X



トップページ身体・健康
865コメント239KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:11:00.30ID:bQeAYBID0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1672125213/
0105病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:42.83ID:4g2EjTAM0
地理やしてる隣の健康な歯を削られて知覚過敏になったぽい。
もうヤブ医者しかいない。絶望
0106病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:34:23.85ID:NL0U6eOr0
>>101
ライバーとか自由業みたいなの今多いから大丈夫よ。私も最初行くまでそれ考えてたけど
0107病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:44:46.54ID:AKgAW/2r0
パートやバイトも国保でしょ?
患者たくさんいるから受付もいちいち気にしないだろうし勇気出して治療した方がいい
0110病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:37.28ID:1vCBG+2B0
ニートでも元気に通ってるから大丈夫だよ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:09.62ID:9g/ni5f80
>>101
まじで行った方がいいよ
受付は忙しくてそんな事気にしてない
0112病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:38.81ID:ek0IuWmq0
どちらかというと外観や身なりの方を気にした方がいいんでないかい
風呂入らず髪ボサボサ髭伸び放題猫背ボソボソ声、みたいな人は社会的身分にかかわらず嫌がられるし恐らく対応にもマイナス方向に働くだろう
0113病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:07:25.05ID:2P1RYKL80
本質的な恐怖に比べれば人目とかどうでもいいよ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:41:53.65ID:DsdRvLG80
>>108
私も良い年してフリーターだし大丈夫だよ、気にすんな
0115病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:54:05.86ID:mALktE0l0
おまえら自意識過剰だよ
そんないちいち患者がダメ人間だろうと興味なんかない
虫歯だらけのやつなんかダメ人間ばかりだしそういうのを相手に商売してんだから
歯医者以外の医者だって患者なんか部品にしか見えなかったりする
0116病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 03:25:17.81ID:DCDuoX8i0
自分も30代後半で親の名前が書いてある国保だし日雇い派遣だよ
保険証出すの恥ずかしいけど仕方ない
虫歯放置して13年歯医者行ってない汚い口内を見せるのも恥ずかしかった
先生も最初は治療途中でばっくれるタイプの患者だと思ったのか冷たかった
毎回予約時間守ってきっちり通ってるうちに信用してくれたのか優しくなってきたよ
0120病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:11:29.24ID:G3KnDJ3z0
俺はよく夜勤明けで歯医者行くけど、無精ひげでへろへろ状態だからほとんどヒキニートと区別つかないよ
まあおとなしい無職よりクレーマーな金持ちの方が10倍嫌だよ
0123病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:24:14.40ID:TqOgU+Pv0
ナマポでも歯医者行くんだし国保程度で気にするなよ
0124病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:24:43.09ID:C4q8YKvq0
歯ボロボロが恥ずかしいのと歯医者恐怖で保険証云々考えたこと無かった
1年半バックれずに通いやっと虫歯治療落ち着いた
初回歯医者で親知らず抜くってなった時は恐怖で涙出たなぁ…懐かしく感じる
0126病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:37:52.17ID:D6QYehdq0
治療中の痛みなんて、普段我慢してる痛みにくらべたらマシだよな
0127病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:05:45.56ID:+A48Cmei0
>>116
日雇い派遣とか仕事きつい、賃金安い、交通費自腹、保険料高いとか二重三重にワリ食ってるんじゃないの?
恥ずかしがるんじゃなくて怒れよ
0128病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:18:29.29ID:C4q8YKvq0
>>126
治療したら顎の痛みと頭痛無くなったからね
ご飯美味しく食べれるのが一番
0131病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:38:22.00ID:G1bJF8bM0
今日もビビりながら歯医者行ったら待合室のテレビ前に先生と衛生士さんがいて、優勝の瞬間に手叩いて喜んでたわ
院内みんなにっこにこだったから緊張ほぐれたし怖い思いしなかった
野球詳しくないけど勝ってくれてありがとう侍ジャパン
0132病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:38:04.50ID:9J7gkaXG0
優勝したから歯医者いくしかないよー
0133病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:02:36.18ID:1TsQ+bLx0
ここの人なんかかわいいのが多いな
緊張してキョドったり保険証気にしたり
医者からしたら相当の事が無きゃ多数の患者の中の1人でしか無いだろ
治療中はカルテあるから○○さんって苗字で呼ばれたりするけど本当に名前覚えるほどの患者なんてよっぽど変わった特徴でも無きゃいちいち覚えてたり気にしたりしないっしょ
気にせずデーンと構えてけ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:03:24.17ID:44R5jGI30
目薬さすのが恐いのと同じようなもんだな
0137病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:49:18.26ID:hkWd+Wpb0
神経抜きたくない、銀歯になりたくない、それすらもだめで抜くしかない、ブリッジか入れ歯かインプラントかを選択

こういうこと考えると歯医者怖い
白くていい材質の歯はすごく高いしインプラントなんか手術も怖いし何十万もする
セラミックとかジルコニア、インプラント保険きくか一部補助がでればもう少し気持ちが楽になるんだけどな
0138病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:54.53ID:Em9KJSD20
自費治療になたら金かかるからな
歯医者よくみんな行ってるよな
そんな時間あるんかな
0139病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:29:07.20ID:wbg1PiXx0
みんなセラミックなんだね 銀歯のやついない
金あるなー
0140病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:14:53.84ID:sj1ao8cS0
ダメな歯が1本2本なら自費治療も考えるんだけど弱ってる歯が何本もある自分みたいなのは何百万もかかるだろうし厳しいんだよな
奥でも目立つところだけ白い素材使ってもらおうかなって感じ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:25:13.58ID:Fw4X8qIb0
ジルコニアだよ
セラミックは高い過ぎる
0142病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:30:29.38ID:AFqpfnqw0
>>138
流石に定期検診で3ヶ月に一回30分未満程度なら取れるんじゃないかな
もし異常があっても最速で見つかるからその後の治療の時間も最短ですむし
0143病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:27:36.51ID:mDfwdRZm0
定期検診行ってるんだな
あんだけ歯医者あって予約とれないのがね
0144病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:27:37.29ID:mDfwdRZm0
定期検診行ってるんだな
あんだけ歯医者あって予約とれないのがね
0145病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:40:00.55ID:kpgd0WtD0
11本虫歯治療して全て白い歯60万?くらいだった気がする
白い歯の場合1本10万か5万かかる
0148病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:16:47.73ID:zU2m/PzY0
セラミックはかかるわな
やばいな
0149病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:21:24.88ID:eq2T7qJn0
保険の差し歯を2本、別々の歯医者で入れた事あるんだけど
最初に入れた歯医者では
「入れたら2年は作り直し出来ない事になってるから気をつけて」
と言われた
2本目を入れた別の歯医者では
「何かあったら作り直すから遠慮なく言って」
と言われた

いやどっちだよ…
0150病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 02:08:43.16ID:2YcYNaPF0
何かあったら2年間は無償で治療しなければならないとか聞いたことあるな
0151病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 03:26:29.65ID:N+U6bTzy0
2年間の保証料いただいてるので何かあったら作り直すから遠慮なく言って
ただ入れたら2年は他院での保険治療の作り直し出来ない事になってるから気をつけて

どっちもあってるしどっちも言葉足らず
0152病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 06:21:51.07ID:392L29aM0
ついに歯医者行くんだが緊張するな
未成年のときは一人でいけたのにな
0153病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 06:33:23.44ID:UFhnIyjp0
そりゃ治療の時は痛いに決まってるだろ。
麻酔刺す時も痛いし、効いてるか効いてないかよくわからん状態でゴリゴリやるんだからな。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:30:14.43ID:6HMAeSwQ0
痛すぎるからもう行かないといけない
イヴ飲んで誤魔化してもキリがなくなってきた
0155病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:47:35.19ID:djIybpW/0
>>149
2年空けないと保険適用で作れませんよって事でしょ
ナイトガードも6ヶ月空けないと保険適用されない

「何かあったら作り直すから」は
何かあれば調整しますよって事じゃないかなあ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:51:09.41ID:djIybpW/0
>>154
まじで今すぐいきな
虫歯の痛みを我慢するのが
人生で一番無駄でしちゃいけない我慢だよ、、
(経験から)
0157病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:35:10.75ID:Yict2HqV0
病院と違って、歯って削ったら二度と元に戻らないんだよな。。
それもあるから行きたくないってなる。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:38:51.07ID:hs/gXG110
あんまり削りたくないからここでは評判の悪い奥歯は金歯と銀歯にあえてしてある
0159病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:42:45.38ID:FXnq6h510
歯医者予約してついにいくよ
前歯ないと言ってました
0163病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:45:20.03ID:hs/gXG110
最悪歯無しのじじいとかも歯茎で食事してたりするしな
0164病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:46:43.41ID:hs/gXG110
>>162
自費とかの問題でなく材質の問題
ちなみに金歯は自費だし
何を重視すかによって材質選んだ方が良い見た目を重視するならそらセラミックとかジルコニアが良いよ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 10:29:37.75ID:YXJKh+KX0
>>164
なるほど
セラミックだと見た目よいけど、削る量多くなるってこと?
0166病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 10:34:41.58ID:hs/gXG110
>>165
セラミックが多いというより
金歯とか銀歯が他のより比較的少なくて済むと言うのが正しいと思う
セラミックがことさらに削る量が多いわけではない
0167病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:11:31.85ID:WY34hhlH0
気に入らないから作り直しは保険では出来ないって意味よ。

普通に使用してて、割れたりしたら2年間は保証あるから作り直してもらえるよ。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:15.96ID:wecX0nIy0
いずれはいくはめになるときがくる
しかしそのときはすでに遅し
0170病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:05:32.87ID:aS27sUwi0
そうそう、削ってもまた噛めるようになるんだから大丈夫だよ
自分なんて根が割れたら終わりだよって言われてる歯が何本かあるから歯医者に希望も通うモチベもない
0171病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:19:43.34ID:HhjK10Nr0
>>168
ずっと行かないで歯がなくなってもそのまま生きてる老人はいる
0172病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 15:27:43.16ID:ftaWrDtg0
いつかは健康診断に歯科検診も追加になるんだっけか
歯周病の検査だったかな
それまでには虫歯くらいは0にしないとね
0173病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 16:35:57.26ID:6HMAeSwQ0
>>156
今まで虫歯になったことなくて削ったり抜いたりするのが恐ろしい
我慢しても意味ないよね…
0174病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:19:01.12ID:HwuKWO7T0
月曜日から夜更かしとか水曜日のダウンタウンだかで歯がない人結構でてくるよな。
あれもみんな歯医者いって抜いてもらってんだよな。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:25:43.65ID:RCe0WjPv0
自分から健康な歯含め全部抜いたカールゴッチとか真偽はともかく正気の沙汰じゃないな
0176病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:53:55.39ID:djIybpW/0
>>173
まじで行った方がいい
変に我慢強過ぎて歯を失って後悔した身からしたら
赤の他人だけど行って欲しいと思っちゃうよ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:08:06.63ID:rZhxO31y0
予約したんだが確認の電話が来ない
直前にくるんか?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:25:04.88ID:WY34hhlH0
初診のネット予約は確認の電話来ること多いよね。
だいたい当日にくるよ。翌日の場合もある
0180病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:26:54.97ID:5qYoegAy0
当日にくるのねありがと
確認の電話しますと言っていたがこないから
まさかね
0181病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:39:27.08ID:XT9w2rnZ0
まさのりさんや日村はポロッと抜けてったっちいうから歯周病だったんだね
0182病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:55:00.56ID:6HMAeSwQ0
>>176
歯を失ったって抜けたってこと?

とりあえず歯医者予約した
親知らず周りの歯茎が腫れててヤバい
0183病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:38:18.61ID:vDtE77si0
親が歯医者嫌いで、歯が抜けてたよ
勝手に抜けてくるんだよ
歯医者嫌いの親のせいで歯医者に通わせてもらえず子供の頃から虫歯だらけ
自分の稼ぎで通い始めるも「なんでこんなになるまで放っておいた!」と怒られたりバカにされたり
自分も歯医者に対して恐怖心持つようになってしまった
転院繰り返したり、めげて通うのやめたりでボロボロ
(親もそんな経験があったのかなって今なら思える)
今の歯医者は優しいよね
やっと腰据えて通えてるよ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:44:12.36ID:w1RV2aVI0
歯が悪かったので有名な芸人、バナナマン日村と錦鯉とかいう人、2人とも舞台で口から歯が飛び出たエピソードあったと思う
日村はインプラント入れたとか
0186病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:59.06ID:2umB+g1k0
治療しなきゃいけない歯が複数あるんだけど、1本目の治療ですでに2ヶ月経過した。
人気の歯医者で次回予約が毎回2,3週間後になってしまう。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 01:07:20.48ID:E8lDrKFa0
>>183
よく頑張ったね
自分の家系はそれほど酷くないが皆歯医者嫌いなのと歯に対しての意識低いから自分含めボロボロだったよ
小学校でフロス必須とか習わせるべきだと思う
0188病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:03:54.81ID:HsltBR1e0
敗者の言う通りに削って詰めて
駄目なら抜いてをやっていると
40歳で歯がなくなっちゃうよ。
進行しない虫歯ならそのまま使うのも選択肢だぞ。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:05:35.54ID:HsltBR1e0
>>183
>「なんでこんなになるまで放っておいた!」
歯医者が怖いからです。タービンが怖いからです。
他に何か理由あると思いますか?
0190病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:07:46.95ID:iu63h0aj0
さあていくか
すごい緊張するわ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:01:29.64ID:4IJeHID+0
>>184
日村がインプラント
入れたのずっと前だぞ
何を今さら
0193病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:31:27.70ID:8nEuy3Dt0
めちゃ混んでるやないか
土曜だからか
0195病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:55:20.37ID:wrX8U9ik0
25年放置した両奥歯陥没して原型すらない状態
10年前くらいの痛みを耐えたあとすっかり音沙汰なかったから「人生のゴールまでいけるか?」って思ったけど突如きた激痛に耐えきれず初の歯医者へ

お医者さんは優しいし治療も麻酔のチクっがあっただけでほぼ無痛だったわ
針?かなんか刺してピコピコやるやつはたまに痛くて怖いけど
めげずに最期まで治療します
0196病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:57.44ID:2Rqzf0C10
前歯抜歯かよ
どうするんだろ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:38:19.00ID:iu63h0aj0
歯医者いってきたけどなんかタンタンとしておわったな
抜歯するかもしれないっていきなりいうもんなのか?
根っこが折れてるからもうだめらしい
0198病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:13:46.41ID:Ug/D2Qi40
保険診療だと、
削る、抜髄、抜歯
オンリーだよ。
歯医者が赤字になってしまう。
根っこが折れてても手間をかければ抜く必要なかったりする。
要は、抜歯のほうが儲かる、抜歯しないのは手間だけかかって赤字になる、ってだけ。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:29:37.94ID:iu63h0aj0
それで何とか残してほしいっていうと
おそらく自費治療になりますってことになるのね
0200病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:44:15.91ID:y4+xRXuQ0
>>198
>>13だけど保険以外の診療だとインプラントだけなのでしょうか?
歯医者的には無理して残すよりは面倒だから抜いちゃった方がラクですよね…
まだ予約の日が遠くて行けてないです
つか根っこって歯髄抜いてると気付かないぶん折れやすいのかな
0201病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:58:21.08ID:tQpLbP1e0
>>200
他の歯の状態がわからないけど、小さい部分入れ歯って結構危ないらしい飲み込みとか
ブリッジは他の大丈夫な歯を削るのに悩むよね
自分なんか左側上の歯を1本抜いたまま悩んでいる
0202病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:33:20.75ID:pSd3V79C0
とりあえずブリッジで良くね
ボルトは維持が難しい
0204病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:38:18.82ID:iu63h0aj0
ブリッジだと隣の丈夫な歯を削らないといけないといけないから
悩むな
部分入れ歯のことはいわなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況