前置き
発症したのは2年ぐらい前で医者に診てもらって切れ痔と診断
その後1週間で収まったが、2ヶ月後に再発そしてまた1週間ぐらいで納まり、それから1年半ほど何もなく過ごせたが今年1月に再発今回は病院行かず自己判断で黄色のボラギノールで収まって、今月4日ほど前に再発してとりあえずボラギノールしてるんだけど、

ボラギノールは緩和するだけであって治すものでは無い乙字湯ってのがうんたらかんたらって書いてたんだけど、先輩がたに質問なんですけど、
・乙字湯は飲んだ方がいいの?
・再発したらボラギノールじゃなくて病院行ってちゃんとしたやつ処方してもらったほうがいいの?
・別にボラギノールでも十分なら何日ぐらい続けた方がいいの?血が出なくなったら一旦終了でいいの?(今は1日2回注入してる
長文失礼しました。