X



トップページ身体・健康
1002コメント261KB

【総合スレ】痔part143【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:47:49.29ID:7KCIbzZG0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part142【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671601133/
0781病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:10:16.37ID:lOUEbEVt0
したくないが常用するならノンステロイドのボラザの方がええんやろな
0782病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:18:42.57ID:MhulNeF20
いぼ痔で一年通ったから近いうちに他のクリニックでも診てもらうつもりだけど、マイナ保険証だと行ったあと主治医のところに行ったらバレてますよね
0783病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:22:44.98ID:9fuyCaR80
ヘモポリゾンとボラギノールって何が違うの?
切れてボラギノール使ってるけど何日以上使うのは良くないとかある?
0784病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:00:21.98ID:Vyq2FWjf0
>>780
うちの場合ヘモポリゾン120g(2g×60回分)で投薬190点だから3割負担で570円くらい
0785病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:53:58.28ID:ZXDeGwNj0
>>784
ありがとうございます
やはり市販薬なんかより病院の薬のほうが安いか
0786病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:37:09.76ID:eW30jd+c0
一昨年に処方されて余ったボラザG注入軟膏の期限が6月なんだけど、これ使うの危険だろうか。今年に入って別の病院で処方してもらったが少ししか貰えずで、まだ使いたい時がある。
調べると余ったのは保管せず廃棄しろと書かれてるからダメなのか?でも期限内だから使えるのではとも思うし。どうなんだろう
0788病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:48:53.32ID:tcvq3zSw0
>>786
期限内なら全く問題なし。期限内なのに何を心配してるの?イミフ
自己責任で期限切れたの使ってたことあるけど何も問題なかったよ。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 01:02:31.94ID:NWYFmnvx0
>>788
いやだから書いたけど、薬の説明とかのサイトに余りは保管せず廃棄しろって書かれてるから期限内とはいえ2年近く前に貰ったのだし不安だったんだけど、使います。コメントありがとう
0790病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:13:45.18ID:yt+ahpOA0
>>789
使用1回1容器分の使い切りの注入軟膏を余らせたのか?
容器を開封した物なら説明書に記載する意味での「余った」だが、そもそも「未使用」「余った」の定義分かってる?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 06:05:23.90ID:O6DXVuLg0
>>782
受診歴や薬剤情報など、健康保険証として利用した情報はマイナンバーカードには記録されません
0792病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 06:50:05.18ID:O6DXVuLg0
受付の端末で『医療情報を提供しない』を選択すればバレません。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:21:05.41ID:NWYFmnvx0
>>790
!!。自分そこ、勘違いしてた。え、余りってそういう意味(あの1個を出し切らず)での余りのことだったのか。個数単位で残ってる薬のことだと思い込んでた。ありがとう、躊躇なく使うわ
0794病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:49:55.57ID:L6rGMYSk0
>>786
ボラザG注入軟膏
余った:袋開封して全部注入しなかった分→その場で廃棄
未使用:袋を開封していない状態→有効期間 : 36か月は袋を開封して使用してもOK(※1)

※1:ただ、夏場にどんな場所に保管していたかによる。
注意書「高温をさけて、室温(1~30℃)で保管してくだ さい。」
温度の高低差が激しい単なる「室内」に置いておいたのなら俺だったら廃棄するわ。
俺は普段タッパーに入れて冷蔵庫(2~5℃)に入れている
0795病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:18:53.54ID:yt+ahpOA0
>>793
使い切りが前提だから「余り」の意味はそうなるよね
どちらにせよ高温で変質する薬だから早目に使った方がいい
そもそも漫然と長期間使う薬じゃないと思うし
0798病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 01:02:43.83ID:RZHI8XWY0
え、注入軟膏外に塗っていつも余るから蓋して何回かに分けて使ってるけどよくないのか…?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 02:48:41.11ID:FJadWMAj0
2~3日で使い切るなら何も問題ないだろ
一回塗るのに指先に米粒大取ればいいので都度余りを捨ててたらもったいなすぎる
0800病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 06:20:31.33ID:t0094h/g0
外痔核と内痔核が同時にボコボコできてしばらく泣きながら生きてたけど、シャワ浣、軟膏は初期だけ、座る時は電気毛布の上をやってたらようやく2ヶ月くらいでほぼ完治したわ
0801病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 06:52:22.83ID:2Moe1eM/0
>>800
回復おめでとう!やはり冷えも大敵ですね!
私は腹巻をお尻にずらして履いてますw
ぶり返さない方法を考えないとです。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:45:09.42ID:Bbq6zhGE0
切れ痔で初めて受診して以来、1年以上通院してその都度ボラザもらって使用しているんだけど、これってどうなの? 治りかけたからもう少ししたらボラザやめようかなと思う頃に必ずまた切れてしまって、、、1ヶ月切れないという事がない
そんな人あまりいないよね?慢性裂肛で狭窄気味のため少しでも形のある硬めなのが出ると即アウト。傷が落ち着いたら自分で拡張しようかと思っても落ち着いた頃にすぐまた切れてしまうからどうしたらいいんだ  一生このままなのかな 辛い
0803病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:10:25.31ID:RYnVzc7I0
用指拡張やってくれる肛門科で改善しそうな気がする。
(手術ではなく、麻酔は必要だけど1分で終わる処置)
病院行ってその気持ちを伝えてみたら?
0804病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:29:58.23ID:tO/FIoyx0
切れ痔で通院し始めて2ヶ月
軟膏の処方がなくなった
なんかメッチャ不安だわ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:57:26.93ID:2Moe1eM/0
ワセリンたっぷり便の前後に使用すれば良いよ〜
肛門内に入るくらいたっぷりね
0806病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:18:16.58ID:Qj49d8te0
>>798
782じゃないけど良かった
ありがとうございます
歯医者も結構変えるからさ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:43:22.61ID:OraGfcaB0
狭くなってない人でも一度切れると切れやすくなるからなぁ
私も軟膏使ったり下剤を使ったりしているけどぜんぜん治る気配はない
ただ、医者が言うには狭くはなっていないし瘢痕化もしていないらしい
0808病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:36:27.19ID:QpAxyK9Z0
>>805
指を肛門に入れるの抵抗あるな……
注入軟膏タイプの個別容器のワセリンってないのかしら?
0809病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:43:12.60ID:CutHHEVM0
もう自分のウンコに触れても何ともないぞ
0810病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:00:55.04ID:QpAxyK9Z0
いや
そうじゃなくて肛門を傷つけるんじゃないかという不安
0811病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:05:40.60ID:2Moe1eM/0
>>810
便する前にトイレットペーパーにワセリンたっぷり載せて肛門のチカラを抜いてペーパー越しに押し込むイメージだよ〜
薬局で500g700円とかで買えるからコスパも良いし
拭き取る時もペーパーにワセリン載せてから拭くんです。
脱肛を戻す時もスムーズですよ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:21:30.78ID:QpAxyK9Z0
>>811
なるほど
指に取ってグリグリねじ込むイメージだったよ
ペーパー利用法でやってみるよ
ありがとう
0813病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:08:12.26ID:XGf+QhtZ0
>>589
もうイボ痔治したけどこの動画の要約頼む
なぜウォシュレットが駄目なの?
一昔前まではウォシュレットがいいって言われてたよね?
1時間も観る気になれない
0814病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:16.48ID:waDjPFY60
頼り切ってて肛門の状態の良くない患者が多いんだと
俺もそんな調子悪くなさそうな時でも水流で切れて沁みる時があるから、洗い過ぎで皮膚が弱くなってるのか
まあ諸刃の剣だな
0815病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:37:32.44ID:Bbq6zhGE0
>>803
そんなところがあるのか。麻酔してくれるならありがたいし行きたい! 自分が行ってるとこは拡張はやってないぽくて、、
0816病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:39:29.33ID:Bbq6zhGE0
>>807
そうだったのかー知らなかった  狭くなってなくて瘢痕化もしてなくても切れやすくなるなんて、慢性裂肛の自分は絶望的だな
0818病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:04.75ID:nuUMlPub0
>>589
「痔の患者さんに聞いてみるとみんなウォシュレットやってるんです」ってドヤ顔で言ってたけど、そらだいたいやってるやろ
米食うてる人は100年後にほぼ亡くなりますみたいなアレと同じ印象だったわ
ウォシュレットがなぜ駄目なのかの説明が無かったと思う
片手間で音だけ聞いてたから聞き逃しただけかもしれんが
0819病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 06:32:47.09ID:DcMPP46e0
動画を一度見て、これは温水便座に対するメインの警鐘ではなかったと思うが、尻の穴で遊ぶ性癖の人に見られる独特の性感染症の症状が、明らかにその趣味が無い患者さんの肛門にも見られて、考えられる原因として外での温水便座使用で感染し、それを持ち帰っての家族内感染が疑われるとのことだった
0820病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 06:55:39.57ID:Nn+OLvcG0
徹底的に力まないようにするとやはり相当キレがよくない限り何センチが残ったままになるな...
特に出口付近のやつは動き回ると厄介...
0821病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 06:58:29.28ID:DcMPP46e0
残り便のことは動画でもよく話題に出てたな
0822病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:22.86ID:RCm7yVWj0
薬局で勧められた食物繊維で便の形を整えるやつ飲むようになってから便通はすごく快調
便もフワフワになってスルッと気持ちよく出る
でも高いから(1日100円ぐらい)早く飲まないでも気にしないぐらい良くなりたいなぁ
0823病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:37.54ID:8bhlgQE00
>>815
オレが行ってる病院は全国的にも有名なところだけど
裂肛根治治療の最初の一手が用指拡張だよ。
その病院では「肛門マッサージ」って表現してる。
上で1分って書いたけど実際には10秒で終わるから超楽。
それで良くならないとSSGのような根治手術になる。
近くの病院で用指拡張やってるところ探してみては?
もしかしたら用「手」拡張と呼んでいるところもあるかも。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:06:46.16ID:cB+6WJxx0
>>769
家の構造によっては無理なものは無理なのに金だの気持ちだの言い方すげえ性格悪いで
0825病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:14:15.53ID:8FcBFIpn0
アスリセート整腸薬という菌の分量がビオフェルミンより多いモノ買ってみた
0826病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:15:45.45ID:cy0kSgNE0
>>822
ちなみになんてやつなの?
確かに高いけど興味がある
0827病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:25:59.47ID:RCm7yVWj0
>>826
イサゴール50億ってやつ
変な名前だけどウンチふわふわになるw
0828病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:31:55.90ID:RCm7yVWj0
ちなみに自分はこれを毎日1包と酸化マグネシウムを2錠飲んでる
最初の方は1日2包飲んだ方がいいと言われて2包飲んでたけど便通が安定したので今は1包だけ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:40:48.59ID:wr/e37qr0
俺はセンナ茶飲んでる
これはお茶ではなくてほぼ下剤だな
必ず約12時間後に出る
0832病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:50:32.70ID:ROrQWhtj0
痛みも出血もなく排便後も出ないⅱ度ですが、歩いていると肛門に違和感
カサカサするというか出てるんじゃないかと思って見ても何ともない
ウォシュレットを使わないと拭き残ったので擦れてるか、使ったら中に入った水と共に残便が滲みてきてカサカサするのか…
0833病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:04:23.57ID:mM+CpanS0
前々回が内痔核で押し込みまくっていたが、前回(先月末くらい)が外痔核の診断で押し込んだらだめとのことだった
両方の痔がイケるケツのせいで今出ているイボが内痔核なのか外痔核なのかわからず診断もらうまで押し込めなくて地獄
0834病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:12:56.43ID:Fa4PQHqr0
>>833
そんなレベルなのに手術を勧めない医者なら他へ行け
それともあんたが嫌がってるのか
0836病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:00:12.36ID:8bhlgQE00
指で押し込む必要があるのに手術受けないのはさすがにな…
0837病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:01:01.78ID:US2W1U+q0
そもそも外痔核で押し込めないレベルで大きかったらめちゃくちゃ痛いわけだ
痛くないなら内側のが出てるんやろ
嵌頓で痛くなる場合もあるが
0838病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:57:58.65ID:NB+b0Gu+0
外痔切除手術後40日
順調かと思いきや小さいイボ?傷?みたいなのが出てきた

一昨日筋トレとランニングした後から気になるようになった
1割はイボ再発するって言われてたけど、これは再発?
それともスポーツしたから傷が出来てしまったのか…
0839病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:10:52.07ID:7CeD92820
俺は医者から筋トレは術後二ヶ月は禁止と言われてた。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:23:16.96ID:km9+T1TP0
便が残ってる感がある時がまた悪くなってダメだな
毎日出てはいるんだけど
0842病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 03:26:26.15ID:C1CYs53s0
出血もイボも無いのにケツが痛いのは痔?
0843病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 04:49:24.49ID:EvfyZUq50
座ってるのが長いと左の尻だけ痛くなってくるんだけど痔と関係あるんかな
0844病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 06:34:27.69ID:/i5CX8UW0
>>839>>841
ありがとう
1ヶ月健診の時順調だからランニングはOK、筋トレも肛門に力入れ過ぎない程度ならやっていいって言われたけど、無理しちゃったかな
来月2ヶ月健診あるからそれまで筋トレはやめて医者に再発かどうか聞いてみるかな
0845病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:40:58.45ID:uiOuOyQS0
>>843
利き尻があるからのような気がする
自分は自転車に乗るときサドルの真ん中より少し左に座ってしまう(利き尻は右)癖があるので右の尻に負荷がかかってる
0846病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:46:32.77ID:IFsLwjHr0
ウォシュレットは真ん中に噴射されてるはずなのに、中心に当てるの際に片尻を少し浮かしてしまう
体の肉付きがシンメトリーじゃないのだろう
0847病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:18:20.54ID:KxTQY7r80
内痔6年放置してる。最初の1,2年は出血酷くてそれ以降血は滅多に出なくなった。ただ毎回飛び出るしかなり大きくなってきてるしそろそろ病院行こうと思う。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:58:04.11ID:43+FNPfg0
>>593の者です
ヘモリンドとボラギノールMで排便時以外は出なくなってきました
0851病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:49:53.41ID:hMEtCWIq0
>>842
椅子から立ち上がるとお尻の奥の方が痛い時期あって坐骨神経痛だったことあるよ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:01:14.29ID:8gP2wY6b0
あまりに気になったので撮影したわ
動画して上でゆっくり動いたら何回目かで上手く判るように撮れた
今度は新たに漢方薬にでも頼ってみるか
0853病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:41.94ID:Wr7hKNQM0
便をする時に赤い血がかなり出るので痔の治療で病院に行ったんですが
本人にこういう治療すると確認もせずに
いきなり肛門に液体窒素を注入されて
凍らせて痔か何かを潰したと言われたんですが
こういう治療方法は普通なんですか?どういう効果があるんでしょうか?
0854病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:48:47.46ID:apZq62up0
なんだ それ
まず、出血の原因から
大腸内視鏡でガンとか調べるはず
0856病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:54.45ID:0mogNr2Q0
切れ痔治ったのに今度はケツが痒すぎる
0857病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:23:17.60ID:dcah5cLr0
>>853

凍結療法
液体窒素などで患部を凍結させ、壊死したところを切り取る、という方法です。再発率が高いので、現在ではあまり行われていません。

札幌いしやま病院
http://www.ishiyama.or.jp/sp/hemorrhoids/index-2.php
0858病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:42:06.96ID:Wr7hKNQM0
853です
冷凍療法
再発率が高く現在のところあまり行われておりませんって
金儲けのためにやったのか
軟膏もらうだけで良かったのに
0859病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:17:55.11ID:R0fvkDlR0
>>858
どこの病院に行ったか知らないけど、
その先生の専門や経験、そして見解によるだろ。
専門医じゃなけりゃALTA注射もできないだろうし
昔ながらの方法でいまだにやってる先生も多くいると思うよ。
それを避けるためにこのスレには>>2のリストがあるんだし。
まぁ過ぎた事は仕方ない、今の治療は今の病院で継続して直して
再発したら病院変えることを勧めるわ。
0860病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:52:14.93ID:YKw/9E2v0
あいたけつがふさがらない
0861病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:36:19.13ID:iAsWbuOf0
いぼ痔って、最初は中で徐々に育っていって、中に収まりきれなくなって外に出るという認識でいいのかな?
最近肛門の前の方が少しもっこりしてて、表面が腫れてるのかと思ってたけど中からの膨らみのような気がしてきた
0862病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:14:59.56ID:NUyWZSWs0
>>823
丁寧にありがとう!!!
ちなみに行ってる病院のヒントとかもらえませんか?
0863病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:55:45.62ID:GJqP/Dhu0
>>862
「肛門マッサージ 裂肛」で検索。
いくつか出てくるけど、元祖がその中にあるよ。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:04:09.53ID:gRCXZP170
肛門周りの1箇所に鬱血すると膨らんだり、縮むと皮の寄れみたいになるタイ米サイズくらいのがあるのは何痔と呼べば良い?普通にいぼ痔?皮垂?
内痔も2,3あるけど
0865病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:28:53.36ID:qhzrVM+k0
排便記録とるようにしたらマック食べたあと便秘になりがちだった
一旦遅れると硬い便をするのが怖くてさらに便秘が進む
0866病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:34:50.12ID:sCJFyRFF0
ときどき肛門から出てくる内痔核(推定)があるんだけど軟膏を付けた指で押し込むとなくなる
肛門に指を突っ込んで内壁を360°触ってもどこに行ったかわからない
どこから出て来てるのか気になってる

指が届かないような奥の方から出て来てるとしたら相当長いことになるので気持ち悪い
0867病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:35:25.14ID:GJqP/Dhu0
>>864
外痔核じゃないの?
0868病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:25:37.15ID:ME6iHxWc0
>>864
見張りイボではないだらうか?
0869病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:12:43.58ID:R58Z395F0
中年無職でチャンスだと痔の手術したが、全く動かない(動けない)んで引きこもっているが
少し身体的にヤバイ。痛いからロキソニン飲んだら動機がする。運動不足で壊れかけてるんかな?
けど運動不足解消の為に運動は出来ない。心臓発作で死ぬとかねーよな・・・
0871病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:13:43.68ID:ct99Za/m0
>>865
マックは自分も同じく便秘になるからたべてないよー
小麦粉もなるべく摂らないようにしています。
牛乳やめて、豆乳やオーツミルク、白湯にかえました!
お酒もやめたw
0872病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:16:22.93ID:XXXCmLoz0
>>869
身体を動かさないと治りも悪い
とりあえず湯船につかると良いよ
0873病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:13:29.29ID:T+Uza9HI0
48時間周期で便意が来るようになった
最近は食物繊維不足気味でコロコロばっかりだけど出血は免れてる
もっと野菜食べなきゃ。。。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:21:53.09ID:D7hSp+/e0
>>873
食物繊維が足りないんじゃなくて食事の総量が少なすぎるんだよ
普通に食べていれば食物繊維なんて意識しなくても毎日出る
0876病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:29:41.04ID:FZTtMO9J0
痔瘻スレ見たけど
たぶんあそこまで酷くないから
痔でとどまってると思うんだけど
徐々に体重が減っていってるのが気がかり
ケツ穴がたまに痛むぐらいで
体の症状は他にないんだよなあ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:48:32.81ID:gRCXZP170
>>867>>868
どっちも考えられる感じ
座りっ放しが良くないからとたまにする運動の最後に全力で走ったりするけど、外痔核は激しいスポーツもダメと書いてあったorz
0879病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:12:26.38ID:T+Uza9HI0
>>875 まぁ少食なのは自覚してるけどダイエットも含めると食べ過ぎもちょっとな
でも白菜とか大根の煮付け毎日食べてた時は毎日快便だったよ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:33:45.23ID:0ku1/8uP0
ジオン適応とは言われてながら再発とアルミ云々で躊躇してるけど、聞くと外のは切って中のはシオンでって人をよく見るんだよね
そう考えるとジオン注って結構主流?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況