には関係ないですよね
来年から働くので医療費控除を適用してもらえると思うのですが
0679病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:16:41.85ID:Sfiao5uv0
>>675
4番の歯なら笑ったときに銀歯がかなり目立つし思い切って保険外の入れてもいいかもしれないな
自分もブリッジで4番の銀が目立つけどやっぱり特に初対面の相手とか異性の前だと笑うとき少し気にしてしまう
まあ将来的にお金に余裕が出来てからやり替えることも出来るけどね
0680病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 03:30:10.80ID:qIbjeAbR0
根管治療をして土台を入れかぶせた歯?って言うんですか それが軒並み黄ばんでるんですがこれは仕方のないことなのでしょうか?全て先月や古いものでも今年中に入れたもの何ですが…
全部が全部ってわけじゃなく前歯が上下3本黄ばんでて全部おんなじくらいの黄ばみ具合なのも不気味です…まるでおんなじタイミングで色が落ちてきたみたいで
0681病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:50:03.44ID:IoEKQ/dt0
お金ないならCAD/CAM冠がいいよ
6番7番以外の銀冠はやめとけ
審美性は考えないゆうけど絶対後悔する
0682病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 06:15:55.88ID:vGK99FcX0
「4番 銀歯」って画像検索するとなかなかだね

働き始めた年って所得税払わないけど
医療費控除は出来るんだっけ?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 10:49:57.22ID:lJknxjJH0
冷静に考えると現在就活中なので4番の銀歯は目立ちそうですね
社会人になって2年目から医療費控除を受けられるとするならあと2年CAD/CAM冠で耐えた方がいいですかね
あまり良い評判は聞きませんが2年だけなら…?
0684病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:43:07.85ID:lgjb2tjN0
やっとの思いで歯医者に行って来ました。
ここのみなさんのおかげです。
ありがとうございました。
初回なので歯のクリーニングと検診だけでしたが、案ずるより産むが易しでした。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:46:21.13ID:FuMxyjTO0
奥歯抜歯だよおれなんか
コミュ障がいけないんだよ
0686病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:25:46.43ID:f+E4jM/S0
根幹治療は痛いって聞いて、昨日治療したのに全く痛く無いんやがこんな事あるんか?
医者の腕がめっちゃいいんかな
0688病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:09:11.11ID:f+E4jM/S0
>>687
激痛ではないけど歯が痛くなったから歯医者に行き、医者からも2.3日は痛むと言われたんだけどなぁ
レントゲンで見た限り神経入りたてだったのが関係あったのかな
0691病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:24:27.89ID:f+E4jM/S0
麻酔はしたよ
歯の後ろは削ったけど差し歯になるんかな
10日後再診だからその時に聞いてみる
0692病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:40:20.34ID:Ga9GPNJx0
このスレのおかげでようやく25年ぶりの歯科治療が終わった!ありがとう!
これからは定期検診行くことにします
0693病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:09:42.64ID:yiIFS7Ln0
>>684
>>692
    。♡.゚。.
  。:✨・。・゚♡*.゚。
  ・✺.❤゚.❁✨。:*・.❤
 .゚❤.。;。✨.:*♡.゚。♡。
  :*。_✨❁。_❤*・_゚✺
  \ξ \  ζ/
   ∧∞∧\ ξ
  (*・ω・ )/
  c/  つ∀o
   しー-J おめでとう~
0694病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:16:07.43ID:o26Js0e60
>>691
痛くない時もあるみたいだし
痛くない方が良いからよかったね!
0695593
垢版 |
2023/04/21(金) 18:24:31.21ID:hQYfhGwk0
遅ればせながら歯医者の予約しました!
レスいただいた方々、ありがとうございました。
「通いやすい立地、時間だけど大通りに面していない。ネットの口コミを複数のサイトで比較してサクラが書き込んでいなさそう」を基準に探して電話してみました。受付の方の電話応対がすごく良かったのでホッとしました。まずは一歩踏み出せました。このサイトがあって本当によかった。「もしこの歯医者が私に合わなかったら、ちゃんと断って次に行けばいいや」って気が楽になりました。私もいつの日かここで治療完了報告したいです。本当にありがとうございました。
0696病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:16:43.49ID:qIbjeAbR0
土台にかぶせた歯がオレンジ色?になってる部分があるんだけどなんだろこれ…入れてそんなに経ってないから経年劣化でもないと思うし…
0697病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:28:00.03ID:vGK99FcX0
>>684,692,695
おめ!
自分もこのスレのおかげで通えたクチ
今は頑張って定期検診通えてるからほんとに感謝してる
0699病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:53:34.23ID:7fnXopvu0
おじいちゃん先生から転院したら抜くかもって言われた歯も残せたし治療も痛くなくなって本当によかった
やっぱり新しい設備揃えてる歯医者さんの方がいいね
今度お礼の口コミ書いておこう…
0700病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:30:09.55ID:7I5vURrg0
虫歯と女には無縁で最後の彼女から10年経ってある日ふと鏡の前でいーってしたら下前歯の間にでっけー歯石ついててもう取れない。歯医者に行きなれてない俺はこんなの歯抜いて差し歯するしかねえんだろうなとゲンナリしつつ歯医者行ったらおばちゃん看護師がため息付きながら処置してくれて綺麗になった。前歯以外全部綺麗ですよ、これからはちゃんと手入れしてくださいね!って怒られて終わり。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:42:14.99ID:jUhjY2r40
ずっと通院中なんだけど予定外の所の詰め物が取れてしかも歯もちょっと欠けた
丁度一区切りついて次はGW明けと油断してたけど急遽ここを見て貰えないか電話しないといけないな
もうほんと自分の歯に愛想が尽きたよ
0702病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:25:51.16ID:8JTCXktO0
>>693 >>697
ありがとうございます。
治さなきゃいけないとこがみつかったので、頑張って通いたいと思います。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:50:41.68ID:SFvCNtz30
>>685
わいもコミュ障でつらい
おまけに治療方針を説明されても意味が分からん
帰宅してネットで調べる
0704病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:53:46.94ID:FyDlyQ9v0
歯医者行くようになってから食べるのが怖くなってしまった...
いま食べたらせっかく口内がきれいなのに...
いま食べたら○時間歯磨きできないぞ...
さっき歯磨きしたから一時間は食べられないな...
こんなのばっか...
0706病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:54:52.00ID:fihAfAmK0
とりあえず一回め終わった
上の親知らずとその手前の奥歯の間に歯石ができててすごい臭いことになってた
で、その親知らずも虫歯になってて、できれば今年中には抜いた方が良いとのことらしい
やだなあ…どうしよう
0707病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 16:59:45.87ID:1zhOvuVD0
口臭考えるなら抜くかなぁもうすぐ夏でマスク出来ないし
虫歯になってるなら尚更
0709病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 02:18:43.03ID:znpRVAZP0
親知らず抜歯
7番虫歯治療して銀クラウンで解決
よくあるパティーンですよ
先生が言いたいのは早めに抜歯の決断してもらわないと
7番も失うよということ
0710病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 18:47:00.17ID:fDzBtFkR0
みんな歯ブラシ何使ってますか
100円3本とかのはやっぱあかんかな
0712病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:39:21.85ID:F9VJq73/0
>>710
自分はシステマのコンパクトサイズ気にっていますが男性と女性でも違うようです
0713病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:46:37.24ID:yk5qOAij0
親知らずのこと最初のレントゲンのときなんもいわんかった
あとあとなにかいってきそうでこわい
0714病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:29:01.69ID:mnCljq7c0
俺は電動歯ブラシ派だからオーラルB
0715病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:38:21.39ID:UDjYq7XC0
自分もオーラルb買ったw
もっと早く買えばよかった
0716病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 07:26:58.46ID:gXdR889e0
手の甲舐めたらみんな臭い?
0718病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:12:01.57ID:7ZEE6VGs0
歯医者怖くて親知らずの抜歯にいけません。
1本は普通に抜いたんですが思い出しただけで怖くていけません。
全身麻酔で3本一気に抜いたりできないんですかね?
0719病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:26:48.04ID:IMOt2Jec0
>>718
全身は、わかりませんが意識なくしてはあるようですよ
自分は親知らずが斜めにはえてしまい大学病院紹介されましたが、まったく痛くなかったです3針縫いました
0720病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:28:21.27ID:IMOt2Jec0
>>718
思い出しましたが意識なかったです…
付き添いの人が居たほうが良いとは連絡で言われました
0721病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 09:09:42.68ID:7ZEE6VGs0
>>719
まっすぐに生えていたら無理なんですかね。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:54:36.37ID:ceXFAjhd0
もう治療した場所が多すぎるから定期健診でもないのに年に3~4回通ってる
1箇所治しても別の古い所がダメになってキリがないというこんな患者誰でも嫌だよね
以前通ってた歯医者の先生も最初丁寧に説明してやってくれてたけど数年後には雑になってきた気がする
0723病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:55:17.41ID:dqiEyo7I0
>>721
東京や埼玉だと痛くない歯医者って言うところではやっているけれど料金は高いよ
口腔外科入っているとこなら相談できますよ
0724病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:27:35.48ID:n6HqOlEf0
親知らず抜いたら腫れるだろ
親知らず虫歯になってるんだよ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:58:38.70ID:ceXFAjhd0
明日の夕方で予約入れてきた
向こうは呆れてるだろうがもう気楽に考えていかないと精神が保てん
0726病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:10:54.70ID:IMOt2Jec0
>>724
自分は3本抜いたけど腫れなかったよ
麻酔きれた後はしばらく痛かったけど
0727病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:14:11.25ID:HFoHDTwv0
自分も2本抜いたけど
逆に不安になる位痛みも腫れも一切無しだった
0728病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 02:04:57.59ID:FTGPFkhl0
全身麻酔やってくれる歯医者ってあるな
まぁ高いだろうがあまりの恐怖で行けないってことならありかね
0729病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 08:31:35.73ID:frVm+SYE0
これまで大した説明を受けずに根幹治療をされてきたのですが、被せ物の種類とメリット/デメリットについて話を伺うためだけに来院することは可能なのでしょうか?
また、現在自分はCAD/CAM冠という保険適用の白い被せ物を付けたいと思っているのですが、現在通っている歯医者ではおそらく対応していません
このような場合はその旨を伝えたら対応している歯医者を紹介してもらえるものでしょうか?
因みにCAD/CAM冠の耐久性の低さなどは承知していて、来年から社会人になるので申し訳程度の医療費控除が適用される2年後に自費のものに変えようと考えています
0731病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 11:16:18.17ID:4dZcDNQv0
>>729
自分はネットか電話で聞いて探しましたよ
右上の4番目ですが、もう5年くらいは大丈夫ですよ
ただ歯ぎしりする人や噛む力が強い人は断れたりするそうですが場所によるみたいです
 親はセラミックでわれていたので、お金もったいなと思いました
0732病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:28:35.43ID:frVm+SYE0
>>731
やはり問題がない人もいるんですね
自分も前歯や奥歯ほど酷使しない4番の歯で、歯ぎしりするわけじゃないのでそんなに心配はしていないんですが、CAD/CAM冠にしたい旨をハッキリと伝えたら歯医者の方から良い歯医者を紹介してもらえますかね?
0733病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:42:08.43ID:4dZcDNQv0
>>732
紹介と言うのは口腔外科が無い歯医者から口腔外科がある歯医者では無いと難しいと思いますが
最近のほとんどの歯医者が言えば技工士さんに機械が置いてなくても頼んでくれたりするはずですけどね
0734病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:34:45.82ID:0FeteLZW0
歯医者別に怖いとかじゃないけど、治療中なのに、喉を痛めてしまって予約をキャンセルしちゃって気まずいと思いつつ明日通院する
今日再予約の電話入れたらいつもの予約時間帯なら明日らな空いてる言われたから予約出来た
まだ気まずく不安だけど明日で治療終わるはずだから行ってくる
0735病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:36:36.49ID:EERE10FY0
歯医者がこわいというか会話するのがいやなだけなんだよね
0736病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:50:33.40ID:7lViQFl00
昔ひどい虫歯の治療中に聞いてない事されてパニックになってそこから10年遠のいていたけどまた痛みだし
昨日勇気を振り絞って行って来た
とりあえず検査とクリーニングだけされたけど歯だと思っていた下前歯根元部分が全部歯石でゴッソリ取れて驚愕
今度こそ虫歯治療最後まで頑張りたい…
0737病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 16:05:42.39ID:ukfDA0tk0
おつかれさまー
それは随分すっきりしたのでは?
気持ちいいよね
0738病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:02:50.31ID:4dZcDNQv0
>>734
応援しています
今、根の治療終わりました花粉症で喉も痛いので先に受付に言いました
300円くらいで治療費安かったので自動販売機で綾鷹を買ったら大好きな炭治郎と冨岡義勇だったので嬉しかったです
0739病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:36:26.39ID:LGOXXDNN0
あとは親知らずが傷んだら抜くだけになった
0740病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:17:13.64ID:7lViQFl00
>>737
すっきりというより分厚いコートを剥いで丸裸にされたような恥ずかしい気分…
歯石まみれの歯を晒していた方が恥ずかしかったはずなのに不思議だ
0741病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:44:31.76ID:amTVRl910
欠けた奥歯を長い間放置して問題なく過ごしてた人もいると思うんだけどどうやって凌いでました?
銀歯入れてる奥歯の残ってる歯の部分が欠けたので心配です。
神経は取ってるから痛みは無いんだけど無茶するといきなり根の方まで割れたりしないだろうか
歯医者はGWは休みで8日まで取れなかったから連休中食事に行っても思いっきり楽しめなさそうで残念
0742病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:00:01.54ID:Yu7S9kiB0
奥歯の根管治療終わって1週間近く立つけどその銀歯でモノ噛むと痛いんだけどこれいつか治まるんかな

あと歯石取りって上手い下手ある?歯科衛生士が先尖った器具でガリガリ削ってたんだけど毎回削ってる最中に勢いのまま歯茎にぶっ刺して来て根管治療より痛かったんだが
0743病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:12:17.73ID:pdRATWhW0
>>742
歯石は歯の表面に付くものだけど歯の根本と歯茎の間にも溜まるものだから歯茎の痛みは我慢するしかないんじゃないかな
痛みはないけど簡単な歯石しか取らないのと痛みはあるけど厄介な歯石も取ってくれるのどっちがいいかって話よ
もちろん技量の差もある程度は存在すると思うけどね
0744病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:44:16.36ID:oSqbgn2k0
根管治療してる最中についでに歯石取って貰ったんだけど痛くは無いけど血は結構出てたっぽい口をゆすいだ時に血で赤くなってたけど全然気にならなかった
0745病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:37:15.23ID:Yu7S9kiB0
>>743
実際取ってもらうとスッキリはするから血だらけになりながら我慢しますわ…
0746病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:52:03.09ID:baYukKV40
今度、前歯横を抜くんですがやっぱ痛いんかな(´・ω・`)
0748病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:55:31.47ID:baYukKV40
ありがとう。次の歯科までそわそわする(´・ω・`)
0749734
垢版 |
2023/04/26(水) 20:01:43.23ID:oVyTJm9c0
今日、歯医者行って来た
行くまでは気まずい気分だったけど、なんとか乗り越えたよ
今日で治療終わった
0750病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:33:12.46ID:6yYTCC6f0
新しく通い始めた歯医者、先生はすごくいいのに助手さんに新人が多いのかアシストが痛い…
水も吸えてないこと多くて喉に流れ込んできて苦しい
0751病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:58:31.09ID:OF0YBr+O0
もうまな板の鯉やわ
0752病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:45:38.12ID:jiRS5Loa0
やっぱり歯医者怖いわ
痛くなくなったから引き伸ばしてる
0753病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:09:50.16ID:UXqji6850
神経までヤラレて痛くなくなった歯を放置するとマジ歯を抜くだけじゃ済まなくなるぞ。俺は上顎洞炎(蓄膿)になって鼻からダラダラ膿が垂れてくるまで放っておいてスゲー後悔したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況