X



トップページ身体・健康
865コメント239KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:11:00.30ID:bQeAYBID0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1672125213/
0173病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 16:35:57.26ID:6HMAeSwQ0
>>156
今まで虫歯になったことなくて削ったり抜いたりするのが恐ろしい
我慢しても意味ないよね…
0174病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:19:01.12ID:HwuKWO7T0
月曜日から夜更かしとか水曜日のダウンタウンだかで歯がない人結構でてくるよな。
あれもみんな歯医者いって抜いてもらってんだよな。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:25:43.65ID:RCe0WjPv0
自分から健康な歯含め全部抜いたカールゴッチとか真偽はともかく正気の沙汰じゃないな
0176病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:53:55.39ID:djIybpW/0
>>173
まじで行った方がいい
変に我慢強過ぎて歯を失って後悔した身からしたら
赤の他人だけど行って欲しいと思っちゃうよ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:08:06.63ID:rZhxO31y0
予約したんだが確認の電話が来ない
直前にくるんか?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:25:04.88ID:WY34hhlH0
初診のネット予約は確認の電話来ること多いよね。
だいたい当日にくるよ。翌日の場合もある
0180病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:26:54.97ID:5qYoegAy0
当日にくるのねありがと
確認の電話しますと言っていたがこないから
まさかね
0181病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:39:27.08ID:XT9w2rnZ0
まさのりさんや日村はポロッと抜けてったっちいうから歯周病だったんだね
0182病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:55:00.56ID:6HMAeSwQ0
>>176
歯を失ったって抜けたってこと?

とりあえず歯医者予約した
親知らず周りの歯茎が腫れててヤバい
0183病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:38:18.61ID:vDtE77si0
親が歯医者嫌いで、歯が抜けてたよ
勝手に抜けてくるんだよ
歯医者嫌いの親のせいで歯医者に通わせてもらえず子供の頃から虫歯だらけ
自分の稼ぎで通い始めるも「なんでこんなになるまで放っておいた!」と怒られたりバカにされたり
自分も歯医者に対して恐怖心持つようになってしまった
転院繰り返したり、めげて通うのやめたりでボロボロ
(親もそんな経験があったのかなって今なら思える)
今の歯医者は優しいよね
やっと腰据えて通えてるよ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:44:12.36ID:w1RV2aVI0
歯が悪かったので有名な芸人、バナナマン日村と錦鯉とかいう人、2人とも舞台で口から歯が飛び出たエピソードあったと思う
日村はインプラント入れたとか
0186病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:59.06ID:2umB+g1k0
治療しなきゃいけない歯が複数あるんだけど、1本目の治療ですでに2ヶ月経過した。
人気の歯医者で次回予約が毎回2,3週間後になってしまう。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 01:07:20.48ID:E8lDrKFa0
>>183
よく頑張ったね
自分の家系はそれほど酷くないが皆歯医者嫌いなのと歯に対しての意識低いから自分含めボロボロだったよ
小学校でフロス必須とか習わせるべきだと思う
0188病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:03:54.81ID:HsltBR1e0
敗者の言う通りに削って詰めて
駄目なら抜いてをやっていると
40歳で歯がなくなっちゃうよ。
進行しない虫歯ならそのまま使うのも選択肢だぞ。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:05:35.54ID:HsltBR1e0
>>183
>「なんでこんなになるまで放っておいた!」
歯医者が怖いからです。タービンが怖いからです。
他に何か理由あると思いますか?
0190病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:07:46.95ID:iu63h0aj0
さあていくか
すごい緊張するわ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:01:29.64ID:4IJeHID+0
>>184
日村がインプラント
入れたのずっと前だぞ
何を今さら
0193病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:31:27.70ID:8nEuy3Dt0
めちゃ混んでるやないか
土曜だからか
0195病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:55:20.37ID:wrX8U9ik0
25年放置した両奥歯陥没して原型すらない状態
10年前くらいの痛みを耐えたあとすっかり音沙汰なかったから「人生のゴールまでいけるか?」って思ったけど突如きた激痛に耐えきれず初の歯医者へ

お医者さんは優しいし治療も麻酔のチクっがあっただけでほぼ無痛だったわ
針?かなんか刺してピコピコやるやつはたまに痛くて怖いけど
めげずに最期まで治療します
0196病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:57.44ID:2Rqzf0C10
前歯抜歯かよ
どうするんだろ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:38:19.00ID:iu63h0aj0
歯医者いってきたけどなんかタンタンとしておわったな
抜歯するかもしれないっていきなりいうもんなのか?
根っこが折れてるからもうだめらしい
0198病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:13:46.41ID:Ug/D2Qi40
保険診療だと、
削る、抜髄、抜歯
オンリーだよ。
歯医者が赤字になってしまう。
根っこが折れてても手間をかければ抜く必要なかったりする。
要は、抜歯のほうが儲かる、抜歯しないのは手間だけかかって赤字になる、ってだけ。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:29:37.94ID:iu63h0aj0
それで何とか残してほしいっていうと
おそらく自費治療になりますってことになるのね
0200病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:44:15.91ID:y4+xRXuQ0
>>198
>>13だけど保険以外の診療だとインプラントだけなのでしょうか?
歯医者的には無理して残すよりは面倒だから抜いちゃった方がラクですよね…
まだ予約の日が遠くて行けてないです
つか根っこって歯髄抜いてると気付かないぶん折れやすいのかな
0201病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:58:21.08ID:tQpLbP1e0
>>200
他の歯の状態がわからないけど、小さい部分入れ歯って結構危ないらしい飲み込みとか
ブリッジは他の大丈夫な歯を削るのに悩むよね
自分なんか左側上の歯を1本抜いたまま悩んでいる
0202病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:33:20.75ID:pSd3V79C0
とりあえずブリッジで良くね
ボルトは維持が難しい
0204病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:38:18.82ID:iu63h0aj0
ブリッジだと隣の丈夫な歯を削らないといけないといけないから
悩むな
部分入れ歯のことはいわなかったな
0205病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:26:03.85ID:2umB+g1k0
ブリッジにするとフロスがやりにくそう
0207病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:55:00.74ID:dYa3wTHc0
youtubeのザ・ホワイトデンタルクリニックとかのキッタナイ歯石取り動画みて、こうならないようにしようと思ったわ。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:36:51.61ID:8ehXZHsU0
来週からはおそらく抜歯の治療だからどうなるか不安だわ
もう手遅れだってことか憂鬱だわ
0209病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 00:28:45.76ID:ar6rJIZL0
>>207
自分も数日前に何個か見て震えてる
あれみたら自分なんてまだまだなんだなとちょっと安心するw
0210病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 00:29:26.70ID:ar6rJIZL0
26歳の人のはまじですごかった
生きてる歯がほぼなかった
0211病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:06:59.47ID:cb458jMX0
なにそれそんな凄いのかw
後で見てみるかw
0213病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 05:31:18.99ID:JV5swVvK0
寝不足が続いたら智歯周囲炎になった
週末歯医者なのに、嫌だな
0214病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 06:10:52.29ID:bcvi69nN0
昔は怖くていけなかった歯医者も今では面倒くさいからいきたくないに変わったな
0215病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:11:08.27ID:6BwD7tGL0
10年行けなかったけど最近は行く怖さより改善する嬉しさの気持ちが勝ってきた
でも未だに歯科の前に到着するとお腹いたくなる
0216病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:05:11.75ID:3lnu3gL00
歯医者待合室座れないぐらい混んでいたが 
そんなもんなのか?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:15:43.04ID:OIdXjBOE0
飛び込みが来るとそうなるときあるよ。特に月曜とかね
0218病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:52:30.80ID:ylt/BXpe0
>>208
セカンドオピニオンした?
歯医者によっていうこと全然違うからw
0219病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:23:31.15ID:AqMCcLkq0
知覚過敏で肉眼ではよく見えないコーティングをされたっぽいんだけど、
これが剥がれてない状態で、少し値が張る歯磨き粉とか使うと成分の浸透は弱い?
0220病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:25:15.25ID:+sx9tXeC0
セカンドオピニオンとは?
まさか違う歯医者にいくんか
0221病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:54.08ID:klc8iSCE0
セカンドオピニオンでいくと高いから普通に違う歯医者行けば良いよ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:57.79ID:ylt/BXpe0
>>221
確かに。抜かなくていい、って歯医者にあたるまで、店を変え続ける。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:55:40.47ID:klc8iSCE0
初回からガンガン治療するとこはないし最初に相談したいと言ってから診てもらえば
逆を言えば何も聞かずにいきなり処置しようとするとこは即やめれば良いし
0227病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:40:46.93ID:ZeSZDmY40
動画見てきた
分厚い歯石の下って意外と
カリエスになってない

歯周病は進んでそう
0228病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:16:29.03ID:VExm+mQ90
根が折れてたらもう抜歯みたいなもんでしょ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:17.79ID:QMxSXMv10
ボロボロすぎて奥歯はほぼ銀歯やブリッジなんだけど、さらにそこらへんが痛み出してきた
こうなるともうインプラントか、お金なけりゃ入歯になるのかな
歯医者こわいよー
引っ越したから、どこの歯医者がいいとかもわからん
行ったら呆れられそうでそれも怖い
0230病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:07:46.21ID:kc9PWm630
>>229
・ ネットレビューを見まくる
・ 歯科医院の前で張り込んで、1時間に2人以上の患者の出入りがあるか見る
0231病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:15:37.34ID:L+cckz760
ネットレビューなんかあてんにならんよ
医療コンサルのさくらばっか
0233病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:37:08.14ID:BYapunN/0
今日差し歯入れてもらった所
フロスが通らない…
歯医者行ったら治るのかこれ…
0234病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:48:16.19ID:KwLlu8pR0
Googleの口コミで3点代後半のとこ行ったら当たりだった
悪い口コミは
予約したのに待たされた
予約がとりにくい
人気の歯科医だから仕方ないと割りきってる
0235病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:56:51.67ID:AxepqkxL0
まともに上下の歯を噛み合わせられないレベルで歯列が悪化してるんだけどやっぱり矯正コースになっちゃうのかな…
0236病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:32:57.46ID:6BwD7tGL0
Googleレビュー満点のとこだけどレビュー通り良い歯科だと思う
0237病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:36:18.80ID:UnUEMuOR0
親知らずの抜歯したけど根が深くて?全身麻酔の再手術になったんだけど
再手術って大体日数どれだけ開けるものなの?
一週間は間違いなく開けるみたいだけどショックでよく話聞いてなかった
0238病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:45:19.31ID:8/7G91/z0
親知らずで手術かよ
一週間やすむんか
0239病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 06:05:43.26ID:N3vfugDy0
歯がぼろっと欠けてしまったので去年の12月から15年振りに歯医者に通ってます
根管治療して保険適用の被せ物してもらって、親知らず4本全部抜いて、今はたくさんの虫歯を少しずつ治療中
歯医者嫌いだけど先生も助手の方々もみんな優しいので頑張れる...早く虫歯ゼロにしたい
0240病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 06:21:32.95ID:B87IRp2p0
レントゲンで横に向いてる歯があったな
まさか親知らずかな
0242病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:45:25.55ID:nwhHTXGf0
>>226
恐らく歯石取りはもちろん歯磨きもろくにしてないんでしょうね。
しかも20代の女性とかもいるからびっくりする
あの歯科ってそんな汚い奴らの御用達なのか、どこの歯科でもああいうツワモノ患者は結構来るのかな。

俺は全身麻酔で手術することになったので、病院から歯科で歯石取って来てって言われて歯石取って来たけど、何十年も歯科に行かない恐怖症が行くキッカケって何だろう
0243病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:59:28.06ID:nklX5kwV0
本気でヤバいとこまで行く人は何かしら持ってるんだろうなと思う
0244病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:59:39.04ID:VGVQEuk+0
>>242
自分は前歯の裏が欠けてしまった事で
前歯喪失の恐怖でついに観念して行ってな、、、

あの動画に出てるような人達って、
想像を絶するような痛みに苛まれて、夜も寝られないとか
我慢ならなくて行ったんじゃないかな
何はともあれ行った勇気がすごいと思う
0245病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:16:35.88ID:HCym6M/30
セルフネグレクト、精神障害、発達障害、知的障害
このあたりだと歯ボロボロ増える
0246病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:20:45.49ID:6fLnncJ00
>>242
自分はクスリか何かの副作用だと思った。
喫煙者のボロボロ加減とまた違うし、歯磨きしないったって普通は人付き合いあるからある程度しかサボれないと思うし…
昼間働いてる人であそこまでって見ないじゃない?

と思ったけど重い鬱かなんかでセルフネグレクトしてたらああなることもあるのかな。
あまりの痛みに耐えきれなくて、家族が連れてってあげたとか。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:03:33.33ID:dV7p49ZT0
口腔崩壊まではいってないから
歯肉炎の痛みで済んでるのかな
0248病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:24:14.68ID:MohfSicv0
前歯やられたからな行かざるえなかった
しかもかなりやばいという 
マスクなきゃかなり目立つ
0249病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:07:27.65ID:0XwtrrM10
全身麻酔で悪いところ一気に全部やっちゃってほしいなー
まあそれやると保険適用外でいくらかかるか恐ろしいけど
インプラントもうちょい安くならないかなあ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:34:44.14ID:BdkhSFUb0
>>249私もひどい状態なのでその方法考えたけど一般的な歯科より胡散臭いサイト多くて口コミがなんか胡散臭かったw
なので普通の歯科にした(´・ω・`)
0251病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:54:01.73ID:StVW+pt00
ブリッジは隣の歯削るんだよな
どうなんだろ
0252病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:04:03.92ID:Ka2xBwsb0
>>235
何があってそうなったか知らんがそこまでいって生活にも影響出てるなら矯正あるかもね
0253病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:36.71ID:wRr5P8wj0
本当、歯医者って行ってみないとわからんね
さすがに銀色のコップなの見た時は、すぐに帰ったわ
0254病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:45:33.14ID:CNcqevQM0
入れてもらった差し歯の高さが合わないような感じなんだけど
歯医者さんに言ったりする?
それとも馴染んでくるのかなぁ
0255病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:23:51.34ID:klntW6gD0
>>254
この前、高さを調整しに行ったけどまだ高いからまた行くよ…
一部明らかに高い部分があるから鏡見て高い箇所を言ってもいいですか?って言ってみようかと思う
0256病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:02:22.25ID:m/WQEBPy0
>>251
やめた方がいいっていう歯科医もいる

>>254
高くないですかって聞かれない?w
0257病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:32:08.53ID:veh0sdjz0
ブリッジだめなら入れ歯ぐらいしかないのか
0258病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:46:19.65ID:ZLNTYSvE0
>>257
インプラントは高いけど、お金の問題ではなくやりたくないな
骨だって歳をとる事に変わり金儲けの客にされそうだよね
 部分入れ歯で保険は無理だけど金具使わないやつ良いよね
0259病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:41:52.30ID:PE+ot4DZ0
親知らず抜く時ってスタッフが多い大きめの歯医者にした方が安全とかある?
今まで歯石とるくらいしかしたことなかったからそういうのがわからない
0260病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:56:02.29ID:2s2TWbjf0
予約したぞおおおおおお
いっぱいで2週間後になるみたいだけど…
今まで先延ばしにしてたけど、いい加減治療しなきゃ…
口内ボロボロだけどめっちゃ怒られるかなー色々怖い
サメになりたい
0261病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:06:25.04ID:ZIJHZQuA0
>>260
叱られはしないから大丈夫だよ
行き始めるまでが嫌だよね
行っちゃえば大丈夫大丈夫!
0262病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:09:44.25ID:Ul5e8yb30
>>260
最大の難関である予約を突破できたんだから大丈夫!
初日クリア出来ればあとはなんとかなるよ
0264病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:21:24.80ID:O5w7w5JO0
>>260
最大の難関突破おめでとう!
口内ぼろぼろだった自分も一切怒られなかったよ
あと、痛みも昔と全く比べ物にならないから
と言うかまじで痛みと言う痛みを感じなかった

初回だけ何とか勇気振り絞って
あとは惰性で通おう
0266病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:39:17.21ID:cAiq8+eg0
>>259
総合病院の歯科口腔外科が良かったな
町医者では麻酔効かなくて酷い目に合った
0267病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:28:05.64ID:ArfaxT9S0
二週間待ちはすげえな
こんだけ歯医者あるんだけど
意外に年配のかたいなかったな
0268病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:05:38.83ID:pQI68R7n0
人口過密地帯に住んでるからか1ヶ月待ち以上はザラにある
飛び込みだと明らかに嫌そうにするし
0269病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:31:57.19ID:qNoa3iA00
相当有名な歯医者さんか土日しかいけないパターンか
0270病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:39:55.92ID:JskxS5Rs0
俺は子供の頃から同じ歯医者だ。
定期検診もきちんと行くから、何かあっても電話したら余裕で当日見てもらえる。かれこれ25年くらい通ってるしな。
紙カルテだけど、本みたいになってるわ。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:51:00.18ID:iUiCNDF80
同じ地域でも歯医者によって全然違う
1キロも離れてない範囲で変えたけど前の所はいつでも取れて今の所は平日時間問わず行けるのに時期によっては1ヶ月先とかになる
緊急の場合は融通きかせてくれるらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況