X



トップページ身体・健康
1002コメント261KB

【総合スレ】痔part143【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:47:49.29ID:7KCIbzZG0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part142【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671601133/
0413病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:05:27.14ID:zQcNIiSz0
>>411
手術してどれくらい経ったか分からないけど、切ったせいだと思わない方がいいと思う。食事・整腸剤・水分摂取量とか改善の余地はあるんじゃないかな。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:48:20.65ID:h92gsXzR0
お尻は結構調子いいのだが動き回ると痒くなる...
やはりウオッシレットがないと無理なのか...
明らかに○毛についてる拭き残しのせいだわ...
0415病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:59:54.25ID:1LbtW9Gw0
余りに痒いからボーボーのケツ毛を剃ったら痒みがピタリと止まった
相当擦れてたみたい
0418病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 23:20:25.14ID:FNb53FL20
>>417
便する前とした後ペーパーにつけてやってます
摩擦を減らすのが刺激を抑えると思うので
0419病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 23:38:32.89ID:fVjl4sT40
とりあえず激安辞めてエリエールにした
0420病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 00:15:36.53ID:F1aV9pa50
>>401
ありがとう。今日早速届いて座っていましたがいい感じです
0422病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 05:23:18.88ID:Udn5fI8Y0
>>331
テンピュールとか低反発って冬に気温が低くなるとカチカチに硬くなるヤツあるけどそれは大丈夫?
0423病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:18:34.73ID:F1aV9pa50
>>401
半分に折り曲げて届きましたが、 自分が持ち運びする時などにも長時間折り曲げちゃって大丈夫ですよね?
0424病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:22:29.64ID:F1aV9pa50
例えば平らな場所に正座をしなきゃいけない時に、足の間に挟んでおいて足が楽になるようなクッションてありますけど 
そんな感じでお尻をつけて座ってるのが疲れた場合に、あのクッションを、二つに折って足の間に挟んじゃっても大丈夫かな
平らな場所で2時間ぐらい過ごさなきゃいけない予定があるんです

あのクッションで2時間体育座りはちょっと辛いなってなるかもしれないので
0425病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 09:29:36.44ID:wCwufU0a0
肛門の痒みの軟膏でベタメタゾン処方されたけどこれは強いのかな
0426病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:27:55.67ID:1kGUAb+00
キンドルでふと見つけた痔とバイバイという本の手順通りとりあえず一回実践してみた
気になる方はアマゾンで探してみては
0427病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:10:33.23ID:Hsw7tiIj0
気張ると赤いトゲみたいなのが出てくるんだけどこれって痔だよね?
0429病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:04:08.03ID:OS+SAhYp0
ちょっとお前らに聞きたい
今月から短期のバイトで製造工場で働きはじめたんだけど、立ちっぱなしのせいか尻の具合がよろしくない…
勝手にイボが出てきちゃうときがあるんだけどどうしたらいい
0430病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:29:40.05ID:6dp29QKF0
>>428
今日の14時に試しましたよ
ちなみに便秘由来で18日前に切れ痔になってから毎日毎日痛くてたまに痒くて眠れないし座れない辛い思いをしてきました
14時シャワーを浴びてこの本の通りに肛門マッサージをたったの30秒
本の通り、2日に一回繰り返していってよくなっていったらいいなぁと思いながらその後過ごしました
結果なんですが効果は絶大でした
本当に本当に痔で悩んでいる全ての方に実践してもらいたいです
今日の14時までの自分と今現在の自分は別人のように心穏やかで幸せに満ちています
座っても痛くないお尻のことなんか考えないむしろ忘れてる自分になれました

本は700円しないくらい
0431病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:10:43.03ID:AM1c0ZuL0
>>429
骨盤を立てる(地面に対して垂直)
腹巻き&腰にカイロ
イボが出るのは便秘または残便が有ると思われるので、食事の改善
マグネシウムを飲む
0432病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:21:33.75ID:AM1c0ZuL0
とにかく気張らない
腹筋で押すイメージかお腹に手を当てて屈んで出すんだ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 01:09:40.97ID:G6U0d8i60
狭窄してるのかと思い、手袋してワセリンつけて指を入れてみた
親指まで入ったがキツキツだったわ、これが普通なんかな
0434病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 01:54:55.88ID:w11L7ylh0
切除してきたよー
手術は速攻で終わったが、動くと開くとか弊害があるんで10日入院
手術後のウンコが痛かった
今おむつはいてる
0435病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 03:26:39.42ID:zYaARdyz0
切れ痔になると前より便秘になりやすくなるな
薬減らしたらまたすぐ便秘になった
0437病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 04:37:09.91ID:1Nv0Iund0
>>430
Kindleの無料体験で読んでみました
自分も切れ痔なんだけど、痛みのあるところに指を入れるのが恐いです
むしろ切れ痔が悪化するんじゃないかと抵抗があります
実践された時痛みはなかったですか?
1回30秒マッサージしただけですか?
それとも何セットかやりましたか?
0438病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 06:25:07.22ID:fFVFZbwU0
>>437
抵抗はもちろんありましたし中も切れてるので痛かったらどうしようと思いましたが藁にもすがる思いで勇気を出しました
ちゃんとした医療用のビニル手袋して滑りよくボラギノールたっぷり塗ってゆっくり指を入れて見てください
素手だと傷付けてしまう恐れがあります
ここはケチらずいきましょう
材料揃えても安いもんです
本には2センチくらい指を入れると書いてありましたが私は怖くてたぶん1センチくらいしか入ってません
が、切れたところが痛いという感覚はなかったです
とりあえず筋肉を優しくほぐしてあげるイメージでなんとなーくほじほじしました
2~30秒ほどでやめました
やり過ぎはよくないと書いてありましたので
今日はお休みしてまた明日もやろうと思います
0439病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 07:25:59.75ID:1Nv0Iund0
>>438
詳しく丁寧にありがとう
医療用の手袋揃えないといけないのでまだ先になりそうだけど勇気が出たらやってみようと思います
また次回も経過が知りたいのでよかったら書き込んでくれると嬉しい
0440病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:39:36.41ID:fFVFZbwU0
>>439
別にドラストや100均あるようなカシャカシャのビニル手袋でもいいんだろうけどやりづらいと思うしせっかくなので医療用手袋推奨です
私はとても怖がりで大袈裟ですが痛くありませんでした自分の為に優しく浅くしたからだとも思いますがそれでも効果は抜群でこの本を見つけた自分を褒めてあげたいし実践した自分も褒めてあげたいです
明日の14時頃また実践するので!
訳あって入院中の身なのでシャワーの時間が決まっているのです
0441病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:57:28.97ID:/yK+vhd60
ステマなのか何なのか知らないけれど 、アホなことはやめとけ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:43:57.01ID:Re14VcF60
イボ2個くらいできて通院中だけどこれ手術しないで脱肛しないくらいにまでなるんか?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:49:33.10ID:uau4eYCk0
肛門締めると肛門がキューンとするんだけどこれって痔??
0444病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:15:01.26ID:p/0gaUZ30
>>442
排便後に出るタイプだったけど1年通院して坐薬で今は出なくなってる
(レベル2→1強)
問題は、完治じゃないからここからどうするかだなと思ってるけど
0445病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:43:45.07ID:Re14VcF60
>>443
恋やな

>>444
1年もかかるんか…俺は排便すると押し込まないと脱出しっぱなしなんだよな
ネリザ軟膏で腫れはおさまってきたけど相変わらず飛び出す
飛び出しても自然に戻ってくれるレベルでいいんだけどな…
0446病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 13:50:37.34ID:gaNT28kS0
まだ処女なのに切れ痔が慢性化してる
久しぶりに指突っ込んだら大豆くらいの硬いのが肛門入り口の腹側にできてる
アナニーなんてできる状態じゃないしボラギノール買ったけど治るかな??
排便時に出てきたりはしないから内痔炎か、アナルが疼く、このまま一生処女??
0447病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 13:54:24.26ID:gaNT28kS0
>>446
とりあえず1日分の野菜ジュースを微過剰飲んで軟便化するのは日常的にしてる
数年前に半年ちょっと毎日流血してた時は血豆みたいなのなんて出来なかったのに!
疼いてもちゃんと我慢してアナニー一切してないんです、指すらね??
彼氏作るとしてもアレのサイズは10センチくらいじゃないと無理、怖い!
0448病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:21:31.70ID:bX7bYQe/0
切ってからオ・ナラと下痢混じりのオ・ナラの判別が難しい
0449病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:25:53.66ID:DByC+AGF0
>>331
亀すみません
脱肛とALT注射の手術を昨日終えた女性です…
1泊2日の入院の帰りなうで、初めてこのスレを発見したところです
クッション選びに悩み結局用意できていなかったのですが、良さそうだったのでポチりました
タイムセールにも間に合いました、ありがとうございますお礼まで!
0450病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:48:13.79ID:1Nv0Iund0
>>440
ありがとう
ごめんね、大変なところ書き込んでもらって
詳しく教えてもらったから後は自己責任でどうにかするw
お大事にね
0451病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 17:01:39.07ID:yWJNVP+A0
こんな感じなのは痔ですか
://i.imgur.com/ZexM8A7.jpg
0453病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 17:47:33.24ID:zYaARdyz0
自分はカロリーオフとか糖質少なめの乳酸菌飲料飲んでる
0455病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 19:49:00.03ID:/QRg+new0
>>449
椅子クッションで良くなりますように!
腸活 適度な運動も頑張って痔を治しましょう!
自分の今年最大のヒットはシートヒーターです。
自動車運転するので凄い良い買い物になりました。
ネットで探してみると、会社の椅子にも使えるのが出ているので、座り仕事の人は良いかもしれません。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:36:06.39ID:c8ENGIyq0
>>455
ありがとうございます
ちなみに帰宅してすぐお通じがあり痛いw
腸活、今以上に頑張らなきゃと思いました
あと家族に最寄り駅まで迎えに来てもらったんですが、シートヒーターの有難み感じました…ほんとオススメですね
0457病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:07:39.17ID:fHBCxMyG0
酸化マグネシウムを処方して貰うのが一番おススメ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:44:10.44ID:Q+DZox590
お尻の穴は石鹸で洗わない方が良いって知り合いが言ってたけど本当なのかな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 10:25:01.05ID:/qXdxFKE0
お尻もコストコで買ったマジックソープで洗っています
このマジックソープに替えてから水虫も治ってしまいましたw
0461病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:35:07.68ID:mvptX1Ud0
また切れて痛くなったけどまだ流血沙汰にはなっていない
座り仕事なのと疲れが原因なのはわかってる
0462病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:43:05.75ID:dTs/ZS9g0
新都心肛門クリニックって行ったことある人おる?
altaできるかわかる?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:47:35.86ID:xD8Uho9B0
会社で腹痛が~
なかなか出切らないから何度もトイレ行くし
ウォシュレットが壊れて使えなくてペーパーで拭き取るの痛い…
0464病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:12:28.75ID:/qXdxFKE0
>>463
ウォシュレット直してもらお!
自分は会社にウォシュレットが無かったので自分で取り付けたよ。
YouTube見れば簡単です。
ワセリン作戦でお尻に優しい拭き取りをするのがええよ
0465病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:15:23.68ID:AQfXHROQ0
痔より腸の動きをよくするのが難しいすぐ便秘になる
0466病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:26:31.81ID:nbr4aB6r0
発痔一か月の初心者ですが、軟膏・注入・坐薬いずれも効果無く、売場の隅にあった舌下薬のヘモリンドを試して3日目で出血止まりました😃
自分には合ったみたいです😌
0467病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:37:45.09ID:5zfPGw0q0
>>464
あんがと
総務部に連絡しておく
幸い別のトイレのウォシュレットは動いた
0468病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:58:21.50ID:Hn7x1QuZ0
夜中寝る前にヨーグルト生活してみ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:26:51.94ID:Q+DZox590
サニーナってどう?
出先のおしり拭き用として考えてるけど痔に優しいのかな
0471病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:30:13.80ID:mbI1UdNO0
下痢でやばいことになったわ
0472病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:38:04.16ID:B+DQRMbN0
5年くらい前に痔の時に買ったサニーナ使ったら痒くてたまらなくなった
流石に期限切れか
0473病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:38:20.39ID:B+DQRMbN0
>>469
赤ちゃんに使えるからな
0474病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:34:09.35ID:8kgZTDKg0
2週間前に痛みのない外痔核っぽいのができ、いつものようにボラギノールでおさまったんだけども、今回はアナルの違和感が残ってる
いつもはこんなことないのに

皆さんもこういう経験ありますか?
0475病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:35:15.45ID:8kgZTDKg0
ちなみに今回は初めてヘモリンドも併用してみた
0476病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:42:50.91ID:uLVp/RbA0
2日ぐらいシャワーで済ましていたらまたイボがこんにちはしてしもうた
暖かくなってきたからって油断していた…
0477病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:06:47.34ID:N1W8Hrn20
辛ラーメン食うと必ず肛門が痛痒くなるんだけど辛ラーメンて痔によくないんかな?
ちなみに蒙古タンメン中本だと何故かならないんだよなぁ・・
0478病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:17:50.98ID:bWQ8Vfac0
辛ラーメンにしか入ってないスパイスだろうな。
海外のスパイシー料理には気をつけた方が良さそう。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:26:40.83ID:upUj5Ymo0
>>477
そりゃ~良くないでしょう。唐辛子・にんにく・しょうが、全部刺激物だからね。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:24:37.53ID:dx97RIKH0
外のウォシュレット使えない人は多い
0482病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:38:23.56ID:AQfXHROQ0
病院で貰った軟膏なくなる
2週間分しかくれなかったからすぐなくなった
1回良くなったと思ったらまた便秘下痢になってぶり返したわい
0483病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:57:33.39ID:eFjTLfKo0
下痢や便秘になる人は、何を食べたかメモっておくと原因がわかるかも!
自分は蕎麦を食べると下痢になる事がわかった、おそらく軽い蕎麦アレルギーなのかもしれない。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 00:07:40.26ID:lUE7fVgv0
えー自分ずっと記録してるけど分からないわ
0486病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 00:18:54.57ID:l9rF2+1A0
>>485
メモお疲れ様です!
アレルギーも色々あって、先日ビックリしたのが米アレルギーでした!
毎日食べるものを替えてみるのも良いかもしれません。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 01:13:45.83ID:hkZnQd020
正月休みの暴飲暴食で騙し騙し付き合ってきた痔がついに爆発。

椅子に座るのもキツくて手術覚悟で病院行った。そこの先生がなるべく手術しないで治す主義みたいで、
イボとキレが計4か所ぐらいあって一月以上咳やくしゃみ、屁で激痛だったけど
カマグと注入軟膏で2ヶ月、やっと痛みなく血もでない排便になった。

医者とは別に個人の漢方薬局にいって漢方飲み続けたのと、
後多分だけど、ここ二週間豆乳ヨーグルト+バナナを夜の食後に食べるようにしてたからか
カマグと合わせて便がドロのように柔らかくなった。

たまたま自分の体質にあっただけかもだけど、漢方や夜のバナナ豆乳ヨーグルトおすすめ。
あと漢方の先生いわくアーモンドチョコとかナッツが良いらしい。ナッツに含まれる油が便を柔らかくするんだとか。

ウンコントロールできればなんとかなるもんなんだなと思う反面、
カマグ頼りだから今あるの無くなったら不安。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 03:43:41.18ID:aQjBUp7Z0
柔らかいのがずっとだと穴が狭くなるとか聞くけど本当かね
切れた方がヤバそうなんだけど
0489病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 07:49:17.38ID:Bf2k0Nm70
>>481
最弱にしてもやたらと水圧が強いのって外のウォシュレットによくあるよね
メーカーの開発はどうしてOK出したの?って疑問に思うくらい
0490病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:03:11.94ID:eZIPKceQ0
>>487
簡単な話だよ、手術できる医者のとこ行け
痔の手術は法律で禁止されてる訳じゃないんだから、変なこだわりを持つ医者になぜ付き合う
0491病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:23:30.40ID:B03wCjzW0
熱くなるなよ(笑)
0492病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 11:45:38.20ID:b614dZ8q0
主治医は切らない主義で一年座薬続けたけど、完治しない限り痔の悩みは終わりませんよね
メインは結紮切除らしくジオンは跡が固まるのが嫌で反対らしいから、ジオンやって欲しいなら転院かジオンを押すかですね
0494病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 11:47:16.83ID:i57S5HB20
昨日の下痢のせいで初めてうんこが出ない😭
0496病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 11:58:21.91ID:uOK8F2lW0
なんでそこに
0497病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:01:13.72ID:rWhFpjzK0
ボラザgが合わないのか、ケツまわりが痒い
0498病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:10:17.43ID:zh7rGYfM0
手術しろとか簡単に言う人の気が知れないわ
肛門括約筋が傷付くリスクは無視なんだろうか
0500病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:16:07.89ID:eMaidsSx0
病み上がりの家族がいて、コロナを機に通院は止めた。
ずっと状態は安定してたが、先月あたりから、排便後に肛門がべたついた感じがあり、ペーパーで拭くと、ウッスラ便がある。

また、脱肛が始まった
ずっと死ぬまで坐薬と飲み薬で通院することになるんだろうか。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:52.25ID:LcBz/f6k0
俺は手術後明らか肛門狭くなって切れやすくなったから信頼できる専門医にはしといた方が良いわ
0505病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:51.00ID:gpymVXum0
周囲に内痔核あるらしく何度も外痔核になって切ってたら、括約筋のうんこ認知能力が弱くなった気がする
0506病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:43:23.69ID:V0kNgVZR0
>>485
481は衛生面で言ってるんだと思ったけど、
確かに最近のウォシュレットは最弱でも強い気がする!
20年振りに家のウォシュレットを新調したら水圧強すぎて、取付業者に言ったらそれ以上は弱く出来ないからビデ機能でおしり洗ってって言われたよ
0508病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:32:42.02ID:TSJOH4ZN0
いぼ痔の内痔核2〜3段階目だが、
最近は処方された坐剤・内服薬を痛みや出血があるなど必要に応じてしか使っていないな。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:41:50.09ID:pETmJT9/0
>>508
私はそれで手術しましたよ
今後酷くなるのが確定していたので。
0511病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 03:36:53.44ID:7GtFb4Or0
大腸検査しようかなでも調子が悪い時にやるの嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況