X



トップページ身体・健康
1002コメント261KB

【総合スレ】痔part143【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:47:49.29ID:7KCIbzZG0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part142【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671601133/
0044病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:54:22.67ID:Hb2BeZVC0
>>42
タイミングと症状がまんま俺でビックリ
良くなってきたようで何より。
ちなみに俺は未だに良くなったり悪くなったりを繰り返しで病んできた
0045病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:07:17.67ID:XqNpdJRz0
ボラザ入れるときに限ってすぐう○ちしたくなる...
というか尻にぶにゅっといれるの自体利尿作用的な面もあるのかな...
ちなみに数分ぐらいすれば皮膚から吸収して効果自体はあるのかな...
0046病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:04:36.89ID:uLraUQsk0
内痔核は痛みあまりないけど外痔核は痛すぎるから強い痛み止めないのかな
何しても集中できないわあの痛み
0047病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:04:31.66ID:+QmgnlDN0
水溶性食物繊維=海藻、こんにゃく系の惣菜がこの時期スーパーとかで売ってないんだよな
水溶性食物繊維は水分を集めてくれるから便を軟らかくなって太く硬い便になりにくい
0048病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:15:46.11ID:Hb2BeZVC0
痔持ち喫煙者の人いる?
喫煙は痔によくないとゆーけど、
減らしたり止めるとやっぱり違うもん?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:27:22.43ID:wI+/tVoF0
>>43
よ、め、な、い?
0050病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:28:32.24ID:wI+/tVoF0
>>41
ガ○です!じゃないことを祈ってる
0051病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:46:59.00ID:sDhA1r6F0
久々に切れちまった…
イボ破裂は割とあるけど切れると痛みはこっちの方が上だな
0052病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:48:26.99ID:E2eUcrWd0
>>51
自分も今イボ痔が痛い
来週病院行くしかないかもしれない
0057病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:50:53.91ID:RDfob6PG0
昨日Ⅲ度位の外よりの内痔核をゴム輪結紮してもらったけどこれ痛えな…
ずっと疼痛が続いてろくに眠れないし場所のせいで便意と勘違いしてるみたいでキツいわ頼むから早く腐り落ちてほしい
外よりだったから皮膚巻き込んでるのかな
0061病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:31:15.32ID:RDfob6PG0
>>59
ジオンよりもゴムの方が再発率が低いと主にゴム結紮やってる医院だったのよ、でもゴム結紮は痛みが無いなんて言われてるが大体の人はやっぱり痛いと言ってたわ
出されたロキソニンあんま効かねえわ
0062病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:31:51.16ID:VT4hB6XL0
Ⅲ度は切ったほうが楽だろ...あれやるのⅠかⅡじゃね
0063病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:40:51.35ID:cglUNRe70
>>61
ありがとう
確かにゴム結紮の方が後々の不安感は無いよね
自分もⅰ度↔ⅱ度で其の二択なんだけど、ゴム結紮相当前にやったときは痛みは全くなかったですわ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:45:58.61ID:RDfob6PG0
>>62
ゴム輪結紮の適応は分からんけど流石に入院手術するよりは楽なんじゃないか

>>63
もっと内側にあるやつなら痛くないのかな、初めてのイボ痔治療だから比べられないわ
0066病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:37:20.19ID:sOPSTrrX0
>>65
俺は毎日楽しく生きてるよww
痔の調子もいいしな、ははは
0068病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:04:20.59ID:NRJRfnzH0
便秘だとどうしても固い便で切れる事なるんだなぁ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:29:01.56ID:gHx5nT260
>>48
喫煙者ですw
痔で痛みがある時に吸うと痛み増すから控えた方が良いと思います。
どーーしても吸いたくなったら下半身の血流を良くして吸ってますw
その場で足踏みしながらとかねー
0071病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:30:08.18ID:sy/UE7Rg0
内痔核と外痔核が同時にポコポコできるとあせるね
うちはイスじゃなくて床に座る感じだから布団を四つ折りにして、さらに毛布も四つ折り、その上に電気毛布敷いて座ってる
おしり温めると痛みが和らぐね
0072病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:57:25.18ID:BID7qAj10
>>71
今は円座クッションに座ってる
それまで床に薄いシートクッションだけで居たから冷えて痔になったんかな
0073病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:59.56ID:NZPuNyxz0
>>72
自分もイボ痔のほうだよね?
あとウォシュレットなるべくやめて、白いウサギのパッケージのお尻ふきにしてから小さくなったような
0074病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:37:28.55ID:i8IThpQM0
頭悪いとウォシュレットが悪者扱いかよ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:06:17.90ID:RDfob6PG0
ロキソニンはなんか元からあんまり効かない気がするけどバファリンプレミアムDX飲んだら痛み楽になってきたわ
体質で痛み止めによって効きやすいとかあるんかね
0076病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:14:45.30ID:rtjvsDa40
ガス代高いけど…ケツを温めるためにも湯船にお湯を貯める
0077病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:55:31.02ID:XY/tJVWW0
>>73
そうっすw
セレブのやつか高そうだけ良さそう
近くのドラッグストアにあるか分からないけど見つけたら買ってみる
0078病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:33:42.75ID:XEqX7NO40
血栓外痔核と過敏性腸症候群のコンボやばいね
オナラするたび激痛とかイカれてる
0079病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:50:31.43ID:4EN++Vsq0
>>74
いやいや乾燥付のウォシュレットなら良いらしいけど
病院で使いすぎは悪いと言われてさ…
0080病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:44:51.00ID:2uLU9S0b0
先週温泉施設行って長時間サウナや温泉入ってから調子いいので明日また行こうと思ってる
温泉成分って痔にも効くのかね?
それともただ単に血流が良くなっただけなのかな?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:52:47.29ID:O/bMElhZ0
捜査一課にいたら肩書きに書くんだろうけど俺はシャワーの時に風呂用の椅子の上に桶置いて肛門だけ入浴させてる。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 02:33:19.73ID:Ufv2o/Ar0
最近なんかの記事で温泉の成分尻から吸収してるから効果あるみたいな話見た記憶がある
0085病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 05:56:10.79ID:ueEb4rZH0
お風呂行くの好きなんだけど、塩素で肌がべとつくような銭湯はどうなのかな
ただでさえ瀕死の肛門に刺激強すぎる気がする
温泉のところもあるけど黒湯で肌がすべすべするところも超薄皮一枚で耐えてる肛門にさらして大丈夫なのかと心配になってしまう
0086病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:09:52.57ID:ONwpRAHm0
2年置きくらいにデカい血栓性外痔核が出来て何度も切ってる
今日も切ってきた
内痔核が大きくなってきてるのも影響してると言われたな
内痔核で大出血とかは今のところないけど

ヘモリンドとロキソニンと軟膏処方された
0091病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:41:36.97ID:nD6c3QuS0
やばい痔じゃないかもしれない
明日病院行ってくる
0094病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:56:09.88ID:lZrvNuVD0
ガーゼに薬塗って貼るだけだとパンツに血が付くから、生理用ナプキンをパンツに貼っとくといいよ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:12:42.73ID:xVsjg+NK0
痔にサウナは不味い?
因みに水風呂は嫌いだから入らない
009780
垢版 |
2023/02/20(月) 20:15:23.97ID:yhdIVFDb0
温泉施設行ってきた
効能表に痔も書いてあったわ
サウナ4回かけ流し温泉も4回ゆっくり浸かってきた
これで更に効く様なら毎週通ってみる
0098病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:32:25.35ID:nD6c3QuS0
便秘二日目なんどけどうんこがもう出てこないじゃないか不安になって来た
薬のでゴロゴロしてるんだけど出てこない
0099病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:46:00.23ID:MNFzsEov0
>>94
日帰り初日でかなり大きい血栓切ったためかガーゼが真っ赤に染まってベチャベチャだったわ
とりあえず拭いて薬塗ってガーゼ貼り付けたが、生理用ナプキンは買えなかった
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:59:02.69ID:P+OIvYUp0
>>97
温泉はプラシーボ効果程度の良さはあるかもしれないけど、家の湯船に毎日浸かる方が有効だと思う。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:30:15.87ID:AG9IHoxM0
鈍痛がするのってやっぱり内核痔?
ポリープは痛くないって書いてあった
0104病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:43:52.49ID:Zl7rc+0u0
なんか最近痛みが強く感じるのは
季節の変わり目で気温が上下しているからだろうか
0105病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:12:28.15ID:VBH5vRoa0
温度変化やばいよな。
俺もここのとこ調子悪い
気温つーより、変化が著しい方が肛門が痛い
0107病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 01:39:13.26ID:rpRaY25b0
>>100
プラシーボ効果の意味分かって書いてる?
使ってみたかっただけ?
0108病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 03:50:23.19ID:hy/0523r0
>>107
単純温泉の効能って神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、痔疾とかだよ? 血行を良くすることで改善するんだから温泉である必要はないでしょう。
有効成分が含まれていない薬剤(偽薬・プラセボ)と同じようなもんだよ。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 05:11:06.05ID:Uq2raY3+0
ここ何年か次のような症状です。
いわゆるイボ痔でしょうか?

・肛門からときどき小指くらいの太さのものが5ミリくらい(推定)出てくる
・それを軟膏を塗った指で押し込むと(第二関節あたりまで)引っ込む
・指で押し込んだ時に肛門の中に出っ張りなどが感じられない(小指くらいの太さのものがどこから出て来ているのかよくわからない)
・肛門から出血はなく不快感がある程度
・ふだんは風呂あがりに市販の痔の軟膏薬を塗っているが塗るときに肛門に若干の痛みを感じる
0111病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:56:54.40ID:8nBSF4O10
切ってから痛いし血は止まらんし
止まってもうんこするとまたドバドバ出るし
0112病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:58:53.31ID:pM6WkCvL0
>>109
外の外痔核なら数ヶ月もすれば小さくなるし激しく痛む
そこまで傷まずに数年残ってるなら内痔核かな
0113病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:00:02.43ID:mTyRf8Ck0
余りに血が止まらんから縫ってもらってきた
0114病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:24:19.52ID:7n7tVLyU0
>>113
すごいね、お疲れ様
お大事に
0116病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:28:40.38ID:Uq2raY3+0
>>110
>>112
ありがとうございました
「内痔核」で調べてみたらどうやらそのようです

乙字湯が良いという説があるようなのであまり悪化しないうちに試してみます

しかし
押すと引っ込むイボがどこから出て来ているのか気になります
0118病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:09:45.50ID:1+tVYI9b0
病院行ってきました
やっぱり痔でしたよそして少し切れてるなとも言われた
切ったり注射はしなかったけど、これは痛いよな辛いよなって言われて薬出して貰いましたよ

すぐに手術とはならないからって言われたから、これからは痔とともに生きなきゃいけないだな
0120病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:58:46.31ID:1+tVYI9b0
>>119
ありがとう今日は寒いし電気毛布してずっと布団にいるよ
ケツが痛いと何もする気が起きないな
0121病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:54:15.35ID:/Mq0ifYl0
>>120
それがまさに痔によるQOL低下だよ。
薬で抑えれるならいいけど、
こまめに気にするようにして、悪化したらすぐ病院へ。
将来手術の選択肢が出てきたなら手術をオススメするわ。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:18:57.94ID:rcejjZHo0
>>97
温泉とかスパ銭は体の芯から温まる
家の風呂よりもずっとホワホワするから無駄ではないと思うよ
というか痔以外にも効いて色々お得
0127病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:49:19.25ID:i6UsDG6I0
ヘモレックスとか注入タイプの軟膏ってどこまで突っ込むのが正解?
0129病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:19:43.90ID:2P5wCCtM0
>>126
硫黄泉だろうが炭酸水素塩泉だろうが温泉の効果に科学的根拠はない。都合よく解釈してるだけ。
血行が良くなるから●●の良化が期待できるっていう程度だよ。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:34:24.55ID:skhdI5ib0
>>129
含有物質による化学・薬理作用は科学的根拠がありますよ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:12:06.34ID:mvPv/QR50
じゅくじゅくしてる切れ痔や痔瘻には
強酸泉は沁みてキッツイけど効果高い
傷になって出血してた箇所が翌日には瘡蓋になってた
0136病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:27:48.14ID:2P5wCCtM0
温泉や銭湯に行くなら切れ痔とか痔瘻を治してからにして欲しい。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:33:30.49ID:peZyNzfl0
湯治用の湯なんだから
皮膚病持ちと入りたくない人が入らなきゃいいだけ
0138病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:08:14.20ID:kLjmb4Ci0
プールや海水浴場もどんな人が何をしてるかわからんから汚くて入りたくないって人がいるわな
どの部位のどのぐらいの傷までだったら一般浴場に入れるんだろう
0139病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:12:37.28ID:c6TcfRHQ0
あー…今日久しぶりに切れたショック
痛みよりも精神的ダメージとの戦いだよな
0141病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:34:10.16ID:Ub7t4haq0
きれ痔治ってもヘモポリゾン軟膏辞めるとまたきれ痔になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況